2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)
2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、本当にありがとうございました。
つゆをキンキンに冷やしてどうぞ! さっぱり塩味とニンニクで夏バテ防止! 旦那も絶品の一品♡8/15話題入り感謝♡ このレシピの生い立ち 旦那好みの味付けのソーメンを♪
なんでも神戸にキッシュ専門店があるらしく「行きたい喰いたい」と嘆いていたところ、フランス人の知人であるボリス氏より「自作しな!」と製法を教わったのでした。 パイ生地 小麦粉150グラムにバター70グラムを合わせ、ザクザク刻んで細かくなじませます。 今回麺切り包丁を使いましたが、バターが細々なれば、何を使ったって構いやしません。 こねる これに塩少々、水大さじ2杯、卵一個を割り落としてよくこね合わせた後、冷蔵庫で半日ばかし寝かせます。 ※パイ生地の作り方もどうぞ! 生地をのばす 麺作りの時みたいに、打ち粉を振った台に生地を乗せ、コロコロ広げてまいります。 広げたら所々フォークでザクザク生地を突き、 薄く油を乗った型に合わせて均等に広げます。 ギルアとか何とか、よく知られる型が様々な大きさや材質で売られております。 焼く 生地の上にキッチンペーパーを広げてその上から砂利をばら巻き、オーブン20
近頃我が家で人気なのが納豆ドレッシングです。 ドレッシングを作っていてフと目にとまった納豆を入れてみたところヒットしてしまったんですよね。 サラダにボリュームがでて立派な一品になる事は、 炊事担当者として非常に喜ばしいものです。 納豆をまな板の上にあけて、トントン包丁で叩きます。 なるべく細かく叩いたほうが、ドレッシングとしてよくなじみ、ネバリもよくでます。 ※納豆は自作もできますよ→納豆。 叩いた納豆をボールにでも入れまして、早速ドレッシングに仕上げていきます。 まずはそうですね、納豆付属のタレがある場合は入れていただいて結構です。 各種調味料を加える あとはいつものドレッシング作りの要領で、油や酢を加えていけばよいだけの話です。 今回加えたものは、胡麻油、酢、すりニンニク、水、薄口醤油、塩、砂糖、 梅肉、青海苔です。 納豆ドレッシングですから和風よりに仕上げました。 味見しながら調合し
おこのみで唐辛子を加えても良いと思います。私は辛いのが大好きなので黄金一味をささっとふりかけて食べます。 最近のカレーはコレです 京都に来てからそんなにカレーを作ることはないのですが、たまに作るのはいつもバターチキンカレーです。去年とかはヨーグルトやら香味野菜を買い込んで、がっつり作る感じでした。でも最近考えたレシピは簡単で本当に手軽にできるので、よく作ったりしています。基本煮こまないレシピなのでやっぱりそのぶんお手軽ですね。あと豆乳を使っているので、それなりにヘルシーな感じなのかも。ついつい食べ過ぎちゃうんですけど…。今一番のお気に入りレシピです☆ つくりかた 鶏肉を一口サイズに切り分けます。塩麹とチリパウダーを鶏肉によく揉み込んで、一時間ほど置いておきます。通常はヨーグルトで肉を柔らかくする感じですが、最近よく使ってる塩麹を使ってやっています。玉ねぎは半分をみじん切りに、半分をスライス
簡単■白菜と豚バラのミルフィーユ・ラー油鍋■雑誌掲載レシピ♪のレシピです。【4人分】<br> <br>・白菜 …1/2個 <br>・豚バラ肉 …300g<br>・長ネギ …1本<br>・もやし …1袋 <br>A[だし汁 …800cc<br>[酒 …大さじ1<br>[おろし生姜 …1片分<br>[鶏がらスープの素 …大さじ1・1/2<br>B[食べるラー油 …大さじ2 <br>[あら引きコショウ …適宜 <br>[白すりゴマ …適宜<br> <br>1.白菜と豚ばら肉を交互に重ね、5cm幅にくらいに切る。<br>2.鍋のフチに沿ってもやしを入れ、1.の断面が上になるように隙間なく敷き詰める。<br>3.Aを入れ、白髪ネギを乗せて強火にかける。豚肉の色が変わり、<br> 白菜が柔らかくなったらBを全体にかけ、火が通ったら出来上がり。<br> <br> <br>※最後に茹でた中華麺・ネギ・ゆで
前に書いたかもしれんけど、テレビでやっていて、 めちゃくちゃ美味しかった、どん兵衛(てんぷら)の食べ方。 用意するもの : どん兵衛(てんぷら)、豆乳、ごま油、コショウ 1) 豆乳を鍋で温める (焦げ付きやすいので注意!) 2) どん兵衛を、豆乳で、普通に作る。 3) ごま油をひとまわし、コショウはお好みで、てんぷらは砕いて後のせ。 4) ほっぺたが落ちる。 ※ 補足 画像入りで、紹介してるブログさんがあったので、リンクしておきます。 http://ameblo.jp/hironori320/entry-10709888263.html http://www.hiromachi.com/wpwpwp/?p=578 天ぷらは、後のせのほうがサクサクしてて、わたくしは好みですが、 柔らかいほうが好きなら、先のせで。 ハマれば、スープを飲み干すほど、気に入ると思うけど、 味が濃いので、好みじゃな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く