2009年11月18日のブックマーク (19件)

  • 日本経済新聞

    <お知らせ> 日経ネットPLUS 閉鎖について 「日経ネットPLUS」は10月12日をもってサービスを終了しました。2007年のサービス開始から4年近くにわたってご活用いただいた読者の皆様にお礼を申し上げるとともに、今後は「日経ネットPLUS」で培ったノウハウも生かした「日経済新聞 電子版」をご利用いただきますようご案内申し上げます。 >>「日経済新聞 電子版」を利用する

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『背景にある特定の政策ビジョンなり政策基本方針が明確でなければならない』 『最も重要な視点となるが、そもそもどのような項目を対象にすべきかという点』 『マクロ政策との関連がサッパリ分からない』
  • 民主党、議連リストラに着手 自民弱体化の第2弾 - MSN産経ニュース

    民主党は18日、国会内で「議員連盟のあり方検討チーム」(座長・伴野豊副幹事長)の初会合を開き、約400に及ぶ議連の統廃合に着手した。多くの議連は会長に自民党国会議員が就き、自民党を支援する業界団体と結びついたケースが少なくない。議連リストラは小沢一郎民主党幹事長が主導しており、来夏の参院選を見据え、自民党を弱体化する狙いがありそうだ。 「おーそうか、そうか」 国会内で18日、伴野氏から検討チームの初会合を終えた報告を受けた小沢氏は、上機嫌でこう応じた。 議連は、業界団体との連携▽「日韓議連」など議員外交▽政策立案▽趣味の共有−などさまざまな性格のものがある。「超党派と民主党単独の議連は計約400。うち民主党単独は約1割」(伴野氏)という。 検討チームは年内をめどに、似通っている議連や活動実態のない議連の統廃合を目指す。自民党など野党議員が会長の議連には、会長を民主党議員に譲るよう要求するこ

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『「与党(議員)がかかわる議連なら、鳩山政権を支援するものでなければおかしい」と述べた。民主党が主導権を握れなければ同党議員の引き揚げもあり得ると示唆した』 政局第一。
  • 淘汰 - おおやにき

    なんか家を出たら近所の工事現場が池みたいになってるんだけど大丈夫なのかあれは(挨拶)。まあ調整池の埋め込み工事なので必要性がよくわかりましたという意味では良かったのかもしれないけど。 さて民主党の小沢幹事長が「キリスト教もイスラム教も排他的だ」という趣旨の発言をしたという件(「「キリスト教は排他的」民主・小沢氏、仏教会会長に」Yomiuri Online)。いやもうあかんやろ完全に。 森喜朗・元総理の「神の国」発言というのも思い起こされるわけであるが、あれは第一に「日の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞ」とは言っているが別にアウグスティヌス的な「神の国」De Civitate Deiではないと言っているわけではないので、キリスト教関係者に招かれたら「日はキリスト教における神の国も目指します」と言って言えないことはない。もちろんそれで言われた側が納得するかと聞かれれば難しいので

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『総理・外相に関する問題と今回の小沢幹事長発言をさまざまに鑑みるに、やっぱりそれなりに問題があったから出て行くハメになったんじゃないかねえという気分』 こう言われてもしょうがない状況ではある。
  • なぜ新人は聞きに来ないのか? - teruyastarはかく語りき

    プログラマで、生きている: ググるな危険 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/hidemi/2009/11/post-9d2b.html わたしが新人が検索に頼ってしまうことを危険視するのは、コピペの寄せ集めでもなんとなく動くコードが書けちゃって、それで自分は仕事を達成したという錯覚に陥ってしまうからです。 たいていの場合、新人プログラマには「きちんとしたコードを書くこと」は期待していません。先輩たちが期待しているのは「きちんとしたコードを書ける人になってくれること」です。 そこらへんの意識が行き違っちゃってるから、仙台に行くことよりも、新幹線に乗ることの方が重要事項になっちゃうんですかねえ。 最後に、わたしが新人の時に先輩から言われた言葉をご紹介させていただきます。 「自分で説明できないコードを1行たりとも書くな!」 間違うのはしかたありません。けれども、「自分

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
     盛りだくさん。問題分析から、教育方法論、ウェブ技術活用事例、モニタを見るという教育法にいたる。
  • Google App Engine入門:フレームワークの選択

    Google App Engine向けのアプリを作る際に最初に悩んだのはフレームワークの選択。Google App Engineにはwebappという最低限の機能を持ったフレームワークが付いて来るが、Python使いの人たちの間では、DJangoというフレームワークが広く使われているらしいし。かといって、あまり大きなフレームワークを使うと、パフォーマンスのチューニングとかもしにくくなるし、フレームワークそのもののバグや制限に悩ませられる可能性もある。 そんな中で増井君が見つけてくれてまず試したのが、Junoというフレームワーク。DJangoと比べると遥かに小さく、WebappよりもURLのルーティングのメカニズムとかが充実している。 そこで一旦はアプリをJunoの上で作り始めたのだが、Junoのソースコードを見ているうちにいろいろと気に入らないところが出て来た。不必要にオプションが多いし、

