タグ

2009年3月31日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「ボヤッキーは会津若松市民だ」 地元ファン、登録活動 - 社会

    ヤッターマンのドロンボー一味。右がボヤッキー(C)タツノコプロ・読売テレビ 2008笹川作品を手に、ボヤッキーにラブコールを送る会津マンガ文化研究会のメンバーメンバーに笹川ひろしさんが贈った直筆のドロンボー一味。右がボヤッキー  実写版が公開中の人気アニメ「ヤッターマン」。その悪役3人組のひとりボヤッキーに市民登録してもらおうという声が、福島県会津若松市のファンの間で起きている。アニメ版の監督・笹川ひろしさん(72)が市出身で、ボヤッキーもそば職人を目指して市から上京したが、果たせずにいるという設定だからだ。  笹川さんは、地元の伝統産業である会津漆器の職人だったが、故・手塚治虫さんにあこがれて上京、初のアシスタントに採用された。その後、タツノコプロの創立にかかわり、ヤッターマンなどの「タイムボカンシリーズ」や「ハクション大魔王」など、子どもたちをテレビにくぎ付けにした多くの作品で総監督な

    jun1_1020
    jun1_1020 2009/03/31
    王道復古でそば屋をやってた気がする
  • cafe la siesta -8bit edition!!!- Kyoto

    aboutcafe la siesta はレトロゲームをテーマとする京都 木屋町の夜カフェです news siestaの新着ニュースをお伝えします events 8bit music liveや様々なイベント開催のお知らせ web shopsiestaのオリジナルグッズ等の販売ページ party plan 貸切、各種パーティプランのご案内 access cafelasiestaへの行き方、連絡先など Tweets by siesta8bit

  • IE1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8の確認が同時にできる -Internet Explorer Collection

    Internet Explorerの異なるバージョン(1, 1,5, 2, 3, 4, 5, 5.5, 6, 7, 8)を同時に起動して、確認ができる「Internet Explorer Collection」を紹介します。 Utilu IE Collection 同時起動できるIEのバージョンは、インストールするWindowsのバージョンによって異なります。 当環境(XP SP3+IE7)では、上記のキャプチャのようにIE1.5, 2, 3, 4, 5, 5.5, 6, 7, 8を同時起動できました。 ※元のIE7には特に影響はありませんでした。 古いバージョンが必要ない場合は、インストール時にチェックをはずせばインストールしないと思います。

    jun1_1020
    jun1_1020 2009/03/31
    すごいけど1~4は必要なのか
  • 脱オタファッションビフォーアフターしてきました - ねこかわいい

    ファッション | 予告どおりやりました。人柱はid:dislifehackです。ツンデレジェネレータとか作った人です。なぜか「服を買いに連れて行って欲しい」と言われ今日のようなことに相成りました。拠地は関西なのですが、1年ほど東京に定住することになり、現在服が無いとのこと。(もちろん関西にはある)以前遊んだ際に着ていた服は友達に借りたもので、返したら全裸になったので仕方なくスーツでユニクロに行き、まさしく全身ユニクロ、しかも着替えもなく毎日過ごしていたらしいです。大変です。せっかくだから色々服を買おう、しかしユニクロしか行ったことない、だから誰かに手伝ってもらおう! ということだそうです。人選を誤っていませんか?買い物しながら最終的に出たポイントはプライベートのオサレカジュアルユニクロからどこまで頑張れるか上着も欲しいよね、でも上着はスーツの上からも着れるといいよねO脚なので、足のシルエ

    jun1_1020
    jun1_1020 2009/03/31
    アフターの方が大変なことになってるあたりが元ネタと一緒、とか書いちゃダメなのかな。書いたけど。