タグ

ブックマーク / umeda.keizai.biz (25)

  • 大阪・八軒家浜でお花見クルーズ 新型コロナ感染なら一人28万円の補償

    大阪・天満橋の八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1)を発着するクルーズ船「MERRY GREEN(メリーグリーン)」が3月20日、乗船が原因で新型コロナウイルスに感染した場合、感染者一人に付き28万円を支払う休業補償を始めた。 お花見クルーズ運航コース 運営はOne Osaka リバークルーズ(北区堂島1)。2018(平成30)年8月に、大川沿いの周遊クルーズを開始した同社。2月21日から不特定多数が乗船する乗合コースを休止し、貸切コースのみを運航している。同補償サービスは万全の感染症予防策をアピールし、安心してクルーズを利用してもらうのが狙い。 同船では感染防止策として、1階デッキと2階テラスの屋外空間の利用に限定し、定員も60人を30人に減らした。「屋外で実施し、かつ人が密集しないように配慮した」という。乗船には検温と手の消毒が必要で、体温が37.5度以上だと乗船できない。クルーズ

    大阪・八軒家浜でお花見クルーズ 新型コロナ感染なら一人28万円の補償
    jt_noSke
    jt_noSke 2020/03/25
    この賭けは果たしてどう転ぶだろうか… 外野からは簡単におはなみいやお手並み拝見と言えてしまうが…
  • 京阪・中之島駅で「ホーム酒場」第3弾 車両を特別開放

    京阪電鉄・中之島駅で6月21日、飲イベント「中之島駅ホーム酒場」が始まり、車両とホームが特別開放された。初日の開場前には96人が列を作った。 初日から長蛇の列ができた 2016年6月・12月の開催に次ぐ第3弾。初回は7000人、2回目は4000人が来場した。今回は5000人程度の集客を見込む。 会場は中之島駅3番線ホームと京阪5000系の車両内で、最大編成の7両を全て使う。車内の両端に即席の売店を配置し、ロングシートで飲みいするスタイル。車両によってはビールケースに板を渡した長机を通路に置いたり、立ち飲み席を設けたりしている。 ドリンクは生ビールや日酒など、フードはコロッケや唐揚げ、鮒(ふな)ずし、ハワイアンラフティー、おでん、フレンチ風どて串、いなり寿司、駄菓子などを販売する。 出店するのは「ニッポンバルHANABI」「ROAST中之島」「島之内フジマル醸造所」「MAOLI」「中畝

    京阪・中之島駅で「ホーム酒場」第3弾 車両を特別開放
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/06/23
    ほ(ふ)ーむ
  • 大阪・造幣局で「リカちゃん硬貨」販売 キャラクター生誕50周年で

    大阪・造幣局(大阪市北区天満1)で5月9日、「リカちゃん50周年2017プルーフ貨幣セット」の発売を記念し、贈呈式が行われた。 「リカちゃん50周年2017プルーフ貨幣セット」 表面に光沢を持たせ、模様を浮き立たせた平成29年銘の「プルーフ貨幣」6枚(500円、100円、50円、10円、5円、1円)と、「リカちゃん」仕様の銀メダル1枚のセット。7枚を特製の革ケースに組み込み、カバーケースに収納する。メダルの表面には初代から4代目までのリカちゃんをカラー印刷し、裏面に「50周年ロゴマーク」を浮き彫りにしている。販売価格は、1万3,371円で、1万5000セットを販売予定。 贈呈式には、タカラトミー(東京都葛飾区)のH・Gメイ社長、実写版のリカちゃん、造幣局の百嶋計理事長、同局のマスコットキャラクター「コインくん」が出席。百嶋理事長から、H・Gメイ社長へ同商品が贈呈された。 「6歳のころからコ

    大阪・造幣局で「リカちゃん硬貨」販売 キャラクター生誕50周年で
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/05/12
    そ゛う、へぇ
  • 大阪・中之島のツインタワー「フェスティバルシティ」 西棟を公開

    大阪・中之島のツインタワー「フェスティバルシティ」(大阪市北区中之島3)西棟が4月17日に開業するのに先立ち、4月14日にビル内部が公開された。 「中之島香雪美術館」外観 「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」名で、東棟(2012年11月完成)の西隣に開業する同ビル。外装は、手積みで組んだという低層部のレンガ壁が特徴。内装は、黒を基調に直線的なデザインでまとめている。 地下1~地上2階に飲・物販店(飲=13店、物販・サービス=4店)、4階に多目的ホールと美術館、33~40階にホテルが入る。 飲は、オフィス街で働く会社員のランチ・宴会利用を軸に構成。一方、結婚式二次会などで貸し切りができる肉グリル「レッドブリックス」や、「神戸吉兆」の流れをくむ日料理の高級料亭「福吉兆」など、さまざまな場面での使い勝手の良さも特徴になっている。 「香雪美術館」(神戸市東灘区)の分館、「中之島香雪美術

