ブックマーク / mannenna.hatenablog.com (601)

  • GW後半 白馬ツーリング 王ヶ頭 - 万年NA バイク日記

    美ヶ原高原の北側 「王ヶ頭」 ビーナスラインから上がってくる高原美術館の方からですと 道は繋がってはいますが 一般車は通行止め なので此処に来るには ビーナスラインからは一旦武石のほうへ降りて 細い1,5の道を再び上がってこなければならず 写真は2015年撮影 ビーナスラインから上がって来た方の「美ヶ原高原牧場」 そこから歩く この道が 一般車通行止め 歩いて行くと 美ヶ原高原のアンテナ群が見えて来る ・・・つまり 南側が「ビーナス」の範疇 美ヶ原高原のそれぞれ 南と北の場所なのですが こちら側は「裏ビーナス」とも呼ばれています 裏ビーナスラインの最後の上り坂を上がりその先に ビシターセンターのある 王ヶ頭側の 最終駐車場 アンテナ群も目の前に 駐車場 唐松林の隙間から 尖った 峰は 槍ヶ岳(100名山) 少し横移動して 穂高連峰(100名山) 4つの峰は 右から 西穂、 奥穂、 涸沢岳、

    GW後半 白馬ツーリング 王ヶ頭 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/12
  • GX750 Rタイヤ交換 - 万年NA バイク日記

    前半&後半のGWツーリングで 1800㎞ 位走った GX750 ロングツーリングになると チューブレスタイヤの安心感でGX750をチョイスすること  が多い リアだけでもいいからメッキリムでスポーク仕様のチューブレスキットをだしてくれな いかな ・・・アルミのリムならあるのですけど ナナハンには似合わない 走れば減るのがタイヤの運命 スリップサインが出てしまいました モミイ様ならここからが番なのでしょうが タイヤに頼り切るヘタレ走りのマンネンは ここで交換 今まで履いていたのが タイヤパターンからお分かりいただけると思いますが 「石橋BT-45」 交換したのが2022年9月 オドメーター距離41663KM 今回が 50259KMなので BT-45のライフは8596KM BT-45は かなり以前 CB750FOURやCB750Fz  でも使った実績がありますが そのときは10000KM以上

    GX750 Rタイヤ交換 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/09
  • 2024 とも旗まつり 其3 - 万年NA バイク日記

    2024年 能登町 小木のとも旗まつり ライフジャケットを着た子供たちが 漁船へ 伝馬船のえい航こそ ことしはありませんが 漁船での巡行は執り行われる そして とも旗の制作もそうですが 子供たちが祭りの主役 彼らを乗せる 船の操船は責任重大 船橋らには 能登の酒 もちろん縁起物なのですが コレを落とさないよう 割らないよう 操船するのが 船頭の技術 因みに 「宗玄 黒峰」 は地元ではスタンダードな銘柄ですが 地元の伏流水を使い 殆どが地元で消費されてしまう お酒 コレを吞みたければ「能登へ来い」ということで 今年も大漁旗揚げて 勇壮に小木の湾内を巡航 2隻目も続きます 此方も 地元の方々を乗せて 出航 カッコイイ 2隻は 湾内を何回か廻った後に 港の外へ そして 右に舵を切る おそらく 隣の「姫漁港」に行くのでしょう 姫漁港も 小木と同様にイカ釣り船の基地になっています また それぞれに 

    2024 とも旗まつり 其3 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/07
  • GW後半ツーリングから帰宅 - 万年NA バイク日記

    GW後半ツーリング ブログ上で 一応 限定でお誘いしたのですが マンネンは「怪しい&人望が無いので」 結局同行者なく ソロツーリングで行って来ました コロナが明けて しかも 人によっては10連休 天気も良かった 今年のGW 条件は良かった筈なのに 宿は良いところが確保できた 今回は ここに行って来ました「インターラーケン」 ・・嘘じゃないです 道路も観光地も空いていた印象 やっぱり 皆さん 物価高なのに給料上がってないのですね(私も同じですが) しかし 我々中高年者 カネをケチったところで 生い先短い 「死ぬ間際に後悔したくなければ 遊んでおいた方が正解」 やっぱりGWは良い季節 さすれば こんな風景も独占 GWでも 道を選べば ワインディング独り占め 山桜も ギリギリセーフ 山好きなら この写真みれば 山の名前はわかりますよね 此処が 何処か解れば凄い 昨年のバッテリートラブルの時に同行

