2017年3月15日のブックマーク (7件)

  • 上手なプレイヤーほどファミコンゲームは苦痛だった? 多くの問題を解決できる、RPGメカニクスの正体【ゲームの話を言語化したい:第三回】

    ゲームの話を言語化することに使命感を燃やす、岩崎氏の開発者ならではの視点とは? 連載3回目となる今回は、前回からの続編となります。前回は、「銀の弾丸だった、RPGメカニクス」というテーマを考える前に、まずはコンピュータゲームを定義してみた岩崎氏。でも、そもそも“メカニクス”という言葉を、みなさん聞いたことがありますか? 前回、コンピュータゲームを定義づけし、その特徴を洗い出していった結果、以下のような問題が発生することがわかった。 「コンピュータゲームは進行するにしたがって複雑化する。すなわち難易度が上がる特徴がある」 今回は、どうして「RPGメカニクス」というものが、この問題を解決する“銀の弾丸”だったのか? ということを書きたいと思う。だが、その前に「メカニクス」という概念について説明しておきたい。 メカニクスとはどういう概念なのか? メカニクスの英語の綴りは“mechanics”。う

    上手なプレイヤーほどファミコンゲームは苦痛だった? 多くの問題を解決できる、RPGメカニクスの正体【ゲームの話を言語化したい:第三回】
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/03/15
    『RPGメカニクスが、ここまでのゲームの常識である「解けなくなったらオワリ」を解決する究極兵器』 『RPGメカニクスの超重要な機能とされる「クリア保証」』
  • 豊洲移転反対「水産仲卸の7割」 築地女将さん会が発表:朝日新聞デジタル

    築地市場(東京都中央区)で働く水産仲卸業者の7割にあたる393業者が、豊洲市場(江東区)への移転中止を求めていると、「移転計画の中止」を求める請願署名活動をしてきた「築地女将(おかみ)さん会」(山口タイ会長)が14日、発表した。昨夏の移転延期決定後、移転中止を求める仲卸業者の実数が出たのは初めて。 水産仲卸553業者(2月1日現在)の代表者か配偶者が対象。土壌汚染対策の失敗や、行政との信頼関係喪失、市場関係者の今後の負担が不明瞭なことなどを理由に「移転に合意できない」とし、賛同の署名を集めた。「目標の過半数を大きく超えた。不安がいっぱいの豊洲市場には行きたくない、と大半の人が考えている。市場の思いは重い」と山口会長。署名は移転計画中止を求める知事宛ての請願書と共に都に提出した。 同会は水産仲卸30業者のらを中心に、青果仲卸や場内料理店も含む女性計46人で「移転問題は男性だけに任せておけな

    豊洲移転反対「水産仲卸の7割」 築地女将さん会が発表:朝日新聞デジタル
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/03/15
    『水産仲卸30業者の妻らを中心に、青果仲卸や場内料理店も含む女性計46人』 名簿公開して欲しい。安全が理解できない業者のリストになるから
  • 取材せず談話捏造=おわび掲載、記者処分へ-読売新聞:時事ドットコム

    取材せず談話捏造=おわび掲載、記者処分へ-読売新聞 読売新聞社の福島県・いわき支局の男性記者(25)が取材せずに他紙の記事を後追いし、町長の談話も捏造(ねつぞう)していたとして、同社は15日朝刊に「重大な記者倫理違反と認識している」としたおわび記事を掲載した。談話部分を削除し、記者の懲戒処分などを行うとしている。  同社によると、捏造があったのは今月7日夕刊と8日の朝刊一部地域で掲載された記事。2015年9月に東京電力福島第1原発事故の避難指示が解除された福島県楢葉町の町長が、昨年11月の庁議などで「避難先から帰還しない職員は昇格・昇給させないようにする」という趣旨の発言をしていたとする内容。  男性記者は、町などに内容を確認しないまま他紙の情報を参考に記事を執筆し、町長の談話も人に取材せずに捏造した。「締め切りが迫る中、取材しないまま安易に書いてしまった」と話しているという。  読売新

    取材せず談話捏造=おわび掲載、記者処分へ-読売新聞:時事ドットコム
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/03/15
    これに比べるとDeNAの検証はちゃんとしてる。DeNAが良いというよりは、既存メディアが身内にとことん甘いだけではあるが
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/03/15
    "Self-Driving Coalition for Safer Streets"(自動運転連合)に、飲酒運転対策やバリアフリーを考える団体が加盟。良い方向だと思う
  • DeNA問題、もみ消された社内からの警告

    DeNA問題、もみ消された社内からの警告
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/03/15
    『発端となった買収やその後の運営において、社内からの警告を無視するような行為があった』 線引は難しいけれど、報告書には色々書いてあるので、そこを出発点にはできそう
  • 台湾を武力で呑む「国家統一法」制定急ぐ中国

    台湾を武力で呑む「国家統一法」制定急ぐ中国
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/03/15
    『武力統一の可能性を考えた具体的な法律が必要だということであり、それが国家統一法』 『一度は平和統一の可能性が高まった台湾に、再び民進党政権を誕生させ、反中世論を引き起こしたのは、習近平』
  • 朝日より安倍、NYTよりトランプが支持される「これだけの理由」(週刊現代) @gendai_biz

    「メキシコ国境に壁を作る」と言うトランプ大統領を「間違っている」とメディアは批判する。正しいのはメディアのほうだ。だが、正しいことを言っていれば信用される時代は、もう終わったのだ――。 事実かどうかは関係ない 2月7日、米エマーソン大学が発表した世論調査の結果は衝撃的だった。米国ではメディアよりもトランプのほうが支持されている実態が明らかになったのだ。 メディアを信用できる人――39% トランプ政権を信用できる人――49% トランプ米大統領は就任以前から事あるごとに主要メディアを批判し、支持者から喝采を集めてきた。就任後も、ニューヨーク・タイムズ紙やCNNテレビなど、トランプ政権に批判的な有力メディアを締め出しているが、それに対して国民の多くが非難の声を上げることもない。 トランプ大統領は2月16日の会見で、「テレビをつけ、新聞を開くと(政権が)大混乱しているとの記事を目にする。だが、実態

    朝日より安倍、NYTよりトランプが支持される「これだけの理由」(週刊現代) @gendai_biz
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/03/15
    『主流メディアは『事実は重要である』という考え方に慣れています』 まずこれがオオウソ。フクシマ差別だけでも充分な証拠になる。そして、 『朝日が世の中を正しい方向へ引っ張っていかなければ』という奢り