    大阪・中之島のツインタワー「フェスティバルシティ」 西棟を公開
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/16
    西棟ができたわー
  • 梅田版「ランチパスポート」、2年ぶりに発売 昼ご飯が500円に

    梅田エリアの飲店を収録したグルメランチパスポート 大阪キタ版」が1月20日、発売された。発行はPPR(大阪市中央区)。 掲載店に持参することで通常700円以上する特定ランチメニューを500円でべられるのが特長の同書。梅田・福島エリアでの発行は2015年3月以来、約2年ぶりとなる。 対象は、梅田、淀屋橋、福島、天満・天六、新大阪、京橋エリアの飲店計100店。500円ランチ以外にも、1,400円以上のランチが1,000円でべられる「プレミアムランチ」や、夜間も割引サービスを受けられる「NIGHT COUPON」も特集している。 利用者は、現地で店舗掲載ページを見せてランチを注文。会計時に、該当ページの枠にスタンプを押してもらう。期間中は各店1回13回まで利用できる。価格は1,000円。大阪市内の主要書店のほか、コンビニエンスストアなどで販売中。利用期間は4月19日まで。 「ランチ

    梅田版「ランチパスポート」、2年ぶりに発売 昼ご飯が500円に
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/01/24
    あらァん、ちと興味あるわ!
  • 梅田の家電販売「ソフマップ」閉店へ 16年の歴史に幕

    大阪駅の専門店街「梅三小路」内にある家電販売店「ソフマップ梅田店」(大阪市北区梅田3)が1月31日、閉店する。 「閉店売り尽くし」セールが続く 現店舗は2005年9月の「梅三小路」開業と同時に移転オープン。前身の旧「ギガストア梅田店」を含め、16年間にわたり営業を続けてきた。ワンフロア約1200平方メートルの店舗で、パソコンとその関連商品、ゲームソフト、カメラなどを扱っている。 2001年11月に「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」が開業した後は、中古品比率を高めて専門性を重視。固定客の確保に努めたが、客数の減少を補いきれなかった。 ソフマップは、2010年にビックカメラの完全子会社となった。現在は全国に37店を展開中。 「梅三小路」はJR大阪駅西高架下の専門店街。施設管理者をジェイアール西日デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市)が務める。ソフマップ跡の後継テナントは内定しており、近く公

    梅田の家電販売「ソフマップ」閉店へ 16年の歴史に幕
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/01/18
  • 梅田「阪急三番街」改装へ 「古書のまち」は移転、水族館跡には新展示

    梅田の商業施設「阪急三番街」(大阪市北区芝田1)が2017年3月下旬~4月下旬、リニューアルする。「古書のまち」は移転し、水族館跡は展示空間にする。 「かわいい水族館」跡に「HANKYU BRICK MUSEUM」(イメージ) 阪急梅田駅の駅下に広がる同施設は1969(昭和44)年に開業。北館、南館(各地下2階~地上2階)を合わせて255店が営業している。 リニューアルするのは北館と南館の一部。紀伊國屋書店の東側「マドレーヌアベニュー」(南館1階)は、和の雰囲気が漂う「うめ茶小路」(約770平方メートル)に改装、茶屋町側の高架下にある「阪急古書のまち」を移転する。新ゾーンは木目を基調に日伝統の組子でデザインし、訪日観光客にも日らしさをアピールする。リニューアル後の店舗数は13店。「阪急古書のまち」跡の活用策は後日発表する。 今年8月に閉鎖した通路水族館「かわいい水族館」跡には、レゴブロ

    梅田「阪急三番街」改装へ 「古書のまち」は移転、水族館跡には新展示
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/12/13
    そうかいそうかい
  • 阪神梅田本店にグラノーラ専門店「グラノヤ」-カルビーが直営店

