2024年5月1日のブックマーク (281件)

  • インスタグラムストーリー #674 らあめん花月嵐 - Ramen a go go

    らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん 820円 最近一周回ってチェーン店のラーメンにはまる。 専門店に行きはじめるとチェーン店とは少し距離ができた。こだわりまくって作られた至高のラーメンは美味しい。確かに旨い。それでも身近なラーメンやチェーン店のラーメンはそれぞれ良さがある。そんな気づきみたいなものを感じている。 ペリカンマークのどさんこラーメンを最近べたくなるけどお店が少ない。どさんこなら自分は醤油ラーメンが懐かしいラーメンかな。 今回のお店は知立店。お店の前には多くの駐車場あり。 らあめん花月嵐 知立店 関連ランキングラーメン | 三河知立駅、知立駅 ブログランキング参加しています!

    インスタグラムストーリー #674 らあめん花月嵐 - Ramen a go go
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 本日の現像から 2024.5.1 その2 ─ なるはちゃん 2024.4.7 呉羽山公園都市緑化植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 とりあえず、現像ファイトです (^^) 現在のファイル利用量 1%。 https://twitter.com/naruha_hmc

    本日の現像から 2024.5.1 その2 ─ なるはちゃん 2024.4.7 呉羽山公園都市緑化植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【月間走行距離】2024.4 - みのむしランニングクラブ

    記録 コメント 記録 コメント 4月は416kmでした🏃 たくプロメソッドを取り入れてからまずは週間100kmを目安にひたすらジョグ🏃 GWに5kmの大会を控えているので、後半は少しスピード系メニューも織り交ぜながらの構成となりました。 大会を終えてからは次なる照準となる北海道マラソンに向けてひたすらに走り込んでいきたいと思います。 5月は月間平均ペースも意識しながら目指せ500km超!です!🏃 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

    【月間走行距離】2024.4 - みのむしランニングクラブ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【日常記録】2024.4.30(火) - みのむしランニングクラブ

    2024.4.30(火)のトレーニング🏃 記録 トピックス 大会前最後のスピード練習🏃(1000m+200m×5) シューズも番想定でヴェイパー2を履いて実施しました。 疲労がありながらも比較的想定通りのペースとキツさで終えることができました。 大会までの残り2日間はランオフもしくは抑えめのメニューに切り替えてしっかりと疲労を抜いていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 2980円ママチャリ改700cピストで、ぬかるむ林道に行ったり、粒の大きい砂利道に苦戦したり・・・(^o^;) - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

    どうも。 昨日は、ママチャリピストで行ったことのない林道へ遊びに行ってきました。 で、その林道へ行くのにまず・・・ 神通温泉まで登ることに・・・(^_^;) ここがスタート地点みたいなもんなんで、まずはここまで登りまして・・・。 鍋谷峠も休憩を挟みつつも、ギア比2.43で押さずに登れるようになってるからか.... この犬鳴山の峠も、楽勝とまでは行かないけど割と簡単に登れるようになりました。 ... 途中の集落から、林道へ入って・・・ こんな狭くて雰囲気ある道を登っていくと... 山の中へどんどん入っていく感じ。ドキドキ。 ... ここまでゆっくり押さずに登れてたんですが.... いきなり現れる急勾配(^_^;) この急勾配のヘアピンを押して登ると... おお・・・当に未舗装になったwwww ... なんかぬかるんでるな~と思いつつ、この区間... ぬかるみ&勾配がきついので、ちょっと押し

    2980円ママチャリ改700cピストで、ぬかるむ林道に行ったり、粒の大きい砂利道に苦戦したり・・・(^o^;) - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • №1,882 心理学は摩訶不思議143 “ 一言恋愛性格診断 1⃣ " - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    まずは、ポチっと   連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ ときはは じ め に ご 挨 拶    編 一言恋愛性格診断 1⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 ときはは じ め に ご 挨 拶 おばんです  _ _))ペコリ  白石です 日のテーマは、話題を戻しての 心理学は摩訶不思議143 です おばんです  _ _))ペコリ  真行寺です それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます 心理学は摩訶不思議143 のご紹介をします 一言恋愛

    №1,882 心理学は摩訶不思議143 “ 一言恋愛性格診断 1⃣ " - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 島根・鳥取ツアー2024 5日目 - 一般道各駅停車の旅

    温泉温泉で朝を迎えます。 曇り空ながら雨は降っていません。 温泉温泉 元湯 石見銀山 頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉 道の駅 とんばら 温泉温泉 元湯 朝風呂を楽しみましょう。 昨夜は薬師湯(震湯)を楽しんだので、今朝は元湯へ。 この二つの源泉は全く別物だそうで、 震湯は明治時代の大地震と津波の大震災の際に湧き出たお湯なので震湯、 対して元湯は遥か昔1300年前からあった源泉のようです。 酒器を買った一朶のご婦人からお聞きしました。 さて、この元湯はその熱さが有名で 湯船も、初心者用、ぬる湯、熱湯と別れています。 46度ある熱湯には3秒位しか入れませんでしたが、 それでも成分の濃そうな温泉を存分に楽しめました。 朝一でこの泉質を味わえるというのはなんとも贅沢ですね。 喘息にも効くというのでスーハーと深呼吸をしながら入浴しておりました。 その後、絵画のような温泉津港の風景を楽しみながら朝

    島根・鳥取ツアー2024 5日目 - 一般道各駅停車の旅
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • スキンケアを見直ししわ対策を始める - いえブログ by peta

    ある日、なんの前触れもなく突然下瞼にしわが生まれました。 じんわりくるのではなく突然なのねと落胆してしまいました🥲 周りの人々との「最近、化粧水が入っていかない」「ね、当そう」「私は導入化粧水を使ってるよ」なんて会話に、年齢を感じ始めています。 幸いまだ薄らとしたシワなので、足すのではなくスキンケアそのものから変える方向で足掻いてみることにしました。 選んだのはF ORGANICS(エッフェオーガニック) 言わずと知れたコスメキッチンの人気商品ですね。 数年前にサンプルをいただいて試した時は、私には油分が高過ぎて合わないなぁなんて思っていたのですが、3月にサンプルをいただいて使用したところこれがぴったり! サンプルを使用⇨トライアルセットを購入⇨通常サイズ購入に至りました。 ディープモイスチャーシリーズのローション150mL・ミルク120mL アロマのようなやさしい香りに、とろみのある

    スキンケアを見直ししわ対策を始める - いえブログ by peta
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • GW前半最終日、雨なりに楽しめることをして過ごす - もみじの備忘録

    今日は「ゴールデンウィークの雨の一日」のことを書きます。 明日からはウッドデッキの修繕をするので、遊べるのは今日までなのに雨。でも明日からは奥さんとも遊んであげられないので、雨の日なりに奥さんが楽しめることして過ごしたよ というお話しです。 あーあぁ~、夜空に煌めく~♪ GW前半終了、明日からの後半はウッドデッキ ゴールデンウィークの前半が終わってしまいました。 あっという間です。たいしたことしてないのに・・・という気もしますが、一日一日振り返れば実はそうでもない。ちょこちょこといろいろやってはいるのです。 でも、目玉がない。どこか遠くにお出かけとかしてませんから。 それでも自分は、このあと3~4日掛かりのウッドデッキの修繕をやりきれば、「今年のゴールデンウィークも頑張ったぜ!」と達成感も感じて満足できます。 が、奥さんにはそれもありませんから、やっぱり彼女にも「これ楽しかったわ」ってもの

    GW前半最終日、雨なりに楽しめることをして過ごす - もみじの備忘録
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 20240501 ふくしひとみの浅草大演奏会 - Down World

    雨の浅草公会堂 ふくしまひとみの浅草大演奏会 なぜかX(旧Twitter)に公演の告知がながれてきてたのがスゴイ気になったので何もわかってないまま参加 会場のきつね面の人に合言葉を言うと・・・ きつねうどんカードが メッセージカードは前売り特典 公演中の画像は無いのでイメージで話すと まず化けが出てきて1匹でグランドピアノを弾きながらドラム・パーカッションを同時演奏。それでだけでなく周りには玩具のピアノ数台にパイプオルガン音色のシンセ、スネア、 大盃に 笑い転げるのオモチャ さらに両足はタップシューズと言うか拍子木で、四肢全てで「桜」や「かごめかごめ」等のマッシュアップを奏でる アナログ小室哲哉状態 次はシロフクロウが己のネズミをってしまう性と情念を歌う歌謡ショー さらに雷様の連鼓を背負った雷門フォームのラッパータヌキの方言ラップ きつねうどんカードで描かれている、上京にあたってきつ

    20240501 ふくしひとみの浅草大演奏会 - Down World
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 書泉グランデが舞台の事件小説を読みながら現場でまったり謎解きしてきました『本屋迷宮からの脱出 2024ver.』 - 私の好きな場所

    リアル脱出ゲーム屋迷宮からの脱出 2024ver.』 @書泉グランデ(東京都千代田区) 期間:2024.3.22〜2024.6.23 難易度:★★★ タイプ:周遊型 制限時間:なし(営業時間は11:00~20:00) 所要時間目安:120分前後 滞在時間:約190分 かかった時間:約150分 参加人数:1人 制作会社:SCRAP 成否:成功 realdgame.jp 書泉グランデが舞台の事件小説を読みながら現場でまったり謎解きしてきました の街・神田神保町にある大きな屋ビル「書泉グランデ」内で事件を解決する謎解きに行ってきました。 2013年のリバイバル公演ですが、全面的にリニューアルし、新たな謎や演出も加えられているそうです。 当時は謎解きを知らなかったので、私は完全初見でのチャレンジでした。 リアル脱出ゲーム屋迷宮からの脱出 2024ver.』 書泉グランデが舞台の事件小説

    書泉グランデが舞台の事件小説を読みながら現場でまったり謎解きしてきました『本屋迷宮からの脱出 2024ver.』 - 私の好きな場所
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【上山市】果実の山 あづま屋(日帰り温泉)【かみのやま温泉】 - 袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

    山形県上山市… なんだかPayPayキャッシュレスキャンペーンがよく開催されてるような印象の自治体。 私もちょうど当時行きまして、ペイペイ還元対象の日帰り温泉があったのでご紹介。 駅名にもなっているかみのやま温泉♨ かみのやま温泉駅から上山城方面の西へ歩いて10分ほどにある 果実の山 あづま屋 果実(かじつ)ではなく果実(かみ)らしいので注意な!! azuma-ya.co.jp 周辺には銭湯的な共同浴場もありますが「なんか狭そうだし落ち着けなさそう…」 という思い込みによりこちらへ。 フロントの方に伺うと日帰り温泉やってますとのことで 時間→13:00~17:00(受付は16:30まで) 入浴料→1000円 タオル→ついてた気がする(フェイスタオル) あくまでこの当時のものです。 ちょっと記憶も怪しいのであくまで参考ということで! フロントの方が丁寧だったのもありぜひ行きたい! と思ったけ

    【上山市】果実の山 あづま屋(日帰り温泉)【かみのやま温泉】 - 袴ブーツで古民家ぐらし(仮)
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • トイレでの微妙な戦い★過剰な衛生意識・・・ヒメシャクナゲ - 花ワン diary

    実は私・・・長いことドライブインなど、外出先の公衆トイレで微妙な戦いを続けています(笑)。 便座クリーナーや消毒液がないと不安になるんです。 昔は、全くそんなことなかったのに・・・ 習慣って怖いですね。 消毒液がない公衆トイレに入ったらもう大変。 便座には座りたくないので、お尻を浮かして用を足しています😅 便座クリーナーなど設置されていない時代に育ってきましたが、今では過剰な衛生意識に振り回されてしまっています。 携帯便座シート 抗菌・使い捨て・ずれない オカ ポケぴた 8枚入りx3個セット【追跡可能メール便 送料無料】 価格:995円(税込、送料無料) (2024/5/1時点) このトイレ戦争、いつか終わりにしないといけないと思っています。 資源の枯渇や環境問題は、今や遠い未来の話ではなく、私たちが直面している現実です。 特に、パルプ不足はどんどん深刻になっていきその影響が将来的にはさ

    トイレでの微妙な戦い★過剰な衛生意識・・・ヒメシャクナゲ - 花ワン diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 石田 春俊 いしだ はるとし - 戦国日本の津々浦々 ライト版

    石見国邇摩郡波積郷の地侍。官途名は主税助。毛利氏の警固衆として軍事活動の一翼を担った。平時には船を用いて経済活動を行っており、毛利氏領国の諸関での役料免除特権を与えられている。 石田氏の所領 毛利方としての軍事行動 石田氏の海上活動 参考文献 石田氏の所領 江戸期の石田氏は波積郷の庄屋であり、文化十四年(1817)成立の地誌『石見八重葎』は、石田主税助(春俊)について「波積郷利光ノ城主市場初代」とする。これらのことから石田氏の拠地は、石見国邇摩郡波積郷であったとみられる。 石田春俊について年次が確定できる史料のうち、最も早いものが永禄五年(1562)七月とされる。この時、春俊は毛利元就・隆元父子から「温泉津町之内岡五郎左衛門屋敷一所」を給付されている(「熊谷家文書」)。次いで同年十二月には邇摩郡波積郷内で計8箇所(分銭7貫100文)の給地を遣わされており、永禄七年(1564)十月には

    石田 春俊 いしだ はるとし - 戦国日本の津々浦々 ライト版
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 難波へ - Fast Color

    デニムを買いに久しぶりに難波へ ロケット広場はもうないんだな〜

    難波へ - Fast Color
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 藤沢駅の周辺を歩く(動画あり) - ダークサイドにようこそ!

    今回は神奈川県藤沢市藤沢にある藤沢駅周辺を散策します。動画もあります(そちらがメイン)。 youtu.be 藤沢駅に到着。平日なんですが人も多いです。 謎のゴリラ。貪欲な顔。 鳩が戯れている。 OFF集合体。八王子にもこんな感じの建物なかったかしら。 線路下の地下通路。 規格外(なにが)。 フジサワ名店ビルのハゼの木広場。BLAHRMYの「Woowah」聖地。 youtu.be COOL. ナン。 かわいい郵便局。 なんで撮ったんだっけ。 なかくら荘。良い名前だ。 美しい。撮影日からこの記事が出るまでの間にこんな感じで空が晴れたことないかもしれない。 野生の卓球台。この日で一番ウケたな。ハト氏も良い味出してるな。 鳥たち。若干の集合体恐怖っぽさがあります。 自然エネルギー。 野生のTがあるな。 以上です。 hahaeatora.hateblo.jp hahaeatora.hateblo.j

    藤沢駅の周辺を歩く(動画あり) - ダークサイドにようこそ!
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • TRY瞑想 883日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室

    初めて見ていただく方に ・前半は いきさつ経緯(定型文) ・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会仲間 飲み仲間 と疎遠になり リモート飲み仲間 との話題も一巡 さりとて 県立図書館10冊 市立図書館10冊 借りるに コロナウイルスついているカモ! と脅かされ テレビは捨てて久しく ラジオはつまらない… 今度は 自分の中の周波数を 探してみようかしら で 座ってみたら ココロが暴れ出します 「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」 人は心の中に 子を飼っている…? ありあわせの饅頭に スマホのタイマー 40分… 時間の感覚が薄れてゆく… 【今日の気づき】 学生時代 年が上だというだけで 大口叩かれて こんな間の抜けたこと やらされたっけね 風 ふかんかった やん 昔ながらの 腹筋運動は無意味。 専門家が勧める 腹筋に効くエクササイズ Business Inside https://www.

    TRY瞑想 883日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 花桃の咲く伯備線を往く、381系特急「やくも」を撮る! - 続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

    GW前半戦の写真を早速ご覧頂きたいところですが、 先月上旬に行っていた際の写真が何枚か未公開だったので 先にそちらをアップしておきます。 4月6日は昼過ぎから雲が厚くなってしまいましたが、 花桃の美しいポイントで特急を撮っておりました。 紅白の花をなるべく多く構図に入れて、 通過する381系を切り取りました。 晴れれば影が出てしまうのでこれはこれで良しと 思っております。 伯備線(備中川面~方谷) 2024/4/6/13:02撮影 GFX100Ⅱ GF45-100mmF4 R LM OIS WR 焦点距離 76mm (35mm換算 60㎜) ISO 400 KATO Nゲージ 381系 国鉄色リバイバルやくも 6両セット 【特別企画品】 10-1780 鉄道模型 電車 付属品行先表示シール、トレインマーク用ドライバー 価格:25,153円(税込、送料別) (2024/5/1時点) 楽天で購

    花桃の咲く伯備線を往く、381系特急「やくも」を撮る! - 続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 朝のSHR & 帰りのSHR - Piakanaの日記

    先日ですね、これはまた別の記事で書く予定なんですけど。 幼馴染みの2人と久しぶりに会ってキャンプに行ったんです。 学年も進路も仕事も全く違う道を歩んできた僕ら3人。 まあ現代っ子らしく頻繁にSNSやネトゲで繋がっているので再会感みたいのはあんまり無いんですけどね。 幼馴染みというのは不思議なもので、久しぶりに会ってもまるで昨日会ったかのような感覚に陥るほど特別な親近感があります。 色々書くと次に書くネタが無くなるので割愛しますが、久しぶりに3人での再会。 一緒に皆で泥まみれになって鼻水垂らしながら棒きれを振り回してドラクエごっことかやってた人達が大人になって集まると、必然的に幼少期の話に花が咲きます。 今でも普段から脳内が子供のままの僕ですが、彼等との会話は僕らを自然と童心に戻してくれます。 学校でこんな事あったよねーだるかったよねー楽しかったよねーとか話してて思い出した事がありました。

    朝のSHR & 帰りのSHR - Piakanaの日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 冷麺 - 写真日和

    5月スタート。冷たい麺がべたくなる季節になってきました。ここのは当に旨いのです。 ランキング参加中写真・カメラ

    冷麺 - 写真日和
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 再び家島へ(家島神社) - モーリンのアルト&スパイダー記

    真浦港で電動自転車をレンタルして、海を左手に見ながら家島神社に向かいます。 前回は嫁さんと去年の8月に訪れたのですが、170段の階段は遠慮したんです。 リベンジ案件だったので、今回は頑張ってお参りしたいと思います。 ゆっくりと自転車を漕ぐ。最近体重が三桁から二桁に変わったとはいえ、まだまだ重い 宮港には家島観光案内図が展示されていた。 家島諸島には「家島十景」 といわれる 景色の良い所があると記されている。 今日は2景くらいは行ってみたいね。 なんでもない所に自転車を停めて、潮騒に耳を傾ける。 海が透明で美しいね。 11時少し前 家島神社前の浜に到着。 自転車を降りて海をボ~と眺めていると、突然 向こうから原付に乗ったオッサンがやってきて、この辺りの事を色々教えてくれた。 「あのよう、ここには昔 砲台があってよう、外国に目を光らしておったんよ。ほれ、 そこの石にも将棋盤が彫ってあるじゃろ。

    再び家島へ(家島神社) - モーリンのアルト&スパイダー記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 私の部屋が占領されていく - ジジの戯れ事

    2024.05.01(水) 今日は仲が良かったすぐ上の姉、則ちゃんの命日。 早いもので5年が経った。 『俺、もうちょっとこっちで頑張るからね』 今日の雨は骨休めになった? 『ならない。』 リフォームが13日から始まるので、の片付けと家具の移動で、また腰を痛めた。 そして、唯一リフォームをしない私の部屋に若旦那のモノが・・・。 物置部屋へヘンシーン! もう絵も書も描けません。 しばらくは足の踏み場のないほど、モノに埋め尽くされるでしょう(´;ω;`)ウッ… 今週中にパソコン作業もこの部屋へ移すことになります。 『一か月の辛抱です』 明日は仕事です。車は空いてそうだから、のんびりいきましょう! それでは今日はこの辺で。 ご訪問(人''▽`)ありがとう☆

    私の部屋が占領されていく - ジジの戯れ事
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 8さい - chito photo

    Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 野良出身エルは今日が仮の誕生日で8さい。顎の調子が悪そうだけど元気です。

    8さい - chito photo
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 主の居ぬ間に - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    きのうの夜、松乃木大明神にいた西一 きのうの仕事が終わり、西成まで帰ってからいつものように松乃木大明神へ行った。 霧雨が降っていた。 前日に続いてこの日も鳥居の脇に母とにいやんがいて、肩を寄せ合うようにして寝ていた。 それを横目に見ながら鳥居をくぐって境内に入り、薬師如来の祠を見たら、西一がいた。 そこはにいやんが主(ぬし)のようにでんと座っていることが多い場所だ。 西一にしてみれば「主の居ぬ間に」といったところだろう。 西一はしばらく私を警戒していたが、やがてうとうとし始めた 一方、居場所を奪われた形のにいやんは、その下を素通りして、松乃木大明神の祠の前にある賽銭箱の上に飛び乗った。 「そう騒ぐような話じゃないよ」といった度量の大きさを感じた。 賽銭箱の上のにいやん。スマホをボケが最大になるように設定して撮影した。何かの光がにいやんの右目を直射して不気味な雰囲気になった

    主の居ぬ間に - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 背脂ニンニク牛カルビ丼〜甘旨ニンニク醤油ダレ〜。伝説のすた丼屋 - チェーン店で晩ごはん。

    背脂ニンニク牛カルビ丼〜甘旨ニンニク醤油ダレ〜  ¥1180 先週から販売開始の新メニュー。いつもだと月が替わるタイミングで期間限定メニューも変わる気がするが、今回はちょっと早めでしたね。私も出遅れた感(?)があります。 《『背脂ニンニク牛カルビ丼』は、牛カルビをニンニクの芽・玉ねぎ・クラッシュニンニクとともに炒めた後、粗挽き豚肉と豚背脂を特殊な技法で混ぜ合わせ、茶碗三杯分もの大盛りご飯に盛り付けた豪快肉丼です。ニンニク量は「すた丼」の約5倍!ニンニクの感・風味を最大限味わうことができるすたみな満点の一杯となっています。》 とのこと。 味つけは「辛旨」と「甘旨」の2種類があり、後者にしてみた。 もう香りからして、ニンニクが強い。味もニンニクの風味と甘辛いタレが相まっておいしい。 肉もやわらかくていい感じ。量はそんなでもないけど。 ただ、ごはんはあいかわらず多いので、お腹いっぱい。

    背脂ニンニク牛カルビ丼〜甘旨ニンニク醤油ダレ〜。伝説のすた丼屋 - チェーン店で晩ごはん。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 「マキシマムザラーメン 初代極」こんなに罪悪感の無いまぜそばを食べたことがありません - 美味しいものと楽しさを求めて

    今日から5月です、地震から4か月が経ちました 僕は今ではほとんど普段と変わらない生活をしています 地震後に「中華そば秋生」の大将が僕に言ってくれた言葉 「大変なのがこれから」 まさしく色々な面で大変な事が出てきて、不安がありますが 明るく過ごすようにしております(^_^;) 今回は4月26日に訪問をしました、こちラー 『マキシマム ザ ラーメン 初代極』 ずっと行きたくてウズウズしていました(^_^;) 券売機です 今日こそはラーメンと思っていましたが、前日にまさかの告知(゜o゜) 「鬼おろポンまぜそば 小」 いつもと変わらない感じなのに違いますね~(^○^) チャーシュー・ヤサイ・鬼おろし・糸唐辛子とシンプルなトッピング 鬼おろしの感よりもサッパリとイケてしまうアイテムが嬉しい(>_<) デフォの太麺なのですがそのままべたら美味い! 自家製のポン酢タレが美味しくて麺がドンドンべられ

    「マキシマムザラーメン 初代極」こんなに罪悪感の無いまぜそばを食べたことがありません - 美味しいものと楽しさを求めて
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 宮崎旅行(その3)~モアイ像にも会ってきた! - つるひめの日記

    宮崎旅行記の最終回です。 tsuruhime-beat.hatenablog.com tsuruhime-beat.hatenablog.com 三日目午後、「青島神社」の後はホテルに戻り、広大なシーガイアに隣接する、これまた広大な「阿波岐原森林公園市民の森」を散策しました。 目指すは徒歩10分の場所にある、「江田神社」と「みそぎ池」。 どちらも公園の松林に囲まれた東園にあります。西園ではこれからの季節、菖蒲の花が華麗で、「はなしょうぶまつり」が開かれるようです。 「江田神社」 近年、パワースポットとして来訪者が増えている神社。国産み・神産みの夫婦神である伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と 伊邪那美命(いざなみのみこと)を祀っています。近くに黄泉の国から帰った伊邪那岐命が禊をおこなった禊池があり、この地で天照大神(あまてらすおおみかみ)、月読尊(つくよみのみこと)、素盞鳴尊(すさのおのみこと

    宮崎旅行(その3)~モアイ像にも会ってきた! - つるひめの日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 春の海鮮ツーリング 四重奏 - 万年NA バイク日記

    間が空いてしまいましたが 春の海鮮ツーリング 2日目朝 民宿を出て 国道8号 この日は 全くのノープラン 当初は能生に行って カニ という考えもあったのですが 民宿の朝ごはんが美味しくて 朝から3杯飯 気分は既に満足 とりあえず 宮崎海岸に出て 海の空気を吸う 昨年工事船が居た場所に 海上風力発電所 すでに3基が完成してます 国道8号に戻り直ぐ 看板が出ていたので行って見る 舟川「春の四重奏」 バイクは手前の駐車場 4輪駐車場は奥まで行って シャトルバス 多くの人が見学に バイクが並んでいるな・・・と思ったら ホンダNSR250R 軍団 地元じゃなくて 関東方面からの方々 NSRに関しては 案外部品は出るそうで 維持はしやすいほうだそう では 桜の方へ 残雪の白に桜の薄ピンク そして 菜の花の黄色に 手前は オレンジ色のチューリップ これで 春の四重奏 富山と云えば チューリップが有名で

    春の海鮮ツーリング 四重奏 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 百花繚乱「神代植物公園」(東京都調布市)~季節は、ツツジとフジとバラ - 青空のスローな生活

    東京都多摩地区の東南部に位置する調布市。 「神代(じんだい)植物公園」は、その一角にあります。 都立の植物公園で、四季を通じてさまざまな花や緑を楽しむことが出来ます。 約50万㎡という広大な敷地に、約4,800種類、10万・株の植物が植えられています。 その公園の名は、聞いたことはありますが、いまだ行ったことがありませんでした。 4月9日~29日まで、「つつじウィーク」が開催され、 5月8日~6月2日まで、「春のバラフェスタ」が開催されます。 GW2日目の4月28日(日)に訪ねてみました。 ツツジとフジは満開を過ぎ、バラはまだ咲き始めという時期ではありましたが😆 色とりどりの花たちを十分楽しむことができました。 目 次 神代植物公園 つつじ園 ばら園を俯瞰 大温室 ふじ園 ばら園 神代植物公園 神代植物公園は、1961年(昭和36年)に開園した都立の植物公園です。 園内では、四季を通じ

    百花繚乱「神代植物公園」(東京都調布市)~季節は、ツツジとフジとバラ - 青空のスローな生活
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ひさしぶりの塩麹とコールスロー。 - 北海道のだいどころ。

    以前塩麹が流行った時期がありましたが… 最近また作ってみたくなり、久しぶりに仕込んでみました。 塩麹でキャベツのコールスローをつくっている動画を見たことがきっかけ。 すぐ影響を受けます(*^_^*) さっぱりして美味しそうだったんです。 これから暑くなるにつれて、きっと大活躍してくれるはず。 まずはスーパーで塩麹の元になる米麹を購入してきました。 一袋200g入りで200円弱。 これと塩60gを混ぜ合わせます。 そのあと水250㏄を加えます。 水はミネラルウォーターを使用しました。 清潔なビンに移してそのまま常温に放置です。 一日一回かき混ぜ・・たまに忘れましたが( ̄▽ ̄)" 11日後・・ 出来ました!! ふんわりとフルーツのような香りがしてきたら完成の合図。 さっそく念願の塩麹コールスローを。 具材はキャベツときゅうりです。 適当な大きさにカットしたキャベツときゅうりに塩麹を入れて揉んで

    ひさしぶりの塩麹とコールスロー。 - 北海道のだいどころ。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月のはじまり - Futatabi-Hajimeru

    いよいよ5月。何をするにもいい季節になりました。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中フィルムカメラ ランキング参加中フィルム写真 ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部

    5月のはじまり - Futatabi-Hajimeru
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編② Happy birthday. May 1st is Chiikawa,Hachiware's birthday "Chiikawa land TOKYO Station"Goods edition イベント記念商品「東京みやげお座りぬいぐるみ」2024年3月27日発売 カプセルトイ商品「東京みやげ いろんなTOKYO!アクリルスタンドinカプセル(全10種) 東京みやげ 片面メッシュな2個セットポーチ(ちいかわステーション・ちいかわ観光) 2024年4月26日発売 スマホに貼れるサイズのステッカー「ピーマンの肉詰め」 登場場面が少ないながら人気の高い「なんかトカゲと免許」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックい

    5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 難波へ - Fast Color

    デニムを買いに久しぶりに難波へ ロケット広場はもうないんだな〜

    難波へ - Fast Color
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ベリーズ 背景は街近くの川とジャングル - 写真紹介 on Line

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市はベリーズシティですが首都ではありません。それは約100年前にハリケーンによる大きな災害を受けたことから首都を現在のベルモパンに遷都したからです。ベルモパンは内陸部にありベリーズシティから車で約1時間の距離にあります。遷都して既に100年ほどが建つにもかかわらず町の規模は未だに小さく田舎の感じは否めません。一方のベリーズシティは今でも商業の中心地となっており賑やかです。空の玄関である国際空港はベリーズシティ近くにあり、車で約20分の距離です。その空港とベリーズシティの間の道路には、この国最大の河川であるベリーズ川と並行して走る区間があり、1枚目の写真の背景がそれです。広い川の向こうに、いかにも熱帯らしいジャングルが見えています。川向うから野生の声が聞こえるこの風景が大好きでした。この大自然の風景がこの国最大の都市近くで見られるのですから驚きです。 1枚目

    ベリーズ 背景は街近くの川とジャングル - 写真紹介 on Line
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 三大和牛のひとつ「近江牛」A 5ランクのみを扱う精肉店へ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 昨年は関西一円あちこちで行われてた 地域振興券…の一種 プレミアム商品券や、PayPayでの何%還元など わりと熱心に(相方が)探して お買い物に役立てたりしていたんです 滋賀県では、何回かに渡り 「しが割」というキャンペーンが行われていて 県外在住でも利用できるということで申し込み 相方共々当選しました 確か1000円のお買い物で300円の割引で 上限は10,000円(3000円割引) そんな感じの内容で とってもお得だったんですよねぇ スーパーやドラッグストア等では 使えませんでしたが 結構たくさんの個人店などで使えたんです そんなこんなで、1月某日 滋賀にきておりました 雪が降ってました 昨冬、雪に降られたのはこの日だけだったなぁ こちら、なんと、お肉屋さんなんですよ 滋賀・米原「近江屋」さん 夏には梅花藻が咲く清流がある 醒ヶ井の駅の近くです 昔、母と

    三大和牛のひとつ「近江牛」A 5ランクのみを扱う精肉店へ - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 七夕みたいな渋谷|GW日記1 - ひつじ泥棒2

    春に帰るよーと友だちに伝えたら、ゴールデンウィークに用事があって東京に行くからその時にお茶しようとなり、とても楽しみにしていた。場所が渋谷だというので、そのまま渋谷で待ち合わせ。渋谷に行くのは・・・中野に住んでいた頃が最後だと思うので、8年振りくらいだと思う。 スクランブル交差点を渡る時、外国人観光客がみんなスマホを頭上に掲げて動画を撮りながらとか、ライブ配信しながら横断していて、そういう状態になっていることを見聞きしてはいたけれど、実際目の前で見るとおおおとなった。たくさんの人がスマホを持った手を上げて信号を渡る不思議さよ。もともとカオティックな場所ではあるけれど、カオス度が増した気がする渋谷。 歩きながら「七夕みたいだね」「だから」と話す我ら。どうでもいいような話だけれど、仙台人は「人がすごく多い」ことを「七夕みたい」と表現する。8月にある七夕まつりが仙台的には人出がマックスなのだ。他

    七夕みたいな渋谷|GW日記1 - ひつじ泥棒2
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • No.1156 - Bulletin board

    月一回の検診結果のご褒美としてステーキを焼くのがココんところ定番になってて Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 分厚くて、脂身が多い、体に悪そうな、やっすい牛肉を、野菜無しで… 今宵、遠慮なく喰らいつきます

    No.1156 - Bulletin board
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 昭和99年4月 国鉄色381系やくも - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    松江駅での発車シーン。 381系特急やくもです。 国鉄色しかもJNRマークのやくもを今見ると、昭和99年というのが相応しい感じします。 出発進行ポーズの車掌さんの姿も、国鉄ロゴ”JNR”の”J”のようでした。 国鉄色の特急は、ほんと素敵ですね! 鉄道ランキング

    昭和99年4月 国鉄色381系やくも - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 生麦魚河岸 - yporciniの日記

    先日東神奈川駅のホームで穴子天ぷらそばをべたことがきっかけで急に生麦の魚河 岸まで出かけようという想いが募って、蒲田へ用があった帰りに寄ることにした。 京急電車に乗って「花月総持寺」で下車。 およその地図は頭に入っていたものの、道を歩いていたご婦人に道を尋ねた。 「私も同じ方向へ行くので一緒に行きましょう。」 と、JRの鶴見線のガード方向へ歩いて下さった。 ここがJRの国道駅。 電車は上階を走るので、左側に灯りが漏れているところから階段を上ることになる。 これがその改札口である。以前ここまでは来たことがあって、その時は、柵が設けら れていて、電車の時刻になると駅員さんが改札口に出て来て、世話をしてくれていた が、今は無人駅のようでスイカかPASMOの読み取り機と、駅名が書いてある紙が出てく るものと、切符を入れる箱が置いてあるのみである。 首都圏でもこんな駅があるのだとびっくりする。 同

    生麦魚河岸 - yporciniの日記
  • マカロンカラーの首都バレッタ - Buono Voyage.