    GW後半ツーリングから帰宅 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/06
  • 親不知コーヒーブレイクミーティング - 万年NA バイク日記

    イベントのお知らせです 5月19日 10時~ 場所 親不知ピアパーク 問合先 ピアパークバイクミーティング実行委員会 (事務局:青海町商工会内) TEL 025-562-2352 アクセス:えちごトキめき鉄道親不知駅より徒歩約20分 アメリカンバイク(国産含む)を中心としたバイクミーティングが行われます。 アメリカンバイクがメインですが、すべてのバイク(メーカー・車種不問)が対象です。 ※他人に迷惑をかける恐れのあるバイク等での来場はお断りします。 ※雨天が予想される場合は、5月17日(金)16:30までにページにて中止を発表します。 チラシはこちら(PDF) 企 画     モデル兼ライダーの古澤恵さんをゲストに迎え、トーク、サイン会、写真撮影等を行います。 (雑誌「ウィズハーレー」コラボ企画) 問 合 先 ピアパークバイクミーティングinOYASHIRAZU実行委員会 TEL 025

    親不知コーヒーブレイクミーティング - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/02
  • 春の海鮮ツーリング 四重奏 - 万年NA バイク日記

    間が空いてしまいましたが 春の海鮮ツーリング 2日目朝 民宿を出て 国道8号 この日は 全くのノープラン 当初は能生に行って カニ という考えもあったのですが 民宿の朝ごはんが美味しくて 朝から3杯飯 気分は既に満足 とりあえず 宮崎海岸に出て 海の空気を吸う 昨年工事船が居た場所に 海上風力発電所 すでに3基が完成してます 国道8号に戻り直ぐ 看板が出ていたので行って見る 舟川「春の四重奏」 バイクは手前の駐車場 4輪駐車場は奥まで行って シャトルバス 多くの人が見学に バイクが並んでいるな・・・と思ったら ホンダNSR250R 軍団 地元じゃなくて 関東方面からの方々 NSRに関しては 案外部品は出るそうで 維持はしやすいほうだそう では 桜の方へ 残雪の白に桜の薄ピンク そして 菜の花の黄色に 手前は オレンジ色のチューリップ これで 春の四重奏 富山と云えば チューリップが有名で

    春の海鮮ツーリング 四重奏 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 春の海鮮ツーリング 白馬野平 - 万年NA バイク日記

    R406 白沢洞門 正面に北アルプス 景色が開ける ここから鬼無里村から白馬村へ ウネウネと坂を下ると 下界に降りる  大手公園の端から 民家や田んぼの細い道を行くと 砂利置き場 そして姫川 左岸から右岸へ そして ヘアピンカーブを3つほどこなすと 棚田の風景  野平地区 あ・・・・・まだ 硬い蕾 一旦行き過ぎて Uターン 蕾でも ・・・わかりますよね その存在感の 一桜 まだ花は無かったけど 気に入りました この写真を撮影したのが 4月13日 おそらくGW頃には 見ごろになるのではないかな・・・ そんな訳で ことしのGWにリベンジ 日曜日の記事に書いたように 宿も確保 背景が白馬三山なのが 桜を引き立ててくれる 下りのヘアピンカーブに差し掛かると 少し西に傾いた太陽が 姫川の川面を照らす にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    春の海鮮ツーリング 白馬野平 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/24
  • 春の海鮮ツーリング 大岡道祖神 (GWツーリング 集合場所) - 万年NA バイク日記

    記事の前に GW能登ツーリング 集合場所 道の駅「風穴の里」 4月27日 AM11時までに集合 参加メンバーの方々 よろしくお願いします 駐車場奥のEV充電器付近なら 駐車している車も少ないので その辺りでお願いします 今のところ 参加メンバー(申し込み順) ホスト マンネンNA  石川県   GX750 テリー様    茨城県   GX750 かな? 菊池さま    東京都   CB750FOUR 日野多魔wさま 東京都   W1S 道が 混んでいることも 予想されますので 時間に余裕をもって 交通安全で来てください ここから 表題の記事 麻績から県道12号 アルプス展望道路   お気に入りの道 この季節の信州の魅力は アルプスの残雪 それに 春の信州は空気も澄んでいる (夏は晴れても霞む日が多い) 常念岳ですね 常念の後ろ側に穂高や槍が隠れている 付いた 場所は 芦の尻道祖神 月が輪廻

