タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (31)

  • ヤマトが2割も値上げして赤字転落した最大の理由 ネット通販事業者が戦略転換、読みを誤った経営陣 | JBpress (ジェイビープレス)

    人手不足への対策から大幅な値上げを実施したにもかかわらず、ヤマトホールディングスが2四半期連続の赤字となっている。人員の確保や体制の構築に予想以上のコストがかかったことが主な理由だが、それ以外の要因も無視できない。大口顧客であるネット通販事業者の戦略転換という構造的な問題が関係している可能性がある。(加谷 珪一:経済評論家) 従業員を大幅に増やしたことでコストが増加 ヤマトホールディングスが2019年7月31日に発表した2019年4~6月期の業績は、営業損失が61億円の赤字となった。同社は人手不足対策から、宅配料金を大幅に値上げしており、来なら十分な利益を確保できるはずだ。利用者に対して一気に2割もの負担増を求めておきながら、それでもなお利益が出せないという現実に、市場からは経営陣の能力を疑問視する声が上がっている。 同社はアマゾンなどネット通販からの大口受注を増やした結果、増加する荷物

    ヤマトが2割も値上げして赤字転落した最大の理由 ネット通販事業者が戦略転換、読みを誤った経営陣 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2019/08/12
  • ありそうでなかったスマート家電! IoT電球「TeNKYU」 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    ありそうでなかったスマート家電! IoT電球「TeNKYU」 色で情報を知らせて、お天気から見守りまでサポートするお手軽IoT IoTで話題になるのは、スマート冷蔵庫や電子レンジ、ディスプレイにもなるウィンドウといった近未来的な家電製品だ。何よりも見た目や機能からして、いかにもIoTといった感じがするため人の目を引きやすいからだ。 しかし、IoTはそんなに大げさなものではなく、もっと身近で生活に自然に溶け込むものであって良いはずだ。そんなIoT家電がスマート電球「TeNKYU」である。 TeNKYUが開発したこの電球は、フルカラーLEDや人感センサーを搭載する「スマート電球」である。人が近づくと点灯し、スマホで発光パターンをプログラムしたり、色を変更したりできる電球はすでに何社からか発売されているので、その類の製品かというと、そうではない。 製品は、インターネットに接続されており、さまざ

    ありそうでなかったスマート家電! IoT電球「TeNKYU」 | Japan Innovation Review powered by JBpress
  • 目覚めまで快適に。IoT活用で変化する住宅 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    ミサワホームは2016年12月21日に東京・渋谷にあるミサワホーム渋谷展示場にて「IoTワークショップ」を開催した。ここではIoTを活用したデバイスがさまざまに展示されていたので紹介していこう。 カーテンを自動操作。「mornin'」で快適な目覚めを まずはロビットが手がける「mornin'」。これはカーテンレールに取り付けることでカーテンを自動的に操作することができるというもの。mornin'はアプリで操作することが可能だ。 同社によると、朝起きられない理由は主に、深い睡眠から無理矢理起きたことによる「睡眠慣性」であるとのこと。睡眠慣性とは目は開いていても脳が起きていないうとうとした状態を言う。これを解消するのは太陽光を浴びることだ。 これにより睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を抑え、体を起きるモードに変えてくれる。mornin'で朝、自動的にカーテンを開けて太陽光を呼び込むことで、快

    目覚めまで快適に。IoT活用で変化する住宅 | Japan Innovation Review powered by JBpress
    jusei
    jusei 2016/12/27
  • テクノロジーで変わる未来予想図~茂木健一郎氏×藤田晋氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter アートダイナミクス社長・生駒氏×サイバーエージェント社長・藤田氏×脳科学者・茂木健一郎氏×グリー社長・田中氏 G1新世代リーダー・サミット2016 第4部全体会「今、私たちがやるべきこと~テクノロジーで変わる未来予想図~」 「20年以内に47%の仕事が機械に代わる」。オックスフォード大学オズボーン氏の論文で示されたテクノロジーによって変化する社会。転換点に立つ私たちが、現在、やるべきことは何か。文化、経営、サイエンスの分野で、何を守り、何を変えていくのか。G1 U- 40 恒例の、先輩から学ぶセッション。エコ・エシカル・伝統を軸に新しいファッション・ライフスタイルを探求する生駒芳子氏、「21世紀を代表する会社を創る」のビジョンで躍進を続けるサイバーエージェントの藤田晋氏、