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『フレームワークとしては、Google App Engineに標準で付いて来るwebappに必要最小限の手を加えて使うのが一番良い』
  • 【短期集中連載】Amazon「Kindle」徹底試用レポート(前編)

  • 「なぜ削らないのか」 福島氏、もんじゅ再開を批判 - MSN産経ニュース

    社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は18日の記者会見で、行政刷新会議の事業仕分けチームが、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の運転再開費(232億円)を削減しなかったことについて、「もんじゅは(平成7年の)ナトリウム漏れ事故以来、1ワットも生んでいない。大規模公共事業の見直しの観点からいえば、メスを入れるべきではないか」と述べ、事業仕分けチームの判断に異論を唱えた。 福島氏は事業仕分けそのものは「新しい政治の一歩」と評価しているが、もんじゅについては、「事故後、10数年間動いていない。こんなことに何百億円も使っていいのか。仕分けチームの結論は社民党はおかしいと思っている」と指摘した。

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    もんじゅは続けるべきだが、仕分け基準が非常に恣意的に見えるのは事実なんだよな。
  • 時事ドットコム:「疑惑の総合商社」発言を反省=辻元副大臣

    「疑惑の総合商社」発言を反省=辻元副大臣 「疑惑の総合商社」発言を反省=辻元副大臣 辻元清美国土交通副大臣は18日午後の衆院外務委員会で、鈴木宗男衆院議員(現外務委員長)のアフリカ支援などに絡んだ疑惑をただすため2002年3月に行われた衆院予算委での証人喚問で、同氏を「疑惑の総合商社」と呼んだことについて、「わたしが指摘した点は裁判で出ておらず、確証がなかった点は認めざるを得ない。そのような言葉遣いをしたことを反省している」と述べた。  辻元氏は、鈴木氏を追及した約半月後に、自らが秘書給与詐取事件で議員辞職に追い込まれたことを踏まえ、「わたしにもいろいろ事があった。国会論戦では熱くなったり、言い過ぎたりすることもあるが、それが自分自身に跳ね返ってくることも理解している」と語った。自民党の小野寺五典氏の質問に答えた。 (2009/11/18-16:03)

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
     反省は良いこと。ただ、追及すべき問題に口を噤む口実になるのは困る。
  • 『★気候を原子力化するな!」キャンペーン』

    ●STOP!浜岡原発!不妊ワクチン,六ケ所,不正選挙、プルサーマル,祝島,横須賀原子力空母,ケムトレイル,人権擁護法 水銀イルカ給●植物・セルフビルド,珪藻土,木工●薪ストーブ自力導入,葉山、カヌー,ウインド,サーフィン,うなぎ,アトピー,デトックス,MMS、地震,予知,瞑想 あつさんより! http://ameblo.jp/atsusurf/ 「原発はCO2を出さない」とか言うウソを目にして、ここ数年とても腹立たしかった。(反原発のみなさんもみんな同じだろう。) そんな胡散臭い原発に「ビシッ!」とカツを入れてくれる世界的署名キャンペーンが出ました~!待ってました~! 早速ネット署名しました。「写真も送ってね」と言われ、う~ん、どれにしよう。。なんだか参加してる感もあり、楽しい気もちです。 ☆☆☆☆☆☆ 原発回帰にNO!「気候を原子力化するな!」キャンペーン http://greenz

    『★気候を原子力化するな!」キャンペーン』
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
     気候変動についての科学的分析結果を妄信する一方で、原子力についての科学的分析は許否するらしい。 環境問題とかのリスク問題を、直感や感情で処理しちゃ駄目なのに。
  • 毎日新聞・遠藤和行記者は犬が死ぬタマネギを食べて不安に思わないのだろうか? - 食の安全情報blog

    毎日新聞の質問なるほドリ*1に遺伝子組換え作物が取り上げられていました。回答は遠藤和行記者。 質問なるほドリ:遺伝子組み換え作物って、安全なの?=回答・遠藤和行 Q どんな作物があるの? A 例えば害虫に強いトウモロコシは、土壌中の細菌から取り出した遺伝子の一部を細胞の核に入れて生まれました。組み込まれた遺伝子によってできるたんぱく質を害虫がべると、消化機能が働かず餓死します。強い品種の登場で農作物の収穫量が増えれば、深刻化が予想される料問題の解決につながるとの期待もあります。 Q 虫がべて死ぬ作物をべるなんて不安だなあ。 A 動物実験では、組み換え作物をべて健康障害が出たとの結果がある一方で、安全性を確認した研究も数多くあります。日の厚生労働省も「害虫だけに働きかけるもので、人間には影響ない」との考えです。それでも、自然界にない特性を持たせた物のため「現在の科学では分からな

