2009年1月6日のブックマーク (18件)

  • 「デトックス」製品は無意味?英科学者団体が指摘

    英マンチェスター(Manchester)で、サンドイッチ店の前に立つ女性(2006年10月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/PAUL ELLIS 【1月6日 AFP】多くの人びとがクリスマスから新年にかけての疲れを引きずったまま仕事始めを迎えた5日、英国の科学者らの団体が「デトックス」製品には効果がほとんどないとする調査結果を発表した。 300人以上の大学院生や博士号取得者でつくる「Voice of Young Science(VoYS)」が行った調査によると、「デトックス」ついて同じ定義を用いている企業は1社としてなく、各社が主張するデトックス製品の効果もほとんど「無意味」なものだったという。 さらに、デトックスという言葉は「足用パッチからストレートヘアアイロンにまであらゆるもの」に使用されているものの、デトックス作用がどういうものなのかについて信頼性や一貫性のある説明はなかったとい

    「デトックス」製品は無意味?英科学者団体が指摘
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    調査対象には http://www.garnier.co.uk 、 http://bootsus.bri-global.com/default.asp が含まれている模様。
  • ガザ空爆:「命綱のトンネル網」を、米国製スマート爆弾で標的に | WIRED VISION

    ガザ空爆:「命綱のトンネル網」を、米国製スマート爆弾で標的に 2009年1月 6日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Nathan Hodge Photo: AP via daylife.com イスラエルによるガザ空爆の主要目的の1つは、ハマスが武器と物資の輸入に使用している、エジプト国境のトンネル網を破壊することだったと考えられている。『Israel News』の記事によると、慎重に計画された攻撃により、戦闘機が40ものトンネルを対象に空爆を行なったという。以下に引用する。 トンネルを破壊することは、今回の作戦『Operation Cast Lead』の目的の1つだった。ガザへの兵器や弾薬の密輸入に使用されていたこれらのトンネルは、イスラエルと、ガザを支配するイスラム過激派グループ、ハマスとの停戦期間中、およびその数カ月前の間、主要な攻撃を免れてきた。 これらのトンネルは、

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
     本当に生活の命綱だったのなら、武器を運んではダメでしょう。 万景峰号が正当化できないのと同じ。 ところで、トンネルの深さとかの資料はないのかな?
  • 404 Blog Not Found:SF - 狂ったマザコンもの4種+1

    2009年01月06日14:30 カテゴリ書評/画評/品評 SF - 狂ったマザコンもの4種+1 実はあの「ハイペリオン/没落/エンディミオン/覚醒」もそうだったというのはさておき.... もうそろそろSFで突然攻撃してくるロボットとか、狂ったマザーコンピ なんなんだよ、このマザーコンピュータのせいだったの黄金パターンは。いつまでやり続けんだよ、マジで。もう、2001+8年だぞ。2061年とかになってもやり続ける気か。この設定をみんなそんなに求めているわけ? 僕は誰もそんなに求めているとはどうしても思えないんだけどな…。 「狂ったマザコンもの」をちょっと分類して、代表作を上げたくなってきたので.... 分類法は、オチで分類すると意外と簡単。 人類がそれを自覚 | | (2) | (1) マザコンの勝ち--------------人類の勝ち (3) | (4) | | 人類無自覚 あとこれに

    404 Blog Not Found:SF - 狂ったマザコンもの4種+1
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
     2軸分類(勝ち負け、自覚ありなし)で4種類。
  • 今年こそ、若者をクルマ好きに - 日経Automotive Technology - Tech-On!