    テクノロジーで変わる未来予想図~茂木健一郎氏×藤田晋氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/08/13
  • テクノロジーの時代では「BTC型の人材」になる必要がある~梅澤高明氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter G1サミット参加者インタビュー、今回は梅澤高明氏。2020年に向けて、「テクノロジー分野」で今、一番期待するモノとは。 テクノロジーの進化がもたらす良い面と悪い面とは。テクノロジーの時代を生き抜くために今、私たちは何をすべきか、について語ります。 スピーカー A.T.カーニー会長・梅澤高明氏 (肩書きは2016年3月21日当時のもの)

    テクノロジーの時代では「BTC型の人材」になる必要がある~梅澤高明氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/07/22
  • 新しい「イノベーション」を起こすために心がけること~山中伸弥氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter G1サミット参加者インタビュー、今回は山中伸弥氏。iPS細胞の研究について、日を開発拠点にしている理由とは。「日人研究者」としての想いとは。山中氏の「人生を変えた一言」とは。新しいイノベーションを起こすために、普段から心がけていることとは。山中氏にとって、「失敗」や「挫折」とは、について語ります。「GLOBIS知見録」では、政治・経済・ビジネス・科学技術文化など、様々な分野の第一線で活躍するリーダーのインタビュー映像をどんどん公開していきます。 スピーカー 京都大学 教授/iPS細胞研究所 所長・山中伸弥氏 (肩書きは2016年3月21日当時のもの)

    新しい「イノベーション」を起こすために心がけること~山中伸弥氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/06/18
  • 糸井重里が語るヒットを生む組織づくり~東京糸井重里事務所代表取締役・糸井重里氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter 場をつくり、人が集い、ほしいものをこしらえ、コミュニティが生まれる。新聞や雑誌をはじめ、多くのメディアがビジネスモデルを模索する中で、なぜ「ほぼ日」は多くの読者から圧倒的な支持を受け、ビジネスとして自走できるのか。その秘訣を糸井重里氏が語るダイジェスト版。日、「GLOBIS知見録」にて完全版も同時公開しています。 スピーカー 株式会社東京糸井重里事務所代表取締役・糸井重里氏 (肩書きは2016年4月28日登壇当時のもの) 関連映像はこちら↓ 糸井重里が語るヒットを生む組織づくり(完全版)

    糸井重里が語るヒットを生む組織づくり~東京糸井重里事務所代表取締役・糸井重里氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/06/17
  • 自動車と日本半導体の差が開いた決定的な理由 エレクトロニクス産業にも必要な「主査」制度 | JBpress (ジェイビープレス)

    トヨタ自動車が2015年3月期の連結決算で過去最高の営業利益2.7兆円を計上した。それ以外のクルマメーカーも増収増益が続き、日の自動車産業は絶好調である。 一方、電機産業では、シャープが2223億円の赤字に転落し経営危機に陥っている。またソニーは1259億円の赤字である上、今後の改革の方向が良く分からない。 半導体産業では、えげつないリストラをやりまくったルネサスは7年ぶりに黒字化したが、売上高は減少を続け、世界売上高トップ10からは滑り落ちてしまった。ルネサスの唯一の強みだった車載半導体についても、NXP Semiconductors が Freescale Semiconductorを買収したため、世界シェア1位から陥落する見込みである。 パナソニック富士通セミコンダクターの合弁により設立されたSOC(System on Chip)専業のファブレス、ソシオネクストは、一体何をつくっ

    自動車と日本半導体の差が開いた決定的な理由 エレクトロニクス産業にも必要な「主査」制度 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/05/28
  • モバイルアプリの市場も低成長時代に 売上高は堅調も、インストール件数の伸びは減速傾向 | JBpress (ジェイビープレス)