    AM 7:00 6年ぶりに再訪した、マルタの朝です。 お部屋の窓の前にはマリーナ。すてきーーーっ。 おはよん^^ お出かけの用意をして、近くにあったローカルカフェにモーニングへ。 ■ Ladybug café Msida Central Region, Triq Ix-Xatt n.9 Kullegg bus stop, Next to Browns pharmacy, Pietà トースト(2€)やクロワッサン(1.5€)、カプチーノ(1.5€)をクイックに。 皮を剥いて絞ってくれるフレッシュなオレンジジュース(4€)は泡がふわっふわ。 おいしい朝でした♡ご馳走さまでした。 AM 8:30 路線バスに乗ってVallettaの街までお出かけします。 すてきな街並み!古い建物にグリーンの窓枠のアクセントがかわいすぎる。 なにかいた? 星、みーっけ^^ まだ朝も早くて人混みになっていない、Up

    マカロンカラーの首都バレッタ - Buono Voyage.
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • マカロンカラーの首都バレッタ - Buono Voyage.

    AM 7:00 6年ぶりに再訪した、マルタの朝です。 お部屋の窓の前にはマリーナ。すてきーーーっ。 おはよん^^ お出かけの用意をして、近くにあったローカルカフェにモーニングへ。 ■ Ladybug café Msida Central Region, Triq Ix-Xatt n.9 Kullegg bus stop, Next to Browns pharmacy, Pietà トースト(2€)やクロワッサン(1.5€)、カプチーノ(1.5€)をクイックに。 皮を剥いて絞ってくれるフレッシュなオレンジジュース(4€)は泡がふわっふわ。 おいしい朝でした♡ご馳走さまでした。 AM 8:30 路線バスに乗ってVallettaの街までお出かけします。 すてきな街並み!古い建物にグリーンの窓枠のアクセントがかわいすぎる。 なにかいた? 星、みーっけ^^ まだ朝も早くて人混みになっていない、Up

    マカロンカラーの首都バレッタ - Buono Voyage.
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • お米屋さんが作るお弁当 - けーこ日記

    徳島市安宅 お米屋さんが作るお弁当『らいすはうす清水』 ここの日替り弁当🍱大好きです🧡💚💜 おかずは味付けが上品だし 白米が美味しい🍚 大人気で売り切れが早い✨ ↓  別の日 ↓  別の日 ↓  別の日 (o^^o)v

    お米屋さんが作るお弁当 - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【GⅢ,新潟大賞典,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【新潟大賞典】 注目馬!! 個人的見解 2000メートル持ちタイム 新潟 2000メートル持ちタイム 上がり 3ハロン 対戦比較から 事前予想 雑記!! こんばんは。 日も小雨模様だったので、ゆっくり・・ おまえ いつもゆっくりだろ 🤣🤣🤣 何か GWでも有りブログもね~~ 書いても、読者減ってるし 😅😅😅 少し前に検討中と書いた通り、ブログを続けるか(Proの契約)も有るし、 気合入れてこれ以上、競馬予想の見解等書いてもね~~ 【新潟大賞典】 新潟競馬場 4歳以上オープン ハンデ(芝)2000メートル 難解なハンデ重賞(1番人気馬が 17連敗中で、2番人気馬の優勝も 2011年が最後) ・ 前走 GⅠ組と 3勝クラス組が好成績(近年は 3勝クラス組の活躍も顕著) ・ GⅡ・GⅢ・オープン特別組は

    【GⅢ,新潟大賞典,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ゴールデンウイークは物欲に走ろうWW・5/8までスペシャルなキャンペーン🎵 - F-Garage’s blog

    ゴールデンウィークですから、お出かけの方も多いと思いますが~🎵 近場での~んびりや、お仕事の方も多いでしょう。 そんな皆さんにご提案! ゴールデンウイークは物欲に走ろうWWW だって そんな事も無いと色々頑張れんでしょう🎵 ということで 物欲応援キャンペーン案内 ↓ 欲しい物は全て手に入れる💛 そんな 欲張りで魅力的なメンズに捧げるスペシャル特典です!!! 告知 複数点!5万円以上の購入でオマケ付けます🎵 (5万円~9.9万円の方を対象に価格に応じたオマケ付けます) これは 出品している商品や、これから出品する予定の商品などから、僕が選んでオマケします! サイズは問題無いように選びますからね~★ ご安心を🎵 更に 複数点で10万円以上のご購入の場合、購入金額の10%以内の商品をどれでも1つプレゼントします♪ (入札が無い物ね!) 例えば、10万円購入なら1万円以内でどれでも1点

    ゴールデンウイークは物欲に走ろうWW・5/8までスペシャルなキャンペーン🎵 - F-Garage’s blog
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • お題「お気に入りのマグカップを紹介してください」・エルメス ブルーダイユール② - F-Garage’s blog

    お題「お気に入りのマグカップを紹介してください♪」 お題「お気に入りのマグカップを紹介してください」 ですが 日頃よく使うマグカップはデザインも様々です。 そんな マグカップのお気に入りを紹介していきます💛 エルメス・ブルーダイユール ヨーロッパとオリエントの間を行き来し続けた ゛青の道゛へオマージュとして誕生したテーブルウェア。 その名は、絶え間ない往来によって到達した抽象的な文様の歴史を物語ります。 アイテムのひとつひとつが唯一無二でありながら多様な青に染められ、深みのある黒の縁取りやボウルを彩る眩いイエローがアクセントを添えます。 世界を旅行した青を基調とした《ブルー ダイユール》は日常生活とはるかな異国とを結ぶ架け橋となって、心を彼方の地へと運びます。 器好きな服屋です🎵 auctions.yahoo.co.jp auctions.yahoo.co.jp

    お題「お気に入りのマグカップを紹介してください」・エルメス ブルーダイユール② - F-Garage’s blog
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • チョコ味・フロランタン風と2種類のラスク作り! - 戸浪の日記

    しみチョコラスクと、キャラメルアーモンドのせラスクの2種類作りました。 手作りラスク(チョコ・フロランタン) フランスパン作り パン乾燥 チョコ味 フロランタン風 噛みしめるおいしさ…… 手作りラスク(チョコ・フロランタン) 材料 フランスパン(2分) 強力粉  …… 150g 薄力粉  …… 50g ドライイースト …… 3g ぬるま湯 …… 130g 塩    …… 2g チョコ味 チョコレート …… 100g バター    …… 10g 牛乳     …… 70g フロランタン風 アーモンド …… 50g バター   …… 20g 砂糖    …… 30g 牛乳    …… 30g フランスパン作り ラスクの元になるフランスパンから作ります。 材料少ないので用意するのも楽です。 1.生地作り まぜてこねる 材料を全部混ぜてまとまってきたら、手ごねします。 伸ばして、たたんで、押しつ

    チョコ味・フロランタン風と2種類のラスク作り! - 戸浪の日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 伊勢神宮と夫婦岩 - ゆるっと あれこれ。

    久々に家族4名が、休みが合ったので、以前から行きたかった、伊勢神宮と夫婦岩に行ってきました。 GW期間中でもあるので、渋滞と駐車場の混雑が予想されていたので、兵庫県を4:30に出発、伊勢西ICを8:10に抜けることができました。 というのも、4月28日は8:45から出入口閉鎖するという情報を聞いており、ドキドキでした。 駐車場がどこも満車になっており、内宮エリアの市営駐車場B5に止めることができました。 さすがGWですね。人が多いです。 おかげ横丁 周辺 内宮 緑が活き活きしていました。 社は撮影禁止などもあるのと、人が多いため、今回は写真、緑をメインにしています。 自然のパワーを貰った感じです。 お参りを済ませたら、喉が渇き、伊勢の茶葉を使用した伊勢抹茶レモネードを見つけ、喉を潤しました。 この後は、お昼まで、お土産の買い物巡りを行い、事前に予約していた「伊勢角屋麦酒 内宮前店」で、昼

    伊勢神宮と夫婦岩 - ゆるっと あれこれ。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【GWのお出かけ】五稜郭公園の桜とあじさいの塩ラーメン - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 GW初日は、桜が満開の函館「五稜郭公園」へお花見に行ってきました。 この日は天候にも恵まれ、多くの人出で賑わっていました。 五稜郭公園 五稜郭公園の場所 あじさいのラーメン 「あじさい」場所 五稜郭公園 五稜郭跡の石碑 函館戦争で旧幕府軍の拠地だった五稜郭。 江戸時代末期に築城された西洋式の城郭(星型城郭)です。 箱館奉行所 五稜郭跡の石碑から「一の橋」、「二の橋」を進むと「箱館奉行所」入り口が見えてきます。 入口の奥には箱館奉行所があるのですが、今日はお堀の内側に築かれた星形の土塁の上を歩きました。 星型の土塁 晴れたGWで、なおかつ桜が満開の五稜郭公園。 あまり巡り合えないシチュエーションです。 天気が良くても満開にはまだ早かったり、遅かったりでなかなか良いタイミングにはならないことが多いんですよ。 土塁の下 土塁の下、お堀の傍にも一面の桜が咲

    【GWのお出かけ】五稜郭公園の桜とあじさいの塩ラーメン - 搾りたて生アキロッソ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 手羽元スープの秘密!伯方の塩アンバサダーのおすすめレシピ #手羽元 #スープ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 伯方の塩名誉アンバサダーとして活動しています。 鶏手羽元って安いから、ついつい買っちゃうんですよね。 骨の部分があるから実質べられる量を考えると安くないんだけどね(笑) でもでも! この骨付きが活かされる料理があるんですよ! それは スープです。 骨から出た旨味を余すことなくスープにしちゃいましょう。 ということで以前伯方の塩様のホームページにも掲載頂いたスープを作りました。 改めてこのスープ好き♪ www.hakatanoshio.co.jp お肉はホロホロ、野菜から甘味が出て手羽元の旨味が詰まったスープはこの上ない美味しさ。 生姜と黒コショウがアクセントになってます。 その美味しさを引き出すのが藻塩 他の塩とは作り方が違う藻塩 大変な工程を経て作られた藻塩はとっても貴重です。 海藻のまろやかなうま味が特徴で素材の味を引き立てるのに最適。 私はよく汁物に使いま

    手羽元スープの秘密!伯方の塩アンバサダーのおすすめレシピ #手羽元 #スープ - ふぁそらキッチン
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 高速バス事故のニュース、座席はどこを選んだらいいのか考えてみる - アラフィフ まあみんの日常

    ゴールデンウィーク中の高速道路、事故のニュースも見聞きします。 東北道のWILLER同士の追突事故がありましたが、普段よく利用する高速バスなので他人事ではありません。 その事故の前日ですが、うちの娘たちも同じバス会社の夜行バスで東京から仙台へ移動しておりました。 それも席は最後列だったとか。 そこで最後列に座るべきか否かという話題になりました。 バスの最後列は避けるべき? 前方席はどう? 事故についての現時点での説明 まとめ バスの最後列は避けるべき? 今回の事故は、東北道の那須塩原付近でエンジントラブルで停車していたバスに、後から来たバスが避けきれずに追突しました。 停車していたバスはきっちり路肩に停められず、車道に少しはみ出した形になっていたそうです。 また、後ろからきたバスは運転手がぼんやりしていて避けるのが遅れてしまったとのこと。 停まっているバスが追突され、後部座席付近はぐっちゃ

    高速バス事故のニュース、座席はどこを選んだらいいのか考えてみる - アラフィフ まあみんの日常
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 「来来亭」 金沢市小坂町 - 涙滴型宇宙艇

    4月22日(月)から4日間、とある資格取得の講義・実技を受けてきました。 3日目。自分の実技のセンスの無さに凹み、雨でカッパ着用ではあるけれど雨に濡れ・・・。 風邪をひくかもしれないので、用心のために栄養のありそうなものを。そして誕生日なので外をして帰宅しようと思った次第でした。 「来来亭」10年以上前に友人に連れられ2度ほど。4年ほど前にと来たけれど、背脂がダメだったらしく、以降は2人で来ることはありませんでした。 チャーハン定(1020円→1250円)。 ラーメンをこってりに変更して+80円。チャーシューは脂身を選択し、他はデフォルト。チャーハンは大盛(半チャーハンを普通サイズ?)にして+150円。 こってりラーメン。 「天下一品」に行かなくても良いかも!と思ってしまった。美味い、そしてスープを飲むとパワーを貰える。 細麺も好きな感じでした。濃さや背脂・一味唐辛子は薄めや少なめの

    「来来亭」 金沢市小坂町 - 涙滴型宇宙艇
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • -閑話- トートツにガジェットと青春の音 - 日々是"吉"日

    どうも、ひのきですm(*_ _)m あれ? 神社備忘ブログなのにガジェット?!(゚Д゚) 実は先日のこと 2年ほどですが愛用していたワイヤレスイヤホンが行方不明になっていることに気付いたのです いやー、安くて問題点もいくつかあったものの低音から高音までしっかりしていて結構気に入ってたんですよ(・ω・`*)ネー いっつもリュックに入れていたんですがどこを探しても無い、、、最後に使ったのは、そうだ、米澤帰りの新幹線の中だ!! えーと、、、東京駅が近付いて荷物を片付けるのにまずイヤホンを外してそれから充電器やケーブルを、、、 ( 'ω')エッ… もしかしてパッと窓際か前のネットに入れたまま忘れた?! いや待て、降りる前にしっかりとチェックした記憶がある、、、だけどもしかして角度的にネットの中が死角になっていたのだろうか、、、見た気はするんだけど... でもそんなわけがない!とリュックの端から端ま

    -閑話- トートツにガジェットと青春の音 - 日々是"吉"日
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 小屋開けの剣山遊山 春の川 -        猿板

    高気圧が段々と日の東に離れ 九州に前線上の低気圧が接近する。 西日の天気はゆっくりと下り坂 低気圧や前線に近い地域は雨かな。 ◆空を観る 前線上の低気圧が州の南岸を通過し 西日、東日の太平洋側の地域ほど 雨が降る可能性が高くなってくる。 「雨域のアニメ」全盛のTVの天気予報 スマホでWindyが流行りの天気チェックだけど 最新のデータが公開された瞬間にハズレていることも。 特に登山は入山からの実況チェックが重要だろうな。 ◆川を遡る 「山神様がっかりやね」 今年も小屋開け前に 剣山頂上ヒュッテを訪れた。 昨夜もお電話頂いたよ。 「若葉の盛りやね」 大豊で高知道を降り 山間国道で吉野川を溯る。 剣はこれからだろうな。 ◆支流に入る 大歩危で吉野川を渡り 支流の祖谷川に沿う国道で 源流となる信仰の山を目指す。 水量が少ないように思うなぁ。 山間国道が入った祖谷郷は 見頃を迎えた木々の

    小屋開けの剣山遊山 春の川 -        猿板
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 車中泊などで気付いた車内装備の補修や改善を行いました ① ‥ - fwssのえっさんブログ

    前回と前々回の車中泊などで気付いた車内装備の補修や改善を行いました。① いま乗っているバンコン車の「ファミリーワゴンSS」は、購入してから5年目になります。 なので、購入以降の追加機材はほぼ装備し、電子レンジや保冷庫などを設置する場所も、固まってきたように思います。 そんなことから、最近の車旅や車中泊での「気付き」は、チマチマしたことになります。今回 ③ つの点についての小さな「気付き」がありました。 ① つ目は「ステン板の補強」です。 車旅から帰って、ハッチバックドアを開けると、保冷庫の側面へ取り付けていた、ステン板が外れていました。これまでは、両面テープとダブルクリップで、固定していました。暑さや震動で外れたのでしょう。 ▼ 写真の矢印部分がステン板です。保冷庫の側面へ貼り付け、そこにドリンクホルダーを取り付けました。ハッチバックドアを開け後部側から見た様子です。 ▼ 左の写真は、ステ

    車中泊などで気付いた車内装備の補修や改善を行いました ① ‥ - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ソノーレ・ウィンドアンサンブルの第32回定期演奏会。今回のゲストは、俳優の飯田洋輔さん。 - 石川県の片隅からこんにちは

    突然ですが、演奏会の宣伝告知を。 僕が所属する一般吹奏楽団、福井県鯖江市で活動する鯖江市ソノーレ・ウィンドアンサンブルの定期演奏会が、6月16日(日)の午後に鯖江市文化センターで行われます。 www.sonore-wind.com 今回のゲストは、劇団四季でオペラ座の怪人ファントム役等を演じられていた、俳優の飯田洋輔さん。 もしチケットをご希望の方いらっしゃいましたら、鯖江市文化センターで直接お買い求めいただくか、こちらのリンクからお申込みください。こちらのリンクに関しましては、もしチケット配布予定枚数の上限に達した場合、お申込みができない可能性がありますので、ご希望される方はお早目にお申込みください。 forms.gle あと、ご自身の楽器を持ってきていただければ、演奏会の最後にエルクンバンチェロを一緒に演奏できますので、こちらもぜひ合わせてお申し込み下さい。 forms.gle シエナ

    ソノーレ・ウィンドアンサンブルの第32回定期演奏会。今回のゲストは、俳優の飯田洋輔さん。 - 石川県の片隅からこんにちは
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 雨の浅草散策 - fukagawa1953’s diary

    雨の浅草散策 - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 映画感想/生きる_LIVING - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    黒澤明(他)原作、カズオイシグロ脚、<生きる>のリメイク版、、、これを観ると改めて黒澤オリジナル版の凄さを感じる、、、もちろん作も良いのだが、普通の良い映画のレベル、とはいうものの時々ぐっと涙をこらえる場面もあった、、、とにかく黒澤版の構成が秀逸だから、まったく同じにするのもリメイクする身となるとプライドが許せないだろうが、そうなるとオリジナルを超えるのはかなり高いハードルになる、、、オリジナル版冒頭のレントゲン写真のシーンのような意表を突く試みもなく、ひとりひとりが生前の主人公を語っていく構成もやや控えめで浅め、、、 1950年代の英国を再現する美しい画、タイトルクレジットの背景ではフィルム撮影でよりいっそうその時代の雰囲気を醸し出している、、、衣装やセット、ロケーションがとても良い、、、 余命を宣告されたとき、残された時間をどう使うか、旅行、ゴルフ、グルメ巡り、酒、博打、映画、死ん

    映画感想/生きる_LIVING - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 台湾24 忠烈祠 - 尾道ゆったり歩き記

    3月26日 台北バスツアー ホテルは朝付き:7時半頃観光ツアーバスは出発なのに、 レストランは7時にしか開かない。慌ただしく朝をすませる。 中華メニューだけど、目ぼしいものはない。 牛乳やコーヒーも薄い。餃子が唯一美味しかった。 行天宮:8時半に着いたが、もう多くの参詣者がいて、サラッとお参りする。 明日また来る予定にしている 行天宮 忠烈祠:9時から衛兵の交代式があると、ガイドさんは急がせる。 忠烈祠 前に見た時は白い夏服でわりとかっこよかったが、今回は暗い色の制服で地味だった。 ガイドさんが言うような(私好みの)イケメンはいなかった。 当番になると台の上で身じろぎせずに30分も立っている…意味ある? 民芸品店でお茶セミナー 早口で色々な烏龍茶を振る舞ってくれるが、味の変化もなく、楽しめなかった。 ティンタイフォンで小籠包コースランチ ティンタイフォン 入店まで外で待たなければいけな

    台湾24 忠烈祠 - 尾道ゆったり歩き記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • おもてなしを自炊に落とし込む。 - 口から出まかせ日記【表】

    四月の連休は、庭の草むしり、近所の川へフラフラと行く、飲酒。この3セットで潰れてしまいましたが、五月の連休は温泉旅館を予約済み。久しぶりに泊まってこようと思います。昔から気になっていた旅館なのですが、不思議といつもスルーしちゃっており、今回が初めての宿泊。温泉なのでお風呂は勿論、お料理も良さげらしいのでめっちゃ楽しみ。ま、そのへんのことは追々ブログで書くと思います。 ところで、旅館のお事というとお膳で出てきますよね。私はああいう、お膳の上に小皿とか小鉢が並んでちょっとずつお料理がお出しされるのに弱いんですよ笑。山菜の和え物だとか、塩辛だとか、酒肴が中心ですけど、子供の頃は何が良いのかさっぱりわからなかったですが、酒を飲むようになってからは、なんて気が利いてるんだろうとしっくりくるようになりました。それもあって、家でなにかつまむときも小鉢に入れるのが好きです。 それと、これは旅館に限らない

    おもてなしを自炊に落とし込む。 - 口から出まかせ日記【表】
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 孤島 - AMUR01K1MASU

    田んぼのど真ん中。 アクセス不能。

    孤島 - AMUR01K1MASU
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 続、米原往復の訓練列車を撮る。 - ニセ京都人のブログ

    日曜日のつづきです。 別件で時間を過ごしてから 復路を撮ります。 彦根の伊吹山バックです。 いったん帰宅して夕後、 まだ京都に着いていない 米原訓練を撮りに家近くへ向かいます。 向日町へ戻ります。

    続、米原往復の訓練列車を撮る。 - ニセ京都人のブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 花手紙 - 和歌の栞

    花手紙 苔むした 埴へ落ちゆく 花びらは 春の便りか 花手紙 桜の花が 知らせるは 春の喜び 春の歌 さくらさくらと はるよはるよと ー茂乃音ー

    花手紙 - 和歌の栞
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 続、米原往復の訓練列車を撮る。 - ニセ京都人のブログ

    日曜日のつづきです。 別件で時間を過ごしてから 復路を撮ります。 彦根の伊吹山バックです。 いったん帰宅して夕後、 まだ京都に着いていない 米原訓練を撮りに家近くへ向かいます。 向日町へ戻ります。

    続、米原往復の訓練列車を撮る。 - ニセ京都人のブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【PC】新しいPCが欲しくなってきた今日この頃 - Archetype++

    在宅の日。 今日も今日とて会議とかそういうのを自宅で。 最近は自室のWindows PCで会議できるようになったし、画面も広いので作業はしやすいんだけど、一方でデータ類のコピーでひいひい言うような感じになってきた。ドライブからドライブ間でのコピー、NASからドライブまでのコピー、外付けHDDへのコピー…それぞれ行うたびにCPUを埋め尽くすような形になってしまう。 もうそれ以外の作業ができないくらい。ステータスバー以外止まるのよ。 なんでや。 そりゃあね、もう10年以上前の機体だから現行のデータが重すぎて、ていう話は分かる。SSDに換装してはいるけどSATA接続だし、PCI-eは3.0のままだし、CPUもメモリーもちょっとした作業程度やFF14程度であれば特に問題無いけどどちらも10年前の規格だから微妙に遅い。ひとつふたつ不満を言い出したら多分この日記埋め尽くすんじゃないか。 というわけで、

    【PC】新しいPCが欲しくなってきた今日この頃 - Archetype++
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • べよべよに疲れている - ぐわぐわ団

    ゴールデンウィークの合間の月末、草をむしってもむしっても終わらないという地獄から出られず、べよべよに疲れています。 というわけで明日から5月です。五月病の始まりです。特に一年生は環境が変わって一ヶ月、五月病にならないわけがない。ならないほうがおかしい。ていうかなる。なって当然と思っておいてもよいでしょう。今日はもう5月1日です。五月病になったと思っておいたほうがよいのです。 五月になって、何もしたくなくなるのであれば、何もしなくてもよいのです。一ヶ月も新しい環境で頑張ったのですから、そりゃあ疲れて当然です。ゆっくり休むのもよいことです。そのためにゴールデンウィークはあると言っても過言ではないのです。疲労とは何かを科学的に考えるみたいなも書店にいけばたくさん売られているのですが、私から言わせてもらうと、ちょっとでもしんどいな、疲れたなと思ったら、それはもう疲労困憊の状態なのです。 そして、

    べよべよに疲れている - ぐわぐわ団
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 花手紙 - 和歌の栞

    花手紙 苔むした 埴へ落ちゆく 花びらは 春の便りか 花手紙 桜の花が 知らせるは 春の喜び 春の歌 さくらさくらと はるよはるよと ー茂乃音ー

    花手紙 - 和歌の栞
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 孤島 - AMUR01K1MASU

    田んぼのど真ん中。 アクセス不能。

    孤島 - AMUR01K1MASU
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • カラフル野菜を巻き巻き♪豚肉との相性抜群! #レシピ #おいしい - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ここ数日海の上のため、すみませんコメント遅くなります。 何かというと野菜を薄ーい豚肉でまくこと多し オクラの切り口が好きかも kajirinhappy.com 今まで肉で巻いてきた野菜をリストアップしてみたら、こんなにあった😆 暇人か😁? 玉ねぎ ピーマン パプリカ えのきだけ しいたけ 長ネギ おくら ズッキーニ 長芋 なす ゴーヤ 春菊の茎 下仁田葱 絹さや スナップエンドウ エリンギ 新生姜 みょうが ししとう アスパラ れんこん いんげん 唐辛子 プチトマト 里芋 キャベツ 白菜 大根 じゃがいも おにぎり 当に何でも巻いている 写真を振り返って思った 私は新玉ねぎと、パプリカがとても好きなんだと😆 何でも好きだけど 野菜を巻いていると、気持ちが落ち着くとも言う😁 退職後に、肉巻き居酒屋開店してしまおうかしら? いやいやそん

    カラフル野菜を巻き巻き♪豚肉との相性抜群! #レシピ #おいしい - Kajirinhappyのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 続、米原往復の訓練列車を撮る。 - ニセ京都人のブログ

    日曜日のつづきです。 別件で時間を過ごしてから 復路を撮ります。 彦根の伊吹山バックです。 いったん帰宅して夕後、 まだ京都に着いていない 米原訓練を撮りに家近くへ向かいます。 向日町へ戻ります。

    続、米原往復の訓練列車を撮る。 - ニセ京都人のブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 映画・「耳をすませば」の感想 - SIMPLE

    2022年に「耳をすませば」という映画が公開されていたのですけれど、ご存じでしょうか? ジブリのアニメーション映画ではありませんよ。実写映画です。今回はその作品の感想やあらすじなどをネタバレ交えて綴っていきたいと思います。今回は少々辛口目です。 映画・耳をすませば (実写作品)について ジブリの「耳をすませば」 原作漫画「耳をすませば」 感想 これから見る方へのおすすめ よもやま話 映画・耳をすませば (実写作品)について 1989年夏。読書が大好きな中学生・月島雫は一冊のを読み終えました。図書貸し出しカードに書かれた「天沢聖司」という名前が目に留まります。どこか見覚えのある名前だと思い、他のも確認してみると、どれも自分より先に彼の名前があることに気が付いたのです。夢見がちな雫は一体どんな人なのかと思いをはせるのでした。 翌日、雫は友人の夕子と学校で会う約束をしていました。図書室で

    映画・「耳をすませば」の感想 - SIMPLE
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【三郷】ベッカライサカツジ その6 - 美級グルメ旅がらす

    こんにちは! 今日は、三郷の美味しくて大人気のパン屋さん、ベッカライサカツジさんのご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 お店の裏?奥?に駐車場もあるので車でも安心していけます。 あ、今まで飛び石だった駐車場が、使えるようになってました! 相変わらず、お店の外には数名並んでて、お店が小さいので決まった人数のみ入店できるようになってます。 まぁ、その方がパンも選びやすいですので助かります( ^ω^ ) お目当てのカレーパンは、こまめに焼いてくれてるのが助かる!! この日購入したのは、こちら。 大好きなベーグルは、プレーンベーグル(270円)と、、、 塩バターベーグル(300円)を。 もちもちが良いですね(^^) こちらは、たまごサンド(350円)。 パンは分厚いけどしっとりしてるし、たまごは滑らかでたっぷり入ってます\(//∇//)\ こちらは、たまごとソーセージのクロックムッシ

    【三郷】ベッカライサカツジ その6 - 美級グルメ旅がらす
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 笙ヶ岳一峰へ向かう人の姿が小さく小さく見えました - bluesky-15’s diary

    ( 2024.4 鳥海山にて )

    笙ヶ岳一峰へ向かう人の姿が小さく小さく見えました - bluesky-15’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • このキャンペーンも熱いね。せっかくだから紹介しとこうっと - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 前は競艇紹介しましたね。 あの時は5000円当たりました。 2人入ってくれたみたいです。 二人とも入会キャンペーンの方の3000円は当たったと報告が来ましたよ。 私の方は二分の一だったですね。 ありがとうございました。 期が代わってまたやってましたので今度書こうかな〜。 当って安心しましたよ。良かった良かった。プラスだしそれからやってないんでしょうしね。 今回もかなりお得な情報です。 私は競輪はイベントのときとか、クジが無料で引けるときにしかほとんどやりません(笑) ただお金になりそうな時などにはすぐいつくんですよ。 ブラックバス並のいつきです。 窪塚さんとかがでてるCM知ってます。 ウインチケット! 今イベントが熱いんですよ。 期間はあと5日です。 早いほうがお得ですよ。 登録も簡単です。 登録だけで1000ポイントもらえます。 何よりもお金がいらない(笑)

    このキャンペーンも熱いね。せっかくだから紹介しとこうっと - タキオン0622のブログ2
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 雨の中、横浜トリエンナーレに行く - leoleoleoya’s diary

    朝方はそれほどてはなかったが、昼過ぎから格的な雨になった。 わたしが出掛けたのは午前中の早い時間。みなとみらい線のみなとみらい駅前の横浜美術館に向かった。 開場は10時からだが、15分ほど早くついてしまった。開場を待っている人はそんなに多くない。 あたりをぶらぶらして時間をつぶし、入場し、チケットを買った。横浜トリエンナーレのセット券で、横浜美術館だけでなく、他の複数の会場に入場できる。 今回のテーマは「野草:いま、ここに生きてる」である。このトリエンナーレは3~4回目だが、あまりテーマは気にしていない。 テーマのもとにアーティストを集めるわけだから、気にしないのはやや乱暴だが、作品を見にきたわけだから、いいと思いたい。 アートの現在と過去を対比させる作者の選び方、作品の展示を理解したか、充分にその効果を体験できたかというとそんなことはなく、何処か物足りなさを感じた。 最初にこのトリエン

    雨の中、横浜トリエンナーレに行く - leoleoleoya’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 連休後半の予定は、、、高3娘の困りごと - コツコツ生きる40代の私

    連休前半は一泊出かけていました ですが夫の具合が悪くなり 急遽一人お留守番という形に なりました まぁ その方がよかったでしょうね おでかけについてはまた書きたいと 思います 平日に戻れば子供たちは変わらず 学校です 娘の友達トラブルがまだ尾をひいていて なんだか こどもっぽい子たちが 多いなぁというイメージです これは土地柄もあるのかなぁと 思ったりします 私はここの出身ではないので 今まで色々な場所で働いたり 人と過ごしてきましたが 会社の女性の在り方をみていると 粘着質なイメージがありました まぁ そういうことを あまり気にしても仕方ないので 私は仕事をするだけーーってスタンスを とっていれば大体嵐や台風は 勝手にどこかへ行きますね なので 娘にも今はちょっと 雲行きが怪しいけれど 相手にしなくて 気にもしなくて いいよって伝えています 困った人の特性は自らが放った矢が 大抵の場合 

    連休後半の予定は、、、高3娘の困りごと - コツコツ生きる40代の私
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ようやく東武東上線に新型車両が入ります 9000系直通電車の終焉に向けたカウントダウンが始まる【動画あり】 - Koedoしゃちょーのおさんぽ

    みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 昨日4月30日に東武鉄道から2024年度の事業計画が発表されました。鉄道会社の事業計画の中で気になる事と言えば、新年度から投入される新車があります。 東武鉄道の2024年の新車と言えば、これはもうみなさんご存じの東武アーバンパークライン用の新形式80000系がありますが、年度はついに東上線用の新型車両についての言及がありました! 2024年度東武鉄道事業計画(東武鉄道HPより) https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20240430110258RiWGfPpz7u_kNh3FWu2xkA.pdf 東武9000系置き換え車両の設計開始! 東武9000系電車 東武9000系電車は昭和56年から新造を開始した、東上線用の地下鉄乗り入れ用車両です。 和光市駅か

    ようやく東武東上線に新型車両が入ります 9000系直通電車の終焉に向けたカウントダウンが始まる【動画あり】 - Koedoしゃちょーのおさんぽ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 映画「ダムゼル/運命を拓きし者」ネタバレあらすじ - ルッカのあらすじ園

    ドラゴンと闘う勇気ある王女の活躍を描いたアクションファンタジー!ネトフリの作品です。 2024年制作・109分・アメリカ 配信 Netflix 監督 ファン・カルロス・フレスナディージョ 脚 ダン・マゾー 原題 Damsel ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 貧しいイノフェ公国のプリンセス・エロディ(ミリー・ボビー・ブラウン)に、島国オーリア国の皇子から結婚の申し込みが来る。 結婚すれば国を援助する、という条件を承諾する父・アンティーカ(レイ・ウィンストン)。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ感想 arasuji.hateblo.jp ヘンリー皇子との結婚で幸せになれる王女エロディ!ではありません。 このオーリア国の一族は悪い連中で・・昔、洞窟に住むドラゴンの子供3匹を殺害。 激怒したドラゴン母はその時の王を殺そうとしますが・・条件を出します。 今後、生贄をよ

    映画「ダムゼル/運命を拓きし者」ネタバレあらすじ - ルッカのあらすじ園
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 肉野菜炒めの美味しさ - ぼったくりに負けない

    読んでくださりありがとうございます。 皆様、日もお疲れ様です🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、日高屋で肉野菜炒め定べました😀 日高屋に行くのは学生時代以来なので、10年以上前にべたきりでした。 ちょうど電車で数駅のところにあり、駅からもそんなに歩かないので今回は良い機会かなと🙂 肉野菜炒めはオーソドックスな味わいでしたが、個人的には漬物があるのが嬉しかったですね🍚 最後まで美味しく頂きました😁 学生時代よりは値上がりしてますが、それでも安いほうだと思います👍 サクッと中華べたいときに、またよりたいですね🙂 今日から5月ですね。 先月末で、ブックウォーカーのコインが300失効しますよとメールが来ていたんですが、結局買うものを決められずに期限を過ぎてしまいました😥 以前に購入した、心理学系の電子書籍もまだ1文字も読んでない状態です😅 私は紙のにこだわり

    肉野菜炒めの美味しさ - ぼったくりに負けない
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月1日のお弁当 - 働く主婦のお弁当記録

    夕べ 埼玉から車で帰ってきたのが深夜12時くらい。 お弁当はお休みです。 昨日の夕飯もささやかに桜エビかき揚げおそば。画像も心なしか疲れ気味。 駿河沼津SAでべたけど、この季節は静岡地域、どこも桜エビメニューが豊富。 桜エビ買って帰りたいけれど、サービスエリアは高くて買えないな。 大阪で買うとしたらいかりスーパーしかないなあ。 まあ とにかく3日から4連休だからあともうちょっとお仕事頑張ろう。 にほんブログ村 お弁当ランキング

    5月1日のお弁当 - 働く主婦のお弁当記録
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 金浦空港・RWY14横の土手で飛行機撮影を楽しむ - P sign

    2月のある週末、家内とウォーキング中に伊丹空港の千里川土手にも通じる川沿いの撮影スポットを発見(?)し、その後数回通っています。 RWY14R土手の場所 3月撮影分 RWY14R土手の場所 場所はこの辺り。韓国グーグルマップのルート案内は使い物にならないので、もし行かれる場合はNAVERやDaumなどを使用されることをお勧めします。 2月の晴れた週末のウォーキング中、金浦空港にアプローチする飛行機が見えたので行ってみると... この時はスマホしか持っていなかったのが残念。 こちら北側(RWY14R)に着陸する運用はそれほど多くなく、感覚的には3割程といったところでしょうか。12時頃を以て南側RWY32Lへの着陸に変わることが多い気がします。 左奥の山が拙宅近隣の開花山。ここまで徒歩で1時間少々でした。 最寄りのバス停はこちら「上野洞(상야동/サンヤドン)」。金浦空港かソウルメトロ9号線の

    金浦空港・RWY14横の土手で飛行機撮影を楽しむ - P sign
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ツメクサ三色 - 田舎もんの電脳撮影日記

    あぜ道に咲いているツメクサ。三色そろい踏み。 シロツメクサ(白詰草) ムラサキツメクサ(紫詰草) ベニバナツメクサ(紅花詰草) RICOH GRⅢx YouTubeに「【雲月山】」をアップしました youtu.be クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    ツメクサ三色 - 田舎もんの電脳撮影日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 岡山編 小雨の備前国総社 - 願いが叶う旅と本とグルメの開運ブログ(開運の神社飯)

    小雨の降る中、備前国総社を参拝しました。 夕は地元に戻り、「二代目来たろう」で豚玉と豚焼きそば、イカ焼きそば。

    岡山編 小雨の備前国総社 - 願いが叶う旅と本とグルメの開運ブログ(開運の神社飯)
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 北陸・TULIP FAIR 満喫 ③・4,28 - 準らくマニア

    2024年4月28日 ゴールデンウィークに 北陸地方の花イベントを 満喫する旅をして来ました。 旅した場所 富山県 砺波市 となみチューリップフェア (砺波チューリップ公園)

    北陸・TULIP FAIR 満喫 ③・4,28 - 準らくマニア
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 1面、降版します - あの景色が見たい。

    今回は、読書📘 『1面、降版します 特命記者の事件簿』 松井蒼馬 著 あらすじは、 新卒で新聞社に就職した女性が、 記事の誤報を出してしまい 記者から整理部担当へと 左遷されてからの物語。 その部署で、 ライバル新聞に 特ダネをリークしている人物が 整理部にいるという噂があり その人物を探し出せば、 再び記者に戻れる道を 上層部から約束される。 私的な 読書感想として 会社組織の派閥や 仕事の向き不向き、人間関係の難しさ 人間の裏表と二面性😱 ひとりでは、生きづらい会社人生。 今までの自分に当てはまる内容が、 ストレートに心を掴まれた。 会社人生真っ只中、 会社人生終わりかけの人や もう終わった方々 そして、新人会社員。 そんな方々におすすめの一冊。

    1面、降版します - あの景色が見たい。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • コーラスの練習と映画 - a-dollのブログ

    今日は雨。 朝からコーラスグループ「G」の練習に駅近くの集会所へ、車で送ってもらう。 6月23日の発表会に向けての練習なのだけれど、日人作曲家のポピュラーな曲は結構難しい。歌詞もリズムも。 今日練習したのは、 「Tomorrow」 「心の瞳」 「いのちの歌」 「翼をください」 私はアルトかメゾソプラノのパートを歌うし、大変なのは2番まである歌詞をそのメロディーに乗せて歌わなあかん・・。 若い頃、暗譜するのは得意中の得意だったのだけど、衰えたり(๑>◡<๑) 綺麗な詩やなあ〜と感心しててはあかん! 近頃は物覚えが悪くなって、覚えたつもりでも、突然全部消えてしまったりする。 認知症予防に良いだろう・・・と思って頑張る。 最近観た映画 アマゾン・プライムで。 「生きる(Living)」2022年英国。 黒澤明の「生きる」のリメイクで、美しくて静かで良質の映画だった。 志村喬が演じた主人公はビル

    コーラスの練習と映画 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 竹林の鳥居 - 蒼天遊々な旅

    竹林に囲まれた道の向う。 鳥居を過ぎれば異世界か。 日が射しこんでいるとはいえ、何処かひやりとした空気が流れている。

    竹林の鳥居 - 蒼天遊々な旅
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 長野総合車両センターで解体作業が続行中!#解体線 - ガタゴト日誌

    日は、このブログのAIにタイトルを考えてもらいました。通常だと「長野総合車両センター廃車置場周辺(5/1)」となります。 ■ ■ ■ 日(5/1)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。今日は、5/1メーデーですので工場は稼働しているかと心配していましたが、客先へ行くために時間が空くのは今日しかないので行ってみました。 最初は、前回訪問時と特に変化はありませんでしたが、解体線ではトラックに解体部品を積んでいました。と言うことで工場は稼働しているのを確認しました。 工場側には189系の先頭が見えるだけです 解体線の解体分の搬出が終ると廃車置場に置かれていたE217系Y-24編成4両(モハE216-1024+モハE217-24+サハE217-24+クハE214-24)が解体線へ移動してすぐに解体作業が行われました。 工場留置線(廃車置場)の手前は空になりました。 その後、工場線

    長野総合車両センターで解体作業が続行中!#解体線 - ガタゴト日誌
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 京都宇治 平等院の藤 蹴上のつつじから宇治へ - バイクで遠足しませんか

    連休の日曜日、電車で京都へ宇治平等院の藤を観に行きました まずは新大阪駅へ行きます、ここには宮原総合運転所が有り、行ってみると~サンダーバードが留置されていました 北陸新幹線開業で余剰になったサンダーバードが停めてある様です さて、モーニングへ行きます、目的のお店は新大阪駅構内の喫茶サンチョさん ずっ~と行ってみたかった喫茶店なんです、場所柄いつも混んでいて入れずでした 今回も連休の日曜日なんでちょっと心配してましたが・・・ 無事に入店出来ました、カウンター席へ モーニングは色々有りますがサンドイッチでお願いしました しばし~待って サンドイッチモーニングです 頂きます~(≧▽≦)美味い!ですが~ツナサンドでした これねえ、人によってはダメな人もいるはず、メニューに書いて欲しかったかな(^_^;) ご馳走様でした お腹も膨れて京都へ移動します、案の定新快速はダダ混みです 何とか吊革につかま

    京都宇治 平等院の藤 蹴上のつつじから宇治へ - バイクで遠足しませんか
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 今再びのカート参戦と車オフ - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    皆様、こんばんは 先だってオフ会に参加してきました 今回はご覧のように カートを走らせる形 さて、このカートですけど オプションレスどころか サスペンションなどもない 当然パワステが無い ロードインフォメーションがダイレクトにハンドルに来る オプション:左足ブレーキ() 踏み加減がわかんない 思うに、マリオカートってかなり忠実だったんだなって思います 急にハンドル切るとスピン ブレーキ利かせすぎるとスピン ハンドルがいう事を聞かない(力で判らせる感じ) 私の場合 カートが揺れすぎてメガネがずれてしまい 今回も速攻でチルい走りにならざるを得ず 今回も惨敗 カートのあとは みんなでコテージ移動 まあー旧車からスポ車 色々あって楽しい この時期になると紅葉する紅葉もきれいに 色がついていました ちょっと逆行気味で 実をならすのでしょうかね アルトワークスと紅葉

    今再びのカート参戦と車オフ - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 相鉄 こいのぼり - 横浜鉄道写真館

    ここは、 私が結婚した時から2003年まで 17年間暮らした街。 (途中、函館や 知多に住んでいた期間があったので 実際には、11年間かな。) かって私達家族が暮らしたマンションは、 12月には外壁全体にイルミネーション 4月下旬からは沢山の鯉のぼりが泳ぎ 住人だけでなく街の人達をも楽しませる マンションでした。 相鉄線天王町駅、星川駅に徒歩6分位 JRの保土谷駅には、徒歩12分ほど 横浜駅に近いのに 緑がいっぱいあって 敷地内に幼稚園、目の前に小学校 すぐ近くにはサティ(現イオン当に暮らしやすかったな 撮影が終わった帰途、 何気なく不動産屋さんの 店頭に貼りだされた 物件情報を見たら 築年数も20年加算されているのに 私が売却した価格より 800万円も高い価格で 売りに出されてた。 なんかすごく損した気分で凹む

    相鉄 こいのぼり - 横浜鉄道写真館
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 阪急!今日は何系?1196…20240501 - 京電の鉄道ブログ♪

    今日から5月! いつもより1早い時刻で出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240501記事作成。

    阪急!今日は何系?1196…20240501 - 京電の鉄道ブログ♪
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 保護猫カフェにて - yukixうろうろ日記

    寶山寺を出発後、 主人がリクエストした生駒市内の保護カフェへ。予約制でワンドリンク1時間制。入室時にアルコール消毒などを行い中へ。 この日は10匹ほどのがお部屋で過ごしていました。 みんな保護で、ほぼ里親募集中です。 抱っこはNG、からお膝などに乗ってくるのはOKです。 お部屋の中はとても清潔で、匂いもありません。 外を歩く人からもたちの様子が見える。 たちも外の人たちを眺めています。 サビお姫様が、くんくん匂いをかぎに来てくれました。 かわいい…! ごろんと転がってこちらをチラッ。 くぅ、小悪魔具合がすごい。 床を縦横無尽にごろんごろん。 けっこう身体が長細い。 このあとBOXの中に入って寝ていました。 私はもし家族に迎えるならば、この子がいいな〜。 黒ズは全員元気で人懐こい。 青い壁に映える。 たちに大人気だった布のトンネル。 取り合いでした。 店長のこんぶさん。主

    保護猫カフェにて - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 龍王ヶ淵 - PONYの写真缶

    撮影地:奈良県宇陀市室生向淵 撮影日:2024.5.1 ランキング参加中写真・カメラ

    龍王ヶ淵 - PONYの写真缶
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ランドクルーザー250~買えなかったキミへ - 野良バイクおやじのブログ

    知り合いが、ランクル250VXディーゼルが当選に至らず、めちゃ落ち込んでいた。 残価ローン設定(強気の金利)が条件だとかで、総支払額800万の見積だったそう! 県内であれば、ガソリンモデルならKINTOでなくても注文できる店舗がまだあるとか…先週末時点で、今は? 販売方法は、同一系列でも店舗によって条件がまちまちで、下取り必須、ローン必須(一般やら、残価やら)、県外登録不可、などなど。 抽選と公表しながら、建前だけの店舗もあったりとかで、転売防止を謳えば、やりたい放題でいいのかい(?)とも思えるような… (以下、ランクルファンの方、スルーでお願いします) で、ランクル250VXガソリンが展示されているとのことで、覗いてきた。 ①外観 ・デカいわ ・ランクル300のような高級感は無いような ②一列目(インパネ周り) ・プラスチック感、過ぎないカイ ・革シートなのに、そう見えない ・乗り降り

    ランドクルーザー250~買えなかったキミへ - 野良バイクおやじのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 東京都檜原村にある綾の織物を垂れ下げたような綾滝 【13-23】 - Kumattaki 癒し滝を求めて

    檜原村の都道205号線沿いにある千足バス停から林道へ入り、御霊檜原神社の前を通って登山道で45 分程(天狗滝からは10分程度)で到着します。一筋の水流が岩肌をゆるやかなカーブを描きながら音もなく流れ落ちる様は、その名のとおり綾の織物を垂れ下げたような見事な滝です。 滝の基情報 動画 youtube 地図 コース詳細 サイト内リンク 滝の基情報 サイト管理 13-23 滝名 綾滝 AYA FALLS 場所 東京都檜原村 千足沢 滝種類 滑瀑 28m 滝評価 ★★★☆☆ ( Great なかなかよい) 駐車場有無 有料駐車場 駐車場まで:注意 (・_・) 遊歩道有無 遊歩道 有 :山道  難易度:中級 (;-ω-)ゞ 推奨服装 トレッキング: 🥾🧢🎒 動画 youtube youtu.be 地図 コース詳細 山道 看板 山道 綾滝方面へ 滝前 サイト内リンク 東京都の訪瀑滝 データベ

    東京都檜原村にある綾の織物を垂れ下げたような綾滝 【13-23】 - Kumattaki 癒し滝を求めて
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ステーキのあさくま 桜山店 人気メニューのあさくまハンバーグとサラダバー付ランチがおすすめ | 名古屋市昭和区 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2024/05/01 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市昭和区にあるステーキのあさくま 桜山店に行ってきました。ハンバーグはもちろん、サラダバーのコーンスープカレーが有名なお店です🔥 筆者体験 桜山駅より徒歩2分、駐車場は満員でした! 美味しいものがたくさんありますが今回はあさくまハンバーグ(フレッシュオニオンソース)を注文。ランチメニューには基的にサラダバーが付いてきます🥗 あさくまのサラダバーはかなりハイレベルで名物のコーンスープは濃厚でサラダバーに出てくるレベルではないです🌽 野菜だけでなく、ひじきの煮物も。栄養バッチリ🥗 こちらは冷製パスタ。ツナがオイルと絡んで良いアクセントです絶品でやはりサラダバーのレベルを超えています🍝 そしてこちらも名物!トロトロの牛すじが入ったビーフカレー。コクがあって味に深みがあってとにか

    ステーキのあさくま 桜山店 人気メニューのあさくまハンバーグとサラダバー付ランチがおすすめ | 名古屋市昭和区 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 三菱重工業(7011)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2024/05/01 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内でと2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である三菱重工業(7011)について紹介します。 定期的にトレードさせてもらっている銘柄ですが、決算の情報や新たな材料が出たタイミングで情報更新していきます。 三菱重工業(7011)はなんの会社? 民間航空、輸送、発電所、ガスタービン、機械、インフラから、防衛・宇宙システムに関わる製品の製造や販売を手掛けています。 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイングトレード用に移動し、銘柄を購入しました!スイングトレードの銘柄候補はたくさんありますが、 三菱重工業(7011)を定期的にトレードをするリストとして監視しています。 配当金は一株あたり年16円を想

    三菱重工業(7011)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 森永乳業の『森永れん乳アイス ブルーハワイフロート』を食べてみた! - 名もなき本棚

    今日紹介するスイーツは、森永乳業の『森永れん乳アイス ブルーハワイフロート』。 ホント、最近暑くなってきて、アイスの季節はすぐそこ。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 森永れん乳アイス ブルーハワイフロート ほー、これおいしいね。 甘くてなめらかなアイス。 なるほど、練乳っぽい風味がするかな。 シャリシャリ感のあるサイダーなかき氷も良いね。 ただ、そんなに一体感はなく、それぞれの美味しさって感じ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『とろける抹茶ティラミス(宇治抹茶わらび)』はこちら。 nameless-bookshelf.hatenablog.com (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) ↓↓↓ ランキング参加中

    森永乳業の『森永れん乳アイス ブルーハワイフロート』を食べてみた! - 名もなき本棚
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • GW2日目の朝は江ノ島に行ってみたお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🎏 GWの2日目の朝、娘を大学まで送ったあと ダンナさんと混雑するかもしれないと思いつつ 江ノ島方面へ車で行ってみました。 (今回は写真が多めブログです🚗) まずはよく通る江ノ電もなかのお店の前👇 いつもは道が空いていて 写真がうまく撮れませんがこの日は 渋滞していたので写真を撮ることができました。 お店の横にある江ノ電がステキです🚃 そのお店の斜め前あたりにある たこせんべいのお店に 江ノ電がありました👇 さてその道をまっすぐ進むと… 海が見えました🌊 そして間も無く江ノ島に到着! 10時ちょっと前の道路。 意外にも車が少なかったです😊 なのでドライブのつもりが 駐車場も空いていたので 1時間ほど停めてみました。 まだランチには少し早い時間。 この時間だったら人気店も入れそうでした。 弁財天仲見世通りをお散歩。 鎌倉時代から850年、歴史ある旅館の岩楼👇 海鮮

    GW2日目の朝は江ノ島に行ってみたお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • <香港>先達廣場 Sincere Podium ~中古の携帯電話を主に扱う店が集まるモール~ - アジアおでかけブログ

    友達の携帯が壊れ、新しい機種が出る前にしばらく中古の携帯電話を使いたいということで、中古の携帯電話を買いに旺角まで行ってきました。 先達廣場 Sincere Podium 行ったのはこちら旺角 Mong Kok(モンコック)にある先達廣場 Sincere Podium(シンシア・ポディアム)というローカルなモール。 先達廣場 Sincere Podium 中古の携帯電話を売るお店がずらりと並んでいます。平日の昼間お客さんは少な目?ほとんどがiPhone、そしてSamsung(サムソン)のGalaxy(ギャラクシー)、小米(シャオミー)でした。友達はAsus(エイスース)の携帯が欲しいというので、あちこち見て回り、最終的に建物の外側にあるお店で購入。 先達廣場 Sincere Podium 無事に購入し、使えるようになりました👍中古で気になるのが保証。もともとの保証期間が今年の秋ごろまであ

    <香港>先達廣場 Sincere Podium ~中古の携帯電話を主に扱う店が集まるモール~ - アジアおでかけブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • しばらくは我慢が必要。しぶとく勝ち点を拾っていきたい。 - カラフルな世界、モノクロの日常

    数的優位の中での逆転負けというショッキングな出来事から6日。 個人的には仙台戦は再び立ち上がるために結果が欲しい試合でした。 結果は、2-0で勝利。不満はないはずなのですが、何故勝てたのかわからないくらいに内容はイマイチだったと思います。 まず、判断のスピードが遅い。ボールを受けてからのちょっとした時間で寄せられてロストというシーンが目立ちました。 そして運動量が少ない。スペースへのパスがほとんどなく、足下ばかり。しかも待って受けようとするので、狙われてました。 結果的に中盤で時間が作れず、すぐにロストしてしまうので、落ち着かない時間が90分続きました。 チーム全体の状態(フィジカルなのかメンタルなのかはわかりませんが)が落ちて来ているのを感じます。小森や日高にらしくないミスが目立ったのも、コンディションの問題でしょう。 逆に仙台からみれば、勝てた試合を落としたという感覚かもしれません。サ

    しばらくは我慢が必要。しぶとく勝ち点を拾っていきたい。 - カラフルな世界、モノクロの日常
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【2024年春夏】UNIQLOで40代主婦がまとめ買いした服 - minimal japanese mom's blog

    UNIQLOで春夏服をまとめ買いしてきました。 購入したものは、ドレープTシャツ2枚(黒、グレイ)、エアリズム黒ボトムス、白リネン入りシャツ、ショートソックス黒3足組、です。 以下、写真付きで、紹介しています。 「オフィスカジュアルOK」なユニクロの服 【UNIQLO】40代主婦がまとめ買いした春夏服 ①ウルトラストレッチ エアリズム ジョガーパンツ 黒 ②エアリズム ドレープTシャツ グレイ ③エアリズム ドレープTシャツ 黒 ④リネンブレンド バンドカラーシャツ 白 七分袖 ⑤スポーツショートソックス 黒 3足組 ⑥パジャマ まとめ 「オフィスカジュアルOK」なユニクロの服 自分の服を買うのは半年ぶりくらいです。 服はそんなに多くは必要ないと思っていたし、毎日着る服は十分もっていると思っていたし、最近はお古なども活用していたのですが、必要に迫られました。 というのも、近々、16年ぶりに

    【2024年春夏】UNIQLOで40代主婦がまとめ買いした服 - minimal japanese mom's blog
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 今月頑張った/4月30日【ハワイ留学】 - ハワイヒロ留学生の毎日日記

    Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 4月30日 ⛅️ 今日は朝から仕事でした 社会見学です 今回は地元の2年生と3年生がきてくれました 幼い分レクチャーをするのも難易度が高いです 自分はレクチャーをしないので他人事ですが、当に大変そうでした 低学年の先生をしている人たちを尊敬します 今回の自分の役割は前回と同じでプレゼンルームでやるレクチャーのサポートでした グループが変わる合間に紙を準備したり、テーブルを拭いたり、お昼にはべ物を出す手伝いをしたりです 今回はだいぶスムーズに手伝いができましたよ やることもわかってきたので☺️ この作業もだいぶ板についてきたところですが、なんと次の社会見学は11月くらいまでないそうです この頃には自分も大学生活が始まっているので手伝うことはできないと思います なのでおそらく今回の

    今月頑張った/4月30日【ハワイ留学】 - ハワイヒロ留学生の毎日日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 俺ぬし水族館 飼育観察記Ⅵ ―生命の息吹― - 俺のぬし釣り

    記事にこそしていなかったが、俺ぬし水族館はちゃんと健在だ。一時期の大量絶命ピンチを乗り越えてからは、水質・健康状態共に安定したまま、運営できている。 だからこそ、記事にするほどの出来事が無いままだったのだ。新しい魚を追加してもいいのだが、なかなか採集に向かう暇がなく、ちょっとチキっていた次第。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com そんな水槽だが、よ~く観察すると、生命の息吹というか、いい意味で変化が多々出ているのに気が付いた。 今日はその変化のまとめと、小ネタみたいなものを少々添えて、一の記事として整えることとする。 現状の水槽の様子。 小ネタ?:お留守番係を用意しました。 現状の水槽の様子。 ↑飼育に伴うアイテムもだいぶ揃ってきた印象。シンプルに周りが散らかっているので、新しく棚を買うか、引っ越すか、日々検討中。 さて。一度大量死があってから追加した個

    俺ぬし水族館 飼育観察記Ⅵ ―生命の息吹― - 俺のぬし釣り
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 琴櫻の襲名と大の里の髷 - 70代の真実

    夏場所の番付が発表になりました。 いよいよ、元琴ノ若は琴櫻を襲名です。 琴櫻は櫻、桜では無いようです。 ネットのニュースはいい加減なので、桜と書いてあるのもありますが、相撲協会の番付表では「櫻」です、琴櫻。 おじいちゃんの四股名、横綱の四股名です。 この四股名だったら優勝もいけるでしょう。 このまま駆け上がって欲しいです。 そして、新小結の大の里は、髷を結いました。 ガンガン行っちゃってください。楽しみです。 未成年は飲酒させないようにね。 熱海富士は、前頭東の筆頭。 頑張らんとあかんよ、と余計なお世話ですが。 尊富士は東の六枚目。 翠富士は西の六枚目。 時疾風は新入幕十五枚目。 十両に知った顔がうじゃうじゃいますね。 幕下の西の二枚目に二子山の生田目がいます。早く十両に上がってね。 最近、二子山部屋のYouTube動画を見てますので、二子山の若い衆の番付が気になって、協会のサイトの番付表

    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • パナソニックのエボルタ電池すごいんですねえ。脱帽。 - 70代の真実

    ベッドで横になりながらを読むための照明。 この前から色々工夫しておりまして、一番楽なのは充電式の横長のライトを両面粘着テープ、しかも剥がしても糊跡無しのでベッドのヘッドボードにくっつけてしまうというものじゃないかと。 で、両面ゲルテープ・ヤモリグリップてのをダイソーで買ってきたのです。 そして、充電式ライトはAmazonで1600円ほどのものに目をつけたのです。 しかし、何年か前に車中泊用に、電池式のLEDライトを買ったのを思い出しました。 こういうやつ。 パナソニック 乾電池エボルタNEO付き LEDマグネットライト ホワイト BF-BL10N-W パナソニック(Panasonic) Amazon 結構明るいのです、これ。 で、ゲルテープでヘッドボードにくっつけてみたのですが、左右に体の向きを、寝返りするように変えた時にライトの位置を手軽に変える必要があり、両面テープは具合良くないなと

    パナソニックのエボルタ電池すごいんですねえ。脱帽。 - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 2024-04-29 寿がきやA賞:ラッキーな食事体験 - リチャード 写真日記

    OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro 日記 今日はタイミー入ってないのでUberです。 最近にしては6注文いただきました。 今週は幸先良い! スガキヤ行ったらA賞あたりました。 特製ラーメンが無料でべられます。 ラッキー。 今日は登山のダメージが体にあって、筋トレもなにもしたくないですね。 子供がピノべたら、星が入ってたっと喜んでました。 今日のいい事 Uber注文あった。 寿がきやA賞うれしい。 ハンバーグ美味しい。 今日の写真の撮影機材 OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D M1 ボディ ブラック 防塵 防滴 OM-D E-M1 BODY BLK オリンパス Amazon OLYMPUS 標準ズームレンズ ED 12-40m

    2024-04-29 寿がきやA賞:ラッキーな食事体験 - リチャード 写真日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 4月の外食とか~桜とか - 悪魔の尻尾

    今月もなんやかんやと外が多かったです。 4月1日は、COCOSのビーフハンバーグステーキです。 4月2日は鉄板ナポリタン。 ポポラーマにて。 4月3日は自宅でカニ~。 ちゃんとほぐしてくれたに感謝~!! こういう日は獺祭を出してきて飲みます。 4月4日は、リンガーハットにて野菜たっぷりチャンポンをいただきました。 1.5倍なり~。 4月5日、通勤路。 改正でしたね。 満開です。 職場の近くでも川沿いに見える桜並木。 きれいでしたね。 桜のシーズンはあっという間に終わってしまいます。 きれいな桜とは全く違って、この日の夜は、王将で餃子定。 4月6日は休みだったので、住吉大社に行きました。 桜ももちろんきれいです。 この日はお子様連れの家族が多かったですかね。 初宮詣の記念撮影にぴったりな花が艶やかでしたね。 4月7日はCOCOSでサバの煮つけとハンバーグの定。 4月8日は和さとにて

    4月の外食とか~桜とか - 悪魔の尻尾
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【インドカレー専門店】マヤ(MAYA) 堀田店 ランチメニューはドリンクバー付!チキンティカやシークカバブも絶品でした。 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2024/04/30 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はマヤ(MAYA) 堀田店に行ってきました!ランチメニューはドリンクバー付、主役のカレーはもちろん、チキンティカやシークカバブも絶品でした🍖 筆者体験 堀田駅から徒歩数分。 住宅街にひっそり佇んでいます🍛 ランチメニューはこちら! チキン・野菜・キーマ・グリーンカレーといった定番どころのカレーが選べる上に、ナンお代わり自由と至れり尽くせりのランチメニューです🤤 さらにマヤは名古屋のインドカレー屋さんでは珍しいドリンクバー付き。アイスコーヒー飲み放題が個人的に嬉しかったです☕️ 今回はBセットを注文。チキンスープは安定の美味しさですね。 Bセットではカレーに加えて、チキンスープ、サラダ、漬物(ジャガイモみたいな感)、チキンティカ、シークカバブと非常に豪華なセットです🍗 カレーはチキンカレーの辛さ

    【インドカレー専門店】マヤ(MAYA) 堀田店 ランチメニューはドリンクバー付!チキンティカやシークカバブも絶品でした。 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 龍王ヶ淵 - PONYの写真缶

    撮影地:奈良県宇陀市室生向淵 撮影日:2024.5.1 ランキング参加中写真・カメラ

    龍王ヶ淵 - PONYの写真缶
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • まぼろしの龍王ヶ淵(奈良宇陀) - PONYの缶詰

    こんばんは!霧雨幾三です。雨の五月初日外へ出てみると山々に雲が降りてきて 幻想的な光景だった。こんな日こそあそこへ行ってみよう!龍王ヶ淵へ出撃! 到着するとあたりは霧で真っ白何も見えなかったけど少し視界が効くようになってきた 刻一刻と変化するその様は、まぼろしのようだった 雨を忘れて写真を撮っていたら頭はワカメみたいに服は雨で重たくなっていた 撤収!! pony4.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ

    まぼろしの龍王ヶ淵(奈良宇陀) - PONYの缶詰
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ランドクルーザー250~買えなかったキミへ - 野良バイクおやじのブログ

    知り合いが、ランクル250VXディーゼルが当選に至らず、めちゃ落ち込んでいた。 残価ローン設定(強気の金利)が条件だとかで、総支払額800万の見積だったそう! 県内であれば、ガソリンモデルならKINTOでなくても注文できる店舗がまだあるとか…先週末時点で、今は? 販売方法は、同一系列でも店舗によって条件がまちまちで、下取り必須、ローン必須(一般やら、残価やら)、県外登録不可、などなど。 抽選と公表しながら、建前だけの店舗もあったりとかで、転売防止を謳えば、やりたい放題でいいのかい(?)とも思えるような… (以下、ランクルファンの方、スルーでお願いします) で、ランクル250VXガソリンが展示されているとのことで、覗いてきた。 ①外観 ・デカいわ ・ランクル300のような高級感は無いような ②一列目(インパネ周り) ・プラスチック感、過ぎないカイ ・革シートなのに、そう見えない ・乗り降り

    ランドクルーザー250~買えなかったキミへ - 野良バイクおやじのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • これからはネットとリアルの自分を近づける時代じゃないか? - おじ語り