    皆様、あけましておめでとうございます。昨年は当サイトをご愛読くださり、有難うございました。ことしもよろしくお願いいたします。 昨年は、米国発の金融恐慌の嵐が吹き荒れた年でした。この嵐は止むどころか、今年ますますその強さを増しそうです。世界の自動車市場は需要が大きく落ち込み、トヨタ自動車は今期、71年ぶりと言われる営業赤字に陥ると発表しました。その他のメーカーも、決算の大幅な下方修正を相次いで発表しており、部品メーカーも含めて自動車産業は総崩れの様相を呈しています。 今更ながら感じるのは、日の自動車産業がいかに米国依存だったかということです。日の自動車メーカーが世界中で販売を拡大しているとはいえ、大型・高価格のクルマが大量に売れる米国市場が、日の自動車メーカー、特にトヨタ、日産、ホンダの大手3社にとってのドル箱だったことは疑いようがありません。トヨタ自動車の場合、営業利益の7割を米国で

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『「うるさいけどエキサイティングなエンジン音のクルマ」「乗りこなすのが難しいけどスリルが味わえるクルマ」』 そういうのはレース場でどうぞ。 楽しい趣味になるとは思います。
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『「初音ミク」について街中で1000人に聞いたら、少なくとも1人は「すごい好き」と答える』『1000人に「和田アキ子」がすごく好きかと聞いても、1人もいない気がする』『初音ミクのほうが1000倍どころか無限大に価値がある』
  • トヨタ、2月と3月に国内工場を11日間休止 idJPJAPAN-35716220090106

    [東京 6日 ロイター] トヨタ自動車7203.Tは2月と3月の合計11日間、国内工場の操業を休止することを明らかにした。広報担当者が6日、ロイターの取材に答えた。集中的に減産して在庫を調整する。 トヨタは昨年末に通期業績を下方修正した際、必要に応じて国内工場を休止する方針を明らかにしていた。1月は3日間の休止日を設定している。

    トヨタ、2月と3月に国内工場を11日間休止 idJPJAPAN-35716220090106
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『2月と3月の合計11日間、国内工場の操業を休止することを明らかにした』 本気で大変なのが分かる。 まあ、これで「製造業に押しつけろ」という言い分は少しは収まるだろうけど。
  • ジョン万次郎と派遣村 - 玄倉川の岸辺

    幕末の歴史を読むと、外国船が日人漂流者を送り届けに来て幕府に受け入れられたり追い払われた例をいくつも見ることができる。 鎖国の扉をこじ開ける鍵として漂流者が利用された面もあるだろうが、素直な人間性の発露として漂流者を救った人々の善意を疑うことはできない。 大黒屋光太夫はラックスマンとエカテリーナ女帝の、ジョン万次郎はホイットフィールド船長の好意によって救われ、歴史に名を残した。無名の漂流者も数多く外国船に助けられている(後註)。 もちろん外国船(外国人)が日人漂流者を助けただけではない。日人も外国人漂流者を助けている。中国地方の日海側では多くの朝鮮人漁民が漂着し、日の漁民に助けられた。ディアナ号の座礁・沈没と宮嶋村民による救助は有名だ。 溺れている人、死にそうな人を見つけたらとにかく助ける。それが海に生きる人々の掟であり、それ以前に自然な心情なのだろう。ひとたび海に出れば「板子一

    ジョン万次郎と派遣村 - 玄倉川の岸辺
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『「派遣村」に集まっている人たちは世界的経済危機という嵐のために遭難し「鳥島」に打ち上げられたのだと思う』 海難救助の例え話から。
  • タクシーについて mohno氏からの指摘 - 雑種路線でいこう

    id:mohno氏からいただいたトラバが反映されていないようなので。わたしが一貫して主張したことは、流し営業のタクシーを共有地の悲劇に喩えるのは不適切だし、乗務員の待遇向上を目的とした需給調整は導入すべきではないということだ。一連の議論を通じて、料金規制については、利用者の混乱を招かないよう配慮が必要であることは分かった。 運賃についてはどうか。「ほとんどのタクシーは、規制上限運賃で営業している」という指摘をしたら、なぜか「値下げは許可制だ」という意味のわからない返され方をしたのだけれど、上限まで撤廃してしまったら白タクの合法化みたいになるんじゃないだろうか。 確かに流しのタクシーについては、上限運賃を撤廃すると混乱するだろう。流し営業のタクシーで規制上限運賃に張り付くことにも、充分な経済合理性がある。目の前を走っているタクシーを捕まえるのって、飛び込みでホテルに入るようなもので、いちばん