    春の海鮮ツーリング 大岡道祖神 (GWツーリング 集合場所) - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/21
  • 春の海鮮ツーリング 出発 - 万年NA バイク日記

    4月13日(土) 朝6時起床 バイクに荷物積んで 7時出発 ソロツーリングの場合 前日にワクワクして眠れない・・・なんてことは 少なくなりました もはや 日常なのでしょうか、 ・・・それとも大人になった? とりあえず 出発前に今回使用するGX750をパチリ カメラの動作具合の確認も兼ねます(タマに電池やメモリーカードを入れ忘れたりするので) 山側環状から県道27号 金沢は ソメイヨシノがまだ見ごろ 1泊以上のツーリングはGX750を選ぶことが多い 今回は安房トンネルでETCを使うので 装置を付け替えるのもメンドクサイ しかし 安房峠トンネルを通行した際 軽自動車で600円チョイの通行料金表示 なんか休日割が利いてない こんど領収書チェックは必須 それはさておき 福光を流れる 小矢部川 先週通行した時は 既に桜は満開で なにやら花見イベントをやって賑やかでしたが 一週間たっても 河川敷のサク

    春の海鮮ツーリング 出発 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 本日の散り染め散歩 ・・ついでに銭ゲバ - 万年NA バイク日記

    今日は現場から直帰 そのまま 健康維持の散歩へ 町内を流れる 高橋川 昨日あたりから サクラの花びらが落ち始め 今日には 道路がこんな感じ 先ずは 川の右岸を下っていく 散り初めのサクラの花 花弁が赤くなるのかな? なので 咲き始めより 全体の色が濃く 花びらは 白く 入れ替わりに 緑の新芽 ウチの町名、 川の横に在るから「横川町」 4月の29日にお祭りです これ見て参考になった方 万年NAバイク日記の読者で1名いれば 御の字ですけど 内容的にはこんな感じ 私個人とすれば 早く帰れれば 夜のキリコ巡業くらいは見学できるかも 最初のターン 橋を渡って 次は左岸へ 川にかけられたロープ、 もう少しすれば ここに鯉のぼりが泳ぎます 川の上流に向かってズームすれば 残雪の残る 金沢の奥山 犀川の支流、内川の源流域にある「三輪山」 今度は左岸を遡る 八重桜の並木は 5分咲き 先週の木曜日辺りから 咲

    本日の散り染め散歩 ・・ついでに銭ゲバ - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/15
  • 春の海鮮ツーリング から無事帰宅 - 万年NA バイク日記

    告知したました 春の海鮮ツーリング 結局 ソロで行ってきました つかぼん君は地元群馬に戻っちゃったり とみぞう様も広島>東京 地元につるむ仲間が少なくて 少々寂しい私ですが ソロでも結果は充実したツーリングでした mannenna.hatenablog.com 詳細は明日以降記事にするとして 富山の県道25号 随分前から土砂崩れで通行止めでしたが まだ 駄目みたい ・・・何時まで工事に時間が掛かるのでしょうか? 奥飛騨温泉郷 栃尾温泉 此処の砂防ダム横の桜並木 まだ蕾でした この調子ですと GW前半頃が見ごろかな? 小木曽屋玄治郎が有った場所ですが 看板が真っ白で 玄関のガラスには「テナント募集」の文字 残念なことに 営業をやめちゃったみたい 昨年の海の日ツーリング集合場所 場所的にも便利で事も気軽にべられる所でしたから 残念 GW能登ツーリングの集合場所は ここよりR158を少し上に

    春の海鮮ツーリング から無事帰宅 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/14
  • 石川オートモビルミーティング 最終 - 万年NA バイク日記

