2019年11月23日のブックマーク (29件)

  • 馬刺しユッケ&さいぼし2種をお取り寄せしてみた【大阪・安井商店】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    馬刺しユッケ&馬肉のサイボシ2種 こんにちは、レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 先日、東京の妹の家に行った際、赤ちゃん(姪っこ)が赤ちゃん用サークルの床の上に落ちた子供用せんべいを拾いいしておりました。 「 そんなのべて大丈夫?Σ(・ω・ 」と妹に聞いたところ、普段から床の上にあるおもちゃを口に入れているから問題ないとのことです。 言われてみれば確かに、赤ちゃんって床に落ちてるものをよくしゃぶってますよね。 その話を帰ってから母・みえ子にしたところ、 「 ヤギネが赤ちゃんの頃は、叔母さん(当時同居)が飼っていたポメラニアンのべ残しを拾いいしてたよ 」 … ちょっと、それ、止めてよ!!(゜□゜;; ちなみに、潮干狩りに連れて行った際にはワカメを拾いいしてたそうです。 だからなんでもべる大人に成長したんですね、きっと(`・ω・´) さて、レポ。 そんな珍味好きの私が今回

    馬刺しユッケ&さいぼし2種をお取り寄せしてみた【大阪・安井商店】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 天津甕星香香背男VS武甕槌命! たかが物語、されど伝承ニョロ🐍 - にょろ子ログ

    はい、にょろ子です🐍🎀 前回は霞ヶ浦、北浦、涸沼方面の武甕槌命様伝承の地を巡りましたが 今回は常北方面の足跡をたどってみました。 【鹿島神社】 鹿島下、鹿島前付近の字地図 「ふるさとしずめ」より ↓小坂神社 ↓風隼神社 にょろ子は、こう思うニョロ🐍🎀 城里町上入野 【鹿島神社】 御祭神は、もちろん武甕槌命です。 ↓以下常北町史より 社伝によれば、祭神が露出の木の根につまずかれたゆかりの現在地に、 大同二年(807)に「入野鹿島から遷祀」したと伝える。 寛文三年「開基帳」に「開基は大同二年に建立と申伝候」とある。 現在の字図にある「鹿島前」「鹿島下」のあたりがもとの鎮座地と伝えられる。 その殆どが畑地で、土師器、須恵器の破片が出土する。 鹿島下、鹿島前付近の字地図 鹿島の下という地名なら「鹿島」は台地にあ ったのだと想像 以前お参りした、高台に鎮座している「鹿島神社」です。 城里町、

    天津甕星香香背男VS武甕槌命! たかが物語、されど伝承ニョロ🐍 - にょろ子ログ
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • ソロキャン用ダッチオーブンに最適!ロゴスの森林スモークポット! - 格安^^キャンプへGO~!

    寒い季節の暖かいキャンプ飯は最高ですが、そんなときに重宝するのは蓄熱性も高く長く暖かい料理を味わえるダッチオーブンがおススメです。 我が家はキャンプ歴10年以上ではありますが、近年ダッチオーブンはほとんど使用していなかったのですが、ソロで使うようになりその良さを実感しています。 ソロキャンプ用ダッチオーブンは必要? ダッチオーブンのメリットとは? LOGOS【ロゴス】の森林スモークポットはソロキャンプにおススメ! LOGOS【ロゴス】の森林スモークポット LOGOS【ロゴス】森林スモークポットのメリット ユニフレーム ファイアグリルでも利用可能! ファイアグリルを使うならヘビーロストルは必須! ソロ用焚火台でも運用可能 LOGOS【ロゴス】森林スモークポットを開封しよう! LOGOS【ロゴス】森林スモークポットの使い方! LOGOS【ロゴス】森林 消えないスモークウッド LOGOS【ロゴス