    ブラジルではオリンピックに備えてジカ熱対策アプリを配布している。写真はジカウイルスを媒介する蚊の対策のための化学薬品を散布するブラジルの当局者〔AFPBB News〕 米国の市場調査会社、IDCがこのほどまとめた、スマートフォンなどにインストールして利用するモバイルアプリの市場リポートによると、昨年1年間におけるこれらアプリのインストール件数は世界全体で約1560億件となり、その広告収入を含まない直接的な売上高は342億ドル(約3兆7200億円)に達した。 これが2020年にはインストール件数が2100億件超、売上高が約570億ドル(約6兆2000億円)に拡大するとIDCは予測している。こうして市場は今後も成長するが、その伸び率はやがて低下していくと同社は分析している。 例えば、同社が予測する、今後5年間におけるインストール件数の年平均伸び率は6.3%。また売上高の年平均伸び率は10.6%

    モバイルアプリの市場も低成長時代に 売上高は堅調も、インストール件数の伸びは減速傾向 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/05/11
  • 製造業:第3の産業革命が始まった

    (英エコノミスト誌 2012年4月21日号) 製造業のデジタル化は、モノの作り方を一変させ、雇用に関する政治のあり方をも変えるだろう。 最初の産業革命は、18世紀後半に英国で始まった。きっかけは繊維工業の機械化だ。それまでは何百もの織工たちの家で面倒な手作業により行われていた仕事が、1つの綿織工場にまとめられた。工場の誕生である。 第2の産業革命が起きたのは、20世紀の初めだった。ヘンリー・フォードが流れ作業の組み立てラインを完成させ、大量生産の時代の到来を告げた時のことだ。この2度の産業革命は、人々を豊かにし、都市化を促した。 そして今、第3の産業革命が進行している。製造工程がデジタル化されているのだ。誌(英エコノミスト)の今週の特集記事が論じているように、この産業革命は企業にとどまらず、それ以外の多くを変える可能性を秘めている。 いくつもの目覚ましい技術が融合し始めた。賢いソフトウエ

    jusei
    jusei 2016/04/24
  • ビジネスリーダーが知っておくべきフレームワーク~9) ビジネスモデル | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter MBAで教えているさまざまなフレームワークから、ぜひビジネスリーダーに知っておいてほしいものをピックアップ、「用いる場面」「元となる考え方」を、身近な事例を使って理解していく10回シリーズ。名前だけは知っていた、重要そうだが今さら聞けない――知っておくとビジネスで差がつく重要なキーワード。今回はビジネスがどのような仕組みで動いているのか、自分たちはどのような価値を提供しているのかを考えるための「ビジネスモデル」の考え方を紹介する。 スピーカー 嶋田 毅/グロービス電子出版 発行人 兼 編集長出版局 編集長 (肩書は2015年11月現在のもの) 新刊書籍発刊記念『グロービスMBAキーワード 図解 基フレームワーク50』 関連映像はこちらから↓ Part1 MECE Par

    ビジネスリーダーが知っておくべきフレームワーク~9) ビジネスモデル | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/04/04
  • ヨーカドーが消えていく─日本の流通業界に何が? チェーンストアはもはや日本では成立しないのか | JBpress (ジェイビープレス)

    イトーヨーカドーのリストラが加速し、多くの店舗が消えていくことに。かつて「流通革命」の担い手としてもてはやされた大型スーパーが苦境にあえいでいる(写真はイメージ) セブン&アイ・ホールディングスに逆風が吹いている。同社の祖業であり、かつてはグループの屋台骨だった「イトーヨーカドー」(セブン&アイの子会社であるイトーヨーカ堂が運営)の業績が低迷しているからである。 もっとも、大型スーパーという業態が時代に合わなくなっているのは他社も同じであり、コンビニという代替手段を持っていたセブン&アイは、こうした問題が顕在化するのが遅くなっただけに過ぎない。 かつて大型スーパーは「流通革命」の担い手として、日の閉鎖的な市場に風穴を開けることが期待されたビジネスだった。だが格的チェーンストアの普及が実現する前に、日経済は縮小フェーズに入ってしまい、規模の拡大どころか、その存在すら危うくなりつつある。