    3月31日に開催された 「石川オートモビルミーティング」 バイクは1970年代中心にこんな感じでした クルマの方も紹介していきますが 4輪は詳しくないので 温かい目で見てやって下さい DOHCエンジン搭載の カローラトレノ? レビン? のどちらか ローレルかな? ブルーバード 初代? 私が生まれる前に生産されたモデルですが 奇麗 後ろから 運転席を見る ベンチシートにコラムシフトかな? ホンダ S600かな? タコメーター見るとレットゾーンは9500RPM  ・・・殆どバイクのエンジン ホンダ CBX750F ボルドール 外装はもう手に入らないそうです プラ部品の方が劣化するとリペアが難しいですから 旧車も1980年代車の方が今後の管理は大変かも 今となっては CB750FOURやZ1の方が部品の入手はしやすい ホンダNSX 最終モデルが2022年10月 ですから 最近まで作っていたんです

    石川オートモビルミーティング 最終 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/12
  • 石川オートモビルミーティング 痛車 - 万年NA バイク日記

    今回の石川オートモビルミーティング 歌麿会の皆さんのデコトラ展示も在りました デコトラと云えば 一番星 以前 輪島のイベントで御見掛けした 撮影でも使われた物 今回この車両は居ませんでしたが デコレーショントラックと云えば 荷台のパネル絵 今回のイベントにはこのパネル絵のブースもありまして 似顔絵など展示 ・・・・申し訳ないことに 写真撮り忘れ 絵と云えば 萌えキャラ 萌えキャラ天国仕様の軽トラ 冷蔵車 とても冷えそうな 自分だけの個室が荷台に完成されている ここまで やれば 他の痛車が普通に見える しかしながら 最近は高機能なポータブル電源もあるので 快適な車中泊も現実的 電磁調理器に 電気毛布や ポータブルクーラーも 十分使える www.youtube.com 今は車中泊も進化してますね トライアル 現役の頃は 遠征などで年に10泊以上 車中泊をやってました 選手権は2月頃からシーズ

    石川オートモビルミーティング 痛車 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/11
  • 石川オートモビルミーティング メイドイン富山のスーパ―カー - 万年NA バイク日記

    富山で唯一無二の車メーカーブランド「光岡自動車」 その「ミツオカ」が造った スーパーカー 「オロチ」 生きているかのような 有機的デザイン 外観は全幅が2mを越える大きさで 大きいですが 重量は1580kgと 思ったより軽い 何といっても この顔 魅せるクルマとしては 最高 にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    石川オートモビルミーティング メイドイン富山のスーパ―カー - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/10
  • 春うらら 18年目の重量税 - 万年NA バイク日記

    旧鳥越のござっせ神子清水でノンビリしたら 道の駅 一向一揆の里へ あまりにあたたかな日でしたので 今季 初ソフト活動 ベンチで美味しく頂いていると 軒先には早くもつばめ 戻ります 加賀一の宮に寄り道 此処もいい感じで桜が咲き始め 桔梗かな? 日当たりのいい 石垣に春の紫 加賀一の宮駅が 終着駅だった頃の 名残 まだ残る「昭和」 身近なところに「昭和」が残っている 鶴来の街 昭和なバイクで尋ねるには いい場所 さて 帰りましょうか まぁ やってますね 交通安全週間ですから 帰宅して 金曜日に車検から戻って来た車を トランポ仕様に戻し ・・・しかし 古い車の重量税が高くなるって 日だけですよ モノを大切にするって 環境負荷も低い筈なのですけど 利権団体(この場合はクルマ業界)とズブズブの自民党 パーティー券もいっぱい買って貰って なおかつ「還元」と称し「脱税」 結果 ポンコツをしつこく乗るユ

    春うらら 18年目の重量税 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/08
  • 立山アルペン村㏌クラッカー 行って来ました - 万年NA バイク日記

    今日も暖かく バイク日和 富山のアルペン村で開催される クラッシクカーイベントへ行くことに 富山に入ると 立山が若干の春霞の中にそびえ立つ 春の交通安全運動習慣なので のんびりと やっぱり やってましたよ 富山地鉄 中滝駅近くの30キロ制限の県道で レーダー取り締まり 皆さまも ご注意 会場に到着すると CBーF ポルドール改 一瞬 静岡の 美美Rヒロさまが来ているのか? とカン違い 富山ナンバーでしたが しっかりと横に並べておく 会場はこんな感じ 地元のイベントではお馴染み バンド「レストア」の皆さんの演奏 懐かしい昭和の曲を演奏 今回は セーラー服と機関銃が 新曲としてレパートリーに加わる www.youtube.com 発売されたのが 1981年ですから バイク界隈ですと スズキ GSX1100刀 まだ空冷エンジンが主流で サスペンションも2サス フロント19インチ 国内大型車はま