    ソロキャン用ダッチオーブンに最適!ロゴスの森林スモークポット! - 格安^^キャンプへGO~!
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 平川動物公園(鹿児島市) 【コアラや、ホワイトタイガーのいる動物園】 - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、鹿児島で子供とお出かけおすすめスポット情報!!! 全国。。。いや世界でも珍しい、コアラとホワイトタイガー(白い虎)の いる動物園【平川動物公園】(鹿児島市)のレポートです。 【平川動物公園】基データ 住所:〒891-0133 鹿児島県鹿児島市平川町5669-1 電話番号:099-261-2326 FAX:099-261-2328 開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで) 休園日:12月29日~1月1日 入園料:一般500円 小・中学生100円 (20名以上/一般400円、小・中学生80円) <年間パスポート> 一般、1、000円 小・中学生200円 駐車場料金; 大型自動車及びバス:400円 上記以外:200円 ホームページ hirakawazoo.jp 【 動物取扱業登録 】 氏名又は名称:公益財団法人鹿児島市公園公社 理事長 鮫

    平川動物公園(鹿児島市) 【コアラや、ホワイトタイガーのいる動物園】 - MARU×MARU情報局
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 秋抄景 2019 / 44 - BuchiBuchi’s 見聞録

    - Beginning of Act 2 / 44 - 「晩秋の頃、ほむら ( 炎 ) の如く」 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F5.6 1/100秒 -0.3EV 800 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F10.0 1/80秒 -0.3EV 1250 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F9.0 1/60秒 -0.3EV 1600 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/80秒 -0.3EV 1600 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/80秒 -0.3EV 500 撮影地:岩手県 平泉町 「関山 中尊寺」 撮影行の

    秋抄景 2019 / 44 - BuchiBuchi’s 見聞録
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • sabi - 遠近 ochi-cochi

    明日夕方から雨って言ってたけど、振るのは夜になってから・・やったね! カメラの充電満タンにしておかねば・・

    sabi - 遠近 ochi-cochi
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 【ホワイトハウス内部見学ツアー】参加方法、所要時間、おすすめルート、お土産、プチ情報〜ワシントンDC旅行記 - 元CAバンビのずぼら日記

    皆様、こんにちは!元CAのバンビです♪♪ 今日は〜3泊5日ワシントンDC弾丸旅行記〜より「ワシントンDC3日目:ホワイトハウスを見学し、警備員と話して大興奮した話」をお送りします(^-^) 当記事では、ホワイトハウスの見学方法の裏ワザや所要時間、おすすめのルート、お土産、プチ情報も紹介してますので、DC観光のご参考になさってくださいね! *なお、2019年トランプ政権下で書いた記事ですので、ホワイトハウスの住人はトランプ大統領と記載していますが、現在はご存知の通り「バイデン大統領」に変わっていますのでご了承ください。 たくさんお伝えしよう頑張ったため(笑)かなり長い記事となってしまいましたので、下記[もくじ]をご活用ください(^-^) ワシントンDC3日目:ホワイトハウスを見学し、警備員と話して大興奮した話 ホワイトハウスとは? ホワイトハウスの場所 ホワイトハウスの見学方法 1)ホワイト

    【ホワイトハウス内部見学ツアー】参加方法、所要時間、おすすめルート、お土産、プチ情報〜ワシントンDC旅行記 - 元CAバンビのずぼら日記
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • ■ - TigerAceの不安倶楽部

    11月17日、シルバー文鳥のメロディが天国に行っちゃった。 変わった、しかし、とてもいい音色で鳴くので、メロディと名付けた。 早朝、いつものようにフードの補充と水の入れ替えをしようと、掛け毛布を取るとメロディはかごの中で、冷たく横たわっていた。 メロディは2009年の春に、我が家にやって来た。 しかし、当初から臆病で、なつかない鳥だった。 部屋に放鳥するとき、どんな小鳥でも、一度はパニックを起こしても、馴れてきて自由に飛んだり跳ねたりするものだ。ストレスの発散にも欠かせない。 しかし、メロディは一度パニックになってから、かごから出るのを嫌った。 ぼくは、何度も扉を開けて、指に乗せて、外に出そうと試みたが、かごから離れそうになると、ヒョイッと指を離れて、かごの止まり木に戻った。 あるとき、かごの扉を開けっぱなしにして、となりの部屋でパソコンで詩作していた。 時々、後ろを振り返って、メロディの

    ■ - TigerAceの不安倶楽部
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 簡単おやつ。冷凍パイシートで手軽に作るアップルパイ - ベリーの暮らし

