タグ

youtubeに関するjun009のブックマーク (29)

  • クリエイティブメディア、YouTubeへ即投稿OKの小型ビデオカメラ - ITmedia +D LifeStyle

    クリエイティブメディアは7月24日、小型のデジタルビデオカメラ「CCREATIVE VADO POCKET VIDEO CAM」を7月24日より販売開始すると発表した。同社直販サイト「クリエイティブストア」での販売価格は9800円。 縦型のポケットサイズボディに2Gバイトのメモリを搭載、電源を入れて録画ボタンを押すだけというシンプルな操作でMPEG-4(XviD)形式での動画を撮影できる。撮像素子は30万画素のCMOSセンサーで、撮影される映像の解像度は640×480ピクセル/30fps。 レンズは焦点距離15センチ~∞の単焦点レンズだが、最大2倍までのデジタルズームも用意されている。背面には2インチの液晶画面を搭載しており、スピーカーも内蔵するため、撮影後すぐの確認が行える。 体内にPC用ソフトウェアが内蔵されており、PCへのドライバーやソフトウェアのインストールなしで、PCでのビデオ

    クリエイティブメディア、YouTubeへ即投稿OKの小型ビデオカメラ - ITmedia +D LifeStyle
  • 特集・Perfumeフォロアー - オレモリ!! monch71編

    こんなたいそれた「特集」なんて書いていますが、ひかないでね。考えて、頑張って書いています。 特集・Perfumeフォロアーってことで。Perfumeという存在はシーンを作ることができるのかとできるってことで、Perfumeに続くであろう10組をあげていきます。今回の特集の事の発端は、いっつもスターなどをもらっているid:LSTDさんに「若い者は、気でPerfume音楽やスタイルが好きならかっこいいと思うなら、シーンを作れ」と言われ、深く考えて今回のことを思いつきました。 CDショップなんか行くとPerfumeの隣には、いろんなアーティストが陳列されています。しかし、そのどのアーティストも小さい存在のように見えてしまう。セールス的にも、シーンとしてのポジショニングも明確になっている人たちがほとんどいない。これからシーンを作っていかないといけないのに、それは寂しいと思うので、Perfume

    特集・Perfumeフォロアー - オレモリ!! monch71編
  • この行列の中なら見つかるまい - raurublock on Hatena

    これは3週間前に Tumblr ったけど reblog が1個もつかなかったネタ。アイスランド国教会で信徒と聖職者の方々が列を作って街を歩いてたら、その一番後ろにちょっと変わった方が一緒に入ってきて… ビデオもあるぜよ。アイスランドのTV局が放送したニュースがこれ。アイスランド語で何喋ってるかはよくわかんないけど、映像だけで十分なインパクトがある。 これが YouTube にポストされるや、当然のようにスターウォーズファンはこれに大喜び。BGM とかつけた版が出回ると。

    この行列の中なら見つかるまい - raurublock on Hatena
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 日本式ビデオコメントのニコニコ動画がYouTubeを急追

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 日本式ビデオコメントのニコニコ動画がYouTubeを急追
  • YouTube,インディーズ系映画の配信を開始,世界中の作品を公開

    米YouTubeは2008年6月19日(現地時間)に,インディーズ系映画の配信プラットフォーム「the YouTube Screening Room」を立ち上げた。最長15分程度の短編映画が数公開されており,2週間ごとに作品を更新する。今後数カ月の間に英国やカナダ,ドイツ,アイルランド,オーストラリア,オーストリア,フランス,ケニアなど,世界中の作品を公開する予定である。フィルムフェスティバルなどで上映された作品が一部含まれるものの,ほとんどは一般向けに初めて公開される作品になるという(the YouTube Screening Room)。 YouTubeは,「the YouTube Screening Roomは,映画と観客をつなぐ世界最大の映画館である。たくさんの上映館を必要とする映画制作者のためだけでなく,良質な作品を探す観客の手助けにもなる」としている。

