タグ

2013年5月30日のブックマーク (8件)

  • iPad miniの折れたlightningコネクタ修理

    友人からケーブルを挿したまま落としたらコネクタが折れてしまい、折れた先が抜けなくなったと連絡を受けた。 修理の見積もりをしたら2万円もかかるとのことで、何とかなる?というもの。 ひとまず預かって色々試したら折れたコネクタ片を何とか取り出せたので、情報共有のために公開します。 (注) あまりお勧めはしません。トライされる方は自己責任でお願いします。 折れたLightningコネクタ 図のような感じで折れていて、折れたコネクタ片が奥に詰まったまま取り出せない。 ネットで折れた事例を探すと、強度がなさそうとか、折れて修理に出したとか見つかったが、自分で直した記事はなかったので、公開してみます。 ネットにも意見があったが、デザイン重視で強度的には弱そう。 iPadmini側Lightningコネクタ マクロモードで写真を撮ると、中に折れた先が残っているのが分かる。 端子に繋がる金属片が見えたので、

    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30
  • 第1回 胡散臭いのが嫌いです。|なめらかな会社が好き。|みんなのミシマガジン

    こんにちは。近藤と言います。「はてな」というインターネットの会社を経営しています。2001年に会社を作ってから、13年目になりました。思えば随分長い時間になってきました。 会社を作ったのは25歳の時。就職活動をちゃんとやらず、進んだ大学院も中退してぶらぶら、いや、悶々と過ごしていたんですが、ふとしたきっかけで会社を作ろうと思い立ち、気付けば13年もやっています。 よくここまで続いているな、という感覚もありますし、まだこんな所までしか進んでいないのかよ、という気持ちもあります。まあしかし、それが自分です。それ以上でもそれ以下でもない。たぶんもう一度やってもたいして違いはないでしょう。 なぜきちんと就職活動しなかったかというと、ひとことで言うと胡散臭かったんですね(笑)。 だいたい、中学生になったあたりから、僕は世の中とうまく折り合いがつかなくなってきました。だって、なんだか胡散臭くないです

    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30
  • 手羽先、ハンバーガー、スパゲティ……“きれいに食べるのが難しい”メニューの攻略法 - はてなニュース

    ハンバーガーや骨付き肉をべるとき「人前だとかぶりつくのをためらってしまう……」という人も多いのではないでしょうか。そんなときは、なるべく“手や口を汚さないべ方”を試してみましょう。魚やスパゲティなど、“きれいにべるのが難しい”メニューをうまくべるコツを紹介します。 ■ 手羽先や手羽元、骨付き肉をきれいにべたい! <専門店が教える手羽先のべ方> ▽ 手羽先のべ方 | 風来坊【公式】元祖手羽先唐揚!名古屋名物をどうぞ 愛知県を中心に展開するチェーン店「風来坊」のサイトでは、手羽先のから揚げを上手にべるコツを4通り紹介。先に骨を取り除いてしまうべ方や、左右に分けて1ずつべる方法などを、写真付きで分かりやすく説明しています。 <カレーの中の手羽元、どうべる?> ▽ 手羽元を女子力高そうにべる方法を教えてください。 今日のラ… - 人力検索はてな 上記のエントリーで紹介され

    手羽先、ハンバーガー、スパゲティ……“きれいに食べるのが難しい”メニューの攻略法 - はてなニュース
    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30
  • ピスト自転車のブレーキを外す馬鹿者達。ブレーキが外れているのはこいつらの頭だ。: ニュースを読まねば

    私自身、目の前をかすめるように横切った自転車のペダルに、踏み出した足をすくわれて、アスファルトに後頭部を打ち、腕から流血するという事故に巻き込まれたことがある。 そのとき私は、唖然としている自転車に乗っていた人物を引き留め、自分で携帯電話を使って警察を呼んだ。事故が起きた場所が各国の大使館などがあるような場所だったためか、すぐにパトカーが現れた。警察官が私の流血を見て、慌てて救急車を呼び出した。病院に運び込まれた私は、CTスキャンにより、脳から検査されることになった。