    煮りんごで作ります。 先日ご紹介した煮りんご。 ▽りんごの大量消費にも。 www.berry-no-kurashi.com この煮りんごと 冷凍パイシートを使えば、 思い付いたときに手軽に アップルパイを焼くことができます。 ads by google 材料 冷凍パイシート 煮りんご ツヤ出し(卵の黄身1個分+水大さじ1混ぜておく) シナモンシュガー(お好みで) 作り方 1.冷凍パイシートを延ばします。 片づけがラクなように、クッキングシートを敷いた上にパイシート、その上にまたクッキングシートをかぶせて麺棒で延ばします。麺棒が生地にくっつかず、 洗い物が減ります。 2.パイシートの半分は土台に使います。もう半分は、上にかぶせるように細く切ります。 3.土台側のパイシートの上に、好きなだけ煮りんごをのせます。お好みでシナモンシュガーを振りかけます。 4.細切りにしたパイシートを上にのせます。

    簡単おやつ。冷凍パイシートで手軽に作るアップルパイ - ベリーの暮らし
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • ストックの花 - Ushidama Farm

    ストックの花が咲き始めました。 ストックは、アブラナ科アラセイトウ属の半耐寒性一年草で、原産地は南ヨーロッパです。 来は多年草ですが、高温多湿に弱く、日では夏場に枯れてしまうため、一年草の扱いになっています。 寒さには比較的、強い方です。 花の時期は11月~4月で、冬の花の種類が減る頃に開花期を迎える、冬の貴重な花です。 また、花には甘い香りがあります。 花色は黄、白、ピンク、紫色で一重だけでなく、八重咲きもあります。 ストックは茎を意味する言葉で、太い茎に花を咲かせることから名付けられたということです。 ストックの花

    ストックの花 - Ushidama Farm
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 〜鳥取グルメ編|おはよう堂〜 鳥取市で魚を食べるならここ「おはよう堂」。コスパ最強、味最強、ボリューム最強。 - けんぼーの情報箱

    『けんぼーの情報箱』です。 今回は、地元民に愛される鳥取の定屋「おはよう堂」をご紹介。 コスパ最強。味最強。ボリューム最強。地魚最強。 とにかく訪れて欲しい鳥取県自慢の定屋です。 【おはよう堂】 【店舗情報】 【まとめ】 『嶋牛の舌の刺身定』 【おはよう堂】 安くて新鮮なお魚をべたいならここ「おはよう堂」。 「おはよう堂」は地元民に愛される、魚がメインの定屋です。 場所は少し分かりにくいので「店舗情報」を参照して下さい。 『おはよう堂』 もう看板からして雰囲気出てる。 さっそく店内へ。 『おはよう堂の店内』 店内は結構広め。 奥にいるおっちゃんとキッチンに一人の2人営業。 注文は奥のおっちゃんに。ww ただ、注文の取り方が独特で、初めての方は少し戸惑うかも。 でも、めちゃめちゃ良い人なので気を悪くしないでね。ww 『おはよう堂メニュー』 メニューは店内入って左側にあります。 「魚

    〜鳥取グルメ編|おはよう堂〜 鳥取市で魚を食べるならここ「おはよう堂」。コスパ最強、味最強、ボリューム最強。 - けんぼーの情報箱
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 「九州の醤油が甘い」なんて考えた事もなかった…何せこれが普通だと思っていたから | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 皆さん、九州の醤油って甘いんです。知ってました? なんて常識的な質問しちゃいますが、実際ボクは数年前までは甘いのが普通だと思っていました… なぜなら、実際実家にいたら卓に出てくるのはいつも甘い醤油でそれ以外は刺身の時にたまに出てくる刺身醤油。 普段からそれだから、甘い醤油が普通だと思っちゃいますよね。 しかしながら、九州出たら判ったんです「醤油って辛いやん!」と。 九州の醤油が甘いのは? 家にもある甘い醤油 では、九州の醤油は何故甘いんでしょう。 気になったんで調べてみましたが。 諸説あり、よく言われている説は2つほどあるみたいですが、 砂糖が手に入りやすかった 新鮮な魚に合わせるため 砂糖が手に入りやすかった 江戸時代、日は鎖国していて長崎の出島からしか砂糖を輸入することができなかったそうです。 また、当時の琉球(沖縄)や周辺の温暖

    「九州の醤油が甘い」なんて考えた事もなかった…何せこれが普通だと思っていたから | たつブロ
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 草津温泉プリン|魅力や購入場所の情報・雰囲気など:群馬県草津町 - お出かけは良いですよ!