    盛れないSNSが流行りつつあるらしい 先日盛れない、映えないSNSが流行っているというネットニュースを見かけました。 それが『BeReal』というアプリなのですが、突然来る指示にしたがって撮影した加工できない写真を投稿するとかいう内容だそうで、システム側でいかに盛らせない、映えさせないを考えて開発されたアプリだそうです。 そもそも今流行っているSNSですら大して使っていない僕は脱盛り、脱映えをしようとも思いませんが、なかなか興味深いニュースではありました。 やっぱりみんなネット上の虚像にはうんざりしているんでしょうね。 社会生活を捨てて、ネット上を自分の拠地にしようとしている人が最近ではけっこう見かけられますもんね。 いや、それはそれで全然いいと思うんですけど、来の自分からだいぶ背伸びしている様子を発信し続けるのは絶対に辛いですよね。 つまりは盛り文化・映え文化ですよ。 あんなのは誰も

    これからはネットとリアルの自分を近づける時代じゃないか? - おじ語り
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 東京都檜原村にある綾の織物を垂れ下げたような綾滝 【13-23】 - Kumattaki 癒し滝を求めて

    檜原村の都道205号線沿いにある千足バス停から林道へ入り、御霊檜原神社の前を通って登山道で45 分程(天狗滝からは10分程度)で到着します。一筋の水流が岩肌をゆるやかなカーブを描きながら音もなく流れ落ちる様は、その名のとおり綾の織物を垂れ下げたような見事な滝です。 滝の基情報 動画 youtube 地図 コース詳細 サイト内リンク 滝の基情報 サイト管理 13-23 滝名 綾滝 AYA FALLS 場所 東京都檜原村 千足沢 滝種類 滑瀑 28m 滝評価 ★★★☆☆ ( Great なかなかよい) 駐車場有無 有料駐車場 駐車場まで:注意 (・_・) 遊歩道有無 遊歩道 有 :山道  難易度:中級 (;-ω-)ゞ 推奨服装 トレッキング: 🥾🧢🎒 動画 youtube youtu.be 地図 コース詳細 山道 看板 山道 綾滝方面へ 滝前 サイト内リンク 東京都の訪瀑滝 データベ

    東京都檜原村にある綾の織物を垂れ下げたような綾滝 【13-23】 - Kumattaki 癒し滝を求めて
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • な~んにもする気になれない。 - ふくみみdiary

    今日は雨です。そして5月に突入。GWも後半ですね。 GWといっても私はカレンダー通りに休みがあるわけではないので、まったくいつもと同じリズムです。今日は一応平日ですし、お仕事という方も多いでしょうか? 友人は10日間も連休になるそうなのでうらやましいと思いつつも、いつも通り仕事のあるありがたさも感じます。 時給で働く身としては、10日間も休みになってしまうとお給料日にちょっと寂しい。友人もこれを見越して今は節約しておかないと慌てることになると言ってました。 実は私も4月は赤字でした。あちこち出かけた結果です。外に出ると思っていた以上にどんどんお金が出ていくので要注意。でも楽しむために働いているようなものなのでたまにはいいのですが。 それでも、5月は少しお財布のひもを引き締めないといけないと思っています。 段々と暖かくなってきて、汗ばむ日もありますね。過ごしやすくなったとはいえ、なんだか疲れ

    な~んにもする気になれない。 - ふくみみdiary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 庭の野草図鑑⑧。 - 日々撮り散らかし。

    まだまだあった春の野草。 野草っていいつつ花ばかり上げてるけど、草で言ったらまだあるんだろうな。 ㉓全然わからない。 撮影日時:3月30日 桜に似たこいつ。去年は見かけなかったけど、今年は何かこいつが発生していた。 これなんだろう?なんとかザクラなのかな。全長は40cmくらい。 雑草なのかどうかもよくわからなかったけどちょっと可愛かったので抜かずにこの場所に移植して要観察。 ㉓クサボケ? 撮影日時:3月30日 こいつも勝手に生えてる花。クサボケ? 野草なんだろうか。 周りの葉っぱ達も、色んな葉が混在していて何がなんだか。 ちなみに奥の葉っぱはマンリョウ?ってやつだろうか。 冬に赤い実をつける、ハンモックの土台として大変お世話になっているのである。 ㉔もう似過ぎてて分からない 撮影日時:4月21日 これはなんだろう。 ハルジオンやヒメジョオンに似てるようでなんか違うような。 これ系多すぎて

    庭の野草図鑑⑧。 - 日々撮り散らかし。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月だよ〜♪( ´▽`) - naomi1010’s diary

    今朝も、曇り空でした。不安定な天気です!出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今朝は、気温が下がって、肌寒い感じがしました。5月としては普通なんでしょうが、数日前は暑かったので、何を着て良いのか迷います(・∀・) 今日から5月です☘️ ぐずついた天気が続いているので、爽やか・・とは、いきませんが、過ごしやすい季節のはずです。これから(連休後半)に期待しましょう♬ 今朝の予報では、午後には、雨が上がるはずだったのに、今も降ってます(*´ー`*) 上がると思って、自転車で来たのに残念!帰りは、ぬれるかな〜?気をつけないと( ̄Д ̄)ノ でも、雨の日の、バスの混み具合を考えると、ちょっとくらいぬれてでも・・と、思います。いつも、ちょっとでも早く、家にたどり着きたいと思ってます(笑)気を付けます٩( 'ω' )و 昨日、ブログに書いた『鯛』は、まだ、身が残っていたので

    5月だよ〜♪( ´▽`) - naomi1010’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 浅草三社祭近し - fukagawa1953’s diary

    浅草三社祭近し - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 今日はしっとりと、と思ったら、寒くて寒くて… - 戸隠地質化石博物館の日記

    夜半に戸隠では雨が降った模様でした、 今朝の視察時は霧雨状態です… 🐶「ムムっ!」 湿って水滴がついたこともあり、クモの巣がここかしこに見えます… 芝生の中に、地上生の昆虫をつかまえるためのクモの巣がたくさん… よく見るとフェンスの金網にも… グラウンドには青緑色をした卵の殻も落ちていました 🐶「これは、カラスの仕業か…ムクドリの卵を盗んできたのではないかのう…」 その先へ進むと、農道のところに… 🐶「ムムっ、これは割れ目噴火じゃ…アイスランドのようじゃ…」 コンクリートの割れ目の上に、アリの巣が並んでいます… 今が拡張期の真っ最中で…噴石丘のように見えます… アリたちが身をまもるために選んだ場所… 雨や外敵のことを考えると、なかなか良い場所です… 🐶「敵ながらあっぱれじゃ!」 閑話休題、 このところ気温が順調に上向きでした… 春らしくなり、 ご近所でヤマブキが咲いたり、 春を告げ

    今日はしっとりと、と思ったら、寒くて寒くて… - 戸隠地質化石博物館の日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【滋賀県】大津、『近江神宮』に行ってきました。 - あとりのやっぱり○○が好き❤

    こんにちは、あとりです❤️ 滋賀県、大津、『近江神宮』に行ってきました。(24年4月10日) 『近江(おうみ)神宮』は、京阪近江神宮前駅から徒歩約10分です。 【一の鳥居】 【表参道】 緑豊かな参道を歩いて行きました。 【二の鳥居】 境内には天智天皇や、松尾芭蕉などいくつもの句碑や歌碑があります。 【手水舎】 【楼門】 鮮やかな朱色が目を引く、美しい楼門でした。 楼門をくぐりました。 【外拝殿】 【内拝殿】 【ご殿、内拝殿】 ご祭神は、天智(てんじ)天皇です。 天智天皇は、天智天皇6年(667年)に近江大津京をひらき、日初の漏刻(ろうこく)(水時計)を設けました。 また、小倉百人一首の巻頭「秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ」は天智天皇の御製が置かれたもので、歌かるたの祖としても仰がれています。 時の祖神、開運、導きの神様、文化・学芸・産業の守護神として信仰をあつめて

    【滋賀県】大津、『近江神宮』に行ってきました。 - あとりのやっぱり○○が好き❤
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 木津志の田の神/鹿児島県姶良市木津志 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

    けっこう大きなタノカンサァ(田の神)だ。高さは台座を含めると117㎝。像だけでも96㎝。幅も60㎝くらいある。 鹿児島県姶良市の山間のほうに木津志(きづし)というところがある。そこで見つけたタノカンサァだ。「木津志の田の神」と呼ばれている。城野神社の鳥居の前のあたりの道の脇で、田んぼを見守っている。 木津志のタノカンサァは、耕地整理記念碑と並んで置かれている。もともとは地域内の別の場所にあったが、農地整理事業でこの場所へ移されたという。 記念碑と並んで 城野神社については、こちらの記事にて。 rekishikomugae.net 鹿児島県内には、田の神像があちこちにある。島津氏の領内で18世紀頃から盛んに造られるようになった。田の守り神であり、豊穣の神であり、子孫繁栄の神でもある。 タノカンサァ(田の神)の詳細はこちらの記事にて。 rekishikomugae.net 製造年代は不明だが、

    木津志の田の神/鹿児島県姶良市木津志 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 久し振りに長男と孫・やまちゃんが帰って来た&先月も「細字」「かな規定」 - yukiwarisou_0222’s diary

    今日は曇一時雨でちょっと肌寒い感じがします。 先日の日曜日に長男・孫・犬(やまちゃん)がお昼近くに帰ってきました(前もってメールあり。嫁さんは仕事)孫がタケノコ堀をしたかったのですが、残念ながら、前の日主人が裏山へ行って見たが出ていなくて断念しました。だから連休明けになりそうです。 お昼は料理屋さんにお願いしたり、夕は息子がお寿司を買って来てくれて、皆で久し振りに楽しい一時を過ごしました。 長男は毎日お昼になると、勤め先の大学から車で10分かけてやまちゃんの所へ。 お昼をべさせて一緒に過ごし、再び勤務先へ。 やまちゃんはカメラを向けるとちゃんと動かないでくれます(^_^;) 次の日は月一回のトリミングに連れて行くそうです。 わが家に来ると、あっちこっちの部屋に入って確認を・・・満足すると廊下に寝そべってニコニコ顔。 ほとんど吠えないので、犬の顏したのようです(^_^;) ただ、やまち

    久し振りに長男と孫・やまちゃんが帰って来た&先月も「細字」「かな規定」 - yukiwarisou_0222’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 芍薬 - ふらここの花畑 

    5月の始まりは雨 ピンクの開いた花は奥へ倒れてしまったけれど 全開よりこれくらいがまた良し ふわふわと豪華~(^^♪ そろそろ終わりのプリムラウインティー ライムグリーン また種を落として来年も芽生えておくれ 1房だけ早く咲きそうなラグランジア 水色のはずなのに今年はピンクに咲くのか? 初めて宿根したガザニア 昨年貰ったぺラルゴニウムも咲き始めた 大きくなりすぎないように早めに摘芯しようと思っていたスーパーサルビア 何ともう花芽が! こうなるともう切れないんだなぁ 今日咲いたジャーマンアイリス よかった! この色残っていたんだ♪ 昨年は見なかった気がする 家のジャーマンアイリスは 大株にならないし花が咲かずに葉だけの株が多い 生育環境があまり合わないのかもしれない でも消えないだけ良しとして楽しもう ホームセンターで 半額につられて買ってしまった これは何だろう テルちゃんが知り合いからも

    芍薬 - ふらここの花畑 
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 深刻な食品値上げの影響とわが家の4月・食費 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    久しぶりにガストのドリア 5月も値上げの波が止まりません。 品や電気料金に加えて、社会保障費など増税ですから、庶民は苦しくなるばかり。 この円安の影響は秋以降とのことで、さらに値上げとなりそう。 わが家の4月にかかった費を中心にお伝えします。 スポンサーリンク 低所得者に厳しい品の値上げ 4月の家計簿 まとめ 低所得者に厳しい品の値上げ 頂いたお弁当 町内会の総会に出席し、いただいたお弁当です。 うちは、の私が役員。 コロナ禍の自粛がなくなりましたが、お弁当は持ち帰りに。 4年ほど前は総会の後に親睦会が開かれて、ビールやお酒がふるまわれたのです。 みんな高齢者だからアルコールを飲んだら足元がふらついて、けがのリスク大なので、持ち帰りに賛成。 www.tameyo.jp 家で夫と分け合って、1個のお弁当をべました。 画像のおかずのほか、炊き込みご飯とお刺身も付いて、おいしかったで

    深刻な食品値上げの影響とわが家の4月・食費 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 食べることと食糧について考えるうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

    やっぱり美味しいたんぽぽ 日々、畑活をする中で、自分達が作った自然栽培の野菜を畑でつまんでべたり、持ち帰って料理してべれるってなんて幸せなんだろう…!と、この頃、べながらよく話しています。しぐれの家族はみんないしん坊なので、美味しい野菜がべられるようになり、それまでは♂多数の家族で、お肉をガッツリべられると喜んでいたのですが、最近は、絶えず野菜が家にあるので、野菜をべられる幸せでお腹いっぱいになっています。昨日の晩ご飯は、毎日続くレタスチャーハン。今晩のお味噌汁は大量収穫中の春菊+お豆腐とワカメが具材です。 焦げレタスチャーハン(;^_^A べることは生活、生きることと根的に繋がることなので、これを疎かにするとどこかで歪が出てくると思います。ということを、4,5年前なら「はて?」と思っていたと思うのですが、今では自分自身にとって生涯の課題だと考えています。 しぐれのお母ち

    食べることと食糧について考えるうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • お互いに伝えてたつもりだろうが伝わってないのよね〜。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 業はあと少しで終わりにさしかかった頃ですね。 事務所から連絡が配車係に! 私は休憩室にいました。 話の流れですぐにわかりました。 行かなければならない所に行ってないんだと。 私はだまって見てました。 ハイ! 冷静に状況把握をしてすぐに対応しなければいけないなって思ってたんです。 まずは 誰が行き忘れたのか? なぜそうなったのか? 次同じようなミスをおかさないための対策も考えないといけないな〜って。 配車係の行動を見ていました(笑) 事務所から連絡を受けた配車係に私はとりあえず誰?って聞いたんです。 すると〇〇さんです。 朝、ちゃんと伝えたんですがと言ってる時に〇〇さんが休憩室に来たんですよ。 まわりには他に社員が2人ほどいましたね。 配車係が〇〇さんに向かって朝伝えましたよね? 行ってないんですか?と聞いたんです。 その人は えっ。朝、他の現場が多いから難しいか

    お互いに伝えてたつもりだろうが伝わってないのよね〜。 - タキオン0622のブログ2
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 脱皮進行中 - 石と多肉植物

    リトープスの脱皮が進行中です。 麗虹玉です。 特にトラブルもなく、順調に脱皮できていると思います。 リトープスの脱皮は初めての経験なもので、なかなか興味深かったです。 古い葉が萎むのに合わせて、新葉が急成長しているように見えました。 おそらく古い葉の水分を新しい葉に移動させているのでしょうね。 スムーズに脱皮させるには、脱皮中は水やりを控えて、いかに古い葉の水分を使い切らせるかがコツかなと感じました。 一ヶ月くらいなら断水しても大丈夫だとは思うのですが、根の乾燥が心配になって1回だけチョロっと水やりをしました。 日輪玉です。 脱皮開始時に古い葉に水分がありすぎて心配しておりましたが、無事に脱皮できそうです。 脱皮直前の様子です。 パンパンに膨らんでおりました。 案の定、脱皮後の古い葉に水分が残ってしまった様子なので、来年は脱皮開始時期にあまり太らせないよう注意しようと思います。 コノフィツ

    脱皮進行中 - 石と多肉植物
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 今更ながら、Wii Uを手に入れたので、序にWiiリモコンとヌンチャクもゲットしました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    いつものながらの「今更ながら」シリーズの話です。 先日も、8歳児の娘ゆうゆうの家庭訪問がありました。 嫁も有給とって、一緒に家庭訪問を受けました。 いろいろと子育ちも、悩みます。 でも、前に前に進むだけです。 これと言って、問題もないまま、家庭訪問も終了しました。 まだ、時間も午後4時前なので、ゆうゆうはゲームがしたいと言って、居間の卓袱台の前に占拠です。 ゲームの時間も30分ほどです。 まぁ、私が子供なら、そりゃゲームがあればやりたいでしょう。 この日の宿題は終わっていましたので、ゲームが済んだら、YouTubeも、見るのでしょう。 それも、想定内です。 今更ながら、我が家のゲーム機は、Wii Uです。 我が家にちょうどの感じです。 価格と言い、ゲームのディスクと言い、手頃な所がありがたいです。 Wii Uのゲームソフトも、6種類くらい所有です。 まだ、やったことのないゲームのディスクも

    今更ながら、Wii Uを手に入れたので、序にWiiリモコンとヌンチャクもゲットしました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • シェードガーデンがスズランとアジュガで賑やかになってきました~+シナボン - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    早い~~~~💦💦💦 今日から5月ですって?!?! (-_-メ)ナンテコッタイ 朝から今日は雨です・・・庭に出れない寂しさ💧 ほとんど覗くことない休眠期・・・土が見えて、寂しいうちのシェードガーデンが、 暖かくなるにつれ、ようやく賑やかになってきました~(^^)v 2月に芽吹き出したアジサイも成長してますが、まだまだ土が見えてる状態(4/12) 例年、葉焼け・うどん粉病が発症するは鉢のシュウメイギクをこちら側に移動しました この辺りは毎年 スズラン・アジュガがひしめいてきます 4月12日 青とピンク(ピンクライトニング)のアジュガが立ち上がってきてました~ コケにも負けず!アジュガ頑張れ!  スズランも芽吹いてきました~ 朝日が短時間当るアジュガは伸~び伸びしてますね 4月22日 初のピンクライトニングが開花してる~💗💗💗 4月23日 ピンク可愛いいじゃ~ん 知らぬ間にスズラン

    シェードガーデンがスズランとアジュガで賑やかになってきました~+シナボン - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 東京せんべろウォーク -浅草八広_前編「福ちゃん」など - どかれふのExcel画廊

    (できるだけ)徒歩で移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」。 今回は浅草スタートでほぼ未踏の地、墨田区八広まで だらだら飲み歩きします。 全部で8軒の巡業。 最後はおまけで立石まで足を延ばすその前編です。 13:15 浅草「四方酒店」 13:30  「浅草焼きそば 福ちゃん」 14:15 「アサヒスカイルーム」 15:00 所吾橋「明治屋酒店」 15:30  向島「菊屋」 13:15 浅草「四方酒店」 浅草駅近の角打ち物件「四方酒店」 浅草のゲートウェイ酒場「四方酒店」で 平日の真昼間に連れと合流してスタート。 あいにくの雨の中、吾橋のたもとの「権八」には インバウンド団体客が10人以上の行列。 日熱が高いなぁ。 浅草飲みの時はここがで合流してスタートすることが多い。 19時くらいに看板になってしまうけど 朝11時から営業しているから昼飲みにはもってこいの場所だ。 生500円

    東京せんべろウォーク -浅草八広_前編「福ちゃん」など - どかれふのExcel画廊
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ルウさん、遊び友達ができてしまう。 - 生きものがく房《のにある》@越前美山

    ルウは相変わらず犬見知りです。知らない犬を見ると妙に緊張するようです。そのくせ、仁王立ちになって相手を睨みつけてしまう(←これ、日犬の特徴らしい)。すると、相手も緊張する。当然、お互い和やかに相対することができなくなってしまいます。 背の毛を逆立ててメッチャ緊張しています でも、稀にルウの睨みをものともせず、遊び姿勢で誘い掛けてくれるワンちゃんもいます。 遊びに誘ってくれています その上で、ルウの好み(匂いなのか気配なのか判らないけど、やたら好みが激しいのです)が合えばようやく遊び相手の決定となります。が、ルウのお気に召す個体はごく稀で、遊び相手がなかなかできません💦 上のワンちゃん、この冬ぐらいから仕事場で出会うようになりましたが、厳つい顔に似合わず(笑)少し気弱な優しい子で、顔を合わすとルウを遊びに誘ってくれました。最初はお互い恐々だったのですが、最近はルウも気を許すようになったの

    ルウさん、遊び友達ができてしまう。 - 生きものがく房《のにある》@越前美山
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • マイクロフォーサーズシステムの立体感・ボケ感を探る - 東京フォト鉄道

    マイクロフォーサーズカメラは、その小型軽量なボディで知られていますが、一部の写真愛好家からは立体感についての疑問が投げかけられています。 フルサイズと比較して、マイクロフォーサーズの立体感はどのように異なるのでしょうか? ※記事の最終更新日: 2024年5月1日 センサーサイズとボケ・立体感 マイクロフォーサーズでも立体感を引き出す方法 レンズの選択 構図と被写体の配置 結論 関連ポスト 関連動画 関連記事 センサーサイズとボケ・立体感 フルサイズカメラは、大きなセンサーと明るいレンズにより、美しいボケを生み出すことができます。 一方、マイクロフォーサーズはセンサーサイズが小さく、ボケの表現はやや難しいとされています。 しかし、マイクロフォーサーズでも立体感を引き出す方法があります。 マイクロフォーサーズでも立体感を引き出す方法 レンズの選択 マイクロフォーサーズシステムには、幅広いレンズ

    マイクロフォーサーズシステムの立体感・ボケ感を探る - 東京フォト鉄道
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 斎藤一人さん 宝島を探しに出かけよう - コンクラーベ

    「宝島の地図」とは、「答え」ではないんだよ。 宝島を探す旅に出かけるあなたが、その旅路を楽しむ、 そのためのガイドブックみたいなものが「宝島の地図」。 宝島を探しに出かけよう 一人さん、教えてください!!「道」が見つからないのはなぜですか? うまくいかない人、人生が面白くない人自分の当の気持ちを無視していないかい? 宝島を探しに出かけよう 仕事でも、人間関係でも、何でも、 「どうも、今ひとつ、うまくいかないな」という時、 以前の私は必死で「一つの正解」を探し求めていました。 自分の何が間違っているんだろう。 何をすべきなんだろう。 何が正しいんだろう。 ずっと、そんなことを考えてばかりいて、 全然、楽しくない。 そんな私に「人生の面白さ」を教えてくれたのが一人さんでした。 一人さん、教えてください!!「道」が見つからないのはなぜですか? ──「幸せの道」「成功の道」を探しているんです。

    斎藤一人さん 宝島を探しに出かけよう - コンクラーベ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 香川のうどん屋での失敗からのサプライズ - 育児猫の育児日記

    IKODE瓦町 藤村製麺所 香川のうどん屋さん 最後に IKODE瓦町 釜玉バターうどんをべ損ねた育児家は、IKODE瓦町の中にある市民交流プラザを訪れました。 ここはマンホールカードをゲットするために来ました。 マンホールカード集めるの楽しいんですよねぇ。 www.ikujineko.com マンホールカードの配布場所は観光地とは限らず、下水道管理センターなどだったりもするので、あまり記事には書きませんが、ここでは子どもたちのテンションが爆上がりしたものがあったので、記録しておきます。 子どもたちがめちゃめちゃ喜んだのがこちらの IKODE 市民交流プラザ 巨大九尾。 特に長男が妖怪好きなんですよねぇ。 地元の高校生が作ったのだとか・・・ すごくよく出来ていましたよ。 藤村製麺所 『手打ち十段 うどんバカ一代』で釜玉バターうどんをべ損ねた育児家。 おやつにうどんを諦められず、『藤

    香川のうどん屋での失敗からのサプライズ - 育児猫の育児日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 金沢八景 野島の舟屋 : dbgの気ままつらつら

    前回の地区センター水彩会で雑談や雑談、雑談と多く😅←(雑談の口火を切る常習犯爺ぃ)タイムアップで出来なかった作品を、このゴールデンウィーク中に仕上げてしまおうと、頑張り作品にしました。 😅ヤレヤレ・・・こちらです↓ 金沢八景 野島の舟屋 Holbein watercolours   Watson  F3 239g 金沢八景から夕照橋(かながわの橋100選)近くの野島町にある舟屋集落です。 遠景、中景、近景と分けて描き、舟屋の泥臭さを描きます。最後の仕上げは、海の映り込みがポイントです。やっぱり、海面の映り込みが難しかったです。まだまだ修行が足りません・・・😅 夕照橋を渡ると野島の舟屋の集落が点在しています。 こちらで、スケッチの場合は背後の道路を渡った室の木地区の野島公園内にトイレがあり、近くにセブンイレブンもあります。今の時期は、潮干狩りの時期で、よく、アサリやマテ貝を採っている人

    金沢八景 野島の舟屋 : dbgの気ままつらつら
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • Netflix版のドラマ『三体』観た - 関内関外日記

    www.netflix.com 今週のお題「名作」 SF小説『三体』は名作だ。間違いない。SFを読んだことのない人に、なにから読んだらいいか聞かれたら、『三体』か『天冥の標』と答えるだろう。 え、もう、だって最初からSFのいいところ全部つまったようなもん勧めたほうがいいだろう。おれが最初に読んだSFはヴォネガットの『チャンピオンたちの朝』かディックの『ザップ・ガン』のどちらかだ。 まあいい、おれは世間から遅れることしばらくして『三体』を読んだ。強烈な読書体験だった。おもしろくて仕方ねえというところだった。 goldhead.hatenablog.com で、実写版だ。「なんか実写になるらしいぞ」という話はなんとなく知っていた。正直、おれはドラマ、海外ドラマも含めて連続ドラマをほとんど見ない。映画は少し見る。理由はとくにない。 なので、気づいたら『三体』に2バージョンの実写版があるらしいと

    Netflix版のドラマ『三体』観た - 関内関外日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 八重桜が見頃の弘前公園と外で食べたいイギリストースト - つがる時空間

    八重桜と弘前城天守 弘前さくらまつり2024年は5月5日まで開催されます。 まつり後半は八重桜や弘前雪明りが満開なので、まだ楽しめますね。 外でべたい工藤パン・イギリストーストと併せて、お伝えします。 スポンサーリンク 弘前雪明り ヤエベニシダレと弘前城天守 イギリストースト・チョコスプレー まとめ 弘前雪明り 弘前雪明りの桜 新品種であることが、平成元年に判明した弘前雪明りの桜。 こんもりとボリュームがある桜です。 blog.tugarujikukan.info 下乗橋から丸へ上がる途中で、弘前雪明りをご覧になれます。 ヤエベニシダレと弘前城天守 弘前城天守 4月29日撮影 満開の丸と、弘前城天守です。 岩木山と桜と天守の3セットを展望デッキから拝観すると、晴れ晴れとした気持ちになります。 blog.tugarujikukan.info お天気は5月6日ころまで良さそうなので、ピク

    八重桜が見頃の弘前公園と外で食べたいイギリストースト - つがる時空間
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月の庭、こでまり、シランやヒメウツギなどが満開に - 私に良いこと☆

    連休。 一日くらいは日帰りでどこかに、事会でも、などと思っていましたがこの天気と夫の風邪。あいかわらず編み物と草取りの毎日です。 5月に開花している花々をご紹介します。 庭におすすめの季節の花々 5月の様子 こでまり シャガ シラン ヒメウツギ アジサイ ヒメツルソバ アジュガ ストロベリーキャンドル ストロベリーキャンドル 終わりに 庭におすすめの季節の花々 5月の様子 今年は春の嵐で桜もあっという間。 冬の寒さが足りなかったのか、水仙、ムスカリなどの球根類やあんずの花があまり咲きませんでした。 時期になると勝手に花を咲かせてくれていて、手間もあまりかかっていない植物をご紹介します。 こでまり 今一番華やかなのはこちらのこでまり。 しだれ桜もしだれ梅も、このしだれる感じが、なんとも良いですよね。 玄関前で明るく迎えてくれるので、帰ってくるのが楽しみにもなり、おすすめです。 昨年の4月で

    5月の庭、こでまり、シランやヒメウツギなどが満開に - 私に良いこと☆
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 日々雑感 - 55歳で退職したおじさんのブログ

    現在の案件が、当初のスケジュールより1~2日分ほど遅れております。 最初にデータが間違っていたで1日、私の体調不良で1日、全く書かない日がありました。これはスケジュール的にはかなり厳しい状況…。 ただ、今日中には取り戻せそうな見込みが出てきました。 ところで…連休中、はオーストラリアにいる娘に会いにいくつもりだったようですが辞めたそうです。円安の影響はこんなところにも…。 それにしてもというか、円安どうなるんでしょうね。 個人的には、外貨貯金がすごい状況になっていてうれしいのですが、目の前の物価の上昇には不安を感じます。生活防衛手段は、日用品・品を購入するスーパーを使い分けること。 松に来た時は、価格で言えばイオン系一択でした。安い。 しかし、コロナが5類になり、円安、物価高騰、価格改定以降、同じものでもスーパーによる価格差が生じ、イオン系の方が高いというものも少なくないです。 今日

    日々雑感 - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 脱皮進行中 - 石と多肉植物

    リトープスの脱皮が進行中です。 麗虹玉です。 特にトラブルもなく、順調に脱皮できていると思います。 リトープスの脱皮は初めての経験なもので、なかなか興味深かったです。 古い葉が萎むのに合わせて、新葉が急成長しているように見えました。 おそらく古い葉の水分を新しい葉に移動させているのでしょうね。 スムーズに脱皮させるには、脱皮中は水やりを控えて、いかに古い葉の水分を使い切らせるかがコツかなと感じました。 一ヶ月くらいなら断水しても大丈夫だとは思うのですが、根の乾燥が心配になって1回だけチョロっと水やりをしました。 日輪玉です。 脱皮開始時に古い葉に水分がありすぎて心配しておりましたが、無事に脱皮できそうです。 脱皮直前の様子です。 パンパンに膨らんでおりました。 案の定、脱皮後の古い葉に水分が残ってしまった様子なので、来年は脱皮開始時期にあまり太らせないよう注意しようと思います。 コノフィツ

    脱皮進行中 - 石と多肉植物
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 今更ながら、Wii Uを手に入れたので、序にWiiリモコンとヌンチャクもゲットしました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    いつものながらの「今更ながら」シリーズの話です。 先日も、8歳児の娘ゆうゆうの家庭訪問がありました。 嫁も有給とって、一緒に家庭訪問を受けました。 いろいろと子育ちも、悩みます。 でも、前に前に進むだけです。 これと言って、問題もないまま、家庭訪問も終了しました。 まだ、時間も午後4時前なので、ゆうゆうはゲームがしたいと言って、居間の卓袱台の前に占拠です。 ゲームの時間も30分ほどです。 まぁ、私が子供なら、そりゃゲームがあればやりたいでしょう。 この日の宿題は終わっていましたので、ゲームが済んだら、YouTubeも、見るのでしょう。 それも、想定内です。 今更ながら、我が家のゲーム機は、Wii Uです。 我が家にちょうどの感じです。 価格と言い、ゲームのディスクと言い、手頃な所がありがたいです。 Wii Uのゲームソフトも、6種類くらい所有です。 まだ、やったことのないゲームのディスクも

    今更ながら、Wii Uを手に入れたので、序にWiiリモコンとヌンチャクもゲットしました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • オダマキ - silk-yの雑記帳

    肥料を与えたこともあり オダマキに花がいっぱい。 クリスマスローズやバイモユリと同様に 顔出しが苦手のよう。撮れません^^; ブルー・フォー・ユーが咲くと 春の庭をリードしてきたミヤコワスレが 引き立て役を担います。 いいコンビネーション。 ずっと元気で寄り添ってほしいものです。 クレピュスキュルがもうこんなに。 気温の高い日が続いたので 一気に満開になりそうで焦ります。

    オダマキ - silk-yの雑記帳
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 四十雀の独り言(令和6年5月1日) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、気がつけば世の中、GWですよねぇ〜。 え? 私? 私は基、カレンダー通りの出勤。そのため、このブログも勤務先のデスクで、私物端末を使い書いております。 それにしても、4月以降疲れました・・・管理職に昇任したこともあるのですが、例のインフル騒ぎ以降、満足に休暇も取れず(もっと言えば休日出勤までして)、なんとか今日まで来てしまいました・・・疲れた。 でもせめてGWくらいは休みたい・・・そこで。 気晴らしと栄養補給を兼ね、宮市にあるアサヒビールのビール園に来てみました。 るーびーるーびー♪ 注文したのは90分べ放題飲み放題プラン。ラム肉を筆頭に牛肉、豚肉、ソーセージ(またサラダバーなどなど)がべられるんですねぇ。 できたて? のび~るをめっさ飲んで来てしまいました・・・はぁ、これで元気が出たなぁ。 やっぱ疲れた時は肉をうのが一番。 皆様も肉をって頑張り

    四十雀の独り言(令和6年5月1日) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 首がかくんカクンと回ります - 家猫〝おもち〟と時々そとの子。

    (大手ペット雑誌掲載ブランド) Petiam ハーネス リード 用 抜けない ダブルロック リードセット 迷子札付き お散歩セット (ブラック, S) Petiam Amazon