    阪神梅田店(大阪市北区梅田1、TEL 06-6345-1201)地下1階品売り場に4月16日、グラノーラ専門店「grano-ya(グラノヤ)」の1号店がオープンした。 オリジナルグラノーラ カルビー(東京都千代田区)と阪神梅田店が共同で開発した同店。カルビーが手掛けるグラノーラ製品「フルグラ」で使用するグラノーラをベースに、アサイーやブルーベリー、ドライイチゴ、ココナツなどをミックスしたオリジナルのグラノーラを販売する。 商品は、大粒のドライイチゴとリンゴをミックスした「いちごとりんごの贅沢(ぜいたく)ミックス」、パイナップル、マンゴー、ローストココナツのトロピカルグラノーラ「ココナッツパインミックス」、アサイー、バナナ、ブルーベリーをミックスしたハワイ風の「アサイーベリーミックス」、期間限定商品の「チョコレートチップミックス」(5月末まで)の4種類。常時、定番商品3種類と期間限定商

    阪神梅田本店にグラノーラ専門店「グラノヤ」-カルビーが直営店
    jt_noSke
    jt_noSke 2014/04/16
  • スパイダーマン、梅田スカイビルをクライミング-新作映画公開をPR

    新梅田シティ・梅田スカイビル(大阪市北区大淀中1)に4月14日、スパイダーマンが登場し、空中庭園展望台につながるエスカレーター外側をよじ登った。 地上173メートルの展望台から撮影 4月25日からTOHOシネマズ梅田ほか全国で上映される映画「アメイジング・スパイダーマン2」のPRで行われた同企画。同作は、スパイダーマンとして戦う自分や恋人のグウェン・ステイシー(エマ・ストーンさん)を愛する自分に満足していたピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールドさん)の前に次々と敵が出現してくる。その全ての敵の共通点はオズコープ社だった…というストーリー。 2012年の「アメイジング・スパイダーマン」公開前には、新世界の通天閣によじ登ったスパイダーマン。今回は、地上173メートルの空中庭園展望台の入り口へとつながる35階~39階、長さ45メートルのシースルーエスカレーターの外側をスパイダーマンがよ

    スパイダーマン、梅田スカイビルをクライミング-新作映画公開をPR
    jt_noSke
    jt_noSke 2014/04/15
  • 阪神梅田本店、屋上遊園の営業終了-最終日は500組が来園

    1958(昭和33)年、増築完成した9階屋上に遊戯施設が登場。翌1959(昭和34)年にはモノレールやミニ観覧車、メリーゴーラウンドなどが登場し、1963(昭和38)年には大阪神ビルが竣工。現在の12階屋上遊園が誕生した。ピーク時だった1985年から1989年ごろまでは、土曜・日曜・祝日には1日1000組以上が来園しにぎわいを見せていたが、少子化や子どもの遊びの多様化などにより来園者は減少。土曜・日曜・祝日でも1日の来園者は約200組程度となり、同ビルの建て替え準備のため閉鎖が決まった。大阪市内では、同園が唯一残っていた屋上遊園だった。 今月12日に閉園が告知されると閉園を惜しむファンらが訪れ、最終日は約500組が来園。妹、息子と来園した谷崎一乃さん(36)は「息子が幼稚園に上がる前は、梅田に出る度にここに寄っていた。新聞で今日が最後だと知って幼稚園から駆け付けた」という。「阪神のおっちゃ

    阪神梅田本店、屋上遊園の営業終了-最終日は500組が来園
    jt_noSke
    jt_noSke 2014/03/01
  • 阪急梅田駅改札内、レトルトカレー専門店が限定復活-350種、カレーパンも

    阪急梅田駅2階改札内に2月20日、昨年まで出店していたレトルトカレー専門店「梅田カレーコレクション」がバージョンアップし、「梅田カレーコレクション2nd」として32日間限定でオープンした。 神戸鉄人カレーモニュメント缶 2012年4月24日から昨年3月29日の間、期間限定店としてオープンしていた同店。店内には購入したレトルトカレーべられるイートインスペースを備え、約350種のレトルトカレーを販売していた。 神戸線側に復活オープンした同店では前回同様レトルトカレー約350種をそろえ、エリア別に陳列。魚介類やブランド牛、フルーツなど各地の特産品を使った商品や有名店のカレーを並べる。最も高価なカレーは「千屋牛 炭火あぶり牛カレー」(1,280円)。岡山・新見産の黒毛和牛ステーキ部位80グラムが入っている。国産カレー以外にもタイなどから輸入した商品もそろえる。 イートインスペースでは、店で販売

    阪急梅田駅改札内、レトルトカレー専門店が限定復活-350種、カレーパンも
    jt_noSke
    jt_noSke 2014/02/21
    華麗に復活や
  • 阪神梅田本店、屋上遊園地を閉園へ-50年の歴史に幕