    美味しいプリンをべに『草津温泉プリン(群馬県草津町)』に行ってきました。 湯畑から徒歩数分の場所にあるプリン専門店となっており、ひとつひとつ手作りのプリンはなめらかで、とても美味しかったです。 また、湯畑をイメージしたプリンも販売しており、売り切れになるほどの人気商品となっていました。 草津温泉を観光中にべても良し、お土産にも良しのプリンではないでしょうか。 今回は、そんな『草津温泉プリン』について紹介します。 お店の場所や雰囲気などもお伝えしますので、参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 草津温泉プリンとは・・・ 草津温泉プリンで人気商品は?味と見た目に特徴あり 売り切れ続出!?湯畑をイメージした『湯畑プリン』 なめらかで美味しい『湯もみプリン』 容器をお店に返却すると?(おまけ) 草津温泉プリンの具体的な場所は? おすすめスポットを紹介! 草津温泉プリン 基情報 まとめ

    草津温泉プリン|魅力や購入場所の情報・雰囲気など:群馬県草津町 - お出かけは良いですよ!
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 地蔵菩薩が刻まれた「時堂の板碑」 熊本県水俣(みなまた)市 袋 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    生前に、死後の冥福(めいふく)を願う「逆修供養」という考えがあります(参照)。その逆修供養のためにたてた板碑が、熊県水俣市にあるという情報を得て、行ってみることにしました。 場所は、熊県水俣市の袋という地区です。水俣市を南北に走る交通量の多い国道3号線から、東へ少し入りこんだ場所に時常の板碑は祀られています。 場所:熊県水俣市袋 座標値:32.173622,130.384525 こちら↓が時常の板碑です。板碑は石祠のなかに入れられています。 板碑の表面は風化により、ほとんど何が刻まれているのか判別することができませんでした。 近くにある案内板には、この板碑に刻まれる像や文字の説明が丁寧になされています。刻まれている文字は以下のようなものです。 妙金 謹奉彫刻地蔵尊容意趣者経日 現世安穏 後生善處 以道受楽 亦得聞法故也 大願主 定蔵院朝全 干時長享三年巳酉九月廿四日 作者比丘安修 敬

    地蔵菩薩が刻まれた「時堂の板碑」 熊本県水俣(みなまた)市 袋 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 100均セリアのアイアンバーでスパイス収納&鍋蓋収納をお手軽DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    キッチンの改善DIY第二弾だよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 趣味で小屋作りもしてるよ↓ 大体出来上がった小屋を 助手ゴロ子とアップデート中☆ この小屋はアトリエでもあるから ここでDIYをしているよ♪ 今回はキッチンの改善DIY第二弾♪ 先週作った有孔ボードをアップグレード! 手作り有孔ボード活躍中 先週キッチンの油はね対策で なんちゃって有孔ボードを作ったよ☆ 早速効果を発揮! 毎日料理していて油がはねても サッと拭くだけで手入れも楽☆ さらにIHにフライパンや鍋が近くて すごく使いやすいよ♪ ただね… キッチンにはまだ 問題が残っていたんだ… キッチンの2つの問題 ①鍋蓋が踊る まずオーブンレンジ横の 粉類&鍋蓋コーナーね! ここは以前鍋やフライパン入れだったんだけど 鍋系が移動したから粉物コーナーになったよ☆

    100均セリアのアイアンバーでスパイス収納&鍋蓋収納をお手軽DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 世界初!昆布の自販機『舞昆自販機』で「しそ若布」を買った!舞昆のこうはら田辺店【大阪府大阪市東住吉区】 - シマのブログ

