ブックマーク / italia.hatenadiary.com (38)

  • 決死のステルヴィオ峠 - Two for the Road いつもふたりで

    お題「わたしの宝物」 「世界最高のドライビングロード」 この夏はオーストリア・イタリア・ドイツにまたがるチロル地方に行ってましたが、 旅路の終わりに寄ってきたのが、「ステルヴィオ峠」です。 ここはイタリアとスイスの国境地点でもあります。 アルプスはこの4カ国にまたがっているので、旅行しながらも、 今、自分がどこの国にいるのか分からなくなることがあります。 それはさておき、 ステルヴィオ?なんか聞いたことあるような? と思ったあなたは、きっとイタ車好き。 アルファロメオにステルヴィオという名のSUVがありますね。 www.alfaromeo-jp.com ちなみにイタリアでは、アルファロメオは国ゆえか、結構よく見ます。 コンパクトなMITOやジュリアが主流ですが、色はやっぱり赤が多いかも。 しかし、このステルヴィオ峠。 危ない。想像以上でした。 とにかくヘアピンカーブに次ぐヘアピンカーブ。

    決死のステルヴィオ峠 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/09/28
  • 今では大好物のブロッコリー - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「苦手だったもの」 過去、偏が多かった私(今も?) ブロッコリーも見た目が苦手でべられないもののひとつでした。 しかし、学生時代に、カリフォルニアに数週間ホームステイした際に、 毎、付け合わせが、山盛りの茹でたブロッコリー。 残すのもホストファミリーの手前、何だか気が引けるし… 思い切ってべてみたところ…、美味しい!と驚きました。 そこからは、野菜の中でもかなり好物ランキング上位のほうに。 荒療治というのか、逃げ場がない環境というのは、なかなか効くものです。 8月も終わり この夏は、アルプスのチロル地方の山奥にこもったので、時々襲ってきていた熱波から逃れることができていました。 星空写真を撮るために山奥に入っていたのですが、山奥過ぎて、電波もあまり良くなかったし、その上、PCやスマホの調子も芳しくなかったので、デジタルから離れた生活を送りました。 さて、明日から、Ba

    今では大好物のブロッコリー - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/09/01
  • イタリアといえばジェラート、そして選ぶのはミント味 - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「ベストアイス2023」 ジェラートの国イタリア 気づけば、7月も最終日。 今年は南欧はかつてない猛暑という報道がされているようですが、 実は私達の住む北イタリアは、30度を超える日が少なく、例年よりも過ごしやすい夏です。 イタリアって南北に長いので、北と南で、気候が異なることが結構あります。 夏といえば、やはりジェラート。 実は、私は筋金入りのチョコミン党(以前も書いたかもですが…) ジェラテリアの前で真っ先にやるのは、 「ミント味があるかどうか」のチェックです! ミントがない場合、ジェラートをべること自体、中止にしたりします。。。 それでもべたいときは、どうするか? ミルク(Fiori di latte)や塩キャラメル(Caramello Salato)などをべます。 これらももちろん、とても美味しいです。 が、やっぱりミントが一番好き。 なので…今回のブログは、イタリ

    イタリアといえばジェラート、そして選ぶのはミント味 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/07/31
  • 選挙バイトと青春の日々 - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「やったことがあるアルバイト」 一番印象的だったアルバイト 私立エスカレーター校で育った私にとって、 大学生になるまでアルバイトは縁のないものでした。 いわゆる附属上がりなので、大学入学後、日各地からやってきた同級生達に出会い、 自分の世間知らずっぷりが急に恥ずかしくなったのも、大学生になってからでした。 政治経済系の学部だったので、学ぶからにはとことんやりたい性格なのもあり、 大学の長い夏休みを1年目は地元の国会議員事務所、 2年目は東京永田町の国会議員事務所でインターンをするということに費やしました。 そんなことをしていたら、必ず回ってくるのが、「選挙のバイト」。 先日、Netflixで公開された日のドラマ「離婚しようよ」は、 国政選挙をメインに取り上げたドタバタコメディ劇で、 かつての選挙バイトの日々を懐かしーく思い出しました! www.netflix.com あーまさ