    首がかくんカクンと回ります - 家猫〝おもち〟と時々そとの子。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 2024年4月の俳句 - 満足・不服 丸ごと キスゲのブログ

    日を受けて白さを返す花苺 季語:花苺 鉄棒に春の深みて日の温み 季語:春深し 繚乱のうねりは地まで雪柳 季語:雪柳 筍掘り一鍬のこついかなるや 季語:筍 亀鳴くや戦禍途絶へぬ地球ゆゑ 季語:亀鳴く 亀は鳴かないとされていて空想の春の季語。藤原為家の「夫木集」にある「川越のをちの田中の夕闇に何ぞときけば亀の鳴くなる」という歌が典拠とされています。

    2024年4月の俳句 - 満足・不服 丸ごと キスゲのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • お弁当/岸商店 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    昔からある近所の肉屋 それでも特に気に留めたこともなかったが、 引っ越し契機に更に近所になったこともあり 昼の時間帯に行列を見かけるようになり気になり始めた 最初はコロッケやメンチだけを買っていて それがすごく気に入って(さくさく感がサイコー!) 今では週に1、2回は必ずコロッケを買うようになったけど 弁当は買ったことがなかった 弁当は週替わりで この日もコロッケを買おうとした時に 今週の弁当がハンバーグとハムエッグなのを知り 衝動的に買ってしまった そしたら 美味しい 衝動に任せて良かった、、、 う~ま~ ランキング参加中べ物 ランキング参加中雑談

    お弁当/岸商店 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 黒柴 🐶 つん - けーこ日記

    つん🐶 外で1時間くらい過ごして🌱 部屋に入り 歯磨き🪥とブラッシングを終え 束の間の まったりTIME😌✨ (o^^o)v

    黒柴 🐶 つん - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 1羽だけ… - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    きのうの朝、地下鉄の長田駅に近い公園にいたモンシロチョウ きのうの朝、普段より少し早く家を出た。 前夜から降り続いた雨は上がっていたが、どんよりとした曇り空が広がっていた。 なぜかチョウが撮りたくなって、地下鉄の長田駅に近い公園へ行った。 少し前にシジミチョウが数羽舞っているのを見た。 その日と比べると天気が格段に悪く、チョウの姿はなかった。 諦めて職場へ向かおうと歩き出したとき、足元からモンシロチョウが飛び立った。 結局、目にしたのはその1羽だけで、「せっかく姿を見せてくれたのだから」とそのチョウを追いかけた。 公園にはシロツメクサの花がたくさん咲いていたが、モンシロチョウが花に止まったのはわずかな時間だけで、葉の上でじっとしていることが多かった モンシロチョウはためらいながらといった様子で羽を広げた

    1羽だけ… - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • なつかしの尼御前サービスエリア(石川県加賀市美岬町) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月に福井県や石川県を、目指した なつかしの車旅です。 福井県の吉田郡平寺町にある永平寺から尼御前サービスエリアへ移動してきました。永平寺で心を整えてから‥。 この尼御前サービスエリアは、北陸自動車道にあるSAで所在地は、石川県加賀市の美岬町(みさきまち)になります。 福井県から石川県に入ったということで、小休止しました。 尼御前サービスエリア(石川県加賀市美岬町) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中サービスエリア・パーキングエリア・道の駅 ランキング参加中写真・カメラ

    なつかしの尼御前サービスエリア(石川県加賀市美岬町) - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 夕景 - 雑食カメラマンの雑感記

    中望遠で撮るとイイ感じな気がします NikkorのAi85㎜F1.4sがなかなかお気に入りです。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work 夕日がキレイだったので空港島まで車を走らせてたら、何となくイイ感じなのでEOSR6にアダプター噛まして85㎜で撮ってみます。 大型連休なので工事現場もお休みでした MF時代のレンズなんで当にピントリングが硬いです。 前回も触れたと思いますがサードパティアダプターの二重重ねなんで結構ガタついてしまうのと、遠景でも絞り開放近くで撮ろうとするとそこそこの確率でピント外します。 適当に合わすとピント甘いんですよねぇ…難しいなぁ それでもしっかりピントが合えばエエ感じになります。 気が抜けたら失敗するところが面白いところなのかもしれません。 コレはそこそこイケたかな? 中望遠レンズって奥が深いですねぇ… 失敗は

    夕景 - 雑食カメラマンの雑感記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 五月 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    (イカツリソウ) 過ごしやすい季節。 のんびり 楽しみたいものですが 植物さん ものすごい勢いで 繁殖し😓 最初は、緑は大切 雑草だって生きているから💓 なんて甘かったですね~😁 土の中に根を張り巡らせながの凄まじい陣取り合戦 スズランの庭も、勢力図が変わりいろんな植物さんが住むこととなり スギナ、タンポポ、ドクダミ、ハコベ、ユキノシタ、エトセトラ ごめんね と言いながら抜いています。 庭というよりは、野原? 庭にするなら、毎日のお手入れは大切なことでした 大型連休 返上で植物さんと 向き合います💪 地球さん ありがとう 愛しています💓 宇宙さん ありがとう 愛しています💓 にほんブログ村

    五月 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 簡単すぎる…チーズがとろ~り【ジョンソンヴィルのロールキャベツ】 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

    どうも、ぼくです。 みなさん、ソーセージはお好きですか? 我が家は子供が大好きなこともあり、ソーセージを常にストック✨中にチーズが入っている系、ピリ辛計、肉汁があふれる系…など、それぞれに推しソーセージがあるのですが(マニアックすぎる😲苦笑)、日はその中でも「べ応えNO.1」ソーセージを使用したレシピをご紹介しようと思います。 【ジョンソンヴィルのロールキャベツ】 ロールキャベツを作るのって結構大変じゃないですか? 調理器具は油でべたべたするし…キャベツが割けていると肉だねが出てきてしまうし…包むのも面倒くさい!!自分は元気があって、時間に余裕がある時ではないと作らないメニューだったりします。 でも、このロールキャベツなら、包むのが楽チン✨キャベツが多少破れちゃっても問題なし✨しかも中は激ウマソーセージなので、約束された味わい… 今回はコンソメと牛乳を合わせてホワイトソース系の味わい

    簡単すぎる…チーズがとろ~り【ジョンソンヴィルのロールキャベツ】 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 神田川の下に地下鉄埋まっています - fukagawa1953’s diary

    神田川の下に地下鉄埋まっています - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 朝の配達 - 一期一写

    新宿 思い出横丁より FUJIFILM X-T5 + XF56mmF1.2 R WR ランキング参加中写真・カメラ

    朝の配達 - 一期一写
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 孤立の代償 - 天空団地_404

    人は真に孤立すると、怒りしかリアルな感情が残らない 含蓄のあるコトバだ。新卒で入った会社をパワハラで辞めて再就職が決まるまで、僕は脳内でパワハラ上司に何でもあらゆる理屈で抗弁して、何度も殺害した。抑うつ感の苦しさを怒りで癒やしていた。脳内でボンヤリと復讐しているだけで、表層的な感情や言動は死んでいたけれど。 引きこもりやニートの心理を分析した書物を読むと、彼らの怒りは最終的に身内に向かうらしい。親や兄妹に対して。確かにそうだ。実際に聞き及んだ身近な例を考えても、理不尽な言いがかりを親に対してぶちまけている例が多い。手こずった親が、子どもを残して夜逃げする例も少なくはないらしい。 孤立した人がなぜ他者に烈しい怒りをぶつけるかというと、自己否定しすぎると自我が崩壊するので、負の感情の処理として、どうしても対象が必要になるとのこと。私のようにパワハラの被害者だとその上司、社会に出ずに引きこもって

    孤立の代償 - 天空団地_404
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 「今日の健康」ラブラッド献血記録と血液検査管理・低血圧&肝機能の推移 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    献血アプリ「ラブラッド」翌日 24時間後に 献血記録データが反映されました~速っ! 肝機能 ALT γ-GTはバッチリ最高値で 安定でした。 今年度から国保に加入し 従来の人間ドックはやめたので、 年に3回の献血結果と、大正製薬の健康チェッカーで年6回、 計9回の採血で 健康を監視する作戦です。 62歳、血液検査の結果は未だ「オールA」 循環器の先生も「最期まで大丈夫かも~100歳まで」 おっしゃって下さり、 ただ 遺伝性の大腸癌(母親)には要注意~腸活は大切 あと ビールを水のように飲むから、肝機能チェックです。 worldwidetraveler.hateblo.jp それはそうと、血圧がまた下がりまして 90/60(低血圧) 原因は ビール飲んだ後に出来るアセトアルデヒドは 血管を広げ血圧を下げる。とか、 コーヒーに含まれるポリフェノールが血管上昇を抑えるとか? 最近の生活は、朝と

    「今日の健康」ラブラッド献血記録と血液検査管理・低血圧&肝機能の推移 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 久し振りにFCRキャブレターのメンテナンス - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

    セルモーターのOリング交換に続いてFCRキャブレターのメンテナンスです。スライドバルブを外して点検、清掃を行います。 この作業、もしかしてSEPベアリングガイドを組み付けて以来かもしれません。結構間が空いてしまいました。 sword749.hatenablog.com ベアリングガイドも組み付け以来初めて外します。 さすがに黒く汚れていましたが、割れとかの異常は無かったし摩耗も有りませんでした。 拭き取っただけでは沁みついた汚れはとれなかったので、サンエス・K1の洗浄剤で洗ってみました。 完全に汚れは落ちなかったですが、だいぶきれいになりました。 スライドバルブのローラーによる摩耗もなさそうです。 メンテナンスの肝はスライドバルブのベアリングローラーです。汚れが入って回転が渋くなっていたりします。いつもそれぞれのスライドバルブのベアリングのうち1つか2つ動きが悪くなっているのですが、今回は

    久し振りにFCRキャブレターのメンテナンス - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 久し振りにFCRキャブレターのメンテナンス - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

    セルモーターのOリング交換に続いてFCRキャブレターのメンテナンスです。スライドバルブを外して点検、清掃を行います。 この作業、もしかしてSEPベアリングガイドを組み付けて以来かもしれません。結構間が空いてしまいました。 sword749.hatenablog.com ベアリングガイドも組み付け以来初めて外します。 さすがに黒く汚れていましたが、割れとかの異常は無かったし摩耗も有りませんでした。 拭き取っただけでは沁みついた汚れはとれなかったので、サンエス・K1の洗浄剤で洗ってみました。 完全に汚れは落ちなかったですが、だいぶきれいになりました。 スライドバルブのローラーによる摩耗もなさそうです。 メンテナンスの肝はスライドバルブのベアリングローラーです。汚れが入って回転が渋くなっていたりします。いつもそれぞれのスライドバルブのベアリングのうち1つか2つ動きが悪くなっているのですが、今回は

    久し振りにFCRキャブレターのメンテナンス - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 国宝の迎賓館見学記 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    東京都心にある「国宝」の迎賓館が2024年4月、開館50周年を迎えたそうです。 これまで近くを通りがかったことはありますが、中に入ったことはない。節目のこの機会に、中に入れるのならのぞいてみようかということで4月26日に見学してきました。 目次 「迎賓館」でふだん行われていること 入場料は? 迎賓館「館」の外観 「館」のなか 和風別館 多い禁止事項や注意事項 「迎賓館」でふだん行われていること 「迎賓館」が建っている港区元赤坂には江戸時代、紀州徳川家の中屋敷がありました。 「紀州徳川家」(別名:紀伊徳川家)は、江戸幕府の初代将軍・徳川家康が、徳川家の血を絶やさないようにするため3人の男子を独立させた徳川御三家(尾張・紀伊・水戸)のひとつです。 「中屋敷」というのは、参勤交代で江戸にくる各藩主とその子がすむ「上屋敷」が、火災などで使えなくなった時のための予備の屋敷でした。 明治時代にな

    国宝の迎賓館見学記 - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 無駄な抵抗、、、。 - mainte_man’s diary

    おはようございます。 ランキング参加中柴犬大好き! 最近は雨が降ったり止んだりで雨雲レーダーも信用できない。 備えあれば憂いなし、傘を持って出て良かったが、ケイくんのやらされ感が半端ない。 世の中はGWのようだが小売業で働く身にそのワードは耳を塞ぎたい。 平日の朝なら利用客でひしめく通勤電車はガラガラとあって、快適・貸切という優越感はせめてもの慰めだ。 ⬆️先日は久しぶりにツーリングが決まった矢先に発覚したバイクトラブルだった。 フロントフォークのオーバーホールにかかる経費算出では、やはり自力でやる方に軍配が上がり圧倒的に安く済む。 これならお小遣いの範疇いけるぞと、ネットであれこれ注文をした。 フロントフォークのオーバーホールは1日あれば余裕で済むが、5月中旬に決まったツーリング前に取れる休みは僅か、注文した部品が届き次第動こうと、スケジュール確認すると何とかなりそうだ。 だが、甘かった

    無駄な抵抗、、、。 - mainte_man’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 旅行に買い物、そして・・・ - おおパパの茅ヶ崎日記

    最近色んな所でシニア割りが使えるようになってきた。 私自身、映画館でそんな割引があることは知っていたが、それを除けば気にしたことすらなかった。 ところが先日の尾道などへの旅行に際し調べてみたところ、JRは2から3割程度、飛行機に至っては最大8割程度の割引があることを知った。 要は空席を埋めたいと言う供給側のニーズと、時間だけはあるというシニアのニーズのマッチングと言うことになる。 そんなWin-Winの関係が成り立つ以上、他の分野でも大きな人口を持つシニア層への動きは益々広がりそうな気がする。 もっとも当面はお金をとれるインバウンド客の方が優先と言うことになるのだろうか。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は久方ぶりに圧力鍋を使って豚肩ロース肉のトマトソース煮を作ってみた。おかげで豚肉は繊維がほぐれるほど柔らかくてスプーンで切れるほどで赤ワインにピッタリ。 これに添えたのはタコとクレソンのサラダ

    旅行に買い物、そして・・・ - おおパパの茅ヶ崎日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • いろは坂→もみじライン - じいさんの独り言

    連休2日目、昨日に引き続き4時起き5時発で北へ向かいます。 昨日もSVでしたがツーリングプランの2日間乗り放題を活かすために今日もSVです。 外環→東北→日光道を走り道の駅日光へセブンイレブンが減設されているのでカレーパンを買って温めてもらい暖を取りつつ霧降高原へ 走りやすい、コーナーが程よいんですよね登りのコーナーをグイグイ登ります。 そして大笹牧場に着いたのですが門が閉まっています。 この時点で8時ちょい前でした。 バイクが3台くらい並んでおり話を聞くと門の隙間から入ってトイレには行けるとの事なのでトイレをお借りして戻ってくると門が空いてました。 8:00からみたいです。 そして裏霧降を下って行きます。 この道は下りでコーナーも狭いのでなかなか手強いです。 秋は更に落ち葉も積もって大変な事になります。 ここで後ろに車に着かれたのですが、なんか立ち上がりはこっちが速いんだけど、コーナーは

    いろは坂→もみじライン - じいさんの独り言
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 絶景東京504 - Shovelog

    絶景東京504 - Shovelog
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • マニータイのクオティオ・ヘーン@すすきの - ちこ丸の庶民派生活2

    エスニックがべたくて、札幌では老舗と言われているタイ国料理専門店に行ってみました。 札幌市営地下鉄大通り駅とすすきの駅の中間くらいにある狸小路。このアーケード街に面するビルの地下、 長い廊下の奥にタイ国料理マニータイはあります。 ゴールデンウイーク期間中は、平日でもお得なランチメニューはやっていないということで… ガパオライスでも、カオマンガイでも、ましてやパッタイでもない、クオティオ・ヘーン(汁なし和えタイ米麺)(1150円)を単品で注文。 具材はひき肉や海老、モヤシ。干しエビ、クラッシュ・ピーナッツ、唐辛子、パクチー、青ネギなどのトッピング。 添えられているライムを回しかけ 下の方に溜まっている味タレと一緒によ~くよ~くかき混ぜて、いただきましょ。 太めの平麵をずずずっ。おお、ムせそうでムせない絶妙な辛さ。ピリリとした中にほんのり甘さがあって、ナンプラーとはまたちょっと違う醤系の味わ

    マニータイのクオティオ・ヘーン@すすきの - ちこ丸の庶民派生活2
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 華厳の滝からの日光東照宮~46年ぶりかなぁ。。。🚙 - karutakko-muratanの日記

    今日は晴れ☀ 昨日の夜18時半くらいに無事に秋田に到着致しました🚙 あっという間の怒涛の2日間でしたが、かなり前のような気がするのは、年を取った証拠ですかね? 華厳の滝まずは7時出発で、華厳の滝へ! 一気にエレベーターで、100m下へ! 高いとこが苦手な夫さんの代わりに私が写真を撮ってあげます。 そして、日光東照宮を1,000円の音声ガイドで、じっくりゆっくり参拝して。。。 帰りのいろは坂の上りが渋滞で・・・私たちはするする下りて行けて、夫さんの計画全て素晴らしい💮 そして、お昼はこちらへ🚙 お店を決めるのだけが私の担当です。 湯波御膳さんフィールド湯葉三昧のゆばの御膳とゆばのお刺身です。 ゆばのお刺身が一番感動しました。 ヘルシーで大満足でした。 いつものパターン!帰りは、天童で牛タン購入して帰ってきました。 厚切りの極みと牛タン弁当をシェアしてべました。 夫さんは、少し前に東照

    華厳の滝からの日光東照宮~46年ぶりかなぁ。。。🚙 - karutakko-muratanの日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 駒沢公園で開催の「クラフト餃子フェス」に初めて行ってみました! - 女将の食卓

    昨日、駒沢の実家に寄ったのですが、その時に、駒沢公園では今、餃子フェスをやっている、と母から聞きました。 GWによくやっている、という話は前にも聞いたことがありましたが、混んでいて、並ぶばっかりでべられないんだろうなぁという勝手な思い込みで行ったことはありませんでした。 昨日は、夜、約束があったのですが、それまでに少し時間があったので、1つべられたらいいなくらいの軽い気持ちで行ってみることにしました。 駒沢公園で開催の「クラフト餃子フェス」に初めて行ってみました! クラフト餃子フェス 入口 料金 べたもの 餃子の宮でんでん おけ以の水餃子 駒沢公園で開催の「クラフト餃子フェス」に初めて行ってみました! クラフト餃子フェス craftgyoza.jp GWの4月26日~5月6日までやっているようです。 入口 駒沢大学駅から歩いてきて、駒沢公園に入ってくると、こちらの門にたどり着くようで

    駒沢公園で開催の「クラフト餃子フェス」に初めて行ってみました! - 女将の食卓
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ハリイカ・鰯・天然鯛 など - うまげな話

    最近べたものです。 活けの地物ハリイカが手頃になっています。 さぬき市津田の鶴羽で揚がったハリイカです。 造り コリコリした歯応えの甘みが素晴らしい。獲れた翌日以降の方が甘みは増します。 下足のボイル 余り上品なべ方ではないですが、「醤油マヨネーズ」でべると旨い。 ハリイカとさぬきのめざめの塩炒め 和風出汁、塩、薄口醤油で味付けします。シンプルに旨いべ方です。 「河西鮮魚店」で買った鳥取県産?の真イワシ すべて開いて、一夜干し用、フライ用にしました。 一夜干し いい脂が乗っていますよ。フライ用は冷凍保存しました。 先日買った天然鯛のキズシ この時期の鯛は脂の乗り、身の旨みさほど良くないので、キズシにするのがいいですね。 2尾とも真子を持っていました。 蕗と鯛の真子の炊き合わせ 鯛の白子がべたくて近くのスーパーで買いました。 塩をして、ヌメリを取って、低温でじっくり加熱しました。

    ハリイカ・鰯・天然鯛 など - うまげな話
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月の予定と春のにくきゅう - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp なんで雨なんだよぉぉぉ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日のランタイムは思った以上にお客さんが来てくれて、いつもより若干少ないくらいでした(*^ω^*) やはりカレンダー通りの方が多いようです よっしゃ!これでやる気も出るってなもんですよ♪ と思ったのも束の間…今日はお昼にかけて雨だそうです( ;´Д`) せっかくやる気出たのに〜 5月の営業予定 こんな感じでやっていこうかと思っておりますヽ(・∀・) 宜しくお願いしますm(_ _)m すやすや〜 北品川のニャンドルろくちゃん ここ最近は暖かくて外でお昼寝してる時間が増えて よく会えます(*^ω^*) …が、やはりお年のせいか寝ていることが多くなり起きてるときに、なかなか会えない(T ^ T) 起き

    5月の予定と春のにくきゅう - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • <香港>簡品堂 Fresh Fresh Bakery ~香港人に人気の可愛いローカルベーカリーでピスタチオ餅など~ - アジアおでかけブログ

    ローカル向けの可愛いベーカリー、Fresh Fresh Bakery。香港独特のフレーバーのモチモチパンや立体の誕生日ケーキ、クッキーなどを売っていて、私もこのベーカリーでパンを買ったり娘の誕生日ケーキをオーダーしたりしたことがあります。先日は、ピスタチオ入りのおが売られていると聞き、買いに行ってきました。 簡品堂 Fresh Fresh Bakery 地元の人に人気の可愛いベーカリー、簡品堂 Fresh Fresh Bakery(フレッシュ・フレッシュ・ベーカリー)。荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)や屯門 Tuen Mun(チュンムン)、天水圍 Tin Shui Wai(ティンシュイワイ)など新界で展開しているイメージでしたが、今年は旺角 Mong Kok(モンコック)にも出店したのだとか。先日私と同じくピスタチオ好きの友達と話していたら、「旺角のFresh Freshってベーカ

    <香港>簡品堂 Fresh Fresh Bakery ~香港人に人気の可愛いローカルベーカリーでピスタチオ餅など~ - アジアおでかけブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 災害発生時の弊害につながる大問題 - y-blog’s room

    おはようございます。 空き家の数 すごく多いことにびっくりしました。 わたくしの地元でも 空き家めっちゃ多いです。 全国の空き家900万戸 過去最多 - Yahoo!ニュース 数が尋常じゃない そしてここまで数が膨れ上がると 不動産所有情報もかなり曖昧 空き家の数だけ言えば もっと早い段階から マイナンバー不動産管理情報を マネジメントしていれば 空き家対策は違ったと思います。 この空き家の所有者 少しでも把握している場合は 市町村がしっかりするべきですね。 どの家が空き家かを 把握していないと 災害起きた時にすごく厄介なんです。 空き家の家まで捜索対象になる なので今のうちに法整備日が必要 不動産所有法 賃貸とかそういうことは 借地借家法で十分です。 がこの法律では不動産所有に関する 管理の条例を定めます。 新しく一軒家を購入する場合は 建築する場合も 空き家にしないための対策が必要

    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 「新日本プロレス」からまさかの… - y-blog’s room

    こんにちわ これは心配です 新日プロレス、会員の個人情報入りUSBメモリ紛失 漏えいおそれで謝罪「心より反省しております」(オリコン) - Yahoo!ニュース わたくしも新日応援してて 一時期はファンクラブに というかでよ。 わたくしは昨年 入金しないで退会をした形なのですが 「おかしくないですか?」 わたくしのところにメールが まず退会して半年もたつのに 個人情報をまだ持ってたの? そこの不快感を持つ 正直管理体制を疑う内容ですよね セキュリティがというけど それをクリアにされたらアウトでしょ。 クレジットカード情報 それは登録している場合は 直ちに削除の手続きが必要だし 場合によっては 退会者が増えてしまいかねない事態! わたくしもなかなか行けないから ファンクラブ辞めたの まだ情報管理しているって知って めちゃくちゃ怖いんですけど 新日プロレスの闘魂会員も 辞めるかなと思い始

    「新日本プロレス」からまさかの… - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【ビジネスのお話 #45】企業側にとっては痛手 求職者側にとっては選択肢 - y-blog’s room

    お疲れ様です なんでもハラスメント それもどうかなと思うところもある セクハラとかはよくないけど ハラスメントって コミュニティを狭くする要因になる 少しは受け入れる それも大事なのですが! 今回のこの記事を読んで わたくしは企業側に言うこと 間違っていないと思う 就活オワハラ 後付け推薦状要求も - Yahoo!ニュース 企業側は面接だったり 来しない業務をする 大手企業は人事部があるけど 中小企業では採用担当はいいても その担当は常時ではない! そう考えると 採用するんだから ほかに活動をしないでほしいは 当然な気がします。 でもこのオワハラって わたくしは非常に危険な要素がある 新卒採用の機会を減らす わたくしも起業して採用とかになった時 やはり新卒はリスク高いと思うので おそらく新卒採用は踏み切らない 新卒採用が亡くなってしまう ほんとうにわたくしは 何社も何社もと応募していくの

    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【居】台北:ウワサの最高に行ってみたらサイコーだった!「居酒屋最高」@中山林森北路 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ🐱💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 最近日台湾も地震が多くて気が休まらないですね。 そんな毎日でも強引にハッピーに生きていきたいものです! ってことで、前々からお友達の間で美味しいと噂になっていた【居酒屋最高】に初めてお邪魔してきましたー! 「居酒屋最高」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 最高デビューに付き合ってくれたいしん坊&飲んだくれ女子友よ、ありがとう!😆 「居酒屋最高」ってどんなところ? 店頭こんな感じ 外から見るとこじんまりして見えますね 中に入ると奥にすごく広かった(笑) こちらテーブル席 カウンター席もあります そして入り口入ってすぐのところにある個室 全部で12人くらい入れそう 綺麗で気持ち良い店内です。 メニュー おおお!ハッピーアワー!!!😆💕 17:30~18:30はサワー(プレーン、レモン)とハイボ

    【居】台北:ウワサの最高に行ってみたらサイコーだった!「居酒屋最高」@中山林森北路 - Chikaの台湾飲みある記!
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 大阪北新地 味菜 - えいえいおー

    大阪北新地 味菜 べログ3.62 営業時間 11:30-無くなり次第終了 17:00-23:00 定休日 日、祝日 ランチは会席のみになりました🥲 この日はご褒美ランチ いくつか候補の中で味菜へ 予約は不可という事で11時半開店の10分前に到着 すでに数名並んでました その後ゾロゾロと人が来て開店前には10人くらい並んでました😅 今回は事前調査済みで迷わず海鮮丼 オーダー時に温玉か生卵か選べれます いつか懐石頼んでみたいな 待つ事しばし 蓋がされた器で提供 開ける瞬間テンション上がりますね パッカーン 見た目にも艶やかな海鮮丼 マグロにタコにしらすに… キャーどれからべたらいいの😍とおっさんもおねえみたいなテンションになるくらいいろとりみどり しかも、カニが入ってるじゃないですか❗️カニカマじゃないですよカニ エビもぷりぷりだしネギトロも‼️ 卵黄崩してとろーりさせてさらにテンシ

    大阪北新地 味菜 - えいえいおー
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • カスミのパン『ビーフカレーパン』はデミグラス感ある奥深い甘口カレーでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

    こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットカスミ様のパン『ビーフカレーパン』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2024/4/30) ビーフカレーパン ビーフカレーフィリングの入った、カレーパンです。 サイズ:縦9/横10/高さ3㎝ 重さ:100g 価格:150円 販売店::スーパーマーケットの【カスミ】茨城/千葉/埼玉/栃木/群馬/東京 栄養成分&原材料表示 1個あたりの栄養成分は エネルギー:278kcal たんぱく質:5.7g 脂質   :14.7g 炭水化物 :30.9g 塩相当量:1.1g 原材料は ---原材料--- ・生地(カレーフィリング・小麦粉・パン粉・砂糖・ショートニング・パン酵母・油脂加工品・卵加工品・チャツネ・乳等を主要

    カスミのパン『ビーフカレーパン』はデミグラス感ある奥深い甘口カレーでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • おうちバーベキュー イイダコの串焼きがプリップリで面白い - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

    ゴールデンウィーク中、情報番組でキャンプの話題が出てくる。いいねえと思いつつ、なかなか実行には至らない。スーパーに買い物に行くと、バーベキュー用の冷凍魚介が出ている。せめて、料理で楽しもう。 イイダコ串 目次 夕 イイダコの串焼き 牛肉とパインのバーベキュー 昼 低糖質家系ラーメン ひとこと 推し活 NEXZ”Ride the Vibe"Trailer 夕 イイダコの串焼き 〇イイダコ串 〇酒・だしの素・ラカント・醤油 フライパンに酒、だしの素、ラカント、醤油を入れて煮詰め、たれを作る。 冷凍のイイダコ串を自然解凍して、グリルで3分焼く。たれを塗って、再度3分焼く。 イイダコの串焼き キャンプでは冷凍のまま持って行って、現地で解凍されているとちょうどいいですね。素晴らしい。 甘辛いタレがちょっと焦げて香ばしい。小さいイイダコだけど、旨味がたっぷり。足の所がプリップリでいい歯ごたえ。美

    おうちバーベキュー イイダコの串焼きがプリップリで面白い - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 雨粒キラキラ!菜の花 スイセン #雨の日 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(ᵔᗜᵔ๑)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました。 ミスもなかったです。 渋滞も思っていた程ではなく雨も小雨程度だったので良かったです(*´∀`)。 皆様励ましありがとうございます!(*>∀<*) 今日は3月中旬の出張時の(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみます。 1日雨降りで…時々大雨でした(^▽^;)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 高速道路のPAです。 デルフィニウムがとても綺麗に咲いていました(*^^*)。 こちらは幹線道路の植え込みです。 ヒヤシンスです。 雨粒がキラキラで更に綺麗です(〃▽〃)。 小さなスイセンが咲いていました(о´∀`о

    雨粒キラキラ!菜の花 スイセン #雨の日 - ちまりんのゆるい日常
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 縛りランキング!Amazon primeで観る名作🎬 #ランキング - 寝ても、覚めてもブログ

    こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、はてなブログさんの今週のお題である「名作」について、私がいままで視聴をして記事にした映画の中から、個人的に名作と感じた作品のトップ5を選びました ただ、このランキングには裏があり、記事にした物かつAmazon primeで見られたもののみを選出しています そのため、真に名作と感じているものは入っておりませんので悪しからず それでは、勝手にランキングです、どうぞ! (当は、『ショーシャンクの空に』とか『ビューティフル・ドリーマー(うる星やつら)』とかも入れたかったのですが、縛りランキングも面白いかなと思っています 『シックス・センス』 『ターミナル』 『カットオフ』 『エコール』 見出し5 最後に スポンサードリンク 『シックス・センス』 見る立場が変わると感じ方も変わる不思議な映画です それに、当に脚や演出が最高に神がかっ

    縛りランキング!Amazon primeで観る名作🎬 #ランキング - 寝ても、覚めてもブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • GWで娘が帰省 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    GWの前半、去年の春に独立した娘が リモートワークも含めて 帰省していました 帰省するとき リモートワークは便利だけど、もしかしたら、なくなってしまうかも?なんだって。 そうなると帰って来にくくなりそうな気がするなー。 水曜日の夜中に帰ってきて 木、金曜日はお互いに仕事だったので 大学生の頃のインターンみたい。 コロナ禍でリモートだったからねー。 家にいる間は、 動物のイラストのTシャツに スキニージーンズの娘 会社は服装自由だから 普段もこの感じで通勤してるらしいです。 残業多いから、楽な服装がいいかも、だけど 「年頃の娘さんがラフ過ぎやしませんか?」 って母は思いますが、 「会社では別に何でもええねん!」 だ、そうです 笑 来月、母の日ということで、娘に 鶏焼肉を ご馳走になりましたよ 今回の帰省では、運動不足解消に 家の近くを たくさん散歩しました ブラブラ歩いて たわいもないことを

    GWで娘が帰省 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • お土産が届いた日。 - This This

    こんばんは、ねこうさです。 今日は出勤。連休の間の平日と言えど、行きも帰りも通勤電車はいつもより少し空いているかな?と言う程度の減り具合で、同じように出勤の人が多い模様。 家に帰ると郵便受けにレターパックが入っていた。送り主は実家の親。 中身は日ハムのマスコット、フレップとポリーが描かれたラングドシャ。 ぷりんとらんぐどしゃ 友人達と北海道旅行に行き、エスコンフィールドの見学ツアーに参加した際のお土産らしい。 私も昨年オープン戦の時期にエスコンに行ったが、見学ツアーの予約取れず諦めた。次行く時は参加したい。 それにしてもさすが親。娘の好みを十分に分かっている。球団マスコット好きの娘にこれ以上のお土産はない。ありがとう。 今日の一曲 규빈, 김종완 of NELL - Special Apple MusicSpotify

