2012年11月16日のブックマーク (12件)

  • のび太は「勢力」ではなく「脅威」を均衡する : 海国防衛ジャーナル

    前稿 「ドラえもんがいない世界でのび太は誰と組むべきか」 では、『ドラえもん』の世界をメタファー(隠喩)にして、国家間の同盟について説明してみました。 稿でも引き続き同盟についてのおはなしです。のび太を日、ドラえもんをアメリカ、とみなして解説しているくだりもありますが、どの国をいずれのキャラクターになぞらえるかは条件次第で変わりますから、あくまでも思考実験としてシリーズをとらえていただければ幸いです。 名作『ドラえもん』に散りばめられた国際政治学や安全保障論のエッセンスが、現実世界の問題を理解する手掛かりになれば面白いな、と思います。 「勢力均衡(バランス・オブ・パワー)」 という言葉があります。これは、国家間の勢力が均衡していれば平和が保障され、不均衡だと戦争が起きやすいという考え方です。この場合の “勢力(パワー)” とは、軍事力だけにとどまらず、経済、産業、地理、人口などといっ

    のび太は「勢力」ではなく「脅威」を均衡する : 海国防衛ジャーナル
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『「勢力均衡」も「脅威均衡」も、どちらも外部に特定の脅威を想定している点では同じ』 『前者がパワーの分布状況に応じて勢力の均衡を図る手段』『後者は重大な対外的脅威に対抗して脅威の均衡を形成する手段』
  • 驚きのリニューアル作品、ドラクエVーPS2版::Colorful Pieces of Game

    ゲームの世界では「移植」や「リメイク」と言ったことが、普通の映画テレビよりも頻繁に行われる。理由は簡単で、昔のゲームは昔のハードで動く…すなわち、今はソフトも手に入らなければハードも手に入らない「幻の作品」になってしまうからだ。 この移植が行われる際には、当たり前ながらいくつかの方法がある。 まず誰でも思いつくのが基的にはオリジナルのままで、資料的などを充実させる。「ナムコミュージアム」が典型例で、古いアーケードゲームに非常に多い形式だ。 もう一つがアレンジ版のゲームと、移植そのままのゲームの2種類のゲームを楽しめる方式。「ザナック×ザナック」や「ファミコンミニ(これはGBAだが)」など一昔前の家庭用ゲームマシンのシューティングやアクションのリメイクに多い。 そして最後が、色々な物を今風にして、全面的に作り直してリニューアルする、いわば文字通りの「リメイク」だ。例えば、ドラクエIVがそ

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『様々な動きやエフェクトを重ねて行くことで、戦闘全体の速度を上げることにまで成功』 『移植版は4人。すなわち、ボスまで含めて全部のバランスを完全に取り直して作られているのは明白』
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『『週刊トロ・ステーション』(無料)にてお楽しみいただけるサービスの提供を、2013年3月28日(木)をもって終了することにいたしました』 がーん
  • SF乱学講座聴講記 門倉直人、小泉雅也「日本昔話「昔々、あるところでポストヒューマンが……」――その後の日本神話とデジタル物理学から」: Analog Game Studies

    アナログ・ゲーム・スタディーズ(略称:AGS)のサイトです。 “学びが、ゲームをより楽しくする。ゲームが、人生をもっと豊かにする。”を合い言葉に、ゲームとそれ以外の社会的要素を繋ぐべく、現場のクリエイターや研究家・学術者・ファンたちが情報発信と実践をしていくプロジェクトです。 2012年11月末に、Analog Game Studiesは創立2周年を迎えます。 皆さまには常日頃より、あたたかいご理解とご支援をいただき、当にありがとうございました。 若干、勇み足ではありますが、AGSの2周年記念企画といたしまして、昨年Analog Game Studiesが協力させていただいた講座の模様を、詳細にレポートさせていただきます。(岡和田晃) ――――――――――――――――――――――――― SF乱学講座聴講記 門倉直人、小泉雅也「日昔話「昔々、あるところでポストヒューマンが……」――その後

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『ポストヒューマン社会では個人という連続性、考え方はわりと曖昧になるのではないか。そしてそのイメージは日本が先取りしている』 『ポストヒューマンの魂は、その全てがバックアップされていなくとも』
  • 不穏な中国の時代へ: 極東ブログ