    ヨーカドーが消えていく─日本の流通業界に何が? チェーンストアはもはや日本では成立しないのか | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/03/28
  • インテル、グローブ元会長の壮絶な人生 歴史に翻弄された半世紀からパソコン伝道師に | JBpress (ジェイビープレス)

    世界最大の半導体メーカーであるインテルの最高経営責任者(CEO)だったアンドリュー・グローブ氏が2016年3月16日に亡くなった。1990年代の米国の産業競争力の復活を象徴する経営者であり、激動の歴史に翻弄された人生でもあった。 「あなたの今日の顔色は極めて良くない。インテルのここ数年の成長が速すぎて、業務量が急激に増えて無理をしているからではないのか?」 1994年の株主総会 1994年5月4日。米ニューメキシコ州アルバカーキで開催されたインテルの定期株主総会。筆者は、こんな質問を社長兼CEO(最高経営責任者)アンドリュー・グローブ氏にした。 なんで、こんな失礼な質問をしたのか? グローブ社長とは何度も会っていたが、この日は、当に顔色が土色だったのだ。それにちょっと、会見場の雰囲気を変えたいといういたずら心もあった。 1990年代前半、インテルは猛烈な勢いで成長した。その勢いは毎年株主

    インテル、グローブ元会長の壮絶な人生 歴史に翻弄された半世紀からパソコン伝道師に | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/03/28
  • 米ヤフーの経営陣にさらにプレッシャー 今年のネット広告収入は2桁減少する見通し | JBpress (ジェイビープレス)

    米カリフォルニア(California)州サニーベール(Sunnyvale)のヤフー(Yahoo!社〔AFPBB News〕 米ウォールストリート・ジャーナルの3月24日付の記事によると、物言う株主として知られる米ヘッジファンドのスターボード・バリューは、ヤフーの取締役を全員更迭させる構えという。スターボード・バリューは現地時間の24日朝にもヤフーの取締役9人を新たに指名することを発表すると同紙は伝えている。 ■ これに先立つ今年1月、スターボード・バリューは、ヤフーの経営陣と戦略の刷新を追求する旨の書簡を取締役会に送り、委任状争奪戦を仕掛ける可能性を示唆していたが、ウォールストリート・ジャーナルの記事によるとスターボード・バリューはこれを実際に行うもよう。 これにより、経営改革を進めているヤフーのマリッサ・メイヤー最高経営責任者(CEO)にはさらにプレッシャーがかかると同紙は伝えてい

    米ヤフーの経営陣にさらにプレッシャー 今年のネット広告収入は2桁減少する見通し | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/03/25
  • DeNA南場智子氏にとっての「イノベーション」とは? | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter G1ベンチャー2014 第8部全体会 「起業家が生み出すイノベーションが世界を変える」 ダイジェスト版 「起業家が生み出すイノベーションこそが、日そして世界を変える力の源泉となる」。絶え間ないイノベーションを生み出し、新たな社会を創造するために、アントレプレナーたちが果たすべき役割とは何か。起業家や政治家をはじめとするリーダーたちは、どのように手を携え、持続的な成長を実現していくべきだろうか。G1ベンチャー2014の南場智子氏のコメントを抜粋したダイジェスト版。 スピーカー 株式会社ディー・エヌ・エー 取締役ファウンダー・南場智子氏 (肩書きは2014年4月29日登壇当時のもの) 関連映像はこちらから↓ 起業家が生み出すイノベーションが世界を変える

