これ、ほんとにほんとにおいしんです!! 新たまねぎが出回ってきたら、是非作ってみてください。 後悔はさせません!
とっておきのごはんを紹介します。 その名も「とまとごはん!」 名前の通り、トマトをつかったご飯になりまして、そのまんまのネーミングで拍子抜けしたところ、ひとくち食べるや老若男女、皆絶賛です(トマト嫌場合除)。 簡単ですから是非作ってみてください。 トマト 下ごしらえとしまして、トマトの皮をむいておいてください(→トマトの湯むき、直火むき)。 気になるようでしたら中の種を丹念に取り出してもよいですし、気にならないようでしたらトマトの皮すらむかなくても結構です。 せっかくのとまとごはんですもの、茶碗一杯のご飯に対し、トマト一個は使いたいところです。 さいの目切りにしておきます。 ご飯 鍋にバターを溶かし、冷やご飯を放り込みます。 ダマになっている部分を巧みに突き崩しつつ、まんべんなく炒めてください。 トマト投入 ご飯がほぐれたところで用意しておいたトマトを加え、炒めあわせます。 ご飯が一挙にト
キムチとうどんがあればささっと作れちゃう♪ ピリ辛だけど、卵とマヨでまろやか☆ 2014/4/20 話題入り感謝☆ このレシピの生い立ち キムチとうどんがあったので♪
ここ数日忙しくて自炊をさぼってたので、反動でがっつり料理を作り込みたくなってしまった。こんなときは「きのう何食べた?」だわ! ……というわけで、3巻に出てくる中華の献立を作ってみました。 ・肉みそあんかけチャーハン ・サンラータン ・ブロッコリーと鶏肉のオイスターソースいため の3品。ほんとはこれに「作り置きの白菜のゆずびたし」が付くんですが、今回は時間がなくて間に合わず(いずれ作ったら追記しとこう)。 シロさんには珍しく、肉を使ったこってり料理が2品も並びますが、これはケンジと仲直りするためのメッセージが込められているから。気まずい雰囲気になっても料理で解決するって、なんともいい家庭(?)ですね。 全部の工程を載せると長くなってしまうので、今回はチャーハンのみ詳しく。 肉みそあんかけチャーハン: 長ネギ、ショウガ、ニンニクはみじん切りします。長ネギは1/2はチャーハン(ご飯)用、1/4は
コメント欄でオススメいただいた、小池田マヤ先生の「うめぼし」読んでみました(しましまさん、ひいらぎさんありがとうございます!)。 アメリカ帰りの帰国子女・桜沢杏と、彼が管理人をすることになったギャラリーの住民たちのラブコメディ。……と書くと、少年誌によくあるハーレムマンガっぽいですが、主人公の杏は熟女マニアだし、登場する美女たちもクセもの揃いだし、人間関係は「ええー!」という方向に向かっていくし、小池田マヤ先生節全開。 杏は漬物マニアなので、作中では毎回凝った漬物レシピが紹介されます(途中から着物講座になったりしますが)。これがほんとに美味しそうで、余った野菜があればどれもこれも試したくなるものばかり。台所に置いておきたいマンガの一つになりました。 今回は、1巻に出てくる、大根の薬味しょうゆ漬けの竜田揚げを作ってみました。大根を揚げる!?……と、びっくりしましたが、クセになる食感でビールに
☆100人感謝☆バターで焼いてワサビ醤油をジュッ!熱いうちにどうぞ。 このレシピの生い立ち なんかね、ごちゃごちゃしたくないのよ。そんな気分。
簡単に出来る塩豚。これを鍋の具材に使いました。 うまみたっぷりの塩豚が鍋にとっても合います。 このレシピの生い立ち 残っていた塩豚を鍋にしました。
ヘルシーに蒸し鍋はいかがですか? シンプルな塩味にしてみました☆ このレシピの生い立ち 家にあったもので鍋が作れないかな~と考案。 最近流行り(?)の蒸し鍋に☆
完成までに時間はかかるものの作り方は意外とシンプルな「HANG'S KITCHEN 華風」の“おかずラー油”。休日に作り置きして、食卓の“新アイテム”として楽しんでみて! 桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」をきっかけに一気に広まったラー油ブーム。今でも入手困難と言われる“食べるラー油”なだけに、自宅で作れたらこれほどいいことはない! …ということで、早速“おかずラー油”を販売している人気中華店を直撃。家で作れるレシピを教えて! 今回“おかずラー油”の作り方を伝授してくれたのは、「『HANG'S KITCHEN 華風』の華風謹製 食べる辣油(ラー油)」を販売している「HANG'S KITCHEN 華風」(大阪市都島区)の村上正幸さん。辛味はなくマイルドな味わいで、フライドガーリックの香ばしさが評判のこのラー油、本当に自宅でも再現できるものなの? 不安がる記者に、「順番に教えるので大丈夫