    YouTube,インディーズ系映画の配信を開始,世界中の作品を公開
  • YouTube、短長編映画をプレミア提供する「Screening Room」新設

    YouTubeは、ちょうどうわさにもなっていた「YouTube Screening Room」の開設を正式に発表した。米国時間6月19日に、YouTubeが動画の時間制限を撤廃して、標準の10分間を超える長編動画の提供を、より広範囲に認め、プロフェッショナル映画の配信を開始するとのニュースが広まり始めた。YouTubeは、高品質の作品を同サイト上で提供すべく、映画監督に積極的なアプローチをかけている。YouTube Screening Roomでは、アカデミー賞受賞作やノミネート候補を含む、4の短編映画が公開されており、そのデビューを飾っている。 YouTubeが短編映画に加え、もっと長編の映画を提供する準備も着々と進めているのかどうかは、現時点では定かではないものの、その実現に向けて動き出している可能性は十分にある。YouTubeの公式ブログには、「世界中の映画を、それに見合った観衆に

    YouTube、短長編映画をプレミア提供する「Screening Room」新設
  • 英語圏向けニコマスポータル企画始動 - 敷居の部屋

    アイマスMADの画質って、もはやYoutubeではどうにもならんくらい高画質です。 是非ともニコニコ画質で見て欲しい。しかし外人(しかも子供)に登録させるのは酷だ。 加えて数万のMADを外人が検索できれぅはずもない。しにくい。できにくい。 幸い、現在ではニコニコプレーヤーがあるので、非会員でも視聴は出来る。 外人向けニコマス事情紹介サイトみたいなのがあればいいな、なんて思います。 適当な英語で適当な解説を数行つけて、週マス動画あたりのプレーヤーを貼るだけで 国際的なヒットを飛ばせるんじゃないかと思うのですが。 界隈の皆さま、みんなでやりません? 超C翻訳は担当しますよ。 デニス(日)からメールがきた - はじめてのC お試し版 酔った勢いで強引にアイマスMADで洗脳してみたら、あれよあれよという間に薦めた僕よりも濃いファンになっちゃった(はじめての)Cさんが、何やら面白いことを企画してい

    英語圏向けニコマスポータル企画始動 - 敷居の部屋
  • YouTubeに「吹き出し」追加機能

    Google傘下のYouTubeは6月4日、ビデオ編集機能「Video Annotations」をβ公開した。ユーザーは、自分のビデオクリップに自由に「吹き出し」やメモなどを追加し、コメントや注釈を表示させることができる。 また、ほかのビデオクリップへのリンクを表示して視聴者をそちらに誘導することで、「続き」を選ばせるタイプのビデオクリップを作ることも可能になった。 ユーザーは、自分のアカウントからビデオクリップをアップロードし、そのビデオの再生中に右側に表示される「Edit Annotations」ボタンをクリックすることで「吹き出し」やメモの編集ができる。画面上の好きな場所に、好きなタイミングで表示させることができる。

    YouTubeに「吹き出し」追加機能
  • 「ウルトラマン」をユーチューブで無料配信 円谷プロ - MSN産経ニュース

    円谷プロダクションは4日、動画サイト「ユーチューブ」に公式チャンネル「ウルトラチャンネル」を開設。同社の人気特撮シリーズ「ウルトラマン」の編映像などの無料配信をスタートした。 公開しているのは、ほかに「ウルトラセブン」「ミラーマン」「快獣ブースカ」などの人気作や貴重な映像。同社は、無料配信によってファン層の拡大とネット起点のビジネス展開を目指すとしている。今後も順次公開を続けていくという。