    タクシーについて mohno氏からの指摘 - 雑種路線でいこう
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『自主的な経営努力で運賃を下げようという事業者に対し、他の事業者が妨害することは如何』『価格破壊を試みる事業者が労働基準の面で問題を抱えているのであれば、運賃ではなく労働基準について取り締まるべき』
  • ロスジェネを擁護しつつ逡巡すること - 雑種路線でいこう

    今日は仕事始め。派遣村をみようと昼飯がてら日比谷公園に行ったんだけど、概ね撤収が済んでいて、カメラを抱えて撤収するテレビクルーとか、毛布を積んだ軽トラックとか、炊き出しに使ったんであろう寸胴を載せたバンしかなく、意外と撤収の手際がいいことに驚く。松楼には行列ができていた。 「夢(自分の理想の職種)」と「安定性」を天秤にかけて、いつまでたっても割り切れないだけだろう.今、正社員の人間のどれほど多くが 理想の職種を手に入れていると思っているのか? 分かったような口を利いてロスジェネ世代を擁護する僕だが、正社員になりたくともなれない状況を実感として理解できていない。求職に応募しても受からないといっている人に、それは夢を追っているからだ、高望みしなきゃ安定した仕事があるじゃないか、みたいなことが当てはまる場合も確かにあるのかも知れないけど、分からない。 受け入れてもらえる仕事に就いても先が見えな

    ロスジェネを擁護しつつ逡巡すること - 雑種路線でいこう
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『雇用の流動化は避けられなかったとして、社会保障や職業訓練の議論をすっ飛ばしたことは政策として不備。無責任ではあるが、だからといって派遣切りを批判する世論を追い風に改革を全否定しては更に無責任』
  • ゲーム新旧 - LISTの日記

    どうやら夜景がキレイらしいのでケータイで撮ってみた。 窓は北向きで、北と北東の風景になります。 ゲームに関しては、また後で書きます。 念願のコタツ生活になったのは良いのですが、あまりの快適さにすぐに寝てしまうのが難点です。 というか、タイピング速度もこの姿勢の方が速い気がするなぁ。 コンベで、古いゲームでの失敗と、新しいゲームでの失敗の両方に当たったので、その辺のことをツラツラと書いていきます。 古い方は、古いシステムを昔のやり方で回して失敗したパターンでした。 ゲームそのものが不完全な時代のシステムですから、マスタが自分の腕前でちゃんとしたゲームにしなければならないのですが、不調なのか下手なのか、その日は大失敗といえる結果になりました。 新しいゲームに搭載された様々な仕組みは、ゲームを楽に確実に運営するために考案されたものであり、当初はともかく、現在ではきちんと機能する良い出来に仕上がっ

    ゲーム新旧 - LISTの日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『・古いから失敗するのではない。 ・新しいから成功するのではない。』 システムは理解して使いましょう、という実例(実例というには、抽象化っぽい書き方ですが)
  • よく使われる危険なパスワードトップ500

    セキュリティを強化するために使用されるパスワードですが、面倒くさいからとか覚えられないからといって安易なものを使ってしまうとあまり意味がありません。多くの人が思い浮かべる使われやすいパスワード500個が紹介されているので、自分の使っているものと同じものがないかチェックしてみてください。 詳細は以下から。 What’s My Pass? >> The Top 500 Worst Passwords of All Time よく使われるパスワードトップ500。 50人に1人はトップ20のうちのどれかのパスワードを使用しているそうです。「1234」といった簡単な数字の羅列や「qwerty」などのキーボードを横に順番に押しただけのもの、「password」といったそのままの単純なものが上位に多くありますが、「porsche」や「ferrari」といった自動車の名前や「starwars」「matri

