ブックマーク / kuikomeshi.hatenablog.com (98)

  • 京都土産-永楽屋 柚子こごり - クイコ飯

    永楽屋 店 京都河原町四条にある和菓子と佃煮のお店で琥珀を買ってきました 割と京都旅行に行くたびに寄っているお店 以前は琥珀や佃煮の試があったんですが、今回はありませんでした コロナで無くなっちゃったんですかね^^; 柚子こごり(12個入) ¥1200 永楽屋さんは琥珀菓子の詰合せが豊富なんですが 色々頂いてみた結果、こちらの柚子こごりが好みだったので 今回は詰合せでは無くて、シンプルに柚子こごりのみの箱にしました 琥珀糖はインスタで映えるというのもあって 最近はカラフルで綺麗なものが色々出ていますが こちらは琥珀に粉糖がまぶしてあって中が見えなくなっています 割ってみると中はこんな感じ 木頭柚子を時間をかけて砂糖に漬け込んだものを 細かくしたものが全体に満遍なく散らばっています 結晶化した表面は粉糖のサラっとした感じとシャリっとした感 柚子の香りがふわっと広がって美味しい^^ 好き

    京都土産-永楽屋 柚子こごり - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/07/01
  • 京都土産-亀屋良永 3 - クイコ飯

    旅行の最終日、スマート珈琲店を出た後、すぐ近くの亀屋良永へ 御池煎で有名なお店です 御池煎や一部のお菓子は京都駅でも買うことが出来ますが こちらの店舗じゃないと買えない商品もあるので買いにやってきました 試で出して頂いた御池煎や木賊煎をサクサクと頂きながら 悩んで3品購入 花一枝(はないっし) ¥1512 先ずこちらの落雁 このお菓子には思い出があって、 専門学生時代の修学旅行先が京都で、京都駅でお土産を選んでいる時に なんとなく気になって惹きつけられ、買った一品でした まだ10代で落雁に思い入れも無かったのですが購入し 毎日1切ずつ煎茶と一緒に頂いて、落雁って美味しいと思った思い出 学生の頃の話なのでどこのお店の物かもわからなかったのですが 何年か前にこちらのお菓子だったことが解りました 梅肉を入れた落雁生地で梅の枝に見立てたシンプルで大胆な意匠 この時、プロダクトデザインを専

    京都土産-亀屋良永 3 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/29
  • 京都土産-亀屋良長 あづき餅 - クイコ飯

    亀屋良長 あづき 1個¥216 京都で何をお土産に買おうかと色々調べている中で気になった一品 京都伊勢丹の和菓子フロアで買ったんですが 丁度行ったときには残り5個で滑り込みセーフでした なんとか家族分買えてよかった^^ 小豆の煮汁を加えて練り上げた柔らかい菓子 ふわふわなおに大納言小豆が入っていて 別添えのきな粉を掛けて頂きます おの表面がさらさらなのできな粉が全然絡みませんが きな粉が飛ばないようにそーっと頂きます やさしい小豆の風味にふわふわなお きな粉の香ばしさもあって美味しかったです ご馳走様でした(´▽`) kameya-yoshinaga.com

    京都土産-亀屋良長 あづき餅 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/27
  • 京都土産-中村藤吉本店 生茶ゼリィ - クイコ飯

    中村藤吉店 生茶ゼリィ(抹茶・ほうじ茶) 各¥450 前回の京都旅行で両親へのお土産にこちらを買って帰ったものの、 自分たちの分は買わなかったので今回は自分達用に買いました 京都旅行最終日、帰りの新幹線に乗る前に構内キヨスクで購入 5月だったので当はこの時期限定の新茶ゼリィを買いたかったんですが 要冷蔵品の為、なるべく新幹線に乗る前に買いたいと思い 駅構内のグランドキヨスクに行ったのですが 新茶ゼリィは売切れで、定番の抹茶・ほうじ茶しか残っていませんでした^^; 八条口の改札前のお土産屋には新茶ゼリィが沢山あったので 駅構内でもあるだろうと思っていたのですが、誤算でした 残念 ゼリー・白玉・粒あんが入っています ちゅるんっぷるんっとしたゼリーはかなり甘さ控えめで 粒あんも控えめな甘さでさっぱり美味しい 白玉はゼリーに使っているからなのかあまりもちもちはしておらず ちょっと蒟蒻っぽい不思

    京都土産-中村藤吉本店 生茶ゼリィ - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/25
  • 京都土産-松寿軒 上生菓子とみかさ - クイコ飯