    お土産が届いた日。 - This This
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月の予定と春のにくきゅう - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp なんで雨なんだよぉぉぉ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日のランタイムは思った以上にお客さんが来てくれて、いつもより若干少ないくらいでした(*^ω^*) やはりカレンダー通りの方が多いようです よっしゃ!これでやる気も出るってなもんですよ♪ と思ったのも束の間…今日はお昼にかけて雨だそうです( ;´Д`) せっかくやる気出たのに〜 5月の営業予定 こんな感じでやっていこうかと思っておりますヽ(・∀・) 宜しくお願いしますm(_ _)m すやすや〜 北品川のニャンドルろくちゃん ここ最近は暖かくて外でお昼寝してる時間が増えて よく会えます(*^ω^*) …が、やはりお年のせいか寝ていることが多くなり起きてるときに、なかなか会えない(T ^ T) 起き

    5月の予定と春のにくきゅう - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 伊方古墳(石室公開) 福岡県田川郡福智町伊方 - 墳丘からの眺め

    戸山原(とやんばる)古墳の墳丘”のみ”を見た後は、13㎞ほど北の伊方(いかた)古墳を再訪。 昨年9月に、扉の外から石室を覗きました。 massneko.hatenablog.com 雨が強く降っていましたが、仮設テントに担当の方がおられ、石室内へ案内していただけました。 南東に向けて開口。 墳丘の東は下り斜面で、その先には遠賀川の支流・彦山川のさらに支流が流れています。 その説明板。前回は下部が草で隠れていました。 県指定史跡 伊方古墳 昭和52年4月9日指定 伊方古墳は、今から1400年くらい前、古墳時代の終わり頃に造られたお墓です。 どんな古墳か調べるために発掘調査をしたところ、石室へ続く道である墓道や墳丘をとりまく溝である周溝が見つかりました。墳丘の大きさは直径約32mの円墳と考えられます。内部の石室は前室、玄室という二つの部屋がある複室構造の横穴式石室で、確認できる部分の長さは13

    伊方古墳(石室公開) 福岡県田川郡福智町伊方 - 墳丘からの眺め
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • レンゲ草 - 1day ONEPHOTO

    藤棚の下には沢山レンゲ草が咲いており彩りを添えていました。 ランキング参加中写真・カメラ

    レンゲ草 - 1day ONEPHOTO
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 日本とクルドの間で‥‥『マイスモールランド』 - ohnosakiko’s blog

    お知らせ、遅くなりました。 「映画は世界を映してる」第4回は、埼玉県川口市に住まうクルド難民の家族を見つめた『マイスモールランド』(川和田恵真監督、2022)を取り上げています。 forbesjapan.com 国家を持たないクルド人のトルコでの分離独立闘争、難民化という、私たちにとっては「遠い出来事」が、幼少時に来日したクルド人家族の少女と日人の少年との一見どこにでもあるような淡い恋に、次第に重い影を落としていくさまが描かれています。 在日クルド人の難しい立場を浮かび上がらせつつ、対立項だけに捉われない視野を提供してくれる佳作です。 もちろん、昨年あたりから特に激しくなってきた川口市市民とクルド人との軋轢、それを巡る意見や立場の対立についても冒頭で書いており、作品では「加害するクルド人」が描かれてないことにも言及してます。その点で、周辺状況への客観性は保っているつもりですが、それでも昨

    日本とクルドの間で‥‥『マイスモールランド』 - ohnosakiko’s blog
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 氏八満社の大楠 福岡県宗像市田島 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    宗像市(むなかたし)の田島(たしま)という地区に氏八満社が鎮座します。境内にすくなくとも三の大きなクスノキがあります。 そのうちの一、こちらのクスノキは樹齢約270年と推定されています。 大正四年参月吉日

    氏八満社の大楠 福岡県宗像市田島 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 妹のインスタ情報をたよりに栄町市場を散策~市場内の繋がりを感じる - わたしの歩き方~お散歩日記

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 🌸妹母娘と子連れ沖縄旅2024🌸 沖縄旅行に来る前にインスタから色んな情報を収集してくる妹。 那覇に住んでいるワタシでさえ知らなかった情報をあれこれ調べてくる。 インスタを利用していないワタシ、今さらながらやってみようかなぁとちょっと気思ったりしている。笑 今回の沖縄旅でもそんな感じで妹が事前にリサーチしてきてくれた情報を元に遊びに行くところを決めたりしているんだけど、この日訪れた栄町市場もそのひとつ。 当ブログでもせんべろでお馴染みの栄町市場。 昼間は開いているお店の方が少なくちょっと寂しい雰囲気でまさか小さい子どもを連れて行こうなんて思わないような場所だけど、、、 今回は妹からぜひとも行ってみたいというリクエストが。 というワケで妹のインスタ情報をたよりに子連れで散策してきた栄町市場。魔女の宅急便に出てきそう可愛らしいパン屋さんに、こだわりのコーヒー

    妹のインスタ情報をたよりに栄町市場を散策~市場内の繋がりを感じる - わたしの歩き方~お散歩日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 令和六年五月「生命の言葉」【南方熊楠 】: 恒例のGWパン造り 🥐🍞☕ - kzのブログ

    世界にまるで不用の物なし 南方熊楠 (みなかた くまぐす) 南方熊楠 明治から昭和期の博物学者、生物学者、民俗学者。米国、英国等へ留学し、様々な言語の文献を用いて国内外で多くの論文を発表した。特に粘菌(ねんきん)などの微生物の研究は世界的に知られる。また、民俗学の分野では柳田國男と並ぶ重要な役割を果たした。生涯、在野の学者に徹し、地域の森林生態の保護にも力を注いだ。 神道知識の誘(いざな)ひ 「菖蒲(しょうぶ)に託す思い」 五月五日の端午の節句は菖蒲を使って行事をするため、別名「菖蒲の節句」といいます。菖蒲の葉は香りが強く薬草としての働きや葉の形が剣に似ているため、古くから中国では災いや病気をもたらす邪悪なものを祓う力があるとされてきました。 日の古典にも菖蒲を軒や門に連ねて刺し置く「軒菖蒲」の風習が多く登場します。清少納言の『枕草子』や西行の『山家集』には、五月の季節感を美的に象徴する

    令和六年五月「生命の言葉」【南方熊楠 】: 恒例のGWパン造り 🥐🍞☕ - kzのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 今日の月は、下弦の月です。ゆっくりします。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

    5月になったと言うのに今日も1日雨です。 5月1日、今日の月は下弦の月です。 雨で見えなくても、月はそこにいます。 満月から7日目新月まてゆっくり欠けていきます。 少し疲れやすいかも、 ゆっくり過ごした方がいいですね。 今まで頑張ったけどなんか空回りしていること、 ゆっくりお風呂にでも入って頭をクリーンにするのもいいですね。 仕事から帰ったら、ゆっくりしようと思っています。

    今日の月は、下弦の月です。ゆっくりします。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代のトラブル 呼びかけ 通話中を解除したい 4回目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    毎日の夕刻のルーティーンがあります。 私の実家の母とのEcho Show 5を使った孫娘と母のビデオ通話です。 時に、何かの原因で不調になることがあるんです。 8歳児の娘のゆうゆうの誤操作ではありません。 何か画面に違和感を覚えると、私に報告します。 とは言え、一番多いのは、呼びかけ 通話中を解除したい 問題です。 どこにも通話していないのに、デバイスがどこかに通話中の表記が出ます。 とは言え、どこかに通話する先はありません。 我が家のEcho Show 5に登録しているデバイスは、実家の母のEcho Show 5と我が家のEcho Show 5、それに私のスマホ、我が家のfire tv stick 4k max くらいで、私の管理している以外のデバイスには繋いでいません。 何とも不思議です。 定期的に、こうしたトラブルが発生します。 困ったものです。 とは言え、Echo Show 5の便

    Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代のトラブル 呼びかけ 通話中を解除したい 4回目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • なかむら屋 那覇店 オリジナルなカレーと沖縄そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 沖縄そばのべ歩きを趣味としている私ですが。 沖縄そば好きが高じて、色んなものに手を出すようになっています。 okinawasoba.hatenablog.com沖縄そば屋のカレーもその一つ。 沖縄そば屋に行ったらそば喰えよ!って話なのですが。 ラーメン屋や、日蕎麦にもカレーを扱う名店があるように、実は麺類とカレーのマリアージュは昔から存在するのです。 nagominiikou.ti-da.net例えば『宮里そば』が、あれだけ沖縄そばが爆売れしてるにも関わらずカレーをやめないように。 カレーもまた沖縄そば屋さんのこだわりの一つなんです。 今回は、前々からカレーが旨いと評判の『なかむら屋 那覇店』を訪問しました。 okinawasoba.hatenablog.com 『なかむら屋』の名前を聞いてピンときた方は、なかなかの飲兵衛かも。 以前、モノレール「安里駅」近く、栄

    なかむら屋 那覇店 オリジナルなカレーと沖縄そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 『グレンカダム』自然な味わいのハイランドモルト。 - K's MENU Note

    常連TY氏には持病があって、定期的に通院している。 基は薬だけらしいが、病院で処方箋を出してもらわないとならない。 よくなるといいね。 さて、今回はこちらのシングルモルト。 蒸留所の創業は1825年。 スコットランド東部の古代都市、ブレヒンに建つ。 所有者は目まぐるしく変わったが、2003年に買収したアンガス・ダンディ社が現在も所有している。 グレンカダムはザ・スコッチ「バランタイン17年」の構成原酒として知られる。 いわゆる「バランタイン魔法の7柱」の1柱だ。 今回の1はスタンダードな10年ビンテージ。 穏やかでしっとりとしたモルト香。 完熟果実(オレンジ?)のニュアンス。 落ち着いて滑らかな口当たり。 甘みと香ばしさを感じ、奥に微かな燻香。 地味と言えば地味だが、ハイランドらしいナチュラルで素朴なイメージ。 加水してみる。 フルーティな香りが広がる。 しっとりしてよりまろやかになる

    『グレンカダム』自然な味わいのハイランドモルト。 - K's MENU Note
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ■ - 「行った、銀輪走(走った)、見た、知った」……そして残った

    12.写真に残る港湾、船舶など(※市町村名は2024年1月現在) 港湾については利用した所が殆どですが、たまたま通り道にあった港湾も含めてあります。 なお、船舶は実際に利用したものです。 なお、この文章については、はてなブログの別ブログ「ニュージーランド縦断サイクリング1975.12-’76.1」から抜粋して編集したものとなっているほか、その後に訪れた際の写真も加えています。 [25] ニュージーランド② 北島の2 ウェリントン 《 ウェリントン港 》 1975年12月19日。 午前10時15分。 ルイスに見送られてオタキを出発。 無理だろうとは思うが、午後2時20分発のフェリーに乗る予定で首都のウェリントン(Wellington)に向かう。 国道1号線は、ポリルア(Porirua)で自然とモーターウェイになっていたため、今度は引き返して一時的に離れ、再び1号線に戻るとウェリントンだ。 「

    ■ - 「行った、銀輪走(走った)、見た、知った」……そして残った
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ファミリーマートの豚ラーメン!関西発「ラーメン荘」の二郎系味わいを堪能 #ファミリーマート #ラーメン荘 #豚ラーメン #二郎系 #ラーメン愛好家" - ba-yan_papaの食べ歩き日記、時々趣味も

    ラーメン荘」の特色 にんにくの風味 実の感想 まとめ レビュー 商品情報 今日は、ファミリーマートのラーメンについてご紹介します。 ファミリーマートは、コンビニの王道とも言える便利なコンビニエンスストアですが、その中でもラーメンは一味違います。 特に関西を中心に展開する二郎系ラーメン店の系列として知られる「ラーメン荘」シリーズは、その独特な特色が人気を集めています。 今回頂いたのは、「ラーメン歴史を刻め監修 豚骨醤油 豚ラーメン」です。 何を隠そう、私も完全にその魅力にはまっており…幾度となく再していますw ramen-fishing-papa.hatenablog.com ramen-fishing-papa.hatenablog.com 当然ながら…今回も激ウマでした!! 「ラーメン荘」の特色 ファミリーマートの「ラーメン歴史を刻め監修 豚骨醤油 豚ラーメン」は、ザ・二郎

    ファミリーマートの豚ラーメン!関西発「ラーメン荘」の二郎系味わいを堪能 #ファミリーマート #ラーメン荘 #豚ラーメン #二郎系 #ラーメン愛好家" - ba-yan_papaの食べ歩き日記、時々趣味も
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ガストに行って来ました。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます☺︎ 今日から5月が始まります。 一月上旬に旦那とガストに行って来ました。 ガストの優待券があったので、使いました。 実質タダでべれた。 またガストにいこうと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

    ガストに行って来ました。 - 主婦のdiary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 風の強い平日散歩! - Dogwoodの池上日記

    先週の平日休み、風の強い日がありました。そんな日の散歩の話。あれ、プー丸?どした? 強い向かい風で耳が(笑) そしてワタシ達が向かったのは、軽井沢の公園! ではなくて、新緑が眩しい門寺公園でした。 公園は貸切状態。広いグラウンドに誰もいないのも珍しい。 強風で砂ぼこりまみれになりましたが、こんな平日の散歩も中々楽しかったDogwood でありました。 お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。 にほんブログ村

    風の強い平日散歩! - Dogwoodの池上日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ああ、ロードバイク 【久しぶりに乗ったよ】 - Hakuto-日記

    茅ヶ崎海岸 久しぶりの自転車ネタです。 自転車に乗るのも久しぶり。 でもほんのかる〜いちょいノリだったけど。 ああ、ロードバイク 精神衛生上気がかりなのは良くない ビィンディングを取っ払った 最後に ああ、ロードバイク ここのところ山ばっかりで、自転車から遠ざかっていた。 ルイガノMTBもジャイアント・ランドナーも乗らなかった。 もちろんルーベ・ロードなんて敷居が高すぎて。 この前ロードに乗ったのは昨年の6月下旬だった。あれから10か月近くがたつ。 challe.info ロードバイクに乗る時はレーパン履いてサイクルジャージに着替える。そのことがもう壁になってしまっていた。それに部屋の中のローラー台に設置してあるので、外して外に出すという作業を行うことを考えるとその壁が大きく立ちはだかるのだ。 それでも年末に清掃だけはしていた。いつでも乗れるように。 精神衛生上気がかりなのは良くない 「今

    ああ、ロードバイク 【久しぶりに乗ったよ】 - Hakuto-日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 喜多方三津谷集落の煉瓦蔵群 - なにをいまさら…

    2021年5月は高山ラーメンべに行ったので、2022年5月は喜多方ラーメンべに来ましたwww「赤れんが」というお店です。喜多方の中心地からは車で20分くらい。ちょっと町外れにありますが、結構混んでいました。もちろんラーメンは美味しかったです。 「赤れんが」がある三津谷集落は煉瓦蔵が散在する集落です。戸数が5戸と規模の小さな集落ですが、その全ての屋敷に煉瓦蔵が建っています。 特に若菜家には明治末期から大正時代に建てられた煉瓦蔵が4棟残されていて中には3階建や蔵座敷があります。公開されているので見学をさせてもらいました。 この集落に煉瓦蔵があるのは、集落付近に樋口窯業の登り窯がありました。下の写真は三津谷集落からみた、左に登り窯、右に学校跡です。まずは三津谷の登り窯へ。この日は見学できませんでした(基は予約制?) 廃校は地域のコミュニティとして活用されています。となり体育館ではライブ

    喜多方三津谷集落の煉瓦蔵群 - なにをいまさら…
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編① - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編① Happy birthday. May 1st is Chiikawa,Hachiware's birthday "Chiikawa land TOKYO Station"Goods edition バ~スディッ…マスコット 2024年4月26日発売 東京駅一番街にある東京キャラクターストリートの中でも高い人気を誇るちいかわらんどTOKYO Stationですが、この度2024年3月27日(水)より新店舗にてリニューアルオープンしました。 そして5月1日はちいかわ(2017年)とハチワレ(2020年)の誕生日です。(ナガノさんのTwitter初登場日) ※お店は事前予約制のため、詳しくは下記をご覧ください。 chiikawa-info.jp こちらもかわいい、マスコットのタグ ノベルティの「おかお

    5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編① - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • フランスの田園小説 "La Petit Fadette" - JuniperBerry’s diary

    今週のお題「名作」 「名作」となると やっぱり ある程度は 時間が経って 多くが 淘汰された後に 残った作品 って なるように思うので 現代のものは 除いて… どれかなあ 名作って 山ほどありすぎません? けれど 私が 何度も読んで 文庫まで買った となると 『愛の妖精』"La Petit Fadette" が 5の指に入るかな www.iwanami.co.jp 著者は 男装の麗人として 名を馳せ そして ショパンの愛人としても 知られる ジョルジュ・サンド George Sand 小学生の頃 毎月送られてきていた 少年少女文学全集(だったかな?)に 入っていたのを 読んで以来の お気に入り 小説のジャンルにしたら 一時期ヨーロッパで流行したらしい 「田園小説」になるでしょうか 舞台は フランスの片田舎 少女と双子の成長と恋物語 パターンといえば パターンそのものなんだけど 今の時

    フランスの田園小説 "La Petit Fadette" - JuniperBerry’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 他の候補者に迷惑をかける行為を表現の自由とは言わないでしょう - やね日記

    他の候補者に迷惑をかける行為を表現の自由とは言わないでしょう。 ましてや、わが国の憲法でも権利の行使は、第12条や第13条で公共の福祉のためや反しない限りといった但書が入っています。*1 2019年に発生した選挙運動中の事件を受けて出された札幌地裁の判決*2と札幌高裁の判決*3を受けて、警察が選挙期間中の行為を取り締まることに及び腰になっているのだろうと思いますが、それであれば公職選挙法の改正を検討すべきであろうと思います。 このまま放置すれば、民主主義にとっても取り返しのつかない事件が起こる可能性も高いですね。 政治資金の問題を議論することも大切ですが、今後の選挙で悲劇を未然に防ぐためにも今国会で公職選挙法の改正は議論されるべきだと思います。 ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ *1:日国憲法 https://elaws.e-gov.go.jp/doc

    他の候補者に迷惑をかける行為を表現の自由とは言わないでしょう - やね日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 感慨深いソウル旅行記:チェックインから機内食までの一日 #旅行記 - 旅するCrosscub

    ソウル旅行記、2024年3月2日 (3日目 最終日 仁川国際空港に向かう! 仁川国際空港に到着! チェックイン! さらば韓国! 制限エリアの中で最後に何かう! 機内に! 離陸!! 愛想が猛烈に悪い店員から人数分を注文しろ!と怒鳴られ(怒鳴られてない笑)、 CASSビールを痛飲しながらチーズ タッカルビをらい、 べた瞬間に糖尿病になるのでは!? ・・・と思うほどのあまーーーーーいスイーツをらい、 最後にThe 韓国料理の王道、サムギョプサルをらい、 サムギョプサルを最後にしてたまるかと、明洞屋台でホットクをらい一日をおしまいにしたかと思ったら、コンビニでアイスまでべちゃった♡ そんな前日で格的なソウル観光も終わり。 もう帰るだけかー、と悲しい気分で最終日を迎えたところから物語は始まります! ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 crosscubja60.net cross

    感慨深いソウル旅行記:チェックインから機内食までの一日 #旅行記 - 旅するCrosscub
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 浅草橋駅界隈 - fukagawa1953’s diary

    浅草橋駅界隈 - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 円安にして、インバウンドを増やして日本を救うと言っていた人は誰だっけ・・ - どこかに行きたいなぁ

    おはようございます。 連日連夜、世間様は円安旅行の話ばかり・・ なんか、もう耳にタコができたのですが。 そして、口が開けばお金がないと。 しかし、みなさんGWでたんまりお金を使っている。 政治家だけでなく、国民まで嘘つきなのか・・ 真実はいつも一つ・・ コナンくんに聞いてみたい気分です。 老後に生活が苦しくなるのは、ずっと前から分かっていたこと。 わかっていながら、知らないふり。 対策も練らず、ましてや倹約などどこの世界か。 外を楽しみ、甘いものを蝕む・・ 挙げ句の果ては太ったと、痩せるためにフィットネスへ。 そんな国民が選ぶ政治家なので、それなりに。 かつては24時間戦えますかの合言葉で築いた豊かな日。 私もその頃、一日14時間勤務で、土日なし。 資源のない日で国民が働かなくなれば、貧しくなるのは当然で・・ 今や頼りは、外国人が落としてくれるおこぼれのみ。 そんな政治家を選んだの

    円安にして、インバウンドを増やして日本を救うと言っていた人は誰だっけ・・ - どこかに行きたいなぁ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ゴールデンウィークの過ごし方〜家族でBBQ〜 - misarinco’s diary

    ゴールデンウィーク2日目は、家族でバーベキューをしました。 午前中に主人と娘で買い出し。 質より量。とにかくお肉をたくさん買ってきて!と息子に頼まれていたので、一人250gと計算して、+αで1.2kg程買いました。 お肉の他にもフランクフルト、海鮮などたくさん購入してきました。 午前中部活だった息子も帰ってきて、バーベキュー開始です。 今回はずっと使ってみたかったホットサンドメーカーを使ってお肉を焼いてみました。 まずはステーキ肉 蓋をして焼いて、ひっくり返して裏も焼きます。 お肉をべているとステーキの事をすっかり忘れていて、若干焦げ気味になりましたが、それはそれはおいしかったです。写真を撮り忘れたのが残念。 次はチーズダッカルビ風です。 鶏肉をホットサンドメーカーで焼いて、チーズも温めておきます。 鶏肉は焼き上がったら、焼肉のタレをじゅわっと入れて、味を絡めて、チーズをつけてべます。

    ゴールデンウィークの過ごし方〜家族でBBQ〜 - misarinco’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 同じタイミーなのに指示したがる人はいるよね〜。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 いるんですよね〜。 指示したがりの人間って(笑) イキってると若干似てる。 takion0622.hateblo.jp takion0622.hateblo.jp おっ。 なんか新しい表現できそうだな。 指示したがりの人 指示ってる。 ベッドの中での指示なら多少は許しましょう。 ただやっぱり何も言わなくてもわかり会えるそれが1番なんですけどね。←なんのこと?(笑) なぜなんだろう? 何回か経験あるだけで 自分が上って思うのかな〜。 初めての人に教えるのはわかる。 それは必要な事でしょう。 言い方だよ。言い方。 アレして。ソレせろじゃないんだよ(笑)。 直バイトの人なら 1万歩差し引いて わかってあげようかとも思うがね。 んっ。すいません。 多分私には難しいかもしれませんね。 この前、直バイトのかなり年下に何人か⤴?って聞かれて 目を合わせて ガン無視しましたから。

    同じタイミーなのに指示したがる人はいるよね〜。 - タキオン0622のブログ2
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 青森県八戸市/kitchen AERUさんのあいがけスパイスカレーを食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市南類家〉 今回はkitchen AERUさんのあいがけスパイスカレーとAERUサンドをべて来ました。 (訪問日2024.4.30) 場所は kitchen AERU 青森県八戸市南類家2丁目14−1 https://maps.app.goo.gl/2UKvzguxNcFuePGf6?g_st=ic メニューは 店内に1歩入るとカレーのいい香りがしていて、カレーべたくなりますね。 あいがけスパイスカレー チキンスパイスカレーとビーフスパイスカレーのあいがけになります。 おっ!初めてべる味のカレーです。甘酸っぱいビーフスパイスカレーと説明がありましたが、爽やかな酸味でむせる酸味とは別物ですね。 スープのようにサラサラなカレーでスパイスの味と酸味が絶妙なバランスでクセになりそう。 チキンスパイスカレーはコクのある正統派のカレーになります。 チキンも柔らかくていいですね。 ラ

    青森県八戸市/kitchen AERUさんのあいがけスパイスカレーを食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 歯茎のケアに悩む、あなたに捧げる - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

    歯磨きを、ちゃんとやっていても、歯茎は劣化していきます。やっているつもりになっていることがあります。そして、気がつくと歯茎がぐにゃぐにゃに・・・。例えて示すならば、下のマークのように、です。 もちろん、これは道路標識ですので、歯茎の注意マークではありません。が、ラフマニストにすれば、歯茎マークなのです。歯茎がでろんでろんになるよ〜という注意喚起マークです。困ってしまいます。 でろんでろんになっているのは、舌触りで分かります。口内環境は、いちど気になると止まりません。そして、終始口内環境に頭を悩ませます。こんな状況をどうやって打破したら良いでしょうか?それを抑止できるんでしょうか?なやんだ挙句、一つの挑戦をすることにしました。それは、超音波ブラッシングと歯周病予防の歯磨き粉を使用するというものです。 歯磨き粉には、歯周病予防と書いているものが、たくさんあります。ラフマニストが使用していた歯磨

    歯茎のケアに悩む、あなたに捧げる - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • バリスタチャンピオンが手がける人気カフェ✨ #コーヒーブレイク - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 オーナーはハンドドリップコーヒーチャンピオンのバリスタ。オープンしてからずっと大人気のカフェでコーヒーブレイク。 ot-icecream.hatenablog.com 【Coffee and Baked Ura】さんは常にお客様でいっぱいだけど、朝からゲリラのような荒天だったこの日、雨が上がったタイミングで伺ったら、一番乗りでした。 そんなわけで、店内にこんな立派な焙煎機があることに気がついた。 Uraブレンド 500円(税込) ブレンドは二種類あって、浅めの煎りと深煎りと選べたので迷いなく深煎りを。この価格とは思えないくらいの量があって、コクはあるけど後味はスッキリした美味しい珈琲でした。 この投稿をInstagramで見る Coffee and Baked Ura(@coffeeandbakedura)がシェアした投稿 でも実は、この

    バリスタチャンピオンが手がける人気カフェ✨ #コーヒーブレイク - ツレヅレ食ナルモノ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • メーデーの祭典:労働者の集会 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    今日から5月。昔から「風薫る5月」という表現がされるとおり、そよぐ風に若々しい緑の香がする一年で一番気持ちの良い季節だとされています。ここ数日は夏日になってやや暑すぎるきらいはあるゴールデンウィーク中日ですが、今日は「メーデー」の日でもありますね。 メーデーは、5月1日に世界各地で行われる労働者の祭典で、東京では連合が代々木公園で大々的な集会を行います(他団体でも集会が行われます)。来は、ヨーロッパの伝統的な祝祭である「五月祭」のことを指していましたが、今では労働運動のひとつとして有名です。 私も若い頃に何回かメーデーに参加したことがありましたが、当時はデモ更新を行うほど労働運動としての色合いが強く、暑いなかでのデモ行進は若いながらも体にこたえたことを思い出します。しかし、メーデーが終わってからは、昼間から都心をぶらぶらして買い物をするというのも楽しみでしたし、仲間と連れ立って飲みに行く

    メーデーの祭典:労働者の集会 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 天下茶屋~難波さんぽ Ⅴ - 面倒くさがり屋のfotologue

    今日はお仕事ですが、朝も更新! 何となく予想された方もいるかと思いますが、レンズの試し撮りの定番スポットの黒門市場へ。 ドーム型の部分も20mmで広く。 海外旅行者の定番にもなっているようですね^^ 肩車された女の子がお人形さんみたいで。 いつも満席の海鮮のお店。70mmだと少し離れて狙えるので、人物とかも気負わずに撮れます♪ バフンウニ、べた~い(笑) こちらのお2人もバフンウニ狙いでしょうか? 観光客向けだからか、やっぱりお高め? 揚げ物のお店も賑わっていました。 働く人も国籍豊か^^ 唐突に現れた、というかそこに佇んでいた托鉢の僧侶。 20mmだと縦位置でもこういう場所を広く切り取る事が出来て便利ですね。 こういう場所は旅先の市場とかでの撮影もイメージしやすいのも試し撮りで訪れる理由の一つかもしれません。この日の試し撮りはここまで。この後も近所の早朝散歩、植物園と試し撮りは続きます

    天下茶屋~難波さんぽ Ⅴ - 面倒くさがり屋のfotologue
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 1002. ライオン 25年目のただいま - 無人島シネマ

    引用元:filmest.jp 5歳になるサルーは、母と兄と生まれたばかりの妹と四人でインドの農村に暮らしていた 暮らしは貧しく、学校に通わず仕事に出掛ける兄に、自分も連れて行って欲しいと懇願するも「お前はまだ幼いから、それに誰が妹の面倒を見るんだ?」と断られていた ある日、いつもより必死に自分がチカラ持ちであることをアピールし、妹の面倒は近所の人にお願いできることをアピールすると、根負けした兄が仕事に連れて行ってくれることに ところが列車に乗り目的地の駅に着いた時点で熟睡していたサルーは、兄が何度起こそうとしてもそれを拒み、しかたなく駅のベンチで留守番することになる しかし眠りから覚めたサルーは、無人になった夜中の駅で不安になりながらウロウロ 停車中の列車に乗り込んだところ列車が動き出し、ついにはコルカタ(当時の呼び方はカルカッタ)に着いてしまう その後、サルーはインドの施設からオーストラ

    1002. ライオン 25年目のただいま - 無人島シネマ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ★京都タワー - トオルEXPRESS-2-

    おひさしぶりな、京都タワーさん☆彡 あいかわらず、あやしげな雰囲気でございます! わいわい☆彡

    ★京都タワー - トオルEXPRESS-2-
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 2024.4京都青もみじその2 【京都 七条甘春堂編】 - Si-field Diary

    2024.4京都青もみじその2 【京都 七条甘春堂編】 東福寺で青もみじを堪能したので次の目的地へ移動することに。ゆっくりと東福寺から歩いて、三十三間堂へ向かいます。 朱色に塗られた綺麗な建物です。特に拝観はしなかったのですが、次回はぜひ入ってみたいと思います。 次の目的地は、スイーツです。 三十三間堂のすぐ近くにある、七条甘春堂へ向かいます。すでに暖簾がかかっていました。 店の外にもテーブルが置かれています。ただ、今日はさすがに天気が良く、日差しがあると暑いので店内でいただくことにしました。 の脱いで下駄箱に入れ店内に、端午の節句が近いので店内には兜が飾ってありました。 畳の上には小さなテーブルと小さな椅子が置かれています。外国人を意識した作りになっているのでしょうか?楽に座ることができました。 何にしようかと悩んでいましたら、お店の方からメニューには乗っていないけど、わらびの黒蜜が

    2024.4京都青もみじその2 【京都 七条甘春堂編】 - Si-field Diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • Airbnbで初めての宿泊予約 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 少し長い期間の滞在になるので、価格の安い宿を探しています。 民泊を始めてみたいとも思っているので、今回の旅行でどんな感じなのか、Airbnbを試してみたいと思い、滞在エリアを検索してみたら、驚くほどたくさんの宿がありました! スーパーホストやゲストチョイスと表示されているのは、オススメの宿なのだと思います。1ヶ月ぐらいの期間を指定すると割引のある宿も出てきました。 ホテル以上の価格のところもありますが、宿泊費を節約したいので、あまり高くないところを選びました。 利用したい期間を選択すると、かなり絞られてきます。 期間を少しずらすと借りられるという提案も出てくるので、とても便利に感じました。 それほど、予定がはっきり決まっていないので、旅程を柔軟に変更しながら、エリアと滞在日数を調整しながら、予約を入れてみました。 予約をして、初めてわかったのが

    Airbnbで初めての宿泊予約 - わくワーク
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • キャンディ出せやヽ(`Д´#)ノ - 死体を愛する小娘社長の日記

    …嗚呼、思春期のじいさん… 舞台を見てる和菓子屋の旦那の目は思春期のニキビ中坊みたいに輝いてる ( ̄。 ̄;) もちろん旦那が見てるのは 「キャンディ」 ( ̄△ ̄) 凄い幸せいっぱいな顔で見てるし…( ̄0 ̄) 今週、某サロンで発表会という講師のマウンティングコンクールをやるよん。 (各教室の生徒の祖父母も来るから100人超) 昨日はサロンで、他教室のバイオリンとビオラの子供達と講師達が、ウチのクワイエットと弦楽団との音合わせとリハーサルだったよ で、前日…… 「キャンディさん来ますよ」と、マメちゃんが和菓子屋の旦那に教えたら 差し入れを持って行くのを口実に、キャンディを見に来たんだけど 私が様子を見に行ったら不機嫌な顔してるの 「大社長、キャンディさんまだですか~?」とマメちゃんが小声で聞いてくる ウチの吹奏楽の女の子4人に、これを見に行かせて まだ帰ってない……故にキャンディは演奏の穴埋め

    キャンディ出せやヽ(`Д´#)ノ - 死体を愛する小娘社長の日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 夫婦で楽しむ山登りライフ# - 夕暮れ黄昏日記