    DeNA南場智子氏にとっての「イノベーション」とは? | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/03/24
  • 情熱・感動を共有することの大切さ~DeNA会長・南場智子氏~ | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter G1新世代リーダーサミット2015 第4部全体会「2020年に向けて今、やるべきこと」 ダイジェスト版 旧弊を打破し、新たな価値を創造する。2020年の東京オリンピック開催に向け、変革と再生の最中にある日で、今、私たちが果たすべき役割は何か。G1新世代リーダーサミット2015での南場智子氏のコメントを抜粋して紹介する。 スピーカー ディー・エヌ・エー会長・南場智子氏 (肩書きは2015年6月28日登壇当時のもの) 関連映像はこちらから↓ 2020年に向けて今、やるべきこと

    情熱・感動を共有することの大切さ~DeNA会長・南場智子氏~ | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/02/18
  • 重力波が重要な5つの理由 | JBpress | kinora(キノーラ)

    米大学を中心とした国際研究チームが重力波の観測に成功した。アインシュタインが100年前に一般相対性理論で存在を予言していた重力波を確認できたことがなぜ重要なのか。5つの要点にまとめてBBCのパラブ・ゴーシュ科学担当編集委員が解説する。

    重力波が重要な5つの理由 | JBpress | kinora(キノーラ)
    jusei
    jusei 2016/02/12
  • 「LINE LIVE」はテレビと異なるスマホエコシステム 過去のメディアのメソッドは通用しない | JBpress (ジェイビープレス)

    posted by 西田 宗千佳:ジャーナリスト 2015年12月から、LINEが動画配信サービス「LINE LIVE」をスタートしています。 動画配信というと、このところは、ドラマや映画などを配信するものが目立っていましたが、LINE LIVEは違います。基は「生配信」です。 ネットでのライブ配信というと日の場合、「ツイキャス」や「ニコニコ生放送(通称・ニコ生)」といったサービスがまず思いつきます。「Ustream」がテレビ放送を補完する役割として注目された時期もありましたが、今はやはりツイキャス・ニコ生が多いでしょう。

    「LINE LIVE」はテレビと異なるスマホエコシステム 過去のメディアのメソッドは通用しない | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/02/06
  • 「なかったらつくればいい」という発想を持つこと~ライフネット生命社長・岩瀬大輔氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter G1サミット2013 第3部分科会 「イノベーションと社会変革」 ダイジェスト版 終身雇用神話が崩壊し、採用システムが硬直化する一方、企業の枠から離れたところで、新たな「起業」スタイルを選ぶ個人が現れ始めた。企業一社が永続的な雇用の受け皿となり得ない時代において、突き抜けた人材としての「個」を輩出し、イノベーションの生態系をつくるために、これから必要な社会資とは何か。G1サミット2013の岩瀬大輔氏のコメントを抜粋したダイジェスト版。 スピーカー ライフネット生命保険株式会社 代表取締役社長兼COO・岩瀬大輔氏 (肩書きは2016年2月のもの) 関連映像はこちら 茂木健一郎氏×社会学者・古市憲寿氏 イノベーションと社会変革(G1サミット2013)

    「なかったらつくればいい」という発想を持つこと~ライフネット生命社長・岩瀬大輔氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/02/04
  • サイバーエージェント藤田社長にとっての「イノベーション」とは? | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録はこちらです アプリ/ウェブ/Facebook G1ベンチャー2014 第8部全体会 「起業家が生み出すイノベーションが世界を変える」 ダイジェスト版 「起業家が生み出すイノベーションこそが、日そして世界を変える力の源泉となる」。絶え間ないイノベーションを生み出し、新たな社会を創造するために、アントレプレナーたちが果たすべき役割とは何か。起業家や政治家をはじめとするリーダーたちは、どのように手を携え、持続的な成長を実現していくべきだろうか。G1ベンチャー2014の藤田晋氏のコメントを抜粋したダイジェスト版。 スピーカー 株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長・藤田晋氏 (肩書きは2014年4月29日登壇当時のもの) 関連映像はこちらから↓ 起業家が生み出すイノベーションが世界を変える

    サイバーエージェント藤田社長にとっての「イノベーション」とは? | JBpress (ジェイビープレス)
    jusei
    jusei 2016/01/21