  • 角川グループ、YouTube利用の「夏の動画投稿キャンペーン」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • cat going faster on wheel

    each cat goes faster than usual

    cat going faster on wheel
  • FLVPlayの日本語バージョンが出ました MOONGIFT

    いつもMOONGIFTをご覧いただきありがとうございます。 Adobe AIR製のYoutubeブラウザ、FLVPlayが日語インタフェースに対応しました。設定画面から変更できます。 スクリーンショットレベルではどこが日語化されているか分かりづらいのですが… FLVPlayの開発チームの方から連絡いただき、MOONGIFTにてランゲージファイルを作成しました。誤字や誤訳がなければ良いのですが…。 ぜひお試しください。 アバウトを見ると名前が入っていました MOONGIFT: » ダウンロードもできるAIR製Youtubeプレーヤ「FLVPlay」:オープンソースを毎日紹介 http://www.moongift.jp/2008/05/flvplay/ FLVPlay: Bring your favourite videos to the desktop and mobile devic

    FLVPlayの日本語バージョンが出ました MOONGIFT
  • YouTube - 本気でネコに襲われてみた その1

    なぜかネコに強烈に嫌われて、気の攻撃を受けることに...気も気、人を殺すつもりで襲ってくるネコの恐怖!人間 vs 激怒「さしみさん」…衝撃のファーストコンタクト! I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very angry.I feel the cat's got kill me.A cat name is Sashimi-san.Somebody tell me why she's got a anger. --------------------- ★チャンネル登録お願いします★ https://www.youtube.com/user/soezimax/ ★ツイッター https://twitter.com/soezimax ★インスタ https://www.instagram.

    YouTube - 本気でネコに襲われてみた その1
  • イーライセンス、YouTubeに利用許諾 あゆ・倖田來未の一部楽曲、投稿可能に

    音楽著作権管理事業者のイーライセンスは5月20日、同社が著作権を管理している作品のYouTube上での包括利用許諾契約を、YouTubeを運営するGoogleと4月に締結したと発表した。YouTubeへの包括利用許諾契約は、ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)に次いで2例目。 同社は大塚愛さんの「恋愛写真」、KREVAさんの「くればいいのに」、倖田來未さんの「愛のうた」、浜崎あゆみさんの「GUILTY」など1万7800曲を管理している事業者。管理楽曲はWebサイトで検索できる。 KREVA公式チャンネル。楽曲プロモーションビデオのほか、ライブツアータイトルが、主催者側の指導で「オレンピック」から「クレハーカップ」に変わったことを報告する動画などを掲載している ユーザーは、管理楽曲を自分で演奏したり歌った動画を、合法的に投稿できる。CD音源やプロモーションビデオなどをそのままアップロード

    イーライセンス、YouTubeに利用許諾 あゆ・倖田來未の一部楽曲、投稿可能に
  • 「放送側が番組の見逃し需要に対応していればYouTubeの成功はなかった」--角川会長が分析

    角川グループホールディングス代表取締役会長兼CEOの角川歴彦氏は5月19日、東京の明治記念館で開催された、特定非営利活動法人ブロードバンド・アソシエーション主催「第9回ブロードバンド特別講演会」に登壇し、「通信と放送プラス個人動画サイトの総合プラットフォームはどこが成功するか」をテーマに講演した。 角川氏は、講演の中で「個人動画投稿サイトで活動するアマチュアのコンテンツ制作者が評価される仕組みが必要」と指摘。その受け皿を国内でしっかり作る必要があるとした上で、映画、スポーツ中継、地上波で視聴者が見逃した番組の配信などとともに「個人動画投稿サイトまでを取り込んだ総合プラットフォームを構築することが成功への鍵を握る」と述べた。 角川氏は、デジタルネットワークによる流通ビジネスを、劇場(第1次)、パッケージ(第2次)に続く「第3次流通」に設定。「ビデオオンデマンド(VOD)が注目を集めるなど、自

    「放送側が番組の見逃し需要に対応していればYouTubeの成功はなかった」--角川会長が分析
  • 日本アニメを砂漠で語る謎のアメリカ人じいさん@YouTube:Geekなぺーじ