    1958(昭和33)年、増床した同ビルでは当時屋上だった9階部分に屋上遊園地をオープン。モノレールや観覧車を備えた遊園地で、ピーク時には1日1000人がモノレールに乗車するほど多くの人でにぎわっていたという。1963(昭和38)年には現在の11階建てのビルになり、新しい屋上に遊園地を開園した。9階は現在、しだれ桜などを植えた屋上庭園になっている。 当初は木馬がメーンの遊園地だったというが、時代とともに遊具も大型化。現在は中央にバッテリーカー10台が遊べるスペースがあり、両側に乗り物やゲームコーナーがある。バッテリーカーは1回100円(2人乗りは200円)、ゲームは10円で遊べるものもある。「来は夏場だけだったが、秋に残った金魚を捨てるのがかわいそう」と冬でも金魚すくい(1ゲーム100円)が楽しめる。同フロアは遊園地としてだけでなく、3月半ば以降の気候がいい時季には昼をとる人も多く、夏場

    阪神梅田本店、屋上遊園地を閉園へ-50年の歴史に幕
    jt_noSke
    jt_noSke 2014/02/15
  • キデイランド梅田店に猫グッズ専門店「ネコマート」-「うにの秘密基地」「かご猫」も

    キデイランド大阪梅田店(大阪市北区芝田1、TEL 06-6372-7701)1階に11月22日、キャラグッズとネコ雑貨を集めた「neko mart(ネコマート)」がオープンした。 同店限定の「びりにゃん革キーホルダー」 2006年5月にニャンドル「はっちゃん」のグッズ販売や展示を行った同店。以降、毎年キャラグッズを集めたイベント「ねこぱーく」を開き支持されてきたことから同店がプロデュースする常設店を「いいニャーニャーの日」にオープンした。 約24坪の売り場にはキャラクターグッズや雑貨を集結。うち5坪ほどを使って、わちふぃーるどの商品を扱うパートナーショップ「ダヤンズルーム」を展開。革小物や生活雑貨、アパレル、バッグ、文具など約500アイテムをそろえる。同店でのライブペインティングがきっかけとなり誕生した関西の店舗限定の「びりにゃんダヤン」の限定商品も販売。今月23日には作者の池田あ

    キデイランド梅田店に猫グッズ専門店「ネコマート」-「うにの秘密基地」「かご猫」も
    jt_noSke
    jt_noSke 2013/11/22
  • サントリー本社ビル屋上にビアガーデン-「ニッポンリゾート 沖縄」テーマに

    レストラン・バーを展開するサントリーグループのダイナック(東京都新宿区)は5月22日、毎年恒例の「サントリー屋上ビアガーデン」(大阪市北区堂島浜2、TEL 06-6345-3948)をオープンする。 がっつりスペアリブのBBQ 青パパイヤのサラダ添え サントリー社ビルが完工した1971(昭和46)年から40年以上営業を続ける同ビアガーデン。オフィス街の中にありながら、「ほかのビアガーデンに比べ緑が多く、アウトドア気分でリラックスしてビールをお楽しみいただける」(営業推進部の油田泰典さん)といい、平日は6人~10人のビジネスマングループを中心ににぎわう。土日はカップルや家族連れ、女性グループの利用も増え、昨年は期間中1万8092人が来場した。 同ビアガーデンでは近隣ビアガーデンとの差別化を図り、毎年テーマを設けメニューを開発。今年は「ニッポンリゾート 沖縄」とし、定番メニューに加え、南国の

    サントリー本社ビル屋上にビアガーデン-「ニッポンリゾート 沖縄」テーマに
    jt_noSke
    jt_noSke 2013/05/23
    へぇ
  • ダイビル本館に商業ゾーン-7月開業、「ダイビルサロン1923」も

    1923(大正12)年創業のダイビル(旧称=大阪ビルヂング)が2年後の1925(大正14)年に竣工した旧ダイビル館(旧称=大阪ビルヂング館)。ネオロマネスク様式の大規模オフィスビルで、設計監督の渡辺節、製図主任の村野藤吾、構造設計の内藤多仲など、近代日の名建築を残した建築家が携わったビルとして保存を求める声も多く上がったが、建物の老朽化による耐震性の問題などから建て替えが決定し、2011年2月に新ビルの建築に着工した。 建て替えにあたり、ビル保存の要望が多かったことから当初のデザインから変更し、低層部を旧ビルの意匠を復元し再現。旧ビルのレンガは解体時に約18万個を手作業で取り外し、新ビルの壁面に再利用。中央玄関上にシンボルとしてあった石彫刻「鷲(ワシ)と少女の像」や石柱、正面エントランスの床面タイル、真ちゅう製ポスト、2階の手すりなども解体時に取り外して再利用し、旧ビルの歴史を感じさ