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『遠藤和行記者はタマネギを食べることに疑問は持たないのでしょうか?もし、そこに疑問を持たないとするならばそれは何故でしょうか?』『遺伝子組換え作物そのものが良くない物と決めつけていませんか?』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『「工夫」で切りたくても切れなかった予算を切れてよかった、事業仕分け万歳』『要求諸官庁に恩を売ろう』 ホント、90年代の「成果主義(と称するもの)の失敗」の繰り返しを見ているようだ
  • 毎日社説 社説:事業仕分け 予算を身近に感じた - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    ある意味、衝撃的な5日間の作業だった。 ネオ大蔵省のグリップで衆愚政治はここまで行き着くかという意味では衝撃的だったな。 かくも徹底した査問になるとは、所管省も予想しなかったのではないか。 官僚の音を聞けば予想通りでしょ。ネオ大蔵省が見えないとしたら阿呆ですよ。 そもそも事業仕分けとかいうなら、民主党のばらまきマニフェストを対象にやってみたらいいのに。60兆円近い赤字が予想されるなか、3兆円削減に届くかという話で馬鹿騒ぎできるのすごい。 追記 ⇒はてなブックマーク - 毎日社説 社説:事業仕分け 予算を身近に感じた - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記 junmyk finalvent 政府の機能は、夜警とゴミ拾いという主張に対して、こういうのの位置づけはどうなのかな。聞きたい。 「夜警とゴミ拾い」以外のことなんで基的にやらなくてよいと思う。実際、来年以降はやらないし

    毎日社説 社説:事業仕分け 予算を身近に感じた - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『事業仕分けとかいうなら、民主党のばらまきマニフェストを対象にやってみたらいい』
  • 「仕分け」前半終了、無駄遣い大胆カット : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    行政刷新会議(議長・鳩山首相)の「事業仕分け」は17日、前半5日間の日程を終え、官僚OBの天下り法人への支出を容赦なくカットするなど、税金の無駄遣いに大胆に切り込んだ。 ただ、科学技術教育、福祉分野などで、経済効率性を重視した判定結果に違和感を抱く声も上がり、対象事業の選定や判断基準に課題を残した。 ◆アピール◆ 「3億円も、どういう事務にかかるのか。どうしても理解できない」 高齢者の在宅福祉事業などへ助成している厚生労働省所管の独立行政法人福祉医療機構。仕分け人は17日、3億円の人件費に「相当な無駄がある」と批判した。同機構や取引先の公益法人は同省の天下り先だとして、2787億円の基金全額を国へ返納するよう求めた。 5日間の作業では、天下り法人にかかわる事業の多くが「廃止」と判定された。「天下りは何人?」「効果は?」……。矢継ぎ早に質問を浴びせかける仕分け人が、説明に窮する官僚を圧倒し

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
     『水星探査が国民に利益をもたらすのか」と述べると、仕分け人で科学者の松井孝典・東大名誉教授は「人類共通の利益になる」と反論』 「松井孝典・千葉工業大惑星探査研究センター所長」と書くべきでしょ?>読売
  • 日銀総裁人事に民主・西岡氏、反省の弁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の西岡武夫参院議院運営委員長は17日の記者会見で、同党が昨年、日銀総裁に武藤敏郎・元財務次官を起用する国会同意人事案に反対したことについて反省の弁を口にした。 西岡氏は、「純粋に武藤さんがいい、悪いという前に、政治状況があった」と述べ、当時の自公政権を窮地に追い込む狙いがあったと説明した。そのうえで「(財政運営と金融行政を分ける)『財金分離』を理由に武藤さんがはねられたのは、今でもおかしいと思っている」と語った。 西岡氏としては、江利川毅・前厚生労働次官を人事院人事官に起用する鳩山政権の方針が「脱・官僚依存」に矛盾すると批判を浴びていることから、「過去の過ち」を率直に認め、江利川氏の人事案に理解を求める狙いがあったようだ。 しかし、自民党議員からは、西岡氏の発言に、「日銀総裁人事でさんざん我々を困らせておいて、ご都合主義にもほどがある」との声も出ている。

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
     反省したならいいんじゃない。 で、読売はこの件で首相や闇将軍のコメントはとらないの?
  • グーグルのインフル予測に「予想以上の成果」 研究者らの調査で判明 - MSN産経ニュース