    アリゾナ砂漠で日アニメを語るGrumpyJiisanが話題になっているようです。 (Grumpyは「気難しい」という意味らしいです) 昨日、はてなブックマークにてニコニコ動画が注目のエントリ入りしていました。 アメリカアリゾナ州の砂漠でジョジョの奇妙な冒険を語っているお爺さんの映像でした。 何か妙な映像だったので、少し調べてみるとYouTubeでその老人のチャンネルがありました。 そして、さらに調べてみると最近徐々に注目され始めているようです。 この老人のYouTubeチャネルは10ヶ月ぐらい前から開始されているようです。 でも、この老人が紹介しているアニメの会社が非常に偏っています。 また、YouTubeにアップされている映像の編集や撮影が異常に上手です。 話も上手です。 さらに、アニメ編の映像をふんだんに利用していてもクレームがついていなさそうなので、役者を使った仕込みじゃないかと

  • YouTube - メントスをビールに入れて大事故に!

    メントスをビールに入れて大事故に!

  • YouTubeがまだJASRACと契約できない理由

    音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫常務理事は5月14日に開いた定例会見で、YouTubeに対して、楽曲の包括利用許諾を出せない理由を説明した。「過去に投稿されたコンテンツの適正化」について問題が残っているという。 JASRACはこれまで「ニコニコ動画」(ニワンゴ)、「Yahoo!ビデオキャスト」(ヤフー)、「eyeVio」(ソニー)、「Clip Cast」(sus4)、「うたスキ」(エクシング)という5つの動画投稿サイトと包括利用許諾契約を結んでいるが、YouTubeを運営するGoogle法人とはまだ協議が続いており、契約締結に至っていない。 これまでに契約を結んだ5社は、JASRACが求めている、(1)過去に投稿されたコンテンツの適正化と、(2)将来、違法コンテンツがアップロードされないような対策について、それぞれ満足のいく対応があったが、YouTubeは過去のコンテンツに

    YouTubeがまだJASRACと契約できない理由
  • グーグル、YouTubeの広告製品を発表--人気が出そうなビデオを予測

    人気のYouTubeから利益をより多く得ることを最優先事項に据えるGoogleは米国時間5月13日、この課題に関するさらなる詳細を明かし、「buzz targeting」と呼ばれる広告製品を導入すると述べた。 この広告製品では、「バイラルで広がりそうな」ビデオ、つまり、口コミ(または、IM、ブログ、電子メール)により一気に話題となりそうなビデオを見つけるアルゴリズムを使用する。この場合、広告は、YouTubeパートナーが提供するビデオの下5分の1に重ねて表示され、YouTubeパートナーは、Googleと広告売上をシェアする。 より多くの利益をYouTubeから得ることがGoogleの「最高優先事項」だ、と同社最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏は4月に述べている。同社では新しいYouTube用広告の可能性に取り組んでいる、と同氏は先週語った。 これまでYouTubeの広告キ

    グーグル、YouTubeの広告製品を発表--人気が出そうなビデオを予測
  • YouTubeのムービーをタイムラインで並べ替える「TimeTube」

    YouTubeのムービーについて、特定の単語やフレーズで検索し、その結果を見やすく歴史の年表のようにタイムラインで並べて見せてくれるネットサービスです。流行のフレーズなどで検索してみると、たくさん集中して出現する時期としない時期があるのがわかったり、どういう間隔でムービーが出現しているかが目で見て把握できるようになります。 使い方は以下から。 TimeTube http://www.dipity.com/mashups/timetube これが初期画面 検索したいキーワードを入力後、ボタンをクリック 待ちます…… こんな感じで表示されます タイムラインの期間を変更することも可能 さらに小さい部分をクリックすると拡大可能です こんな感じ ほかにも、リスト化したり、フリップ形式で表示したり、地図にマッピングしたりといろいろな見せ方が可能になっています。

    YouTubeのムービーをタイムラインで並べ替える「TimeTube」