    ここは大阪大阪市東住吉区。 舞昆のこうはらっていうお店を通りがかったときに世界初の昆布の自販機が設置されているのを見かけたのでしそ若布なる商品を買ってみた。 (購入日 2019年4月) 世界初!昆布の自販機 舞昆自販機 しそ若布(わかめ) 170g おまけ付き おまけの「美味舞昆 つぶつぶ明太子味」 「しそ若布」を実 『舞昆のこうはら 田辺店』の場所 世界初!昆布の自販機 舞昆自販機 高級で健康にいい昆布(こんぶ)の佃煮を販売している舞昆自販機。大阪市内にはいくつか舞昆のこうはらの店舗は存在しているらしいですが、たぶんどこの店舗も自販機を併設していることでしょう。今回はたまたま東住吉区の田辺店を通りかかったので、ここで買ってみることにしました。 舞昆自販機には18種類の商品がありました。 商品ひとつひとつには、商品説明・値段・内容量・賞味期限などが記載されていて分かりやすかったです。

    世界初!昆布の自販機『舞昆自販機』で「しそ若布」を買った!舞昆のこうはら田辺店【大阪府大阪市東住吉区】 - シマのブログ
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 金閣寺 - 風の吹くまま 気の向くまま

    先週行ってきました! 良いお天気で、とっても綺麗でした(^-^) 朝ごはん おやつ

    金閣寺 - 風の吹くまま 気の向くまま
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • クリエイト・レストランツHDの株主優待でビーフラッシュ29のステーキ食べ放題に行きました - みんなたのしくすごせたら

    今年もかクリエイト・レストランツHDの株主優待が到着しました。 半年前に届いたものもまだ使用していなかったため、2名義分で12000円分の株主優待券が…。 というわけで、前回同様ビーフラッシュ29へ行きました。 blog.sapico.net 過去の記事を見ると前回も同じくらいのタイミングだったようですね…。 ビーフラッシュ29にタピオカ登場 札幌駅直結の札幌ステラプレイス6階にあるビーフラッシュ29。 今回はなんとタピオカドリンクが登場していました。 タピオカドリンクが299円で飲み放題というより299円でデザートとドリンクが全て楽しめるのです。 さぴこはランチタイムに利用したのですが、ディナータイムはこちらのお値段。 提供されるお料理ランチタイムもディナータイムも同じですが、ランチタイムの利用時間は90分ですがディナータイムは120分です。 ラップサンドやステーキ丼での楽しみ方も書か

    クリエイト・レストランツHDの株主優待でビーフラッシュ29のステーキ食べ放題に行きました - みんなたのしくすごせたら
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • なるほどお酒が止められないわけだ!沢尻エリカのMDMAよりよほど依存度が高いって( ゚Д゚)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室323夜」 - おしょぶ~の~と

    すー。さんによるイラストACからのイラスト 2019.11.22 どうも、おしょぶ~^^/です。 真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第323夜」^^です。 今宵の話題は「薬物の依存順位」です。 あの有名な高須クリニックの先生の息子さんの動画を観ました。 覚醒剤は一度やると必ず依存症になってしまうのですか?薬物中毒について まぁ現在、田代容疑者・沢尻容疑者の逮捕で「薬物」の話題が多いですね。タイムリーさもあって、興味深く視聴させて頂きました。 先生曰く、薬物は依存の度合いが違い「薬物依存度の順位付け」があるとの事… (*'ω'*)ほうほう…薬物は死ぬまでやる気はないですが、この話題は興味のあるところです。 りこりこさんによるイラストACからのイラスト スポンサーリンク さて、まず先生の話を聞いて、「死ぬまで薬物やらない!」と書きましたが…(*'ω'*)

