タグ

2007年7月6日のブックマーク (10件)

  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
  • 政治の攻撃によって、学校が小役人の巣窟に - 覚え書き

    耳を疑うような現実がイッパイ。小学生の子持ち友人曰く「最近教頭から、PTA新聞に子どもたちの写真を掲載するなと言われた。理由は、どう悪用されるか分からないからだって。PTAお金で作る新聞なのに、保護者の意見を一度も聞かず突然こんなこと決めていいの?だいたい、子どもたちの写真を載せないと多くの保護者は新聞そのものを見てくれない。読む人のいない新聞のためのただ働きなんて。それでなくても大変なのに、今度こそ役員を引き受ける人がいなくなる」。「名簿流出を恐れてクラス全体の緊急連絡網が配られない。自分の列の前後二人の電話番号しか分からない。だから何か用事があっても、親同士が連絡を取り合うこともできない」 小学校に勤める友人曰く「ウチの校長は、教委が提案すること全てにハイと言うタイプだから、毎日毎日何かイベントめいたことがあって、落ち着いた授業ができる日はほとんどない。去年より今年度の方が更に酷くな

    junun
    junun 2007/07/06
    場当たり的な対応のしわ寄せ。まず何を優先すべきなのか
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    25日の東京市場で日経平均株価が急落した。終値は前週末比1010円安の1万9155円と2017年4月以来、約1年8カ月ぶりの水準となった。下げ幅は2月6日以来、今年2番目の大きさとなる。24日の米…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [有料会員限定] リスク回避の円買い復活、1ドル=109円台も [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    junun
    junun 2007/07/06
    いやなんのためのマニフェストなのか?形骸化してる現状
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070705i307.htm

    junun
    junun 2007/07/06
    どっかの駅前にもいたよ。最初は事件被害者として活動してたんだろうけど、いろんな社会悪をとりあげまくって、毒電波になってたおじさん。
  • 地デジ番組の「コピーワンス」規制に抜け道 : ネット&デジタル : YOMIURI PCから : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最近、ファイル交換ソフトで、地上デジタル放送の番組がやり取りされている。しかも、ハイビジョン(HD)品質でだ。地デジ放送には厳重な著作権保護の仕組みが施されており、満足にコピーすらできないはず。ファイル交換できるようなHD品質の番組ファイルなど、流通はおろか、あってはならないはずでは? 現在、日の地デジ放送と録画機器にはコピーガードがガチガチにかけられている。放送波には「コピーワンス」という複製防止信号が乗っており、視聴者は1回しか番組をコピーできない。ただ、地デジ対応HDDレコーダーやテレビパソコンで番組を録画する場合、録画自体がコピー1回とカウントされる。番組の複製は作れず、保存用にDVDへコピーした場合は、「移動(ムーブ)」するという考えに則り、ハードディスクにある録画内容は消去される。 書き出したDVDにもしっかりコピーガードがかけられ複製はできない。外で見ようとiPodに転送し

  • 耳たぶかみ切る:ものまねタレント仲間、酔ってもめる―:MSN毎日インタラクティブ

    junun
    junun 2007/07/06
    ↓それ面白い
  • ロシアにある、あたかも異星人の基地のような変電施設

    モスクワの近くのイストラという町にある、異星人が拠点にしていそうな高圧電流の変圧器です。さびが浮いてボロボロですが、森の中に突然こんな施設があったらかなり驚きそう。 詳細は以下の通り master_z_great: Устаноки Тесла 森の中にあやしい施設を発見。遠いと小さく見えるが、実際はでかい。 タワー。これがミサイル発射台だと言われると納得しそう。 基地っぽい。 UFOを呼ぶ電波を出していてもおかしくない。 見下ろすと結構な高さを感じる さびてはいるが、かなりしっかりしているように見える。 遠くには町が見えている。

    ロシアにある、あたかも異星人の基地のような変電施設
  • はてなオリジナルTシャツ2007販売開始 - はてなダイアリー日記

    5月にリニューアルした新しいはてなのロゴマークをあしらったTシャツなど、サービスのシンボルをモチーフにした今年のはてなオリジナルTシャツの販売を開始しました。去年ご好評いただいたグリーン電力化Tシャツも新ロゴで再登場しています。 https://www.hatena.ne.jp/info/hatenatshirts ベーシック2007 Bookmark Antenna Rimo 風車(グリーン電力化Tシャツ) 新ロゴを大胆にレイアウトしたベーシック2007。ついついクリックしたくなる「B!」Tシャツ。シンプルな「A」マークがかわいいAntenna Tシャツ。淡い色で爽やかな Rimo Tシャツ。2006年版で大変ご好評いただいたグリーン電力化Tシャツの新ロゴバージョン。個性溢れる5種類のTシャツに、それぞれカラーバリエーションとサイズ違いを用意しました。体価格2,500ポイント(税・送料

    はてなオリジナルTシャツ2007販売開始 - はてなダイアリー日記
  • はてなブックマーク開発ブログ

    透明性レポートについて 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートについて はてなブックマークでは、2023年8月~10月集計分より、四半期に1度の透明性レポート公開を開始しました。 これは、コンテンツに対する削除依頼等への対応や、スパム行為、不正行為等に対する措置について透明性を確保していく取り組みとして公開可能な数値データを公開する取り組みです。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 はてなブックマークで自動引用された記事に対して削除依頼を受けた場合、元記事がすでに削除されていれば原則として引用箇所とタイトルを削除しています。 また、はてなブックマークコメントに権利侵害となる情報が含まれる場合、プロバイダ責任制限法に基づき削除申立や

    はてなブックマーク開発ブログ
    junun
    junun 2007/07/06
    念願。はてなありがとう