タグ

2007年10月24日のブックマーク (6件)

  • MOONGIFT: » IE7ユーザ必須のアドオン「IE7Pro」:オープンソースを毎日紹介

    IE7は殆ど使った事がない。メインブラウザがFirefoxなので、使う必然性がなかったからだ。だが、今回紹介する「IE7Pro」を使うためにインストールしてみると、なかなか便利なことが分かった。 とは言えそれはIE7自体の機能ではない。IE7Proが素晴らしいのだ。 今回紹介するフリーウェアはIE7Pro、IE7を便利にするアドオンだ。 IE7Proは多数の機能をIE7に提供する。例えばマウスジェスチャ、クラッシュリカバリ、アドフィルター、ショートカットキー、アドレスバーからの検索等だ。 スクリプトやプラグインにも対応している。Greasemonkeyのようなユーザスクリプトも多数存在している。プラグインはAlexaのランクやGoogle ページランクを表示するものや、サーバのIPアドレスを表示するといったものが登録されている。 小技系として、タブをダブルクリックするだけで閉じたり、インラ

    MOONGIFT: » IE7ユーザ必須のアドオン「IE7Pro」:オープンソースを毎日紹介
  • 「鉄道博物館」見学のTips集(前編)

    10月14日のオープンから10日が経過した、さいたま市の鉄道博物館。9400人あまりが来場したという初日の混雑ぶりはニュースで目にした方も多かったと思いますが、「初日をやり過ごして、混雑が一段落したところを楽しんでしまおうではないか」、という目論見のもと、平日は18日の朝からニューシャトルに揺られて、鉄道博物館へ行ってみましたよ。 が、しかし! 開館15分前にはすでにこの行列。約200人くらいでしょうか。このとき、最大のお楽しみである「D51シミュレータ」の体験は、あえなく潰えたのでありました。博物館に到着した瞬間のことでした…。 この悲劇を繰り返さないために、これから鉄道博物館へ行こうと思っている方への、Tipsをまとめてみました。鉄道博物館を快適に楽しむための豆知識は以下からどうぞ。 ● 入場時はsuicaへ入場券情報を記録するために、入場券売機での購入手続きが必要。suicaの無い方

    jumitaka
    jumitaka 2007/10/24
    平日でこれかあ…
  • CDとアナログレコードが1枚に合体:「VInalDisc」

    片面はレコード、片面はCDという「VinylDisc」。 気持ちはわかります。デジタルでもアナログでも音を楽しみたい。それが1枚にまとまっていたら便利ですよね。そもそもレコードを知ってる人からすると、なんとなくCDって片面しか使ってなくてもったいない気がするし。 サイズの関係上、アナログ面に収録できる音は3分まで。イギリスのFightstarというロックバンドは、世界初で、これでシングルを出すそうです。 …えーっと…ちょっと待ってください。この製品は時代遅れの2つのフォーマットを併せ持つばかりか、そのうちより洒落ていてクールな面は、わずか3分しか音源を収録できないんですよね… [Digital Trends via ] BEN LONGO(MAKI/いちる) 【関連記事】 iCache:複数のクレジットカードを1つにまとめる 【関連記事】 ルームランナー型自転車(動画) 【関連記事】 Sk

  • 千賀さんはとんでもないものを教えてくれました、「カイト・ランナー」です: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    乗車率200%の痛勤電車で嗚咽が止まらない。 For you, a thousand times over きみのためなら1000回でも 瞼の裏が頬→喉に直通、胸からそのまま熱いやつがあふれる。揺れているのは電車でなく、わたしの心、酒に強く酔ったようだ。要するに、あまりに強い感情に襲われて、立っていられない。 最初に断っておく。これは、今年No.1スゴ、自信を持って、オススメできる(ナンバーワンがいくつあんねん!というツッコミ勘弁なー)。呵責と償いの極上のストーリーを堪能してほしい。 敬愛する千賀サマが、「全米が泣いた 私は泣いたよ」と太鼓判押したのが"The Kite Runner"、勇んで買ったはいいけれど積読山へ(英語小説は優れた導眠剤)。で、橋の下をたくさんの水が流れ、ようやく邦訳を読めたというわけ。 アフガニスタンの激動の歴史を縦軸、父と子、友情、秘密と裏切りのドラマを横軸と

    千賀さんはとんでもないものを教えてくれました、「カイト・ランナー」です: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
  • ヘビーユーザーでも面白さに気づくのに数ヶ月かかることがある - 北の大地から送る物欲日記

    「新しいwebサービスに飛びつかない人たちもいる - こころの風景」を読んで。 普通のネットユーザーは“はてなユーザー”のような『普通の人よりちょっと進んだネットの使い方』をしている人たちとは違い、貪欲に情報収集をしているわけではありません。仮に関心を持った新しいwebサービスについて検索しても、『普通の人よりちょっと進んだネットの使い方』をしている人たちの記事は往々にしてネットの専門用語や仲間内だけに通じる言葉を多用していて、ネット初心者はもちろん“普通のネットユーザー”でも理解できない場合があります。 ネットの話題について書くときは、なるべい簡単な言い回しで専門用語みたいに分かる人しか分からない言葉を使わないようにしたい、とは常々思っていますが、どこまでそうできているかは自分にはあまり分からなかったり。 やっぱり難しいのは、「普通の人」はネットで何か素晴らしい体験ができるようになる、な

    ヘビーユーザーでも面白さに気づくのに数ヶ月かかることがある - 北の大地から送る物欲日記
  • 合成の誤謬 - 池田信夫 blog

    NTTの企業年金訴訟でNTT側が敗訴し、年金の支給額が減額できないという判決が東京地裁で出た。この影響は大きい。NTTの年金債務は約5兆5000億円、それに対して年金資産は約2兆円しかなく、差し引き3兆5000億円もの積み立て不足があるからだ(*)。判決では「NTT東西は年間1000億円の利益を上げている」というが、その利益の35年分が吹っ飛ぶ額である。他にも、日立が1兆3000億円、松下が1兆2000億円など、巨額の積み立て不足を抱えた企業は多い(2003年現在)。 NTTはこの債務を削減するため、確定給付型の年金を確定拠出型に変更しようとし、労使で合意して(法律で定められる)受給者の2/3の同意も得たにもかかわらず、厚労省に認可されず、訴訟になったものだ。この程度の裁量権も経営にないとなると、正社員のコストは非常に高くなる。NTTの場合は、社員ひとりあたり約2800万円もの隠れ給与を