本来の名前とは別に、親しみを込めて使われる呼び名を意味する「ニックネーム」。名称の一種なのですから「ネーム」なのはともかくとして、「ニック」とは一体何なのでしょうか。 今回は、英語に関する雑学をまとめてご紹介します。 マンガをまとめて読む 今更だけど、ニックネームの「ニック」って何なの? 「ニックネーム(nickname)」という言葉は意外に歴史が古く、誕生したのは14世紀初頭だといわれています。しかし、当時は「ekename」と書かれており、“どこかから「n」がやってきた”ことで「nekename」「nickname」とつづりが変わっていったそうです。 ※「eke」の意味は、現代でいうところの「additional」「extra」などに相当。「ekename」を直訳すると「追加の名前」になる。 では、「n」はどこからやってきたのでしょうか。英語の不定冠詞は、「an apple」のように母