    先日ニューヨークタイムズに、胡錦濤体制への批判と見てよいだろう温家宝の中国首相一族の資産リーク記事が上がった。また随分とえげつないことをするものだなと思った。胡錦濤・腹心の令計画の息子が女性二人を高級スポーツ車乗せて交通事故死した醜聞をネタに、令計画を中央弁公庁主任から降格した話も伝わってきた。政争の終盤に来て、これはだいぶ胡錦濤派が揺さぶられているな、と想像はしていた。が、中国共産党第十八回大会の映像の初っ端から江沢民(86)が現れ、その他ゾンビがゾロ並びの不穏な雲行きとなり、新体制の蓋が開くと想像以上にひどい顔ぶれだった。 不穏な事件を起こした薄熙来を江沢民派は長老ゾンビが庇うなか共青団が厳しく追究していたので共青団には勢いがあると見えていたものだ。ここまでひどいバックラッシュになるとは想像していなかった。これから不穏な中国の時代がやってくるだろうと観念した。 中国の指導部・政治局常務

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『ニューヨークタイムズが江沢民派の事実上の謀略に荷担したということなら、このチャネルがまた反日活動でフル活動できる体制が整った』 中国内政争と経済問題についてのエントリー。5年後に再燃するとの予想付き
  • 上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴

    元ジャーナリストの上杉隆氏は11月15日、経済学者の池田信夫氏と、池田氏が執筆する「アゴラ」から記事の配信を受けている「BLOGOS」を運営するNHN Japanに名誉を毀損されたとして損害賠償を求めて提訴したことを明らかにした。 上杉氏は提訴理由や請求額などについて具体的には公開していないが、上杉氏がダイヤモンド・オンラインに掲載したコラム内の図表が読売新聞のものと酷似していると指摘され、池田氏が先月、ブログで批判(アゴラにも掲載)。ダイヤモンド・オンラインが上杉氏のコラムの掲載を停止した際、上杉氏は「法的な解決の道を検討している」としていた。 図表問題について、上杉氏は出演したTOKYO MXの番組で、図表については第三者からの情報提供があったとし、読売新聞からの盗用を否定。池田さんとNHN Japanに抗議したことを明らかにしていた。 池田氏は提訴に対し「バカバカしい。名誉毀損で訴え

    上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『元ジャーナリストの上杉隆氏』 「元」かあ (^_^)
  • TechCrunch

    Bandcamp has officially changed hands from its old new owner, Epic, to its new new owner, Songtradr, and lost half its employees in the process. Songtradr confirmed that “50% of employees receiv

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『今ではMicrosoftの方がAppleよりもイノベーション志向になっている”、という彼の心配だ』 心底そう思っていると言うよりは、アップルへの叱咤激励だとは思うが、そう心配する気持ちも分かる
  • これからゲームはドコに行くのか。 島国大和のド畜生

    かつて、ゲーム製作10個のチェックボックスというエントリを書いた。 1□ゲームのプレイ状態になるまでにかかる時間、ステップは短いか? 2□プレイヤーにモチベーションを与えるまでの時間、ステップは短いか? 3□最初の快感を得るまでにかかる時間、ステップは短いか? 4□プレイヤーに成否を細かく伝えているか? 5□プレイヤーの行動が、結果だけでなく、過程に意味を持つか? 6□快感と次の快感のループは適切な時間か? 7□ゲーム中、プレイヤーの操作不能時間は短いか?(否操作不要) 8□ゲーム中、プレイヤーに無駄な操作をさせていないか? 9□プレイヤーの上達曲線と合致する難易度を与えているか? 10□自分で遊んで面白いと思ったか? なんだ、10番目だけで後は要らないじゃん! というもの。 これがだ。もう最近使えない。最重要はここじゃない。 役に立たなくなった。これじゃあえない。今風ならこうか。 1□