カミさんと二人暮らしの頃は週2ペースで食べていた「キムチ鍋」をめっきり作らなくなりました。 理由はひとつ、辛いからです。 子供ができたので、子供でも食べることのできる鍋を作らざるを得ないからです。 鶏鍋とか、豚団子鍋など。 キムチ鍋の赤をパプリカで偽装して辛くなく作ったり、鶏鍋のスープを二人分のけて、そこへキムチを放り込んで食べる、というように手段は無くもありませんが、 子供は大人が口にしているものに興味を持つものです。 そこで登場するのが今回の豆腐チゲです。 チゲとは朝鮮料理で、唐辛子風味の辛い鍋物のことです。 これを豆腐に特化して作ろうという話です。 「それじゃあ、子供食えないじゃん!」 はい食えません。 なので、一人分の小鍋仕立てで楽しむのです。 子供たちには別のご飯を作ってあげて、自分だけチゲをつつくのです。 「これはオイの酒のつまみで、食べたら辛くて大変な事になるよ」といっておく
皆さん風邪引いてますか! なんちゅう挨拶でしょうか、引きます。 こんな挨拶聞いたのは生れてこのかた初めてです。 なんで風邪かどうかを聞きたかったのかというと、うってつけのスープがあるからです。 風邪を引いたときの我が家の定番スープ、それがこの、 ソパ・デ・アホなのです。 風邪引いている人に対しアホとはなんだアホとは。 アホとはニンニクのことですよ。 スペインでは。 そう、ソパ・デ・アホはスペイン風のニンニクスープなのです! と、これが一般的な説明になりますが、ウチにこのスープ伝えたのは、ある一人の男になります。 彼は古くからの友人で、スペインにしょっちゅう行ってるといつも自慢げに話をする自称北欧人です。 彼が風邪引いたときに飲むのが、ソパ・デ・アホなのです。 詳しく作り方を教えてもらい、試してみて、イケたので我が家の定番となっておりますが、ウチではソパ・デ・アホとは呼びません。 「ウラさん
お安い輸入ステーキだって、これで食べれば激うま♡母が沖縄でステーキの国アメリカ軍ファミリーに教えてもらった食べ方です。 このレシピの生い立ち 両親が仕事の都合で返還後間もない沖縄に住んでいた頃、給料日前でお金がない時はいつも安価な輸入牛肉を食べていたんだそう(笑)この食べ方は、ご近所の米軍ファミリーに教えてもらったそうです。 お安い輸入ステーキだって、これで食べれば激うま♡母が沖縄でステーキの国アメリカ軍ファミリーに教えてもらった食べ方です。 このレシピの生い立ち 両親が仕事の都合で返還後間もない沖縄に住んでいた頃、給料日前でお金がない時はいつも安価な輸入牛肉を食べていたんだそう(笑)この食べ方は、ご近所の米軍ファミリーに教えてもらったそうです。
>>12 オリーブオイルで刻んだニンニクとタカの爪をゆっくり炒める 塩と茹で汁入れて混ぜて乳化させる そこに茹でたスパゲティとオリーブオイル入れて合えればおk
↑香菜が好きすぎるネコ山 「土豆烧牛肉」というジャガイモと牛肉の煮込みは別名「共産主義的煮込み」と呼ばれています。その起源はフルシチョフによる、中国の共産主義には水っぽいスープしかないが、ロシアの共産主義にはビーフシチューがあるという趣旨の発言です。中国は共産主義を実現するための経済的基盤がまだ整っていないという意味なのですが、いったいどうしてこんな嫌味度MAXな言い方に…!? こともあろうか貧困に苦しむ中国人民に美食自慢だなんて…レーニンは「飢えた民は蛇まで食べているのに豪華な食事なんて…!」と激怒&号泣し料理を投げつけ暴れた*1ことさえあるというのに……。 そんな、プロレタリア精神をどこかに置き忘れたとしか思えないフルシチョフの態度に中国側も大激怒。フルシチョフはもはや反マルクス-レーニン主義の修正主義者だ! ということで、毛沢東も荘子の改変コピペを散りばめた壮絶リリックですかさず応戦
私はこの食べ方が簡単で1番好き♥彼は〆に5杯も食べた‼ ~何十回食べたことか~今春も改めて美味しさ実感♥ランチ♪お弁当に このレシピの生い立ち お婆様が☆オーストラリア在住中、旅行先の砂漠で食べていた~『炒めたまねぎご飯』がきっかけ♪帰国後は、新たまねぎが出回る時期に何度となく作る自慢のオリジナルレシピ~この時期にしか食べれない。甘~い香り♪炊きあがりの玉ねぎの甘さに驚きますよ! 私はこの食べ方が簡単で1番好き♥彼は〆に5杯も食べた‼ ~何十回食べたことか~今春も改めて美味しさ実感♥ランチ♪お弁当に このレシピの生い立ち お婆様が☆オーストラリア在住中、旅行先の砂漠で食べていた~『炒めたまねぎご飯』がきっかけ♪帰国後は、新たまねぎが出回る時期に何度となく作る自慢のオリジナルレシピ~この時期にしか食べれない。甘~い香り♪炊きあがりの玉ねぎの甘さに驚きますよ!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く