タグ

2013年11月1日のブックマーク (9件)

  • http://shibayu36.hatenablog.com/entry/2012/12/29/001418#mc?u=ainame

    ふとemacsの設定どのくらいになっているのかなーと思って行数数えたら wc -l init.el inits/* | grep total 2303 totalと、とんでもないことになっていたので、これまでどんな設定してたか思い出すことも兼ねて、emacs設定大掃除をおこなってみました。そこで「これは捨てられないなー」と思った設定を淡々と書いていきます。 ちなみに実際の設定ファイルはhttps://github.com/shibayu36/emacs/tree/master/emacs.d を御覧ください。 init-loader.el emacsでinit-loaderを導入してみた - $shibayu36->blog; の記事でも書きましたが、init-loaderは便利です。最近の構成としてはinit.elにはinit-loaderの設定だけ書いて、inits以下に全部設定置いて

    http://shibayu36.hatenablog.com/entry/2012/12/29/001418#mc?u=ainame
    k-side
    k-side 2013/11/01
  • 流山市のオープンデータを使ってストーリーマップを作ってみた。

    最近、海外のサイトでちらほら見かけるストーリーマップというモノが面白そうだったので作ってみました。 example 掲載した情報は流山市のオープンデータトライアルで公開されている「桜の名所」データを使わせてもらいました。 「ストーリーマップ」という用語は、色々なクラスタで使用され意味もそれぞれ違ってくるのですが、ここではスクロールイベントをトリガーにして地図操作を行い、ストーリーと地図を連動させるコンテンツです。 最近よくみかけて、オリジナルの地図を使ったものから、Google Maps APIを使ったもの、スクロールとストリートビューが連動したものなど様々なコンテンツが作られているようです。 今回は、とりあえず簡単にGoogle Maps APIと以前紹介したjQueryのプラグイン「Waypoints.js」を使用しています。 手軽なわりにインパクトもあって、パララックス効果なんかと組

    流山市のオープンデータを使ってストーリーマップを作ってみた。
  • Evernoteをプログラムから使う。Ruby編 - それマグで!

    Evernote便利です。画像とテキストをまとめて保存できて、リンクを貼れるのでとても便利です。以前はMhtmlを使っていましたが最近はすっかりEvernoteです。いくら便利でも限界はあります。どうしても自動化や手の届かない処理はプログラムで書きたくなります。そこでプログラムからEvernoteにアクセス方法を調べて一括管理することにしました。 EvernoteAPIを使ってRubyでノートを扱う方法 Evernoteをプログラムから扱うには、次のようにします。 Sandbox(砂場)をつかってプログラムを実験する アカウントを作る アレコレ実験する 正式版のEvernoteのノートを扱う。 Sandboxで実験はしておいたほうがいいでしょう。うっかり消しちゃうとか制限いっぱいまでアップしちゃうといったトラブルを回避できる。 EvernoteAPIアクセスに必要なもの 通常アカウント

    Evernoteをプログラムから使う。Ruby編 - それマグで!
  • さっとEmacsのフォント・行間のサイズを変更する - Qiita

    カレントバッファのフォントサイズを大きく(Ctrl+↑)、小さく(Ctrl+↓)するのはtext-scale-adjustで。 ;バッファのフォントサイズを大きく (define-key global-map [(C up)] 'text-scale-increase) ;バッファのフォントサイズを小さく (define-key global-map [(C down)] 'text-scale-decrease) しかし、カレントバッファだけフォントサイズが大きくなっても、その他のバッファのフォントサイズは変わらない…。 Emacs全体のフォントサイズも変更したい!と思ったのですが、いいelispが見つからず。 フレームのフォントサイズを大きく(Alt+↑)、小さく(Alt+↓)するelispを作りました。 ただ、勢い良く変更するとフレームサイズ自体が変わります…。(直したいけれど分から

    さっとEmacsのフォント・行間のサイズを変更する - Qiita
    k-side
    k-side 2013/11/01
  • Petit emacs lisp tips on .emacs.el

    数十行程度の小細工 emacs lisp です。主に Cocoa Emacs (emacs 23.0.94.1) 上で動作確認しています。mule と聞いたらラバのことだと思っているので悪しからず。これらのコードは、頻繁に訂正しています。ご利用は自己責任で。太字になっているものは使用頻度高いです。 Contents 起動速度を改善するための emacs lisp [Meadow 1] ハイレベル API で定義されたフォントの読み込みを高速化 [Meadow 2] 色々なサイズのフォントの設定 [04/11/11 追記] .emacs の読み込みスピードを計算 追記: Meadow 2 起動時間の推移(試行錯誤中) [04/02/14 更新] エラー箇所へのジャンプつき .emacs.el の自動バイトコンパイル [05/01/02 更新] ちょっとした機能を追加する emacs lisp

    k-side
    k-side 2013/11/01
  • RubyでEvernoteを操作してみる本編(作成・検索・更新) - Qiita

    はじめに注意:今回、Evernoteで扱うデータは文字だけです。画像を追加する場合は今後調べようかなあとぼんやり思ってる感じです。 前回ではトークンを取得するところまでやったので、今回はそのトークンを使ってEvernoteを実際にあれこれ操作してみたやり方をそれぞれ書いてみます。実際にEvernoteを操作するアプリケーションを作ったときに使ったのを改めて説明している感じです。あくまでも、ドキュメント見ながらやってみたらうまくいってます、の説明です。 使うもの・動作環境・ドキュメント 前回と同じくevernote_oauthというgemを使います。動作環境は下のようになってます。 % ruby -v ruby 1.9.3p194 (2012-04-20 revision 35410) [x86_64-darwin12.3.0] % gem list evernote_oauth *** L

    RubyでEvernoteを操作してみる本編(作成・検索・更新) - Qiita
  • WOMO :: scratch をメモ代わりに使う on xyzzy :: 2005/10/26

    Posted at Wed, 26 Oct 2005 in computer::xyzzy xyzzyをはじめて起動する人は、最初から謎のバッファ(≒空のファイルのようなもの)が開かれているので、「なんだこれ?」と思ったりすると思うのですが、このバッファ(*scratch* バッファ)をメモ代わりにして、xyzzy の終了時に保存し、起動時に前回の終了時の状態を表示するようにすると意外と便利です。 以下はあちこちからもらってきたものの寄せ集めです。 これを.xyzzy などに書いてからxyzzyを再起動し、そのあと *scratch* に適当な文書を書き、xyzzy を終了 → 起動 してみてください。 ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ■ *scratch* をメモ代わりに使う。 ;; *scratch* を終了時に保存 (add-hook '*kill-xyzzy-hook*

    k-side
    k-side 2013/11/01
  • GitHub - yosugi/xyzzy.xig: xyzzy interface for git

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - yosugi/xyzzy.xig: xyzzy interface for git
    k-side
    k-side 2013/11/01
  • xyzzy機能分類別キーバインド一覧

    xyzzyのコマンドを分類し,キーバインド,コマンド名,機能説明を表にしたものである。あくまでもxyzzy初心者が,自分を含むxyzzy初心者のために作成したものであって,不適切な分類や表現があったとしてもご寛容願いたい。また,そのような問題点をご指摘くださればさらに初心者としてはありがたい。なお,コマンドによっては関連すると思われる分類にも重複して掲載している。 キー設定 カーソル移動 ジャンプ スクロール 編集モード リージョン セレクション バッファ ウィンドウ フレーム・セッション 検索・置換 レジスタ エンコーディング lispプログラミング システム 辞書 IME アブレブ

    k-side
    k-side 2013/11/01