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『彼らを従来のゲームファンに出来るかといえば、出来ない。無理だと思う。しかし、ガラケーソーシャルの類はその可能性がある』 パチンコユーザをソシャゲユーザに持ってこられるかも、という話。似ているようだ
  • 消費者の不安を考慮して、国が自主回収を要請? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 韓国のインスタントラーメンの回収騒ぎが、10月下旬に話題となった。日にも輸入されて出回っていることがわかり、日の厚労省は10月26日、自治体に自主回収を指導するように通知し、検疫所でも輸入届出があった時には積み戻しを行うこととした(韓国産即席めんの自主回収指導について、韓国産即席めんの取扱いについて)。 これを受けて、問題となったラーメンメーカーの日法人、「農心ジャパン」は同日、「ノグリラーメン(袋)の回収に関するお詫びとお知らせ」を出し、回収を告知している。 問題となったのは、発がん物質ベンゾピレン。韓国では、品にベ

    消費者の不安を考慮して、国が自主回収を要請? | FOOCOM.NET
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『大勢の人たちが「韓国のインスタントラーメンは危ない」と思い、その一方で、それよりはるかにベンゾピレン含有量が多い国内食品がごまんとあり食べている、という現状をどう考えたらよいのだろう』
  • 『Punch Quest』、60万ダウンロードを達成するも収益が立たず有料アプリへ - ゲームキャスト

    あるゲーム会社の悲劇。面白いゲームを基無料にしたら今までのファンも金を払わなくなった。で話題になった『Punch Quest』。 結局、60万DLを達成して、IAPボタンを大きくしたり、多少の追加アイテムを販売するなどの修正を行ったものの収益が上がらず、85円の買い切りアプリに変更された。 Rocket Cat Games ミニインタビューでも「基無料でないと見つけてもらうのも難しい」ので基無料に挑戦しなければならなかったということが伝わってくるが、ゲーム内容が基無料向けになっていなければ、基無料にしてDL数を稼いでも儲からない。 つまり、万人が同じように不自由なくプレイできるゲームを作っていてはゲームメーカーは生活していけない。 メーカーはそのようなアプリは有料で売るしかないのだが、無料ゲームがあふれすぎていて有料ではダウンロードされること自体が困難になりつつある。 最初の記事

    『Punch Quest』、60万ダウンロードを達成するも収益が立たず有料アプリへ - ゲームキャスト
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『基本無料ゲーム最大の発明は「ストレスがお金になる」という事』 『基本無料でないと商売が成り立たなくなってきており、 商売が成り立つようにゲームを作ると(中略)快適なゲームではなくなる』
  • ばか正直では首相は務まらない: 極東ブログ

    窮鼠を噛む。野田総理も追い詰められたら、戦中の大日帝国みたいに特攻隊突撃か。エコノミストが言うように(参照)、つまり、英語でいうところのカミカゼ(kamikaze)をやってしまった(参照)。 kam‧i‧ka‧ze [only before noun] 1 kamikaze pilot: a pilot who deliberately crashes his plane on enemy camps, ships etc knowing he will be killed 2 used to describe someone who is willing to take risks, without caring about their safety: kamikaze lorry drivers カミカゼ 1 カミカゼ飛行士:自殺になることを知りながら、敵陣や敵艦に入念に自分の飛行

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『そうではない民主党が暴走したのだから、これをぶっ壊そうというのは、それはそれで正論でもあった。それに加えて、現状なら沈みゆく船から逃げる民主党議員に助成金を握らせずにすむという算段もあっただろう』
  • EMの要衝、川崎市

    まとめ フジテレビEM菌報道の文字起こし 関東地方だけの放送だったため、見ていない方が多いと思いますので文字起こししました。 EM菌開発者の比嘉照夫氏はEM菌で除染出来ると主張していますが、フジテレビの記者に誤りを指摘されて返答出来ませんでした。 /2015年4月から微生物除染映画が上映されています。視聴者が正しく判断出来るように、フジテレビEM菌報道の全国放送依頼にご協力願います。https://www.fujitv.co.jp/livenews_it/index.html(後継番組Live News it!) 162785 pv 4554 124 users 1071

    EMの要衝、川崎市
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『川崎市では,市が出資する第三セクターの「FMかわさき」にてEM推進番組が放送されている上,「(EM菌による)放射能汚染土壌の除染指導」などを内容とするイベントに市が後援として名を連ねている』