    なるほどお酒が止められないわけだ!沢尻エリカのMDMAよりよほど依存度が高いって( ゚Д゚)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室323夜」 - おしょぶ~の~と
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • tanaka-midora.work - このウェブサイトは販売用です! - tanaka midora リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tanaka-midora.work - このウェブサイトは販売用です! - tanaka midora リソースおよび情報
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • スコ漫画が始まって今日で3周年を迎えみゃした - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    のらりくらりとミャイペースですがスコ漫画を続けていて当に良かったですにゃ 今年は「スコ個展」をして沢山の人に会えて応援してもらい、いっぱい幸せをいただきみゃした 来てくださった方々にも喜んでいただき、とても嬉しかったです スコちゃんはスコちゃんのままでスコちゃんを続けられていることが嬉しいです 4周年を迎えるまでにやりたいことは ・スコ漫画電子書籍化 ・スコグッズWEBショップを作る ・欲しいものリスト作る ・お問い合わせフォーム作る ・スコちゃん講演会「も~んと生きる7つの法則」をする ・スコ・コンサートする ・スコちゃんアニメーション短編映画「ようこそスコ・ワールドへ」をする ・クリスタル・スコ先生の占星ムーンおにゃら占い書籍化! などなど無限に夢はありみゃす。スコちゃんの無限の可能性は果てしなく拡大し続けるでしょう みなさま4年目も、どうぞよろしくお願いしみゃす

    スコ漫画が始まって今日で3周年を迎えみゃした - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 食パン - pochinokotodamaのブログ

    生田神社に木の鳥居があったのですね。 幾度となく通っているのに、それこそキが付きませんでした、とつまらない出だしで申し訳ありません。 11月19日(火)の楼門に「祝 七五三まいり」の垂れ幕。 16日(土)や17日(日)はお参りの人も多かったのでしょうね。 配偶者が横で「弁慶が泣いている・・・。」 何のこっちゃ? 「弁慶の泣き所が痛いんか?」 「そう。」 生田さんと弁慶は関係ありませんし、目の前で弁慶は泣いていません。 生田神社から山手幹線に出て、海側の歩道を西(元町)の方へ歩くと、 パンの「銀座 に志かわ」があります。 ※イラストマップでは、上が西(元町) 方向になります。 山手幹線の山側、NHKの前から見ています。 「銀座 に志かわ」から右(元町)側に行くと、同じ区画に1962年創業のピザで有名な「ピノッキオ」があります。 30年以上前の、いつ行っても混んでいてなかなか入れない印象がず

    食パン - pochinokotodamaのブログ
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 騙されないように・・・。 - さりげなく・・・

    寒い一日でした。おまけに、一日中「雨」でした。 季節の変わり目は、寒暖の差が大きいですね。 もうすぐ12月。「冬」です。 と言いながら、良いお天気(青空)の写真は何ですか?と言われそうですが、先日、良いお天気の日に撮ったものです。 撮影地:横浜市泉区(2019/11/19)by PENTAX K-3 with smc PENTAX-DA 1:3.5-6.3 18-250mm ED AL(IF) 今日は、「あなたのクレジットカードに不正使用の・・・」という「スパムメール」が2通届きました。 クレジットカード会社や通販会社の名前を出して申し訳ないが、 1件目:鉄道系(ビューカード)の提携カード(「JCB」が提携先)で、不正使用の疑いがあるので、「パスワード」の変更を・・・というもの。 2件目:「楽天」カードで不正と思われるアクセスが・・・というもの。 1件目は、JR東日の切符購入以外は使わな

    騙されないように・・・。 - さりげなく・・・
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • Seascape - ひぐらしカメラ 2

    Sony A7 II + SMC Takumar 135mm 3.5 レンズは135mmなんですけど、自分の中にこの距離の感覚を持ち合わせていません。元々、遠い対象を手元に引き寄せるような写真は自分の領域外ですし機材もありません。取り敢えず、遠くのものにピンを合わせて撮ってみたものの、望遠で寄ろうとしているのに、何故か引いたような構図になってしまいます。距離的に寄り切れていない訳ですけど、でもこれも135mmの使い方としてはありなのかも知れませんね。風景写真としては一応、それなりに着地していると思います。 F値を8まで絞り、ちょっとシャープな写真を狙ってみました。ピントが外れるのを極力防ぐ意味合いもあります。夕暮れ時に絞り8でも手持ちで撮れるのは、やはり手ぶれ補正がかなり効いてる証拠。それにしてもピント拡大機能の恩恵は、我々マニュアルフォーカス派には当に大きいですよね。特に望遠レンズでは