    ダイビル本館に商業ゾーン-7月開業、「ダイビルサロン1923」も
    jt_noSke
    jt_noSke 2013/05/22
    今こんなんになってるのか
  • 阪神百貨店にランディ・バースさん-バックスクリーン3連発の日に

    阪神梅田店(大阪市北区梅田1)8階阪神タイガースショップに4月17日、元プロ野球選手のランディ・バースさんが来店した。 ファンとタッチしながら登場したバースさん 4月17日は28年前の1985(昭和60)年、甲子園球場で行われた阪神対巨人戦で、バースさん、掛布雅之さん、岡田彰布さんの当時のクリーンアップが槙原寛己投手から3者連続でバックスクリーンにホームランを放った日。この年、阪神タイガースは球団初の日一に輝き、バースさんも三冠王をつかんだ。今でもこの「バックスクリーン3連発」はファンをはじめ、球史に残る出来事として語り継がれ、17日朝もツイッターなどで「今からちょうど28年前の今日」「リアルタイムでTVで見てた」(原文ママ)といった「バックスクリーン3連発」に関する投稿が多数見られた。 同店ではこの「バックスクリーン3連発」の記念日に、商品を購入した先着200人に、バースさんの直筆サ

    阪神百貨店にランディ・バースさん-バックスクリーン3連発の日に
    jt_noSke
    jt_noSke 2013/04/18
    へぇ
  • 「フェスティバルホール」開業へ-式典でさだまさしさんが祝辞

    フェスティバルホール(大阪市北区中之島2、TEL 06-6231-2221)で4月3日、開業記念式典が開催された。開業は今月10日。フェニーチェ歌劇場のガラ・コンサートで新たな幕を開ける。 祝辞を述べるさだまさしさん 1926(大正15)年、1600席のホールを持つ黒い外壁に金の窓の縁取りが施された「朝日会館」を建て、1958(昭和33)年には2700席(閉館時)のフェスティバルホールを持つ「新朝日ビル」を建設した朝日新聞社。同ビルも建て替えとなり、フェスティバルホールは2008年に一度閉館。昨年11月に「中之島フェスティバルタワー」が竣工し、新しいフェスティバルホールの開業準備が進められてきた。 新ホールは旧ホールと同じ2700席で、複雑な演出もできるよう新設備を設置。客席の座面幅や前後間隔を広げてゆとりのある鑑賞空間を作り、幕あいに行列ができていた女性トイレは3倍に数を増やすなど、「重

    「フェスティバルホール」開業へ-式典でさだまさしさんが祝辞
    jt_noSke
    jt_noSke 2013/04/04
    へぇ
  • 阪急梅田駅改札内に「日清ラ王 袋麺屋」-袋麺を調理、250円で提供

    日清品(東京都新宿区)は2月16日、阪急梅田駅2階中央改札内にラーメン店「日清ラ王 袋麺屋 阪急梅田店」を期間限定でオープンする。 店舗で提供する「日清ラ王 しょうゆ」 昨年8月27日に関東甲信越・静岡地区で先行発売した「日清ラ王 5パック」(メーカー希望小売価格500円)。11月にはJR渋谷駅構内に袋麺を調理し提供する「日清ラ王 袋麺屋」をオープンし、話題を呼んだ。中部・近畿地区で1月28日に5パックの発売を開始したことから、「『まるで、生めん。』のようなおいしさを体感していただきたい」と、2号店となる同店をオープンした。 赤く目立つ外観で、場所は改札内神戸線側。渋谷駅では10席しかなく行列ができたため、阪急梅田店では17席を設ける。 メニューは、ノンフライの太ストレート麺と、香味野菜の香りが特徴であっさりとうまみのあるスープの「しょうゆ」、ノンフライの太ちぢれ麺とポークエキスをベ

    阪急梅田駅改札内に「日清ラ王 袋麺屋」-袋麺を調理、250円で提供
    jt_noSke
    jt_noSke 2013/02/15
    へぇ
  • 阪神百貨店に「甘くない」バレンタイン商品-ハート型のイカ焼きも

    jt_noSke
    jt_noSke 2013/02/08
    おもろい
  • チョコレートの音色は?-リーガロイヤルホテルで「リコーダー」型チョコ

    jt_noSke
    jt_noSke 2013/01/04
    溶けると大変だから吹かない方が利口だー