    選挙バイトと青春の日々 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/07/20
  • 将来の楽器に投資したい - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「30万円あったら」 30万円! 考えるだけで、ちょっとワクワクしてきますね。 新しいiPhoneMacに買い換えたい(合計でちょうど30万円くらいでは?)、 音楽の機材や新しいカメラ、いろんなファッション小物も気になる。。。 夏は車でアルプス方面に出かけるつもりだけど、きっと30万もかからないかな… ただ、この超円安時代。 ユーロに換算すると、30万円も2000€を切ってしまうのが泣きどころ…とほほ。 しかし、自分達のことも良いのだけど、最近は子どものことが気になる。 今月、子どもが5歳の誕生日を迎えました。 誕生日の少し前に、「誕生日に何が欲しい?」と聞いたら、 「ヴァイオリン」と言ってビックリ! 私は主にピアノとヴァイオリンを弾きますが、人生で最初に始めたのはピアノ。 なので、子どもも、楽器の王様であるピアノから始めるのが良いだろうと思い、 1年ほど前から先生についてもら

    将来の楽器に投資したい - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/06/30
  • 雨続きの今年のイタリアを乗り切るレイングッズ☔️ - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「レイングッズ」 これは去年、雨のイギリス 寒い寒い! イタリア、というか、欧州全土のようですが。 今年は初夏の訪れが非常に遅いです。 例年なら、年間300日は晴れているんじゃないかと思われるイタリア。 しかも、Maggio(5月)といえば、暑くもなく寒くもなく、新緑が輝く最高の季節。 なのに今年は…ほぼ毎日が曇天、そして雨が時折降って、とにかく寒い。 夜間はいまだに電気毛布をつけて寝ている状態です。 日はすでに真夏日になっているというニュースを見たりすると、 遠い世界のことのように思えます。 普段は傘の類を持ち歩くことがほぼないのですが、 今年に限っては、毎日傘を持ち歩かないと不安になってます。 私の小さなこだわりは、 『雨の日は赤いアイテムを身につける』ということ。 視界の悪い雨の日でも、車などから身を守るためというのが大きな理由ですが、 単純に、赤という元気なカラーから、

    雨続きの今年のイタリアを乗り切るレイングッズ☔️ - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/05/21
  • イタリアにおけるGW - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「何して遊ぶ?」 イタリアにGWはない GWがないのは、当然なんですが、、 イタリアは4月25日が解放記念日(イタリアにおける第二次世界大戦の終戦記念日)、 そして5月1日がメイデーなので、ちょこちょこと連休が続きます。 日ほどではないけど、あたかもちょっとしたGWのようです。 今週末は体調が良くないのと、お天気が優れないので、ほぼ家で過ごしているのですが、 先週末の連休は、久しぶりに国内の遠出をしてきました。 しかし、想像以上にどこもかしこも観光客がめちゃくちゃ多く、驚いた!! ツアー参加での高齢者グループや社会見学のような中高生グループで溢れていました。 連休とはどこもやはり民族大移動なのだなと実感しきり。 写真はミラノの再開発地区のひとつ、ポルタ・ヌオーバ地区にあるアパートのひとつ。 このあたりは、再開発地区ということで、ヨーロッパ都市には珍しく、高層ビルがわりと建てられ

    イタリアにおけるGW - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/05/01
  • ミラノで「ハイキュー!!」〜石川祐希選手と高橋藍選手の活躍〜 - Two for the Road いつもふたりで

    プロ男子バレーボールの試合を観に行って来ました!! イタリアのバレーボールリーグ・セリエAは、世界最高峰レベルだそうです。 目的は、「ミラノパワーバレー(Powervolley Milano)」という地元チームの応援で、会場は、ミラノのアリアンツクラウド。スポンサーであるアリアンツは保険会社です。 今回の応援は、北イタリア日人会経由でした。 過去に、北イタリアに住む日人は数千人と聞いたことあるのですが、 今回集まった日人の皆さん、明らかに百人は超えていて、スタジアム内でも、我々が最も巨大な団体でした。 それもそのはず、この日の試合は、日人選手が二人も出るというふれこみだったからです。 パワーバレーミラノ所属で、日本代表キャプテン・石川祐希選手↓ パッラヴォーロ・パドヴァ所属の高橋藍選手↓ タイミング良く、二人とも出場され、二人とも想像以上の大活躍でした!! 観戦も、正直言って、めち

