タグ

2008年10月12日のブックマーク (12件)

  • 自宅で亡くなった女性、飼い猫20匹に食べられる…ルーマニア : 痛いニュース(ノ∀`)

    自宅で亡くなった女性、飼い20匹にべられる…ルーマニア 1 名前:らいちφ ★投稿日:2008/10/11(土) 19:22:31 ID:???0 ルーマニア発、自宅で亡くなった女性、飼い20匹にべられる!! 英『デイリー・メール』た報じたところによると、自宅で自然死したと見られる女性の遺体を、飼いたちがよってたかっていあさったという、身の毛もよだつような事件が起きた。 その女性は、ルーマニア西部のトムナティクという土地に暮らしていた58歳 のリヴィア・メリントさんといい、今から約3週間前、自宅で死亡している姿 が警察官によって発見された。事件・事故の可能性は認められず、 自然死とみられている。 ところがそのリヴィアさんの遺体に群がっていたのは、20匹以上いると 思われる飼いたち。ご主人様の死で突然を断たれ、ひもじくなったのか、 彼女の頭の先からつま先に至るまでもう無我夢中

    自宅で亡くなった女性、飼い猫20匹に食べられる…ルーマニア : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 福田元総理が神ってた件:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より 1 .-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★ :2008/10/08(水) 00:01:47 ID:???0 ・ 金融危機対応、日の経験発信を=G7で米に資注入促す−麻生首相指示 麻生太郎首相は7日夜、中川昭一財務・金融相と白川方明日銀総裁を首相官邸に呼び、米国発の金融危機を打開するため、ワシントンで10日開かれる先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、日がバブル崩壊後に不良債権を処理した経験を説明するよう指示した。公的資金注入で金融機関の自己資を増強した成果を訴えることで、米国に同様の対応を促すのが狙いとみられる。 首相は会談後に記者団に対し、日のバブル後の対応について「あの時は13兆円もの資投入をやって、結果として(金融危機を)くぐり抜けた」と説明。その上で「他国には全然迷惑を掛けずにくぐり抜けたというのは、

  • 中国産牛乳を試飲して安全性をアピールした英国閣僚、9日後に腎臓結石で入院 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 :依頼スレ:2008/10/11(土) 22:40:41.14 ID:H6VyI0aR ?2BP(3334) 株主優待 中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d39639.html 英国「ビジネス、企業および規制改革大臣」として入閣したピーター・マンデルソン氏(54)は 就任初日の6日朝、下腹部の激痛により病院に救急搬送され、検査の結果、 腎臓結石によるものと診断された。 同氏は先月26日、天津で開かれたEU・中国合同経済通商委員会の席上で、 中国産乳製品の安全性をアピールするために、 メディアの前で自ら牛乳を飲んで見せ、温家宝首相を感動させた。 その9日後に、同氏は腎臓結石が発症し、入閣初日に入院することになった。 英紙「デーリー・メール」によると、同夜、結石の摘出手術が行われた。 欧

  • 404 Blog Not Found:日本を変えたければ、汝を変えよ - 書評 - 勝間和代の日本を変えよう

    2008年10月05日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 日を変えたければ、汝を変えよ - 書評 - 勝間和代の日を変えよう 著者より献御礼。 勝間和代の日を変えよう 勝間和代 読了して感じたのは、二つのこと。 一つは、著者の手によるとしては、最も味わい深かったということ。 そしてそれであるが故に、著者のとしては今ひとつ売れないのではないだろうかということ。 書「勝間和代の日を変えよう」を読んでも、あなたの年収が10倍アップするわけではない。もしあなたがそれを欲しているのであれば、読むべきは「効率が10倍アップする 新・知的生産術」や「利益の方程式」である。 書は、すでに10倍になった力を、どこにどう費やすべきかを語ったなのである。 目次 - Amazonより 第1章 若い人が暗い国 悲観と楽観 I 職場の憂勉強法ブーム」が示すもの かなり「やばい」日

    404 Blog Not Found:日本を変えたければ、汝を変えよ - 書評 - 勝間和代の日本を変えよう
  • 好きな女性が友人と結婚する

    好きな女性と友人からメールが来た。今度、二人は結婚するらしい。 僕はこのあと、何をすればよいかわからない。 友人と女性と自分は会社の同期入社で同じ部署に配属。他数人の同期入社も含めて、よく遊びに行くなかだった。 泊りがけで海に行ったり、スキーに行ったした。自分はあるとき、女性のことが好きになった。 よく笑う女性だった。人を褒める事が上手な女性だった。気が利く女性だった。仕事が良くできる女性だった。 やせすぎず太りすぎずの体型が好きだった。早い話が僕は彼女が全面的に好きだった。 でも、僕は非モテだった。女性とお付き合いしたことがなった。むしろ学生時代は煙たがれるか空気扱いされる スクールカーストの下層の人間だった。だから、僕の気持ちを正直に伝えることは彼女に失礼な気がした。 僕はせめて、彼女に多少でもふさわしい人間になってから、自分の想いを伝えようと思った。 数年の間、あまり変わらなかったけ