    京都旅行2日目の午後、ホテルに戻る前に松原通へ 写真は松原橋からの鴨川の眺め ここから少し歩いて・・・ 京菓子司 松寿軒 建仁寺や六波羅蜜寺の間くらいの位置にある和菓子屋さん こちらは京都の町を散歩するyoutube動画を見ていた時に こちらのお店が映りこんでいて、なんとなく気になって調べてみたら 建仁寺・高台寺御用達のお店とのこと。 評判のいい和菓子屋さんだったので今回行ってみることにしました お店の外観はとてもシンプルで、知らないと通り過ぎてしまいそう そして完全予約制とのことなので数日前に予約もしておきました (一応少しだけ店売りも並んでいたので、ものがあれば当日でも買えそうです) 上生菓子 1つ¥340 ホテルで夜写真を撮ったので明るさが足りずちょっと暗めです^^; 京都の上生菓子の価格って1つ450~550円位するイメージなんですが こちらは名古屋と同じくらいの価格帯ですね 数日

    京都土産-松寿軒 上生菓子とみかさ - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/23
  • 【豊田市】メキシコ料理 ロシータ 4 - クイコ飯

    豊田市平芝町のメキシコ料理 ロシータの15周年記念タコス祭へ行ってきました 毎年HPやinstagramを後日見て、タコス祭が開催されていたことを知り 今年も行けなかった・・・と後悔していたんですが 今年は運よく開催前に知れたのでカレンダーに書いておきました! エンチラーダ ¥900 チョリーソ(トルティーヤ付き) ¥900 タコス祭期間中は通常メニューは無く、限定メニューになっています メイン料理はどれでも¥900になるので 通常メニューのランチでは選べないメニューにしてみました こちらの料理は一切辛味が無い状態で作られているので べるときに自分で好みに辛味スパイスを追加します チーレ・・・赤い唐辛子のペースト ハラペーニョ・・・青唐辛子の酢漬け セボイヤ・・・玉ねぎのピクルス チーレはシンプルな唐辛子の辛味 ハラペーニョは青唐辛子独特の風味と酸味のある辛さ セボイヤはハラペーニョの漬

    【豊田市】メキシコ料理 ロシータ 4 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/19
  • 京都旅行2024 京都タワー~お弁当 - クイコ飯

    喫茶で休憩した後は京都駅まで戻ってきました 帰りの新幹線の時間までお土産とかを見て回ります 京都タワーグッズを探しに京都タワーサンドに行ったり (結局欲しいものはありませんでしたが…) 大好きな京都タワーもこれで撮り納め それにしても初日の午前中に雨がパラついただけで 他は傘を持ち歩く必要が無い天気で快適な旅になりました^^ 最終日は土曜日なのもあって京都駅は流石に混んでいました 激混みでヤバイと聞いていた京都でしたが 清水寺や金閣寺などのメジャー所を避け、地下鉄を出来るだけ活用し 予約できるお店は事前に予約、行列しそうなお店は開店前に並ぶなど 色々対策をしていったお陰で混雑に巻き込まれることなく 旅行を終えることが出来ました 今回は市バスの混雑を避けて地下鉄を多用したので 京都駅のバスターミナルは一度も利用しませんでした 地下鉄は広いコンコースを歩いていく必要がありますが バスより座れる

    京都旅行2024 京都タワー~お弁当 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/17
  • 京都旅行2024 ぎおん石 喫茶室 - クイコ飯

    六角堂の後、目の前で和菓子を作って頂ける茶寮に行く予定だったんですが 2日目に甘いものをたっぷりべて、胃の疲れもあって あんこ系は今はちょっと美味しくべられないかも・・・となっていたので 予定を変更して別の喫茶に行くことにしました 市バスで祇園まで移動して 八坂神社前へ 他の寺院ではまだこれからという感じでしたが 八坂神社のサツキはしっかり咲いていて見頃で綺麗 祇園の通りにある鉱物・化石を扱っているビルへ スタバが入っているアパホテルのすぐ横です 船をイメージしてデザインされたビルの外観も特徴的なんですが、 写真を撮るのを忘れて横断歩道を渡ってしまいました 色んな鉱物が並ぶ店内を通って左奥へ進むと エレベーターがあるのでこちらで2階へ エレベーターが開くと直接喫茶室になります (店内ほぼ満席で写真は撮れず) 船室をイメージして作られた店内 薄暗くて高級感があります 近年のレトロ喫茶ブー

    京都旅行2024 ぎおん石 喫茶室 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/16
  • 京都旅行2024 新京極~六角堂 - クイコ飯