    立山アルペン村㏌クラッカー 行って来ました - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/07
  • 能登島みず 復活に向けて - 万年NA バイク日記

    能登島のお事処 「みず」 昭和の雰囲気を残す 安くて美味い 御飯屋さん 地元は勿論 県外のライダーも此処で飯った方々は多いと思います 勿論 我々も例外ではありません 新鮮な魚を安くえる アジフライ定 そして お刺身定 他にも カキフライや白子天、 そして バナナジュース 200円 お気に入りの お店でしたが 1月1日の能登半島地震で大きな被害を受けたのは記事にしました 駐車場は地割れ 水道復旧も遅れ 営業停止中 しかしながら 営業再開に向けて動き始めています そのクラウドファンディング ⤵ camp-fire.jp 皆さまも よろしくお願いします にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    能登島みず 復活に向けて - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/06
  • 2024年 ござっせ神子清水開店 - 万年NA バイク日記

    2024年 春4月 最初の週末(*^^)v 今日は軽快な乗り味のバイク TX650を玄関先に出し お昼近くの時間になった頃を見図って 山方面へ 鶴来 一の宮 ソメイヨシノは早くも満開に近い そして 神主公民館 外の気温は 16度 手取川左岸の鳥越村 旧石川線の線路跡 桜並木 途中から 手取川の支流 大日川沿いに遡上 目的地到着 ござっせ神子清水 冬季休業から 日営業再開 既に地元 旦那衆も屋外テントで寛ぐ 私もメニュー表からオーダーを選び テント席へ 旦那衆の話題は ①最近 出没が多い「クマ」のこと ②そろそろ 花が咲きそうな「水芭蕉」 ③そして その水芭蕉を荒らす「ブタ(いのしし)」 ④蕨、タケノコ、などなど 山菜の時期 今年は2月が暖かく3月が寒かったので タイミングの取り方が難しい ⑤「トーハツ」の事 ・・・・トーハツって 頭発毛 じゃなくて トーハツ   古いバイクブランド ・・

    2024年 ござっせ神子清水開店 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/06
  • Wで外浦 海岸隆起 - 万年NA バイク日記

    輪島市門前 今回の能登半島地震で最も揺れが大きかった地区の一つ 地盤自体は脆くなかったものの 古い木造住宅が多い地区なので 被害も大きい 黒島漁港の方へ行って見る かつてはこの様に海だったのが 信じられない光景 地面が隆起して 海岸線が後退 黒島から北の方角は 砂浜が大きく広がる 少し北上 浜が広くなった分 道路には飛砂も多い 鹿磯漁港 ここも 4mの地盤隆起が観察 海の底だった箇所が露わに 着底した漁船もそのまま 地震の僅か1分強の時間で これほど地面が動くって 恐ろしい 能登半島では1000年に一度の規模の大地震と云われています 日海に突き出した特殊な地形は 地面の隆起がもたらしたと考えれば この様な地震は定期的に起きている 県内の危なさそうな陸上の断層帯を調べてみたら 邑知潟断層帯 今後30年で地震が起きる確率 2パーセント 今回の能登半島地震の様に断層全体が一気にズレると その規

    Wで外浦 海岸隆起 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/03
  • Wで外浦 西海~門前 - 万年NA バイク日記

    富来漁港 入って直ぐ サカナの仕分け用ラインの機械でしょうか? 外に置かれてます 建物の方を覗いてみると 床のモルタルは奇麗に修復 港の護岸もまだ手付かずですが 船の修復作業は行われ 手をるけれるところは 徐々に作業が始まっている 更に北上 まだ 手つかずの 家も多い 個人の持ち物は やっぱり後手に回っている印象 富来漁港辺りから 地震の影響での地盤隆起は始まっていて 海士岬を過ぎた辺りから 目に見えて 隆起が観察できるレベルに 輪島に入って トトロ岩 そして 門前黒島 この景色見て 需要文化財の角海家(かどみ) 建物の復旧は難しいか と感じていましたが 近くの掲示板には 「復興出来ます」との張り紙 にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    Wで外浦 西海~門前 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/02