    よく使われる危険なパスワードトップ500
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    NPCの名前(偽名)リストにも使えそう (^o^)
  • 携帯で家電操作、共通仕様に…開発負担の軽減狙う : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一部メーカーにとどまっている家電の遠隔操作技術を共通化できれば、企業の開発負担が軽減されるほか、消費者もメーカーの区別なく幅広い種類の家電について操作が可能になる。2012年度の実現を目指す。 通信技術を活用した家電の操作は、消し忘れなどを防ぎ、省エネや事故防止に役立つと期待され、すでに一部のメーカーで導入されている。例えば、パナソニックはカーナビゲーションシステムを通じて家庭のDVDレコーダーを操作し、テレビ番組を録画するサービスを始めた。 総務省は09年度から開始する実証実験などを通じ、ブロードバンド(高速大容量通信)で結ばれた家電が動いているかどうかを携帯電話で確認、操作できる技術を確立したい意向だ。

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
     どれをどうするつもりなんだか、この記事ではさっぱり。
  • ビル・エモットが混迷の2009年を大胆予測 「世界デフレは日本から始まる」|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第39回】 2009年01月05日 ビル・エモットが混迷の2009年を大胆予測 「世界デフレは日から始まる」 世界の政財界トップが愛読する英経済誌「エコノミスト・ロンドン」の元編集長で現在国際ジャーナリストとして活躍するビル・エモット氏はここ数年、米国発の金融危機に端を発する主要各国のデフレリスクについて警鐘を鳴らしてきた。1990年代の日のバブル崩壊とその後のデフレ入りを予見した炯眼の士に、世界同時デフレの可能性を聞く。 ―世界同時デフレの可能性をどう見るか。 その問いに答える前に、デフレとは何かをまず理解してもらいたい。デフレとは、その名のとおり、物価が持続的に下落する経済状況を指す。需給バランスが崩れることが主因であり、物価上昇率の鈍化でもなければ、資源価格下落のような相場の問題でもなく、ましてや価格破壊と同義でもない。 その怖さは、ついこのあい

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『賃金も上がっておらず、消費も弱いままの日本が世界経済の減速で真っ先にデフレ圧力に晒されるのは自明の理だ。』
  • アクセスフリーの弊害 - NATROMのブログ

    地方の中核病院に勤務していたころのこと。その病院は基的には外来は午前中のみで、午後は急患のみ受け付けるようになっていた。救急専門の医師なんていないので、午後の急患当番を曜日ごとに決めていた。医師は不足気味であったので、午前外来・午後急患当番なんて曜日もあり、大物が飛び込んでくると入院患者さんを診る暇もなかった。 とある午後、20歳男性の頭痛の患者さんが来たと外来から連絡があった。なんでも、当日の午前中に別の医院に受診して薬も処方されたが、検査希望とのこと。紹介状なし。これがたとえば心肺停止であったら、とにかく今やっている仕事は全部中断して駆けつけるのであるが、急患ではなさそう。受け付けた以上は診ないわけにもいかないし、とりあえず仕事が一段落するまで待ってもらえと伝えた。30〜40分ぐらいしたら今度は脳外科の先生から、「頭部CTを撮ったけれども異常なし。内科的疾患だと思う。よろしく」と連絡

    アクセスフリーの弊害 - NATROMのブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『医学的には意味のない「安心」のため、医療費が無駄に使われている。この無駄を無くすには、何らかのアクセス制限―たとえば紹介状が無い急患は断っていいというルールなど―が必要』安心は高価、を周知できるか?
  • Day2:キャッシュフロー頭をつくる:日経ビジネスオンライン