    Seascape - ひぐらしカメラ 2
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 9年前の一眼カメラNEX-5は使えるのか - Mana Blog Next

    メインのカメラが故障しました 自宅に眠っていた予備カメラ 9年前のカメラって撮れるの? 今でも現役、NEX-5 の実力 六義園・晴天での撮影 文化祭・曇り空での撮影 料理の撮影 結論 良かった点 マイナスポイント NEX-5 は買いなのか? 後継機種 α6000だと選択肢としてアリかも 9年前だと子どもが産まれる前です メインのカメラが故障しました 予備のカメラは必要です。 実はα7IIIとレンズどちらも故障して、2週間ほど修理センター行きになっていました。 「ワイド保証に入っているし、修理からすぐに戻ってくるさ」と思って予備のカメラなんて考えていなくて1台体制でした。ワイド保証はPROサービスではないので、過信は禁物だし今後の教訓にしようと思います。 何故かというと、季節は紅葉シーズン真っ只中。1日でも早く手元に戻ってこないと紅葉シーズンから落葉シーズンになってしまう訳で・・・。そう、紅

    9年前の一眼カメラNEX-5は使えるのか - Mana Blog Next
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 超寒かったから無印でセーターを買いました。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さんです。 さて、ブログを書こうって思ったら深夜0時になっていました! 日が変わっていました。 だから昨日の日記になってしまいます。 寒かったですね…。 すごく寒かったです。 雨まで降って…。 私はぐうたら専業主婦なのでたいてい家にいることが多いのです。 こんな日はいつものごとく家にいたいのです。 が! 月に一度の起立性調節障害の病院へピヨ姐の漢方薬をいただきにいかねばならなくなっていました。 いつもピヨ姐が病院へ行って診察してもらい一ヶ月分の漢方を作ってもらうのですが、風邪をひいて体調が悪かったのと学校の外せない用事ができてしまったので私が代理で行くことになってしまったのでした。 電車にのって一時間。 駅から病院まで歩いている時、寒かったです。 先生にここ一ヶ月のピヨ姐の様子を説明し、漢方薬を作っていただいている間私は近くのお店でご飯をべることにしました。 今日

    超寒かったから無印でセーターを買いました。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • Aero 181 Film camera and Ginza - It's a Good Day Today.

    春以来に Nikon F5 を持って出掛けました。 最近拝見した noteBlog で味のある写真にとても惹かれました。素敵な写真をたくさん拝見し触発されたところであります。レンズは AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF。F5に付けるとオールド感がピッタリです。 家人と誕生日やらクリスマスやらのプレゼントを物色に出掛けました。気で買うつもりで銀ブラをすると、こんなに楽しい街はないですね。 そして、家人を撮るならふんわり感が好き。古いデジカメはファインダー無ししか持っていないので、わたしのエースフィルム一眼レフカメラで楽しく撮ってきました。 楽しい一日でした。Kadak GOLD 200 フィルム、良い発色で好きになりそう。 Nikon F5 / AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF / Kodak GOLD 200 Nikon F5 / AI A

    Aero 181 Film camera and Ginza - It's a Good Day Today.
    k10no3
    k10no3 2019/11/23
  • 11/23(土) 鬼怒川温泉でみつけた メープルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 鬼怒川温泉で見つけたメープルチーズケーキだよ 表 裏 中身 観光地的な お土産のわりに ふっくらしてて メープルが効いてうまいですね 小さい ホットケーキみたいな感じ でも 〇〇 見つけたメープルチーズケーキって 全国観光地で 同じものが 売られているようなきがするけどぉ べたそうですね ふくすけ 反省会 楽天~♪ 来週は 月末だから とりあえず 月曜日あたり ドルは MMF 行きかな? ついでに ほりほり、スタート pic.twitter.com/th4k9rAZNH— ふくすけ&さんきゅう (@apRHWhbrVXNpT1T) 2019年11月20日 ほりほり ふくすけでも~ 深い意味は ありません それでは、パトロールに出動です 土砂降りの☔️です。 びしょ、びしょですが でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    11/23(土) 鬼怒川温泉でみつけた メープルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    k10no3
    k10no3 2019/11/23