    4月、終わりましたね。 2024年も3分の1が終わり、目標にしていた”毎月2座以上の山登り”は? どうなっているかというと。 4ヶ月で9座、登っています。 無理なく、楽しく、良いペースです。 この山登りが無かったら、暇で暇で。 どうしていたのでしょうね。 夫婦で楽しめる良い趣味ができて良かったです。 初めて登る山、初めて見る景色、深い呼吸、気分はリフレッシュ、鍛えられる足腰。 目的地までのドライブも、山頂でのごはんも、下山後のカフェ、次の計画を考えるのも楽しいです。 とは山友であり、 家庭の共同経営者であり、 子育てのパートナー。 子育ては、あと3年で終わります。 子が巣立てば、二人だけの生活となりますが、全く問題がありません。 老後の準備をしつつ、山登りを楽しみながら過ごす日々。 そのためにも健康でいなくてはなりませんね。 私は、生活の改善が必要なのですが、こちらは大変。 欲旺盛で

    夫婦で楽しむ山登りライフ# - 夕暮れ黄昏日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 犬と行ける素敵なお宿ってことで今回のゴールデンウイークは『Solana千葉白浜』にて大満足な休日をエンジョイしましたよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 ゴールデンウイーク!! やっぱり犬旅行くっしょ、という事でクッキング父ちゃんです。 まぁねとりあえず恒例のわんこ旅行って来ましょうよという事でやってきましたSolana千葉白浜でございます。 こちらは1日4棟限定のプライベートコテージでございます。 わんこの宿泊費は無料ってことでしてね、たっぷりだだっ広いプライベートドッグランをエンジョイしたいと娘が申しております。 広いドッグランに新築の住宅の香りが漂うトレーラーハウス型のコテージにおっさんの気持ちはアゲアゲでございます。 寝室。 リビングにはハンモックではないけどブランコのようなリラックスアイテムが。 ブランコタイプのやーつーです。 自分の家にも欲しいねぇ。 ロフト。 3名はこちらで就寝。 いびきうるさいけど許してね。 台所はこんな感じ。 お米たいてもよし。 レンジでチンしてもよし。 くん活とお

    犬と行ける素敵なお宿ってことで今回のゴールデンウイークは『Solana千葉白浜』にて大満足な休日をエンジョイしましたよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 元気いっぱい - 古民家の記

    [うちのこ(ねこ)] 例の「おなかの舐めすぎ」問題ですが・・・あれこれと「お洋服」やら紙おむつ(用)を買ってきてはおるのだけれどは~~~っもちろん「着ません!」(涙)親? こちらが思ったようにはいかないのが「」 かわいいんだけどな・・・ 抜けないように(脱がないように)ゴムもつけてみた・・・ まぁネットで調べてたら(今は、ありがたい)人間さまの皮膚の薬でいいらしいので(苦肉の策ではあるけろ)もはや10年くらい前の「気が抜けたような」液体むひを、ときどき。と、ペット用の塗り薬を・・・・・ 人(?)もいくらか外や、家の中でも忙しいので(笑)「熱心におなかを舐めない」からか? うっすらとうぶ毛が(気にせい?)生えてきたような。ピンクだった部分がせばまってきたような「気がする」程度ではあるのだけれど。ぶーちゃんみたいにふさふさの「おなかに」なりますように。 よそとの攻防も、続いているし・・

    元気いっぱい - 古民家の記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 紅白のハナミズキ - 光と風と薔薇と

    夏も近づく八十八夜・・・。 おはようございます♪ 今日5月1日は、立春から数えて88日目。春から初夏へと移り変わる季節です。 写真は、紅白のハナミズキ、常願寺川公園で。 風薫るさわやかな青空が似合う花ですね。 紅色のハナミズキ 淡い紅色です。 葉っぱも目立ってきました。 ボッチの花。 白のハナミズキ 花びらに見える総苞片は4枚です。 青空が似合います。 あとがき 八十八夜の次には、5月5日に立夏になります。夏の兆しが見え始める頃ですね。今年の夏、あまり暑くなりすぎないといいのですが。

    紅白のハナミズキ - 光と風と薔薇と
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 北条司の「シティーハンター」 - おとなのさぁどぷれいす

    アレサンドロです。 「シティーハンター」は、 集英社が発行する「週刊少年ジャンプ」 1985年13号から連載された 北条司による漫画です。 そして、これを原作としたアニメや映画等 多数の作品が製作されています。 北条司にとつては、前作 「キャッツ♥アイ」に続く 2作目となる連載作品です。 主人公は、冴羽 獠。 アニメでは、神谷明が担当していました。 自称二十歳の青年。実年齢は不明と。 スイーパー(sweeper:始末屋)で、 裏の世界でNo.1と呼ばれる程の腕を持つ。 同時に無類の女好きで、 美女絡みか「心が震えた時」しか 依頼を受けない。 肩書は冴羽商事取締役社長。 冴羽 獠の相棒で作のヒロイン 槇村 香。 獠の親友・槇村秀幸の義妹で、 兄が麻薬組織に殺害されたことを機に 獠の新たな相棒となる。 警察官だった秀幸の父親が 追跡中に事故死させた殺人犯の娘である。 身寄りの無い赤ん坊だった

    北条司の「シティーハンター」 - おとなのさぁどぷれいす
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • MADE IN THE USA リーバイス 511プレミアムSLIMジーンズ購入! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    先日 リーバイス513を買って ジーンズの奥が深そうと勉強。 リーバイスのジーンズは ロット番号があって、 501はリーバイスの代表作 ストレート 510はスキニー、511 513 はスリム、562はリラックスなど。 worldwidetraveler.hateblo.jp そして昨日買った リーバイスは 中国製なのは良いんだけど、 アメリカのリーバイス工場は とっくに閉鎖なんだって。 それを踏まえ、日もお得を探し 商店街へ~ 先日のお店をザっとみたら「MADE IN THE USA 」あったぞ! ネットで調べたが これは高いよね。 値段は昨日と同じ¥3990 超お買い得と判断~サイズは29インチ。 アメリカに リーバイスの工場は 既にないのだが、 米国内の外注工場で 作っているリーバイスが あるんだって。 なるほど~昨日買った 513とは一味違い アメリカ感が満載! リーバイス プレミ

    MADE IN THE USA リーバイス 511プレミアムSLIMジーンズ購入! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 北陸・TULIP FAIR 満喫 ②・4,28 - 準らくマニア

    2024年4月28日 ゴールデンウィークに 北陸地方の花イベントを 満喫する旅をして来ました。 旅した場所 富山県 砺波市 となみチューリップフェア (砺波チューリップ公園)

    北陸・TULIP FAIR 満喫 ②・4,28 - 準らくマニア
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • アラサーが名作と聞いて思い浮かぶものをひたすら書き出してみる。 - 28歳ポンコツ夫の毎日1分日記

    今週のお題「名作」 名作と言われてジャンルは!?と思ったけど、そんなこと気にせずに頭に思い浮かんだ名作を書き出していこうと思う。 【十角館の殺人】 あまり読まないけど、これは衝撃が強すぎてめっちゃ頭に残ってる。映画化されるよね?どうするつもりなんじゃろ……。 【ガチャポンウォーズ】 ゲームキューブのガンダムゲーム。従兄弟と1日中やってた。なぜ飽きなかったのか。ゲームキューブが基的に神 【ドンキーコング64】 64も神。冒険してる感が半端ないのと、キャラを5〜6人変えながら攻略していくのがたまらんかった。ちょっと怖いステージもあったし、やってたの小学校低学年だったのでクリアできず。 【クレヨンしんちゃん大人帝国】 みてた当時も楽しかったけど、大きくなってみると見方がまた変わるんよね〜。ロボ父ちゃんの方が泣けたけど名作と言われるとこっちかな。 【殺人にいたる病】 十角館の殺人に影響受けま

    アラサーが名作と聞いて思い浮かぶものをひたすら書き出してみる。 - 28歳ポンコツ夫の毎日1分日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 大阪駅で出会った貴女へ - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです 昨日、大阪駅で出会った貴女 GWという事で、遠方からお越しだったのでしょうか? ピンク色の重たいスーツケースを、汗を浮かべながら引いていた貴女です そう、サラサラのライトブラウンの髪に、ベージュ色のマスクをしていた貴女ですよ どうも、気まぐれおやじです 駅出口の狭く長く立ちはだかる階段の前で、スーツケースを抱えて絶望していた貴女に「手伝いましょうか?」と、キムタクっぽく声をかけて、颯爽と地上まで運んだあの時の男です 昨日のおいらは時間が無かったのと、少し照れくささもあったので、何度も頭を下げる貴女の前からすぐに離れてしまいました が、背中ではちゃんと貴女の心の声が聞こえていたんです 「あの、何かお礼がしたい

    大阪駅で出会った貴女へ - 日々楽しく、自由きままに!
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【美肌SWEETレシピ】手作りスイーツ『桃の紅茶マリネとみるくプリン』 - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 栄養をしっかり摂ってお肌も心も癒したい♪美肌スイーツレシピ【桃の紅茶マリネとみるくプリン】をご紹介です。 お肌喜ぶスイーツのポイントは、不足しやすい物繊維や、ビタミン、ミネラルを補うこと。 ◆牛乳でカルシウムや新陳代謝を促すビタミンB2を強化 ◆紅茶でポリフェノールを補給 ◆ももでビタミン、ミネラル、物繊維を補う がポイントです。 FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ ブロマガ始めました♡ 肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『桃の紅茶マリネとみるくプリン』のレシピ 材料 作り方 レシピについて こちらのレシピもおすすめ

    【美肌SWEETレシピ】手作りスイーツ『桃の紅茶マリネとみるくプリン』 - 美肌Dish
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • デザートカップに手作りスイーツをラッピング♪『桃の紅茶マリネとミルクプリン』 - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 1年間、株式会社東光 suipa店様のモニターブロガーをさせていただいてます✨ キレイで使いやすい容器を頂いたので、それに合わせて【桃の紅茶マリネとミルクプリン】を作りました。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『桃の紅茶マリネとミルクプリン』 レシピはこちら デザートカップを使いました スイーツも見た目からおいしく♡ お肌も心も大切に♡ 『桃の紅茶マリネとミルクプリン』 コンビ二で手に入る、冷凍の桃を使ったマリネを、シンプルなみるくプリンと一緒に。 甘さ控えめでさっぱりおいしい。 紅茶で大人の味を楽しめます。 レシピはこちら mifumim-2323.hateblo.jp デザ

    デザートカップに手作りスイーツをラッピング♪『桃の紅茶マリネとミルクプリン』 - 美肌Dish
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • エチゴビール エレガントブロンド - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【パッケージ表面】 【パッケージ裏面】 【パッケージ側面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のビール記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 今回はビール記事となります。 エチゴビールから発売されている「エチゴビール エレガントブロンド」をレビューして いきたいと思います。 身内が旅行に行った際のお土産としていただいたものです。 ではどのような味わいかさっそくレビュー

    エチゴビール エレガントブロンド - ZeekなGoe のんべぇブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 三番瀬海浜公園で野鳥撮影をしてきた。 - 猫ノ目わたるブログ

    三番瀬は東京湾の最奥に広がる干潟・浅海域です。野鳥撮影に訪れた「ふなばし三番瀬海浜公園」の前面に広がる干潟はその一部。人口の砂浜が造成された場所で、シギ・チドリ類が観察できる干潟となっています。 Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR ISO140 , 1/1000s , f/6.3 , RAW <目次> この日の三番瀬。 ミヤコドリが撮影できました。 ハマシギがやってくる。 ミユビシギも混ざってる。 オオソリハシシギもいますよ。 潮がだいぶ満ちてきて。 三番瀬で野鳥撮影。 撮影機材について。 この日の三番瀬。 RICOH GR3 ISO100 , 1/800s , f/5.6 ,RAW ふなばし三番瀬海浜公園にやってきました。天気は曇り。 この日は上げ潮で、干潮は朝10時。午後3時58分に満潮となるそうです。 *「上げ潮」は海が満ちて

    三番瀬海浜公園で野鳥撮影をしてきた。 - 猫ノ目わたるブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • とある 夜の できごと - ごゆるりとな日々

    夜 真っ暗な中 お布団の中で YouTubeを見て もう 寝ようと 1時過ぎ スマホを閉じて うつうつら していたら しゃんしゃんしゃん と 鈴の音が 聞こえてきました しゃんしゃんしゃん しゃんしゃんしゃん 鈴の音は 少しづつ大きくなります 気になって 目が覚めて どこから聞こえてくるのか と 耳を澄ませました 窓は 閉まっています なのに うちの中で 聞こえてる? ってくらい 大きく 聞こえてきて 時間を見ると 夜中 1時15分 身体を 起こして 聞き耳を立ててみました が しーん と して 何も 聞こえない 部屋の電気をつける とか 窓の外を 見る とかは 怖くて できなくて 再び お布団に 入ったら また 聞こえてくる そのうち 今度は どんどん 遠ざかっていって そして 聞こえなくなりました 眼もすっかり覚めて なんだったの?? と 考えて でも 怖い感じは なかったし オレオ

    とある 夜の できごと - ごゆるりとな日々
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 円安投資の試練: 利回り vs 為替揺れ #思案 - Beautiful Life

    円安ですね 米ドル建てで買ってる 米国株やADR 外貨預金まで どうしようか思案中です 配当利回りはいいのだけど 正直 ドルベースではマイナス ただ 為替、円安の恩恵を受けて 売却して円に戻せば プラスになってる ここで一度 手仕舞いして 円に戻そうかなとか 考えたりしています 投資信託も 旧NISAで買ってた頃のものは プラスになってるけど 投信の成績というより 為替の恩恵が大きいような 一度 手元のポジションの整理をしようかなとか そんなことを考えています それでも 覆面介入があったのか無かったのか わかりませんが 一応上限は160円くらいなのかなとか 勝手に思ったりしてるけど もしかしたら 連休中とか 連休明けにあっさり抜けてきたりするかもしれないし 当にわかりませんよね 「Sell in May」 っていうように 5月に売るのも アリなのかなとか 考えてしまっています さてどうし

    円安投資の試練: 利回り vs 為替揺れ #思案 - Beautiful Life
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ヒレかつ重 - artなfoodsのDiary

    ■ ヒレかつ重 若者たちよ " ヒレかつ " も喰え 若いころは " ヒレかつ " なんてすことは殆どありませんでした。街の堂に入っても安価な " ロースかつ定 " に飛びつきましたし、たまたま何かのハズミで " ヒレかつ " をすことがあっても、旨味の強い脂身をガツンと纏った豚ロース肉のほうが美味しく感じたものですし、なんだか柔らかいだけで年寄りの喰うもののような気がして意味もなく毛嫌いしていたフシもあります。 特売 豚ヒレかつまあ今でもトンカツをいただくなら相変わらずロースあるいはリブロースの方をチョイスしますけれど、たまには " ヒレかつ " もいいよね~♪などと云う顕著な心境の変化があるのは、消化機能の衰えや動物性脂肪の摂取忌避など、脳ミソだけではないカラダの変貌に対応してゆかなければならないこともあるからなのです。 そんな折に近所のスーパーでその " ヒレかつ " を特売

    ヒレかつ重 - artなfoodsのDiary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【映画】「SING/シング(Sing)」(2016年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    小さな劇場主であるコアラのムーンは、ヒット作を打つことも出来ず、銀行からの差し押さえの危機に立っていた。 そんな中、起死回生の策として、賞金1000ドルをかけた歌のオーディションを行う計画を立てるのだが、事務員のクローリーが賞金10万ドルと印刷ミスをしてしまい・・・というストーリー。 いろんな境遇を持ちながらも、歌が好きで(賞金目当てで)集まったメンバーたちが、劇場が破壊されるという困難さえも乗り越えながら、瓦礫の中でショーをして大盛況っていう話です。 劇中で歌われている挿入歌が、全部素晴らしい!まさに、ポップス&ロックの名曲集! ストーリー的には、歌と勇気で困難を乗り越える王道の展開でしたが、動物たちの表情が愛らしくて楽しい作品でした。 www.youtube.com SING/シング 【通常版】 (字幕版) マシュー・マコノヒ Amazon imakokowoikiru.hatenab

    【映画】「SING/シング(Sing)」(2016年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 塩で - ぐわぐわ団

    塩で - ぐわぐわ団
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 世羅高原農場のダリアたち (69) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 早いですね。4月が終わり、5月がスタートしました。スタートではありますが‥。 今朝、自分のブログを見ると、昨夜作成し始めたばかりだった、クルーズ船「にっぽん丸」の記事がアップされていました。 寝落ちで間違え、アップしてしまったのでしょう。失敗のスタートです。 しかし、既に沢山の方からポチッとしていただいているので、削除せづにこれから補強していきたいと思います。 気を取り直して、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを、現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図を

    世羅高原農場のダリアたち (69) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • Versys-X250チェーン交換~やっと異音トラブル解消へ - キャンピングカーの車窓から

    異音は未だ解消されず 走行中の擦れるような異音 チェーンの張りムラが原因のようでチェーンのメンテナンスを実行したのですが 改善したものの解消されず 今シーズンはブロ友のれいパパさんにもツーリングに誘われているし整備しておかないと 因みにれいパパさんも大型バイクのビューエルから250ccへダウンサイジング 当然、大幅なパワーダウンですが それはそれで楽しんでいるよう 高速のSAに行くと老若男女問わず大型バイクが花盛りですが 見栄を張らずにダウンサイズすると新しい世界が広がりますよ 「2りんかん」で「サンスターのチェーン」交換を予約 【見た目は新品のようにキレイ】 メンテナンスしてピカピカになったので交換するの惜しいんですが 原因が片伸びである以上は交換しかありません 【作業は後日になるのでベンツで行きました】 【チェーン売り場】 チェーンは純正よりもアフターパーツの方が比較的安価で品質もイイ

    Versys-X250チェーン交換~やっと異音トラブル解消へ - キャンピングカーの車窓から
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 改める - あかりぱぱの徒然なるままに

    とある休日 先日、友人とランニングしてきました。 所謂、「ランニング→風呂→呑む」という流れを楽しむもので、どこがフォーカスされているのか謎(笑)のイベントですが、セットになることで楽しいイベントであることは確か。 この日は、代々木公園で走って、その後友人が見つけてきた銭湯に行くことにしました。 代官山で荷物を預けて、渋谷を通り越して、代々木公園へ。 銭湯へ 銭湯に入って、券売機でサウナセットを買って、番台でチケットを渡したら「今、お待ち頂く事になるのですが、良いですか?」と。 ん? 何を待つの? と聞いてみると、ロッカーが開いていないので、サウナはおろかそもそも風呂に入れない、とのこと。 自分一人だけだったら、その時点で引き返すところですが、友人が先にウェイティングリスト?に名を連ねてしまったので、自分も順番を待つことに。 周りを見てみると、20代前後と思しき若者が多数。なるほど、いわゆ

    改める - あかりぱぱの徒然なるままに
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【Z 9 & NIKKOR Z 24-120 mm f/4 S・仙台市内】やっと来た、仙台の春。ご近所桜は「仙台東照宮」編。載せ忘れ。April 2024 - 八五九堂 Blog 

    もう5月ですが、まだ桜の写真を載せていないので、載せ忘れとしてエントリーします。 場所は仙台東照宮です。家から徒歩ですぐですよ。入学式だったのかなぁ〜そんなご家族が大勢いてたくさん写真を撮っていました。良い季節です。この日は当に綺麗な快晴で、爽やかに暖かくて、当に良い桜日和でした。 この日も、proGrade Digital CFexpress 4.0 Type B GOLD 1TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2400MB/s) で記録しています。このカード、COBALTより安価で早くて良いですよ。オススメです。Amazonのリンクを貼っておきます。 「仙台東照宮の桜」 NIKKOR Z 24-120 mm f/4 S と Z 9 で出掛けました。最後までお付き合いをお願いします。 最後までお読み頂きありがとうございました。さすが S ラインレンズです。素晴らしいレン

    【Z 9 & NIKKOR Z 24-120 mm f/4 S・仙台市内】やっと来た、仙台の春。ご近所桜は「仙台東照宮」編。載せ忘れ。April 2024 - 八五九堂 Blog 
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ こちら 裏 中身 ステックタイプは 珍しいね プチを 切らずに 売っている感じなのかね ふくすけ そんな細かい事よりも 早く ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 鹿児島ふるさと納税の産地偽装について - 南南西の風

    これ、全国ニュースになってないですよね? 373news.com 先日、発覚したこの件 要約すると 鹿児島県志布志市がふるさと納税返礼品で、 県外産の豚肉や牛肉を鹿児島県産と偽って提供していたことが発覚。 提供業者が調達基準を満たさない品加工会社から仕入れており、 市役所は再発防止と信頼回復に努めると謝罪。 不適正表示があった返礼品は31種類で、寄付額は約2434万円に上る。 市は全業者の調査を開始し、谷川品が産地や品種を偽って納めていたことを報告。 寄付者には代替品とおわびの品を送る。 再発防止のため、事業者選定時には審査や仕入れ先の確認を行う仕組みを構築する方針。 こんな感じ。 僕の会社も ふるさと納税出品しているので、 他人事ではなく、 なんなら検査やチェックが入りました。 いやあ、 ここからは僕の個人的な感想です。 こういうの 全部洗ったら 結構出てくると思います。 というのも

    鹿児島ふるさと納税の産地偽装について - 南南西の風
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ☆ ものほしだい ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 4月も今日で終わりですね~ 明日から5月です! いやはや早いわー(^^;) 今日はお仕事です。 3日間…何とか頑張りますっ(^^)v 昨日は… ホームセンターに行って来ました♪ 家族のリクエスト。 クリアボックスの車輪付きが欲しかったようですが… 希望のサイズが無く、諦めたみたい…(^_^;) 私はキッチンマットを下見しました! 今はまだ何も敷かずにお料理してるんだけど… 水滴や油の飛び散りがあるので、敷いた方がいいかな~ って思っちゃっったしね! 素材やデザイン、価格などが…いろいろありすぎて 即決出来ませんでした!(^^ゞ 少し冷静期間を置いてから決めようと思います♪ それからね… ベランダの物干しフック!? もともとぶら下がってる物干しフック?って言うの? 物干しざおを引っかけるフックの事なんだけど… その位置が、ちょ~っ

    ☆ ものほしだい ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 午前中のおやつ!東ハト『オールレーズン』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    GWが始まると4月が終わるのは早いですね。 今日で4月も終わり。 明日から5月、特別なことはしないけど色々べようと思います。笑 午前中のおやつ 東ハト『オールレーズン』です。 最近果物をべていないことに気が付いた。 というか果物は高い。笑 果物を買っている人を見るとマダムだな~と感じる今日この頃。笑 まっ、レーズンはフルーツじゃないけどね。 リンク 『オールレーズン』はぶどうを皮ごと干して作り上げたレーズンを生地にはさみ込み焼き上げたクッキーです。 税込み204円。 裏面。 製造者は東ハト。 モルトエキスが入っているのでパンのような感じの感。 意外と知られていないチーズパウダーがある。 栄養成分表示(2枚当たり) エネルギー:48㎉ たんぱく質:0.7g 脂質:0.7g 炭水化物:9.8g 塩相当量:0.08g 中身。 昔より小さくなった気がする。 個包装にしなくてもいいよって言い

    午前中のおやつ!東ハト『オールレーズン』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 今夜のおかず!発見‼食遺産『ポテチオニオンサラダ(のりしお味)』を作ってみた! - tomomo13’s diary

    GW中に出るゴミの量が半端ない。 片付けなどもやっているからそうなっちゃうんだけど。 ゴミを見るだけで若干ストレス。笑 早くゴミを出したいわー。 今夜のおかず 発見‼遺産『ポテチオニオンサラダ(のりしお味)』です。 ぼんやりティーバーを観ていると、発見‼遺産という番組で玉ねぎが嫌いな少年が出てきて玉ねぎを克服させるいい企画がありました。 どうやらその少年は牛丼などに入っている玉ねぎのギュニュっとした感が嫌いらしい。 で、克服させる料理が出てきたわけ。 その少年が「美味しい」とモリモリべる様子があったその料理を今回作ります。 今回用意する材は玉ねぎとポテトチップス。 ※ポテトチップスの味は何でもいいそう。 調味料。 マヨネーズのみ。 調理開始。 玉ねぎはスライスし、水にさらしておきます。 目安は5~10分程度。 水気を切っておきます。 水分が多ければ搾るのもアリ。 ボウルに移します

    今夜のおかず!発見‼食遺産『ポテチオニオンサラダ(のりしお味)』を作ってみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 最近のタイの気温や大気の状況 (バンコク・タイ) - SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

    タイやラオスが一年で一番、暑くなる時期「暑季」も後半になりました。 今の時期の日は冬も終わり暖かくなっているかと思いますが、タイやラオスはこの時期が一年で一番暑く、激暑です。特にタイ北部・東北部とラオスは連日40度を超えています。 また、この時期は雨が少ないことと、田や畑で雨季に向け枯れ草などを燃やしていることもあって、大気の状況も悪化しています。 という、生活環境としてはなかなか厳しいと思われる状況が、日向けのニュースなどでも報道されています。ただ、主語が「タイ」という非常に大きなものになっているため、タイ全土がこのような環境であると思ってしまう人も少なくないと思われます。 私は、現在はタイのバンコクにいますので、最近のバンコクの実情を記事にしてみたいと思います。 今回、ご紹介するのは 最近のタイの気温や大気の状況 (バンコク・タイ) です。 まず気温ですが、 ☆バンコク ☆チェンマ

    最近のタイの気温や大気の状況 (バンコク・タイ) - SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 雑記(2024-05-01) - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    5月に突入しましたね! 世間はまさにゴールデンウィーク真っ最中で、長期休暇を作って旅行や規制をしている方も多いのでは無いでしょうか。 僕もどこかへお出かけしようかと考えたんですが……ちょっと混雑具合を見てタジタジしていましたね。 こういう連休シーズンの混雑というものはいつになっても解消しないものなんでしょうか(白目) そうそう話は変わるんですが、あのマッドマックスの新作がついに5月末に公開されますね!!! wwws.warnerbros.co.jp 前作の「マッドマックス 怒りのデスロード」から9年ぶりの新作で、まさにずっと待っていましたとばかりに僕の中で期待度がかなり高めです(笑) 相変わらず荒廃した世界を舞台にやりたい放題の世界観で、前作に登場したフュリオサの若い頃を描いた作品なんだそうな。 そういうワケなので、実は前作を観ていなくてもこの作品を単独で観るのもアリなのかもしれません。

    雑記(2024-05-01) - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 和歌山でボードゲームを買うなら「おもちゃのバオバブ」 - 旅するボードゲームブログ

    先日、和歌山市駅にある木のおもちゃ屋「おもちゃのバオバブ(BAOBAB)」に行ってきました。南海線の和歌山市駅から徒歩20分の位置にあります。 maps.app.goo.gl ボードゲーム、木のおもちゃが共に充実しており、ウッドハウスのような雰囲気の店内。たくさんのおもちゃに囲まれているだけでも楽しい気分になります。 天井部分もオーナメントの飾りがあったりHABA社のポスターなどが貼ってあったりと棚上段まで見上げても楽しい内装になっていました。 販売するボードゲームのメインはお子さん、ファミリー向けの作品が多く、その中にはいくつかレアな作品もあったりで見応えがあります。また店長さんは和歌山県で大規模なボードゲームイベントである「ハンドinハンド」の運営を行っており、買ったボードゲームを遊ぶ機会と試遊して購入を伺う機会もしっかり用意されています。 昨日は4月ゲーム会でした。今回も色々なゲーム

    和歌山でボードゲームを買うなら「おもちゃのバオバブ」 - 旅するボードゲームブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 35歳を過ぎたら、モヤモヤしてる暇はありません。 - 収納しないブログ

    収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 「健やかな40代」を目指して、残り半年間の30代ライフを元気に過ごしたいと思ってるよ。 30代を振り返ってみると、35歳を過ぎてから格段に気楽になった気がしますね。肩の力がいい感じに抜けたというか。新卒から勤めている会社はそれなりの斜陽産業ではあるので、30代前半は「転職した方がいい?」「もっと自分に合った職場があるのでは」とキャリアについてあれこれ思い悩むことも多かった気がします。 転換点は4年前、35歳の秋。 職場の人間ドックで受けた乳がん検診で、まさかの「要精密検査」の結果が届いたことでした。 要精密検査でも再検査で「異常なし」と診断されることも多いし、もし罹患していてもきちんと治療すれば完治もする病気。だけど、その少し前に30代の知人が乳がんに罹患していたこともあり、私は「要精密検査」の結果を見て自分でも驚くほどうろたえてしまいした。

    35歳を過ぎたら、モヤモヤしてる暇はありません。 - 収納しないブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【独身者限定ハイキング】小仏峠から歩く、一丁平の千本桜 - ニューヨーク~東京の日常生活日記

    ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 最近は精力的にハイキングに行っています。4月7日は独身者限定のハイキングに参加しました。行き先は小仏城山から高尾山へ、そして、稲荷山コースで下山しました。 小仏城山と高尾山の間にある一丁平の千桜を楽しみにハイキングしました。 目次 歩いたコース ギャラリー 終わりに 歩いたコース 高尾山駅→バスで小仏バス停へ→景信山登山口→小仏峠→小仏城山→一丁平園地展望デッキ→一丁平園地→高尾山→稲荷山→清滝駅→高尾山口駅 高尾山の稲荷山コースは行きの上りでは2回歩いたことがありますが、帰りの下りを歩いたのは初めてでした。同じ道なのに、上りと下りでは見える景色が違いました。 ギャラリー 小仏バス停を降りた所には立派な桃の花が咲いていました。 スミレ スミレ 小仏城山に到着 小仏城山の天狗 青天狗のキノコ汁 直径が4cmほどあるキノコ

    【独身者限定ハイキング】小仏峠から歩く、一丁平の千本桜 - ニューヨーク~東京の日常生活日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【筑波山登山】緑を感じながらのトレーニング - にっくのブログ

    ゴールデンウィークに入りました この期間は高速道路の休日割引が 適用されないので 近くでトレーニングです 出発です 登山口は新緑の季節です もう息切れです 中間点 登りがキツイ 人が多いので ほんとキツイ 御幸ヶ原 お昼にします 男体山へ 立身石から 筑波山頂は断念しました 新緑の季節 弁慶の七戻り ここも混雑してました この時期も良いですね 無事に下山 つくば道から少し外れて 山行データ ルート 標高 時間・距離・標高差 4月でこの気温は。。。 バッテリー消費を比較してました 出発です 筑波山なので少し遅めの活動開始です 駐車場に車を停めてつくば道で山頂を目指します 歩いて数分 暑い!💦 気温を見たら31度 夏日ではありませんか。。。 まだ4月なのに。。。 湿度が低いから良かったですが これで湿度が高いと大変です と思いながら日付が合ってなかったですね 家で見たら年も合ってませんでした

    【筑波山登山】緑を感じながらのトレーニング - にっくのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ミックスグリル定食の魅力 - ぼったくりに負けない

    遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、やよい軒で贅沢ミックスグリル定べました😀 (写真はサラダつきです) デミハンバーグ、ウインナー、チキンステーキのトリオを一度に楽しめるボリュームたっぷりなメニューです👍 ウインナーは久々だったからか懐かしい味でした🙂 デミハンバーグは王道ですね😀 厚みのあるお肉にデミグラスソースが程よくかかり、安定の美味しさです🍴 チキンステーキはしっかりした感ながらもカットしやすく、歯が悪い私にも優しい味わいでした🍗 最後まで美味しく頂きましたね😁 ここ数日は4月とは思えない温かさですね☀️ 5月になったらもう真夏日連続…とかになるのでしょうか❓ それとも一旦は落ち着いてくれるのか。 どちらかといえば暑いほうが苦手なので、格的に暑くなるのはもう少し先

    ミックスグリル定食の魅力 - ぼったくりに負けない
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【ボリビア】ウユニ発2泊3日ツアー - ひとり旅、ときどき日常

    日からウユニ発「2泊3日」ツアーに出発です。 旅好きの方なら「アタカマツアー」とか「ボリビアからチリにツアーで抜けた」とか聞いたことがあるかと思うのですが、それがコレです。 みんなが良かった良かった言うので、それならばと参加することにしたのです。 現地で初めて知ったのですが、これって基的にはウユニに戻ってくるツアーなのです。 てっきり移動ツアーだと思っていたので、ウユニに戻ってくる場合は追加料金でもかかるのかと思っていたのですが追加料金はかかりません。 さて、日のメンバー紹介です。 ブラジル人カップル、欧米人女性(どこの国か忘れた)、香港オヤジ、日爺ちゃん、そしてシラトリの6名です。 このツアーに参加した旅人情報によると、宿はツインルームとのことで上手い具合に同性同士割当てられているようです。 確かに今回の参加者もカップルはもちろん同室だとして、その他は女性2名、男性2名なので完璧