    「キャッシュフロー経営が大事」という言葉を聞いたことがある人は多いのではないか。キャッシュフローを直訳すると「資金繰り」だ。 Day 1では「黒字なのに資金繰りに行き詰まって破たんすることがある」という事例を紹介し、 高レバレッジ 営業キャッシュフローのマイナスが続く会社は危ない ということを学んだ。 その反対にあるものがいわゆるキャッシュフロー経営だ。借金依存の経営体質から脱却し企業として自立すること、それによって景気変動・金融の収縮に左右されにくい体質になる、というビジネスモデルだ。 右肩上がりの経済成長を続けていた間であれば、資産の価値が何もせずとも上がっていき、それを担保に銀行借り入れもできたし、会社が厳しくなれば資産を手放して含み益を実現させ、経営を続けることができた。しかしそのような時代は、バブル崩壊と同時に1990年初頭には終わっている。 キャッシュフローを管理する計算書類で

    Day2:キャッシュフロー頭をつくる:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
     キャッシュフロー関係の数字を実例で
  • TRPG者の負担となっている2つの責任

    2009年明けましておめでとうございます。 今年も回転翼は実家に帰省し、暖房と照明を奪われた大晦日と正月の夜を過ごしました。つーかコミケ参加で疲労困憊なうえに帰省ですから年越し番組も見ずに早寝でした。 今日は新春ということですし、今年の展望などを。 ここ1~2年は決まった仲間を持たず、1人ふらりとコンベンションに出かけては見知らぬ相手と一期一会のセッションをするのが通例となっています。慣れない場所で見知らぬ相手とプレイすることを躊躇う人が多い業界の中では珍しい存在かもしれません。 ゲームも特定のものにこだわることなく、新しいゲームや珍しいゲームに進んで参加しているものですから、10年以上のキャリアがありながら毎度毎度が初心者です。 昨年は有意義なセッションが多く、気に入ったシステムも何作か出来て満足のいく1年でした。何よりもこの界隈で喧伝されているようなトラブルの類とは無縁だったのが何より

    TRPG者の負担となっている2つの責任
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『業界の責任もサークルの責任も負わない』『高度なゲームプレイという責任、皆を楽しまなければならないというGMの責任、過剰なまでにお行儀よくしなければならないというプレイヤーの責任なども軽減』 それもよし
  • ガザ侵攻でイスラエル軍が白燐弾を使用

    これについては数年前に書いた「空中炸裂する白燐弾を検証」もご覧下さい。というよりは、カテゴリ「白リン弾」に掲載されている記事を見て頂ければ、数年前のファルージャ白燐弾狂想曲の様子を知る事が出来ます。あの時、あれだけ大騒ぎしていたのに、白燐弾について一過性で終わってしまいました。地雷やクラスター爆弾のように規制する動きはついぞ出て来ず、国際的にも国内的にも白燐弾騒動は急速に忘れ去られてしまっています。 これは白燐弾を非難していた反戦平和団体が、白燐弾の事を実態よりも遥かに強力な兵器として喧伝した結果「謎の超兵器」と化してしまい、その虚像が暴かれ、相手にされなくなった事によります。思えばあの時、常識的な範囲内での糾弾に徹していれば、白燐弾の規制は進んでいた筈でした。白燐に近い種類でありながら毒性が無い赤燐(ただし燃焼して発生する煙は同じ五酸化二燐であり、発煙や焼夷効果を問題視する場合は白燐と意

    ガザ侵攻でイスラエル軍が白燐弾を使用
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『白燐弾の事を実態よりも遥かに強力な兵器として喧伝した結果「謎の超兵器」と化してしまい、その虚像が暴かれ、相手にされなくなった』『常識的な範囲内での糾弾に徹していれば、白燐弾の規制は進んでいた』
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/01/06
    『「封鎖されるかも」くらいなら、間違いではないです』 本当に封鎖されたら日本への影響が馬鹿にならないですから。 ただ、マスゴミ不信の表れの一つだとは思う