    好きな女性が友人と結婚する
  • 好かれる理由

    職場のとある同僚は非常に女性受けがいい。女性社員達曰く「一緒に居ると安心する」「誠実そう」と口を揃えて言う。しかしその理由を尋ねても要領を得ない。その同僚は別に口達者な方ではなく、むしろ喋るのを面倒臭そうにしているタイプなんだが、その理由がようやく理解出来た。 彼は他人の陰口をたたかないのだ。社では、部署の全員が蛇蝎の如く嫌っている(おそらく彼も嫌っているはず)人の陰口合戦が時折発生するのだが、それにも彼は参加してこない。その場に居ても適当に話を合わせて愛想笑いをするだけ。逆に、誰かを褒める時は全くTPOを弁えずに褒めまくっている。だから安心出来たり、誠実に見えたりするんだろう。 というか、ただそれだけなのに癒されてしまうウチの(自分含む)女性社員達ってどうよと思った。

    好かれる理由
  • 浅いっぽい : ス○ー○ー小説大賞&学○小説大賞に送ってはいけない

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。事実として、ここ数年で二人の作家が死んで、一人の作家が逃げて、一人の編集者が気で失踪している。  まとめ役の私がいなくなったので内向的な作家間で話すこともなくなったし、  書店の作家は業界でハブられる傾向。  あそこに投稿する人のことは「最後に黒人が奇跡を起こさない、映画のグリーンマイル」と言われている愉快な職場。

  • 私のプログラム

    初めは小学生の頃か。 実物のスペースインベーダーの記憶はない。 しかし、それを皮切りにアーケードゲームのみならず、ゲームウォッチ、ケームセンター嵐などを経て、ファミコンが登場する「ゲーム」の時代だった。 「ゲーム」がコンピューターゲームの意味になった時代だった。小学生も「コンピューター」にワクワクした。 21世紀はコンピューターにより人工知能ができる。そんな時代だった。 でも、アルファベットを知らない小学生にBASICは難しかった。ぴゅう太がせいぜいだった。 中学生。学校にPC-9801があった。後のパソコンである。 「PRINT」で文字を表示する。「GOTO」で行き先を変える。それは分かった。でも何をすればよいか分からなかった。 だから「ベーマガ」で16進数を打った。でも動かなかった。何度も調べ、直し、試した。デバッグした。 そしてようやくゲームが動いた。ゲームはつまらなかった。 でも動

    私のプログラム
  • プログラム覚えるのに

    必要なのってなんですか やっぱ手で書けというのかな 見ながら、書いてあることを順々に 何にどう使うのか良くわかんない小さいコードを ブラインドタッチをしたいっておもって 真ん中一段だけで練習→次上一段→次、真ん中と上一段 とか機械的に延々練習しなきゃいけないソフト 思い出した 確かに上手くなったけど楽しくなかった その前まで、半分見ながら打ってたけど、 小説書いてた やりたいことをやるための手段だからって 半分な覚え方でやるほうが ずっと楽しいかもしんないとか思った なにか作りたいものがあって 作りたいものの作り方がよくわかんなくて プログラム片手に勉強して 案の定挫折して また違う作りたいものが出来て そんな繰り返しだけど ちょっとは、どんなふうに動いているか わかってきたよ すぐには出来ないかもしれないけれど そのうち 何か作れればいい

    プログラム覚えるのに
  • はてなイノベーター理論

    マジョリティ「最近の人気エントリー」を巡回する人アーリーアダプター「注目のエントリー」から面白そうな記事をピックアップする人イノベーター増田や無名ブログの最新記事に目を通して、話題性の高そうな記事を発掘する人アーリーアダプターもどきGIGAZINEとかを盲目的にブクマする人

    はてなイノベーター理論
    junya_asa
    junya_asa 2008/10/12
    ネットイナゴ:炎上しそうな記事を見つけて、食い散らかす人。
  • はてブで元記事レイプすんな2

    増田だけど、なんだかいろんな方が記事を作ってらっしゃるので、改めて書いてみる。 元記事には「はてブ好きだけどここはやだ」ということを書いた。 自由に書くなとも反論するなとも言っていない。 短く改行してわかりやすいようにしたつもりなのに、それでも勘違いしているはてブーが多くて失望している。 言いたいのは「せめて意見っぽいコメントするなら全部読めよ」ということ、 3回も繰り返したけどわかってくれないのはなんなんだろうね。 ちなみに、私は3年以上はてブはROM専だ。半年ROMってろ!位言っても良いよね。メタブも見てるよ。 id:feather_angel >記事を全部読んでからブコメして欲しいという欲求が成り立つなら、私のブックマークページ(天使の羽でくすぐりたおす)を全て読んで欲しいという欲求も成り立つと思いますが(http://d.hatena.ne.jp/Uruchi/20081010/

    はてブで元記事レイプすんな2
  • 不当解雇(?)と戦うブログ - livedoor Blog(ブログ)

    2016年01月22日 ごめんなさい まだ読んでくださっている方は殆ど居ないかと思いますが、 裁判も無事終わり数年が経ちました。 ブログの方はというと、色々な事情で暫くというかずっと放置していました。 また改めての進展というかコトの結末を書いていこうかと思います。 勝訴の定義 これは裁判をして例の事業者から金銭を受け取る事、です。 結果だけ先にお伝えしておきます。 勝訴です。 tr6300 at 19:52|Permalink│Comments(69)│ 2010年01月18日 あけました 明けましておめでとうございます。 かなり間が空いてしまいましたが、 基的に何も進展が無いときの放置っぷりはデフォだと思ってくださいです。続きを読む tr6300 at 19:21|Permalink│Comments(132)│ 2009年08月24日 三歩進んで二歩下がる。 皆さん元気にしていますで