    ミラノで「ハイキュー!!」〜石川祐希選手と高橋藍選手の活躍〜 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2023/02/11
  • 日記を継続するための、たった2つのマイルール - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「日記の書き方」 私は日記歴が長いです 12歳頃から、なんやかんやでずっと書いてます。 私にとって、日記を書くポイントは、①「毎日書くことを義務にしない」こと。 そして、②「その日、何があったか」ではなく、 「何を考えたか」をメインに書くことです。 この2つのルールにより、20年以上の間、継続してきました。 やっぱり文章が書くのが好きなんです。 日々はすぐ流れてしまうので、日記を書くことで、 そのときそのときの自分の想いや考えを言語化しておきたいのです。 そうすることで、自分のなかで、確固たる軸にしていけたと思います。 日記には、中学生以降の私の中のいろんな想いが込められまくっています。 喜怒哀楽はもちろん、特に10代はやっぱり恋愛のときめきとかが多かったかな。 無印やキャンパスの小さめのノートに書いていたので、 書き溜めてきたものは、もうすでに何十冊というレベルであります。。。

    日記を継続するための、たった2つのマイルール - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2022/12/13
  • 女王陛下よ、安らかに - Two for the Road いつもふたりで

    ディール城 とても大きな訃報でした 先日までUKにいて、ちょうど即位70周年のプラチナジュビリーを 目の当たりにしていた私達にとっても、ショックでした。 今、この世界に生きているほとんどの人にとって、物心ついた頃から、 イギリスはエリザベス女王のイメージでしょう。 20代半ばから英連邦を背負って立つ責任とストレスは凄まじかったと思います。 世界一有名な王室なだけあって、取り巻く環境のスキャンダルもたくさんあったし。 昨年、フィリップ殿下が亡くなってから、あまり表舞台に出られなくなっていたし、 やはりお元気がなくなっていっているような印象を受けていました。 あの世で、フィリップ殿下や、懐かしい方達と再び逢われているのでしょうか。 写真は、ディール(Deal)というドーヴァー海峡沿いの小さな町にあるディール城。 16世紀、当時のイングランド国王ヘンリー8世が、関係悪化していたヨーロッパ大陸との

    女王陛下よ、安らかに - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2022/09/09
  • なつのうた@欧州大熱波 - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「最近洗ったもの」 ミラノに散見する、植物と共存型ビル 毎日水着を洗ってます 6月末が学年末となるイタリアですが、 7月いっぱいは幼稚園のサマースクールがあったので、子供を通わせていました。 日最終日でした。 サマースクールは、普段の幼稚園よりも、水遊びや外遊びがメインです。 外部のプールや湖にまで連れて行ってくれたりもします。 ただ、7月後半は、1757年以来だとかいう、欧州大熱波が来ていたので、 子供も体調崩しがちで、皆勤はとても出来ませんでした。 が、通った日は毎日のように3枚のタオルと2枚の水着を順番に洗濯し続けていました。 サマースクールのおかげで、水への抵抗がなくなったようで、 プールやお風呂に好んで入ったり、自分の体をバスタオルで拭いたりなどもするようになったので、大きな収穫でした。 今月のうた www.youtube.com 今月のヨーロッパ、特に南欧イタリア・

    なつのうた@欧州大熱波 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2022/07/30
  • おおらかで寛容さを身につけられること間違いなし - Two for the Road いつもふたりで

    お題「我が家のここが好き」 残念ながら。 吉田麻也選手はシャルケに行ってしまいました。ちぇー 何でセリエAに日人選手ってあまり来ないのだろう? 欧州サッカーに詳しい親友に聞いたところ、 日人が最初に欧州で挑戦するにはハードルが高いけれど、 その後に挑む最高峰のリーグとしてはプレミアやブンデスよりは挑み辛い、 要は中途半端な立ち位置なんだとのこと。 なるほどな、と感じました。 正直、自分の海外人生を選べるなら、そら英語圏、ドイツ語圏に置きますよ。 言語を使えれば将来性も広がるし、何より国民性の気質も近いんでしょうね。 でも、イタリアの良いところって、天気や景色が良いところだけではなくて、 人間のいい加減さもあるんですよ、私に言わせると。 ぶっちゃけ罰金らって、値段が安い期日内に出せなくても、 さらっと安い方の値段払って知らんぷりしても大体通る、そんなアバウトな感じで、 この国は動いてる