    【ボリビア】ウユニ発2泊3日ツアー - ひとり旅、ときどき日常
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • おすすめ猫用ブラシを使ってみました - やれることだけやってみる

    平キジ盛。 床にぺったん、真っ平ら。 これは『ブラシかけて』のポーズです。 いつもはゴム製の手袋ブラシを愛用しています。 けれど今回は友人からおすすめされたお品で。 の手型で、金属製の密なブラシ歯。 手の甲にはボタンがあり、それを押すと抜けた毛が ぽこん と、圧縮フェルトのように取れるのだとか。 その友人飼いではありません。 たまたま動画でみかけたらしいです。 雨の日続きのつれづれに、ついポチッ。 中国語が書かれた箱に入って到着しました。 が気に入ればそこは問題はありません。 さあ、キジよ。モニターをするのだ。 ^ーωー^ これがシン・ブラシ。 爪とぎベッドの上でぺったんこ。 なかなか反応はいいですね。 ころりんちょ。 ^ーωー^ あたまー。 はいはい。 ^・ω-^ ほっぺもー。 ころりんころりん。 ほっぺからあご、首筋もなでなで。 キジは短毛ですが、毛深いです。 ふかふか、みっし

    おすすめ猫用ブラシを使ってみました - やれることだけやってみる
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • GW途中の勤務はキツイ - 。・*これが私の生きる道*・。

    GW途中の勤務1日目・・・ まじ疲れた。 4月の最終日は事務作業で終わりを迎えた。 3連休特別な事は何にもしてないけど やっぱり休みは良いな~ 先輩は明日と明後日お休みを取った。 何故なら、免許の再発行と銀行の再発行。 平日にしかできないもんな・・・ もれなく、日地獄行きです。 帰って来れるのだろうか。 私は私で鍵を交換する手続きが 必要な訳で・・・ どうしよっかなー 不安のままより、お金で安心を 買った方がいいよな。 ただ色々メンドイ・・・ 立ち会わないとダメだし。 ちょっと考える。 所で・・・ ここんとこ腹ぽよがヤバい。 太ったなーとは思っていたのだが この先、放置したとて腹周りの肉が 落ちる訳でもなく 蓄えられていく一方な訳で・・・ 筋トレやるしかないじゃない。 と言う事で筋トレを始めました。 youtu.be これ・・・ 以前もやった事あるやつ。 マジでお腹周りに効く。 ただ・・

    GW途中の勤務はキツイ - 。・*これが私の生きる道*・。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • みなさんのお腹の調子を整える常備薬は何ですか? 薬がつなぐ運命の出会い? - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 昨日、こんんな記事書いてましたが、 mendokusainoyada.hatenablog.com 特に悪化することもなく、グルグル→グルくらいに改善しました☺️ ところで、 みなさんのお腹の調子を整える常備薬って何でしょうか? 正露丸? ビオフェルミン? 我が家はミヤリサンです。 ご存知ですか?ミヤリサン。 ■ミヤリサンとは■ ミヤリサン製薬の製品に使われている酪酸菌(宮入菌)(Clostridium butyricumMIYAIRI)は、千葉医科大学(現千葉大学医学部)において宮入近治博士により人の糞便から抗腐敗性の強い新たな嫌気性の芽胞菌として1933年に発見され、1935年に報告されました。その後、各種腸管病原性細菌に対して著明な拮抗作用があることが示され、同時に臨床試験において中毒や腸カタル

    みなさんのお腹の調子を整える常備薬は何ですか? 薬がつなぐ運命の出会い? - ハピチわブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【紫微斗数/武曲星】命宮主星から知る性格と人生「現実重視の働き者」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    紫微斗数には14種類の甲級主星があります。 そして、「命宮」は、性格・生き方・人生傾向を示すスタート地点です。 「命宮」に入る甲級主星で、大まかにその人のタイプが見えてきます。 今回は、負けず嫌いな個性派「武曲星」について書きました。 武曲星は働き者。蜜(財)を集めるのに熱心 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 【紫微斗数】14種類の甲級主星と属性 【紫微斗数】命宮「武曲星」現実重視の働き者 【紫微斗数】「武曲星」性格の傾向 【紫微斗数】「武曲星」女性の傾向 【紫微斗数】「武曲星」外見の特徴 【紫微斗数】遷移宮「武曲星」独特の存在感 【紫微斗数】命宮「武曲星」に他の星が加わると 武曲星・天府星 武曲星・貪狼星 武曲星・天相星 武曲星・七殺星 武曲星・破軍星 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 命宮(めいきゅう)表の性格、人生のランドマーク、人生のスタート地点 兄弟宮(けいていきゅう)兄弟・姉妹

    【紫微斗数/武曲星】命宮主星から知る性格と人生「現実重視の働き者」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 横浜水道みち「トロッコ」跡①境川〜米軍住宅 - 鉄輪☆温泉

    GW突入ですが、近場輪行ポタへ。 南町田グランベリーパーク駅で輪行解除。 鶴間公園内の奥から、まっすぐ伸びてくる道が道路の反対側では 不思議な空間があります。マンホールには「横浜市」。ここは東京都町田市ですが。 奥に境川がありまして、 アーチがかかっています。境川を江ノ島に向かう自転車乗りにはお馴染みとは思いますが、 「境川水管橋」です。横浜市水道局が管理。解説板によれば、2は相模湖から、1は道志川からの水が横浜市川井浄水場及び西谷浄水場へひかれています。 あれ??? 4かかっているのですが、水管橋は3と言ってますね。 もう1は何だろう。。。また確認しにいかないと。。。 いわゆる「水道みち」は各地に見られると思いますが、今回はこの横浜市水道局が管理している水道管の上の「水道みち」を、境川から相模原方面に進んで行きます。 上に通るは東急田園都市線。境川の右岸は 神奈川県大和市。「さ

    横浜水道みち「トロッコ」跡①境川〜米軍住宅 - 鉄輪☆温泉
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 4月の食費、30日で24,804円 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は現在独り暮らしです。 独り暮らしの4月の費、30日で24,804円でした。 2月の費より、3月の費より、若干高かったです。 www.betty0918.biz 4月から値上がりしている商品がたくさんありましたから、仕方がないと納得しています。 決して、贅沢していたわけではありません。 贅沢はしていませんが、栄養バランスにとても興味がありまして、それなりにお野菜などを必要に応じて買っています。 世の中の独り暮らしの人は、1か月の費はいくらくらいなのでしょうか。 働いている人の独り暮らし費の平均は、40,301円。 働いている人は、お昼ご飯など外も多いかもしれません。その分高いでしょう。 では、私のような低収入の人は? というか、ほぼ無収入。 年収100万円以下の人の費は、1か月28,067円。 私の費はその平均値だといえます。 紫苑さんのように、1か月の費1万円というの

    4月の食費、30日で24,804円 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 甥っ子の結婚式に出席しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    甥っ子の結婚式に出席しました。 画像はイメージです とても素敵な結婚式でした。 目次 モーニングとマザーズドレス デザートビュッフェ ウェディングケーキ モーニングとマザーズドレス 私は手持ちのロング丈ワンピースにレンタルしたボレロを合わせて出席しました。 妹夫婦は新郎の両親ですから、モーニングとマザーズドレスをレンタルしての出席でした。 義弟(妹の旦那様)は慣れないモーニングをなんとか着こなしていましたが、「暑い💦」と苦笑していました。 明治時代に簡易生活社から発行された『簡易生活』(明治39年11月1日)には「燕尾服、フロックコート、モーニングコート、大礼服、洋服、制服などと様々に着わけるよりは、1つか2つ自分の気に入った背広でも着るほうが簡易である。(堺利彦『共同と平等』より)とあります。 参考文献⤵ リンク この先、ミニマリストがもっと浸透すると、結婚式も簡素化されて、親族も普通

    甥っ子の結婚式に出席しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 義実家への帰省は、毎回しなくてよいと思う - ベリーの暮らし

    時々でいいのでは。 「義実家への帰省が負担です。 どうしてますか?」と 職場でもブログやSNS上でも 相談いただくことがあります。 私の場合、 このGW前半に 実家へ帰省しました。 ここ数年、 私の方への帰省は 私と子どもたちだけです。 夫はその間 ひとりで過ごしています。 夫が一緒に帰省しなくなったのは 経緯があるのですが こうなってから 数年が経って思うことは 義実家への帰省は 毎回しなくてよいのでは、 必要に応じての 時々でよいのではということです。 ads by google 帰省したときに 夫婦が揃っていないと はじめは 親のほうも子のほうも なんとなく気になるかもしれません。 けれど きっと慣れます。 あれ、○○さん今回も来なかったんだ、 来たらよかったのにね。 親からはそう言われるかもしれませんが 自分の子どもと孫が一緒に帰ってくれば 時間を過ごすうちに その違和感にもすぐ慣

    義実家への帰省は、毎回しなくてよいと思う - ベリーの暮らし
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 両津市立内海府小学校見立冬季分校 - 学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

    ■学校データ 創立:1894年 ・村立内海府尋常小学校見立分教場とし開校。 ・1928年に内海府村立内海府尋常小学校見立冬季分校を設置。 ・1941年に内海府村立内海府国民学校見立冬季分校と改称。 ・1947年に内海府村立内海府小学校見立冬季分校と改称。 ・1954年に町村合併により両津市立内海府小学校見立冬季分校と改称。 閉校:1969年 コメント: 佐渡リベンジ。 実は沿革がよくわかっていない。両津市の沿革史にもほとんど出てこない。ほかの方が調べたネット記事によると、1928年に内海府尋常小学校北小浦分校が移転新築した際に見立集落から遠くなったため、冬季分校を設置したとされている。 つまりは一度は北小浦分校に統合したのではないかと思われるが、その詳しい時期は不明であり、さらにどこに学校があったのかもわからない。冬季分校ということで考えられるのは、集会場や公民館の一部を教室にあてた、また

    両津市立内海府小学校見立冬季分校 - 学舎の記憶|廃校を旅するブログ|
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 2年前の「日韓1人当たりGDPが2年後に逆転?」という予言が当たったかも知れないが嬉しくない - 🍉しいたげられたしいたけ

    セカイハブさんの2月半ばの記事に、こんなものがあった。私が気づいて読んだのは4月になってからだったが。 sekai-hub.com この記事によると、IMF(国際通貨基金)2024予測で日の1人当たり名目GDPが台湾韓国を下回る世界38位までランクダウンするとのことだった。 セカイハブさん記事中の表より、台湾韓国・日の部分だけを抜き出す。スペース節約のため項目名は短くしています。名目GDP/人の単位は米ドルです。 順位 国・地域 名目GDP/人 成長率 34 台湾 34,432 6.1% 35 韓国 34,165 2.9% 38 日 33,138 -2.0% 上掲記事より 思い返すと2年弱前に、コロナ禍に関連してこんな拙記事を書いたことがあったのだった。 www.watto.nagoya 日韓逆転の根拠は経済成長率の差を用いた単なる線形近似だったし、経済成長率の差9%というのが現

    2年前の「日韓1人当たりGDPが2年後に逆転?」という予言が当たったかも知れないが嬉しくない - 🍉しいたげられたしいたけ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • コーヒー アンティグア・フィンカ・レターナ/グァテマラ(C39) - 亀鳥鉄道

    久しぶりに珈琲きゃろっとさんのコーヒーです。熊からかっぱらってきました(笑) ハートマン農園は、パナマでもかなり山奥に位置しすぐそこはコスタリカとの国境という場所にあります。 コーヒーはクリーミーでなめらかな口当たり。ボディ感があり、ブルーベリーやアプリコットのような酸味と甘さの余韻が、バランスの良さを感じます。 生キャラメルのようにゆっくりとろける甘さが心地良く残るコーヒーです。 パナマの名門農園が作り出す素晴らしいコーヒーです。 購入リスト 購入月 税抜 税込 C39 パナマ・ハートマン農園(送料込価格→) 2024/ 1 - ¥1,758 C38 アンティグア・フィンカ・レターナ - - - C37 カフェオルキデア - - - C36 ノエル 2023/11 ¥950 C35 ブラジル 2023/ 9 ¥896 C34 グアテマラ [¥950のsale品] 2023/ 8 ¥90

    コーヒー アンティグア・フィンカ・レターナ/グァテマラ(C39) - 亀鳥鉄道
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ホテルグリーンプラザ小豆島 和風ツインルーム 215号室 宿泊記【PR】 - bran-travel

    ※この記事には広告が含まれています。 こんにちは、bran-travelです。 ホテルグリーンプラザ小豆島の宿泊記です。今回は和風ツインルームに宿泊しました。 ホテルグリーンプラザ小豆島から眺める瀬戸内海の絶景が忘れられず、半年ぶりに宿泊しました。 昭和レトロを感じる素敵なホテルグリーンプラザ小豆島は、ますますパワーアップして、より素敵でコスパ最高なホテルになっていましたよ。 この記事はこのような方にオススメ☆ 小豆島に旅行を考えている方 小豆島のホテルを探している方 小豆島でコスパの高いホテルを探している方 小豆島で瀬戸内海の絶景を満喫できるホテルを探している方 土庄港の近くのホテルを探している方 ホテルグリーンプラザ小豆島のロケーション・アクセス 昭和レトロ&南欧スタイルなホテルグリーンプラザ小豆島 ホテルグリーンプラザ小豆島のホテルツアー 広くて快適な和風ツインルーム パワーアップし

    ホテルグリーンプラザ小豆島 和風ツインルーム 215号室 宿泊記【PR】 - bran-travel
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 岡山編 桃太郎伝説発祥の神社 - 願いが叶う旅と本とグルメの開運ブログ(開運の神社飯)

    岡山県に一泊二日の旅。吉備津神社を参拝しました。 桃太郎伝説の原型とされる温羅退治の舞台が吉備津神社です。岡山県周辺が吉備国と呼ばれていた頃、温羅(うら)と呼ばれる一族が略奪行為を行っていました。崇神天皇によって温羅討伐を命じられた大吉備津彦命が現在の吉備津神社の場所に陣を構えて温羅を成敗したと言われています。 吉備津彦神社を参拝。 宿泊は鷲羽山吹上温泉の「風籠」(かさご)という温泉旅館。 夕はビュッフェで、刺身や寿司、鰻の蒲焼き・白焼、スッポンのスープなどをいただきました。スッポンは栄養満点です。

    岡山編 桃太郎伝説発祥の神社 - 願いが叶う旅と本とグルメの開運ブログ(開運の神社飯)
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 明日、5月1日はちいかわとハチワレの誕生日!ちいかわとハチワレとうさぎのバ〜スディッ マスコットを購入しました - みんなたのしくすごせたら

    今日で4月もおしまい。 いつもいつも言っていますがあっという間に1ヶ月が終了してしまいます。 明日からは5月。 明日、5月1日はちいかわとハチワレの誕生日なんです! blog.sapico.net ちいかわの誕生日は2017年の5月1日、ハチワレの誕生日は2020年の4月1日。 ちいかわのX(旧ツイッター)アカウントは2020年1月に始まったのですが、ナガノ先生のアカウントにちいかわが登場したのが2017年の5月1日だったのです。 くらしたい pic.twitter.com/MiBNTrP8sA — ナガノ (@ngntrtr) 2017年5月1日 現在はナガノのくまという名称となった自分ツッコミくまが大好きだったのでナガノ先生のアカウントはずっとチェックしていたのですが、ちいかわとして認識したのは2020年の1月1日から始まった現在のちいかわアカウントでの連載からですね。 それまではちい

    明日、5月1日はちいかわとハチワレの誕生日!ちいかわとハチワレとうさぎのバ〜スディッ マスコットを購入しました - みんなたのしくすごせたら
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ハヤトウリの植付 - 工作工房製作奮闘記

    工房の畑につる性の「ハヤトウリ」を植付します。 ハヤトウリは種を植えるのではなく、果実そのものを植えます。 植付をする前に、つるが伸びた時に必要な棚を設置します。木の三脚や竹材を沢山使って組み立てをします。 棚が完成したら、昨年秋に収穫し、大切に保管していた果実を植え付けます。 工房の畑につる性の「ハヤトウリ」を植付します。 昨年秋に収穫し、大切に保管していた果実です。この中から白色3個、緑色3個を選んで植付します。 植付をする前に、つるが伸びた時に必要な棚を設置します。木の三脚や竹材をたくさん準備しました。 植付する場所の基準となる個所に三脚を立てます。 三脚4を立て、棚の土台をつくります。 竹材を縦横に渡して、棚の骨組みをします。 三脚の途中に二股を入れて強度を上げます。 骨組みの上にたくさんの細竹を渡して、棚が完成しました。 高さ1.8m、横4.5m、奥行き2.4mの頑丈な棚です。

    ハヤトウリの植付 - 工作工房製作奮闘記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代のトラブル 呼びかけ 通話中を解除したい 4回目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    毎日の夕刻のルーティーンがあります。 私の実家の母とのEcho Show 5を使った孫娘と母のビデオ通話です。 時に、何かの原因で不調になることがあるんです。 8歳児の娘のゆうゆうの誤操作ではありません。 何か画面に違和感を覚えると、私に報告します。 とは言え、一番多いのは、呼びかけ 通話中を解除したい 問題です。 どこにも通話していないのに、デバイスがどこかに通話中の表記が出ます。 とは言え、どこかに通話する先はありません。 我が家のEcho Show 5に登録しているデバイスは、実家の母のEcho Show 5と我が家のEcho Show 5、それに私のスマホ、我が家のfire tv stick 4k max くらいで、私の管理している以外のデバイスには繋いでいません。 何とも不思議です。 定期的に、こうしたトラブルが発生します。 困ったものです。 とは言え、Echo Show 5の便

    Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代のトラブル 呼びかけ 通話中を解除したい 4回目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 幸あれ朝ごはん弁当8 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆一人一人に幸あれ◆ ◆パンだったり◆ ◆おにぎりだったり◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はやっと4回目を迎えます。幸あれシリーズです。 ●パンな朝ごはん とにかく、今日の朝はパンです。 ソーセージとロースハムのロールパンです。 息子がべるので、野菜は入れません。 野菜を入れるとべないから…。 当はたくさん野菜をべて欲しいですけどね。 ●幸あれ朝ごはん ロールパンに卵を挟むと美味しいですよね。 グリルパンで焼いた卵焼きをカットしてINしてます。 お味噌汁は昨夜の残りです。 里芋と人参と薄揚げ…美味しいお味噌汁でした。 お味噌汁に里芋入ってるとホッとします。 ●幸あれ弁当 定番のお弁当ですよね。 緑が足りないとか思って、急遽ピーマン入れました。 入れたら少し彩り良くなりました。 でも、なんかごちゃごちゃしちゃいました。 卵が崩れたからかなぁ? ●幸あれおにぎり ダ

    幸あれ朝ごはん弁当8 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ズボラなあなたに贈るパスタソース8袋セット! #ズボラ #パスタ - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー いよいよ今日から5月、そしてGWですね! もう既にGW真っただ中という方もいらっしゃるのかも知れませんね(^^) 昨日のログの通り・・ワタクシめはこのGWに引っ越しと相成りましたが・・^^;ただでさえ人混み超絶苦手な私がよりによって世間様がごった返す中・・何を好んで引っ越しなんぞしてるんだ・・?って感じですが・・^^;引っ越し頑張りたいと思います・・・笑 さて GWと言えば道民感覚としてはいよいよ「桜の季節」なんですよね(^^)州の方にはピンとこないかも知れませんが・・^^; 今年はもう既に開花したかと思いますが・・例年だいたいアラウンドGW頃になると道南は函館から桜が開花し始めると共に、「冬季閉鎖」されていたお店やら何やら全てが冬季明けで動き出す、といった感じで一気にシーズンインを

    ズボラなあなたに贈るパスタソース8袋セット! #ズボラ #パスタ - うめじろうのええじゃないか!
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 等々力不動尊と御岳山古墳 (再訪) 世田谷区等々力 - 週末は古墳巡り

    「古墳散策ツアー」後に野毛大塚古墳から等々力渓谷の神変窟、等々力不動尊を経て、御岳山古墳を再訪した。満願寺所蔵で通常非公開の御岳山古墳出土の七鈴鏡(東京都指定文化財)は、いつかどこかで公開されないかな。1950年(昭和25年)に学習院大学が実施した御岳山古墳後円部墳頂の埋葬施設の調査は、調査に参加した学習院輔仁会高等科史学部2年生堀田正祥(当時16歳、後の尾張徳川家第21代当主徳川義宣、徳川美術館館長)氏の47年後の報告(文献[1])で当時の様子が伝わる。 等々力渓谷 東京都指定名勝 等々力渓谷(とどろきけいこく) 所在地 世田谷区等々力2丁目外 指定 平成11年3月3日 等々力渓谷は、国分寺崖線(ハケ)の最南端に位置する約1キロメートルの都区内唯一の渓谷である。谷沢川(やさわがわ)が国分寺崖線に切れ込んで浸したもので、台地と谷との標高差は約10メートルある。 渓谷の斜面には、武蔵野の代

    等々力不動尊と御岳山古墳 (再訪) 世田谷区等々力 - 週末は古墳巡り
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • うちごはん・自炊 Vol.610 <久々に調理してみた~ ぶりの照り焼き・好きなものだけ煮物・油を使わない手羽先唐揚げ・茶碗蒸し> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    赤札ご飯ですね~ 今回はぶりが半額でした、冷凍しないですぐ焼いちゃいましょうね~ 脂の多い方なので、塩焼きと思ったけど、 やっぱり、照り焼きが好きなので急遽、醤油・味醂・酒・黒糖を放り込み~ アッと今に完成です! やっぱり、濃いめの味が好き~ 煮物作ってみた~ 材料撮り忘れてますが、好きなものだけ~ 「椎茸と筍と厚揚げ」だけ、っていうかそれしか買ってない(笑) お味見程度に~ やっぱり一日おくと、しみてくるみたいですね~ 何回べても具材は同じです・・・ 油を使わない手羽先唐揚げ~ もう何度もやってますが、これは楽ちんですね~ ビニールで混ぜるだけ~ 普通のから揚げ粉に塩胡椒だけで十分なんですが、たまに新しいの買って混ぜてみる あとはグリルパンに入れて、ガス台の魚焼きグリルへ~ 今使っているグリルパンはこれです、もう二代目になりました ハンドル付きなので取り扱いが楽です、あとから網と木製プ

    うちごはん・自炊 Vol.610 <久々に調理してみた~ ぶりの照り焼き・好きなものだけ煮物・油を使わない手羽先唐揚げ・茶碗蒸し> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 食べるのを楽しみにしていた、明太マヨチーズ牛丼・ヤンニョムチーズ牛丼☆お昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)すき家 - Pontasanの日記

    前回すき家に来た時に、明太マヨチーズ牛丼は注文しているのですが 長女の注文で、私達はべていません。 そして、その後販売開始された新たなお料理 ヤンニョムチーズ牛丼☆ この2つをべる為に、と一緒に お昼に近くのすき家へと向かいました(´ω`*) すき家 9号山口小郡店 お料理到着☆ いただきます☆ ご馳走様です☆ 最後に すき家 9号山口小郡店 到着したのは13時23分。 お昼のピークは過ぎていたので、まだまだお店は 空いているという程ではないですが、駐車場には すぐ停める事ができました(´ω`*) 注文したのは、タイトル通り 明太マヨチーズ牛丼とヤンニョムチーズ牛丼(´ω`*) どちらも、つゆだく・ねぎだくです! お料理到着☆ じゃ〜ん☆ こちらが、明太マヨチーズ牛丼☆ この時点では、まだチーズは溶けていないのですが 混ぜてあげる事で、徐々に とろ〜っととろけていきます(´ω`*)

    食べるのを楽しみにしていた、明太マヨチーズ牛丼・ヤンニョムチーズ牛丼☆お昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)すき家 - Pontasanの日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 札幌市 すみれ 札幌すすきの店 / GWに行くのは諦めた方が良い? - さっぽろ発 9割がグルメ記事

    すみれ すすきの店 配膳 すみれ すすきの店 平日はこんなだけど コロナが落ち着いて以降の土日は二度見するくらいの長い行列。 きっとGWも凄い行列になっていると予想。 近くにモユク、ココノが出来た影響で混んでいるのか? 店に行った方が良いと思うことさえある。 www.ellelo.work ただ行列するのに辛くない気温にはなった。 すみれらしく 厨房を見せない造り。 配膳 いつも通り味噌。 辛玉もオーダー。 最初からドボン。 そして卓上のコチジャン+七味。 久々なので超熱い油膜の事を忘れてがっついてしまった。 旨いけど熱い、熱いけど旨い。 やっぱり美味しい。 大満足。 自分的№1の味噌ラーメンではないが ノミネートから外れることはないと思う。 www.ellelo.work すみれ 札幌すすきの店〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3-9-2 ピクシスビル2F900円(平均)0

    札幌市 すみれ 札幌すすきの店 / GWに行くのは諦めた方が良い? - さっぽろ発 9割がグルメ記事
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ペーパーシアター「ブチャラティ」を頑張って完成させました~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 元気かぁ~? 福岡は雨が多いぜ! 明日はいい天気かな?どうかな~? さて、先日オイラはブチャラティ先輩に促されてペーパーシアターを制作したのである! いやあ、店で衝動買いしてそのままにしてあったからな~。 ブチャラティ「おい、ハマサンス。このペーパーシアターいつ作るつもりなんだ?いつまでも作らないっていうのは侮辱するっていう行為に該当するんだぜ。」 ハマサンス「ひいいい!!ハイ!そのうち作ろうと思っているんですよ!」 「ペロ。この味は嘘をついている『味』だぜ。ハマサンス」 「ひい!バレた!今すぐ作りますぅ~!」ってことですぐに作業に取り掛かったのだ! うげげ!めっちゃ細かいパーツがたくさんある! これマジで今から作らなきゃいけんのかよ~!めんどうくせぇなぁあ~! マジで今から作るんですか?ブチャラティさん? ブチャラティ「後悔はない。俺は『正しい』と思うから

    ペーパーシアター「ブチャラティ」を頑張って完成させました~! - ハマサンス コンプリートライフ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 生活スイング 木を切りました。 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 今日は生活スイングをしました。 1m50cmぐらいの木を切りながら、 バットを振ったのです。 まず木を切り倒して、更に細かく 切りやすい所に持って来ました。 ハサミで細い枝を数カ所切って、 バットを10振り。 ノコギリで太い幹を数カ所切って、 バットを10振り。 箒で掃いて、 バットを10振り。 計30振りでした。 日の素振り文武両道の概要。 2024/04/30 素振りの数 : 150 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 陽谷👋,二間👆,水分🦦, 足臨泣🦶,聴宮😁, 4スイングずつ, おいしスイング, 【20】, 山崎製パン, プリンタルト, 🍮🍮, 文武両道スイング,

    生活スイング 木を切りました。 - 素振り文武両道
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ こちら 裏 中身 ステックタイプは 珍しいね プチを 切らずに 売っている感じなのかね ふくすけ そんな細かい事よりも 早く ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 【お好み焼き湊商店 葉隠/廣島冷麺 坪嶋】そごう広島に新店が続々オープン(中区基町) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

    こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。 今回紹介するのは お好み焼き湊商店 葉隠 さん。 そごう広島のレストラン街に2024年4月23日、3店舗《お好み焼き/広島つけ麺/寿司》が同日オープンしました。そのうち2店舗に行ったので、まずはお好み焼き店から紹介していきます。 ▼店内の様子です。 カウンターは8席、テーブルは20席ありました。 奥には個室もあるようでした。 ▼メニューです。 鉄板焼きのメニューもしっかり目にありますね。 今回はお好み焼きで。 ▼ドリンクはこらち ▼ランチのメニュー とりあえずのビールで。 ▼湊スペシャル(1400円) 内容は《肉玉/イカ天/大葉/ネギ/麺》となっています。 ネギのシャキシャキ感が軸になっています。そこにイカ天のアクセント、中盤から大葉も出現してきますね。 味はかなり

    【お好み焼き湊商店 葉隠/廣島冷麺 坪嶋】そごう広島に新店が続々オープン(中区基町) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • マカロンカラーの首都バレッタ - Buono Voyage.

    AM 7:00 6年ぶりに再訪した、マルタの朝です。 お部屋の窓の前にはマリーナ。すてきーーーっ。 おはよん^^ お出かけの用意をして、近くにあったローカルカフェにモーニングへ。 ■ Ladybug café Msida Central Region, Triq Ix-Xatt n.9 Kullegg bus stop, Next to Browns pharmacy, Pietà トースト(2€)やクロワッサン(1.5€)、カプチーノ(1.5€)をクイックに。 皮を剥いて絞ってくれるフレッシュなオレンジジュース(4€)は泡がふわっふわ。 おいしい朝でした♡ご馳走さまでした。 AM 8:30 路線バスに乗ってVallettaの街までお出かけします。 すてきな街並み!古い建物にグリーンの窓枠のアクセントがかわいすぎる。 なにかいた? 星、みーっけ^^ まだ朝も早くて人混みになっていない、Up

    マカロンカラーの首都バレッタ - Buono Voyage.
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • 「タイタンシネマライブ」初体験記。(爆笑問題/ウエストランド/ハリセンボン/ヤーレンズ/and more…) - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

    隔月に、東京銀座の時事通信ホールで行われる「タイタンライブ」 爆笑問題、ウエストランドらを擁する芸能事務所「タイタン」主催のお笑いライブだ。 1996年から開催されており、今回で168回を迎える伝統のライブとなる。 2009年からは、ライブの模様を映画館で生上映する『爆笑問題 with タイタンシネマライブ』*1が開始。 2023年現在は、全国25カ所で開催されているようだ。 僕は、「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオの人気深夜番組)を毎週欠かさず聞いていて、番組では、時々このタイタンライブの話が出るため、その存在は気になっていた。 ただ、ホールチケットはいつも瞬殺のようだし、映画館で見るのもちょっとなぁ…と思い、とりあえず参加は見送り中。 …であったのだが、今年4月の開催だけは、見過ごすことができなかった。 今、僕が一押しの芸人、ヤーレンズがゲストに出ると言うではないか。 ヤーレンズの漫

    「タイタンシネマライブ」初体験記。(爆笑問題/ウエストランド/ハリセンボン/ヤーレンズ/and more…) - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • Owls Hoot。 - あいする金沢。

    いつかのスパイスカレーは 豚バラと舞茸の台湾風。 いつもはビールですが、ハイボールにしました。 マスターに選んでいただいたモートラック。 まろやかで優しいハイボール、 ゆっくりと味わいました。 《袋町・とウヰスキー Owls Hoot》 金沢市袋町4-25 ムサシサンビル1F

    Owls Hoot。 - あいする金沢。
    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • メールから来た携帯保険の魅力に心に変化がーーー。 - 宇奈月ブログ

    人の心は、時々変わるもの。 またそれも良い方向に変わるのなら 大いにたのしいことだと思います。 携帯電話の契約のことをブログ化した のは、つい昨日。 その契約の変更で、 ①安心パックネクスト ⓶店頭スマホさぽーと定額 を取り外したことを書きました。 その時の気持ちは確かに、 月あたりの支払いを 安くする方に重点を置いていて 居ました。 何か事が起きたとき(破損、不能、 水没、不明)などは、経験からは ないとしていたのです。 そして、きょうまで気持ちは 変わりませんでした。 ところがーーーーーー。 メール広告がーーーー。 携帯のメール、携帯の修理保証の保険が、 載っているではありませんか。 掛け金も 安い!!。保証もある。 気持が揺れました。 今までにはなかった保険。 幸い私の持っている「イオンカード」 加入者の限定ではありながら、SB携帯会社と 比べれば保証の金額は少ないですが、 経済的な

    k10no3
    k10no3 2024/05/01
  • ミリ→クチン Freesia Expressの夜行バスで移動 - 世界の町で朝メシを喰う

    ミリからクチンまで、Freesia Expressの夜行バスで移動しました。 同じサラワク州とはいえ、約700km、休憩込みで15時間の大移動です。 チケット予約 バスターミナルへ移動 乗車まで バスの様子 クチンまでの道中 コメント チケット予約 私はEasybookという、東南アジアで幅を利かせている予約サイトを使いました。 馴染みのない予約サイトでカード決済するのは少々緊張しますが、ちゃんとしたサイトなので心配は無用です。 操作性も良く、特に捻った項目はありませんが、もしリクエストがあれば予約時のスクショも載せます。 バスターミナルへ移動 長距離バスは、ミリの市街地から4kmほどの郊外にあるPujut bus terminal(プジュット・ターミナル)から発着します。 私はミリに滞在しなかったので街の様子は分かりませんが、少なくとも地球の歩き方にも路線バスの情報は書いてません。 バス

    ミリ→クチン Freesia Expressの夜行バスで移動 - 世界の町で朝メシを喰う
    k10no3
    k10no3 2024/05/01