    米検索大手グーグルが無料オンラインサービス「インフルトレンド」で提供中のインフルエンザ流行予測情報と、医療関係者らによる発生動向調査の結果がほぼ一致していることがニュージーランドの研究者らの調査で分かった。調査結果は11月5日付の医学誌「ユーロサベイランス」に掲載された。 新型ウイルス(H1N1型)は41年ぶりの世界的大流行(パンデミック)となり、病室確保に備える各関係機関は流行情報を切実に必要としている。1年前に登場したグーグルのインフルトレンドの目的は、医療データを利用したシステムより早く大流行を特定することで、検索に用いられるキーワードを使って流行を追跡している。 調査に当たったニュージーランドのオタゴ大学の公衆衛生医師、ニック・ウィルソン氏は「相関関係を調査中だが、従来の調査システムを補完するに値するほど、予想以上の成果を挙げている」と述べる。 ウィルソン氏らはインフルトレンドの情

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『従来の調査システムを補完するに値するほど、予想以上の成果を挙げている』 一種のクラウドソーシングかな。
  • 議員立法を一声で葬った小沢一郎 政治主導という美名が落とし穴~民主党よお前は何者か(2) | JBpress (ジェイビープレス)

    自民党政権は官僚主導の政治だった。責任回避であるとか、縦割りの弊害であるとか、官僚の持つ悪い性癖は、自民党政権では改めることができない。だから政権交代して、民主党は政治主導の政治を築くのだ――。 民主党の政治家たちの言動には、そんな使命感とも言える気負いが満ち満ちている。 日の官僚集団は非常に優秀だが、大きな時代の変革期に機動的に対応することが苦手だったりするのは確かだ。 その是正に政治家が能動的に対処することは歓迎すべきことだ。そうした政治主導のモデルケースとして、1990年代になって活性化した議員立法がある。 いくつか実例を紹介しよう。2000年に制定された児童虐待防止法は、自民、公明、民主、社民4党の政治家が作った議員立法だ。 旧厚生省官僚の反発に政治家が燃えた 厚生省(当時)は最初、この動きに激しく抵抗した。「現行法令の枠内で対応できる。むしろ予算をつけて下さい」というのが厚生官

    議員立法を一声で葬った小沢一郎 政治主導という美名が落とし穴~民主党よお前は何者か(2) | JBpress (ジェイビープレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『官僚集団は非常に優秀だが、大きな時代の変革期に機動的に対応することが苦手』 『その是正に政治家が能動的に対処することは歓迎』 『政権交代前よりも劣化した政治を繰り返す』
  • 「公開処刑」それとも「人民裁判」? 鳩山政権「事業仕分け」の意義と課題 | JBpress (ジェイビープレス)

    これまでなら面会すら容易に叶わなかった中央省庁の局長らを相手取り、市役所の職員や学者が「何でこんなことを国がやらなくちゃいけないんですか!」などと批判を展開し、百億円単位の予算を次から次へと切っていく。 仕分け人の追及に対し、時には屈辱を噛みしめながらも「おっしゃる通りです」とへりくだる高級官僚たち。当の官僚たちが恨みを込めて「公開処刑」とも「人民裁判」とも呼ぶ、行政刷新会議の事業仕分けはこうして進んでいった。 政権交代が起こらなければ、決して実現しなかったであろう。この急進的な政策にはどういう意義があるのか。どう生かすべきなのか。現場からの報告とともに考えてみたい。 異例尽くめのプロセス、スリリングな「仕分け」議論 事業仕分けの仕組みを簡単におさらいしておこう。「仕分け人」となる民主党の議員(蓮舫参院議員らがここに含まれる)と、地方自治体などの有識者が常時10人程度出席する。 予算を要求

    「公開処刑」それとも「人民裁判」? 鳩山政権「事業仕分け」の意義と課題 | JBpress (ジェイビープレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『事業仕分けの成果を生かし、国民が広く納得する予算編成を実現するには査定プロセスの徹底した情報公開しかない』 現状、プロセスの体をなしていないように見える
  • 『『『『存在しない事』の出典を要求する非常識なtari-G氏』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『『存在しない事』の出典を要求する非常識なtari-G氏』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
     何段重ねになるだろう
  • https://jp.techcrunch.com/2009/11/15/20091113microsoft-woos-newspapers-by-funding-their-stick-to-bing-google-with/

    https://jp.techcrunch.com/2009/11/15/20091113microsoft-woos-newspapers-by-funding-their-stick-to-bing-google-with/
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/18
    『検索で各国のメジャーな新聞の記事が見つかるのはGoogleではなくBingだよ、という新しい世界を作りたい』『Baleは大手印刷出版社たちに、検索エンジンBingの上での‘特別待遇’を提案』 ユーザ視点は皆無の模様