    おおらかで寛容さを身につけられること間違いなし - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2022/07/10
  • ミラノ発のステーショナリーブランド - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「デスクまわり」 Rocca Santivale @ Fontanellato LEGAMI MILANOについて 私はノートが好き♡で、この電子機器全盛時代でも、 ノートを結構活用しています。 私のデスクまわりでは、日記帳やら勉強帳やら手帳やら雑記帳やら、 手書きしている大事なノートがよく散乱します。 イタリアにはいろんな産業がありますが、実は製紙関連の分野も古くから盛んです。 日にも進出しているようなFABRIANOとかCAMPO MARZIOとかCASTELLI MILANOなどが特に有名ブランドですが、 私の最近のお気に入りは、LEGAMI MILANO www.legami.com 扱っているのはノートだけでなく、ステーショナリー全般。 カレンダーや手帳もデザインの可愛くカジュアルなものが多く、 幅広い層に人気があると思われます。 調べてみたら、2003年創業みたい。

    ミラノ発のステーショナリーブランド - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2022/03/26
  • 今年もカーニバルが終わった - Two for the Road いつもふたりで

    お題「手作りしました」 Tre Torri @Milano 子供たちの狂乱 ウクライナの戦況が悪化する一方で、気が気でありませんが。。 ここ2週間ほど、カトリック圏では、カーニバル(謝肉祭)週間でした。 イタリア語では「カルニバーレ」。ヴェネチアのカーニバルなどで有名なアレです。 www.travel.co.jp ↑このヴェネチアのカーニバルは大人向けですが、 カルニバーレは基的に子供向けのお祭りです。 主に幼稚園〜小学校低学年くらいの子供が、ハロウィンのように仮装します。 女の子は大抵ディズニープリンセス系ドレス。 男の子はマーベル系スーパーヒーロー物がほとんどです。 まさに子供たちの狂乱と言っていいほど楽しみにしているイベントのようです。 ただ、私達はどうしてもこのカーニバルという行事に馴染みがなく、 どうもピンと来ないのです。 私はプロテスタント系キリスト教の学校育ちですが、 カー

    今年もカーニバルが終わった - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2022/03/12
  • お気に入りのハンドメイドサイト、Etsy - Two for the Road いつもふたりで

    お題「気になる番組」 気になるサイトの話です コロナ禍に入ってから存在を知り、よく見ているサイトがEtsyです。 www.etsy.com アメリカ発の、日でいう、ミンネやクリーマのような存在? 世界各地のハンドメイド作家の作品や、ヴィンテージ器などが出品されている、 全体的に非常にガーリーなサイトです(笑) 日ではハンドメイドサイトが大挙しているので、 Etsyはマイナー的存在のようだけど、 一応、日語版もあって、たまーに日からの出品者さんも見かけます。 出品料もわりと良心的のようだし、 カスタマーサポート(EUだとアイルランドにある)の対応も良いです。 私はミシンを持っていないのもあり、自分でお裁縫はあまりしていません。 というのも、イタリアは優秀なサルトリア(洋服の仕立て屋・お直し屋)が、 星の数ほどあって、近所のお気に入り店にすぐ持って行ってしまうからです。 子供の幼稚園

    お気に入りのハンドメイドサイト、Etsy - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2022/02/07
  • こよひ逢ふ人みなうつくしき - Two for the Road いつもふたりで

    お題「わたしの癒やし」 オミクロン株は流行中ですが 子供の通う幼稚園は、12月はイベントが目白押しです。 地区教会のミサに参加したり、クリスマス会をしたり、 子供向けのショーを観に行ったり。 来週にはサンタさん(イタリアではBabbo Natale : バッボ ナターレと呼ぶ) も来てくれるそうで。 そして、今年は、例年以上に街のイルミネーションが豪華です。 去年は出せなかったクリスマスマーケットやミニ遊園地なども出て、どこも盛況です。 長く続くコロナ禍でも、楽しもう祝おうという雰囲気を感じます。 ところで、私はクリスマス時期になると、よくこの歌を思い出します。 清水へ祇園をよぎる桜月夜 こよひ逢ふ人みなうつくしき 与謝野晶子「みだれ髪」より 春の京都の夜を歌った有名な歌ですが、 こちらではこの季節が最も合うような気がするのです。 きらめく街並み、一年で一番人が多く行き交う大通り、 そして