    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30
  • 路面電車と バス 鹿児島出身なのですが、先日友人に尋ねられてわからなかったので質問します。 鹿... - Yahoo!知恵袋

    大変良いご質問ですね。素晴らしいご質問に出会えて嬉しいです。 他の一部の回答者の方は、路面電車の意義として「回顧論」や「排ガスなし」の説明に終始されているようですが、大変失礼ながらそれは全くの説明不足です。 海外で新型路面電車が相次いで導入されていますが、決して情緒論ではありません。単なる情緒論で、バスより導入費のかかる路面電車を入れようとはしません。 また、単に排ガスの問題に留まりません。排ガスの問題ならば、「電気バスで足りる」と言われれば、答えようがないからです。 さて前置きが長くなりましたが、路面電車とバスが共存しているのは、「互いの利点をうまく組み合わせて、都市内の公共交通ネットワークを形成できているから」です。 路面電車とバスの特徴をそれぞれ列挙します。 路面電車 利点 ①線路の上しか走らないので、線路はどこを走っているのか誰にでも分かりやすい「公共交通の広告塔」である。それは集

    路面電車と バス 鹿児島出身なのですが、先日友人に尋ねられてわからなかったので質問します。 鹿... - Yahoo!知恵袋
    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30
  • 「自分アピール君」は要注意。人に好かれる「ある基準」とは?

    ホスピタリティー・マナー研究所・代表。幼少期よりCA(客室乗務員)に憧れ、8回目の試験で念願のCAに合格。ANA(全日空)のCAとして12年間勤務する。トータルフライトタイムは8585.8時間(地球370周分)。在職中に、「社内留学制度」に合格し、西オーストラリアに留学。現地学生とともに「ホスピタリティー」を学ぶ。ANA退社後は、ホスピタリティー・マナー講師、CS(顧客満足度)向上コンサルタントとして活動。関西人ならではのユーモラスな講義で、過去最多の年は、年間登壇回数200回以上。総受講者数は、2万人以上。リピート率は97%に達し、1年後の研修も決まっている。「礼法講師」資格、「日メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー」資格も持ち、「笑顔と思いやりからはじまるマナー」を、「3つのK(行動・気づき・心)」ですぐに行動化できることを目的とした人財育成を行う。「新入社員研修」「 管理職研

    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30
  • とっくに否定されている「三歳児神話」に振り回される母親たち - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    とっくに否定されている「三歳児神話」に振り回される母親たち - NAVER まとめ
    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30
  • 【肉の日記念】染み出る肉汁! 柔らかな食感! “肉”が断然に美味しくなる“肉焼き絶品ルール”とは|ガジェット通信 GetNews

    “肉!肉!肉!”~家で焼く肉をワンランクアップ! かたまり肉がもうもうと煙を上げながら、あたり一面に香ばしい匂いを振りまく会場。固唾をのんで見守る取材陣。誰がどう見ても絶対「おいしい」と感じるこの光景、実は5/22、東京恵比寿で開かれた『肉焼き総研』の発足記者発表会での一幕だ。 『肉焼き総研』とは、家庭での“肉焼き料理”を今まで以上においしく・楽しくすることを目的に発足したというもの。当日はとにかく「肉」のため、「肉」を美味しくべるにはどうしたらいいのか、という事にフォーカスを当ててトークや発表が行われた。 ゲストでは、“ネイチャージモン”こと芸能界随一の肉マニア、寺門ジモンさんも迎えて、肉焼き料理におけるコツやノウハウが披露された。 決して高価な肉でなくても、特別な調理器具や調味料がなくても、このイベントで伝授された肉をバツグンに美味しく焼く“肉焼き絶品ルール”をこの記事で紹介していき

    【肉の日記念】染み出る肉汁! 柔らかな食感! “肉”が断然に美味しくなる“肉焼き絶品ルール”とは|ガジェット通信 GetNews
    jun1_1020
    jun1_1020 2013/05/30