    こよひ逢ふ人みなうつくしき - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2021/12/19
  • ヘルシンキの台所を思い出す。 - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「あったか~い」 こんな感じの屋内市場です 数年前に行った、フィンランド・ヘルシンキの 「オールドマーケットホール」。 1月のフィンランドだったので、最も暗く寒い時期なのもあり、 薄暗く、凍てつく寒さの屋外から、この中に入るだけで、 すべてがあたたかく、キラキラとして見えた思い出の場所です。 ムーミンママよろしく、いろんなスープが売られていて、、 私達もムーミンママに習って、秋冬はスープをよく作ります。 あ、ムーミン達は冬は冬眠しているか。。 www.travel.co.jp 先日、今コロナで騒がれているドイツ・ミュンヘンに出張 真冬でも、コートの下は半袖でも歩ける!な、 南欧暮らしに慣れきってしまっている私達は、 アルプス以北に行くと、あまりの寒さにいつもビックリしてしまいます。 (そしてすぐに体調崩す・笑) ミュンヘンは南ドイツ最大の都市ですが、ドイツって南だからといって、

    ヘルシンキの台所を思い出す。 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2021/11/26
  • 海外在住の日本人夫婦でいて思うこと。 - Two for the Road いつもふたりで

    はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 私達夫婦も、ミドサーと呼ばれるような年齢になってきました きっと他の30代と同じように、ここ10年の歳月は、 私達の人生の中でも当に激動の時代でした。 アメリカの統計らしいですが、 「人生の重大な出来事の80%は、35歳までに起こる」 という説があります。 人間の人生は長くなってきても、実際、多くの人がそうなのだそうです。 私達も、大学卒業からの留学や上京・欧州赴任からの海外転職移住結婚や出産など、すべて35歳までに起こりました。 これからもいろんな出来事は起こるだろうし、上記の事柄も、 今からの年齢でも勿論出来るけど、やはり早ければ早いに越したことないな! と思います。 特に、海外に住んだり、仕事を見つけたりすることに関しては。 各国のビザ申請など、我々がアメリカ留学していたような2000年代と比べても、

    海外在住の日本人夫婦でいて思うこと。 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2021/10/19
  • イタリア半島の最南端「カラブリア州」海の絶景5選 - Two for the Road いつもふたりで

    お題「気分転換」 新しい記事が公開されました www.travel.co.jp 今回取り上げたのは、イタリアでも南の南、 イタリア半島をブーツに見立てると「つま先」のカラブリア州。 ボールに見立てたシチリア島をぽーんと蹴っているあたりの州ですね。 今回は「海の絶景」としたのですが、 南欧の地中海岸地域は、年間通して当に暖かくて、 真冬以外はほとんど変わらずに、年中こういう景色が望める地域です。 うまくいけば真冬でもこれくらい陽光明るい日もあります。 カラブリアは南のなかでもかなり貧しい方だとか、 マフィアの噂だとか、色々言われることも少ない州ですが、 実際に行ったことある人は、北イタリア人だとわずかしかいません。 自分達の目で見たものしか信じない、というモットーの元、 実際に行ってみた私達としては、 当にまだあまり観光地化されていないカンパーニャ(田舎)なのだなぁ、 というのが印象。確

    イタリア半島の最南端「カラブリア州」海の絶景5選 - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2021/09/28
  • サボりつつ、ゆる〜く続けているもの - Two for the Road いつもふたりで

    今週のお題「サボる」 5年日記をここ数年続けてます 5年間、同じ日記帳に書き続けるというコンセプトの5年日記。 私が愛用しているのは、このFor Momバージョンで、育児日記として続けてます。 Q&A a Day for Moms: A 5-Year Journal 作者:Potter Gift Potter Style Amazon 装丁も綺麗でしょ? ただ、一日五行だけと言っても、毎日はすぐ過ぎてしまうので、 サボって空白になることもしばしば。 その時は後で数日間まとめて書いたりして調整してます。 去年・一昨年、こんなこと書いてたのか!と読み返すと面白い。 なぜこれを始めたかというと、かなり前、お義母さんと話した時に、 「子供が小さい時、いつもすっごく面白いこと、 いっぱい話してくれていたのに、ほとんど 忘れてしまったのが残念。 何で書き留めておかなかったのか後悔してる」 と言っていた

    サボりつつ、ゆる〜く続けているもの - Two for the Road いつもふたりで
    k10no3
    k10no3 2021/08/31