    ランチの後は新京極へ 錦天満宮で前回の旅行で頂いた大願梅を奉納しにきました そしてまた新しい大願梅も頂いてきました 流石にこのあたりの通りは人が多いですね 観光客も地元の人も居る感じ 錦天満宮での目的を果たしたので移動して 紫雲山 頂法寺 六角堂 天台系寺院で、いけばな発祥の地でもあります 堂 この写真じゃなんにも伝わりませんが堂奥は上から見ると六角形になっています スタバが入っている横のビルを登れば上から見えるようですが 今回も行かず、ビルの反射を見て満足することに。 六角堂の境内には鳩が沢山いるんですが、この日はちょっと少な目 ここの住職さんが鳩を可愛がっている為か人に慣れていて 近寄っても逃げません 堂の中でもどこでもいる鳩さん 急に飛ぶのはちょっとびっくりします 茶色い子 何鳩なんだろう? そしてこちらの祈願鳩 前回の旅行でピンク色の子を頂いて帰ったので 今回は白い子を頂こう

    京都旅行2024 新京極~六角堂 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/15
  • 京都旅行2024 微風台南 2 - クイコ飯

    旅行最終日のお昼ご飯は微風台南へ 京都御苑の東にある台湾料理店です 前回の旅行で行って良かったので今回もこちらへ 店頭に飾られている台湾のお菓子 台湾ビール ¥660 旅行中は昼からビールな主人 店員さんは皆さん現地台湾の方達のようですが日語で通じます 読み方がわかならいメニューは指差ししたりして注文します 蝦仁飯(シャーレンファン) 小サイズ¥500 滷蛋(ルーダン) ¥110 配菜三様 ¥250 茶葉蛋(チャーイエダン) ¥110 ご飯ものはサイズが大中小から選べるのが嬉しいですね 小サイズだとご飯150gになります 前回は雞肉飯(ジーローファン)を頂いたので今回は蝦仁飯 通常はたくあん等の漬物がご飯の上に乗っていますが 主人が漬物ダメなので無しにしてもらっています 蝦仁飯は海老の出汁で炊いたご飯に海老のたれをかけ、 海老をのせた台南のB級グルメ ぷりぷりの海老がたっぷり入っていて、

    京都旅行2024 微風台南 2 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/14
  • 京都旅行2024 妙心寺退蔵院② - クイコ飯

    妙心寺退蔵院の続き 苑内中央部にある売店からの眺め 青もみじが光に照らされてキラキラ 売店には京都のメーカーと共同開発したオリジナルグッズなどが並んでいました 茶席 大休庵 一服500円でこちらでお抹茶を頂くことも出来ます お菓子は退蔵院オリジナルの半生菓子(餡入り落雁)が頂けるそうです ドライフルーツ入りの餡で、季節ごとにフルーツが変わるとの事 お菓子は老松製です 白飛びしちゃってますが、水連が少しだけ咲いてました ひょうたん池と余香苑 緩やかな高低差に縦長の景色が綺麗です 造園家の中根金作氏設計 昭和40年完成のお庭 桜・蓮・楓など一年を通して楽しめるようになっています 庭園の一番奥にあるまちあいで少し休憩 瑠璃光院の様なテーブルの反射はビニールシートのテカりです ひょうたん池の前には藤棚もあります 基的に通りは大体日陰になっていて涼しく過ごしやすい 観世音菩薩 もみじが御顔に お庭

    京都旅行2024 妙心寺退蔵院② - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/13
  • 京都旅行2024 妙心寺退蔵院① - クイコ飯

    妙心寺 退蔵院 拝観料 1人¥600 1404年に建立された妙心寺内屈指の古刹 方丈には開祖の妙心寺第三世がまつられています 丸い穴の開いた石のオブジェ? 拝観受付で今修学旅行生が座禅体験しているから方丈には入れないとの事 仕方が無いのでお庭の方を見て回ります 門の欄間にナマズ 退蔵院の目玉に瓢鮎図(ひょうねんず)という 山水画の始祖といわれている如拙が、足利義持の命により描いた国宝があるので それにちなんだ瓢箪とナマズの欄間ということかな 扉の木もなんか凝ってます 陽の庭 陰陽の庭の2つが門の両側に配置されています 物事や人の心の二面性を表しているそうです 陰の庭 太陽光線が強くて分かりにくいんですが 陽の庭とは異なる濃い色の敷砂が使われています あと陰の方が砂の波の高さが合って荒々しい感じ 陽の庭には奇数、陰の庭には偶数の石が配置されています 陰陽の庭の間には大きな紅しだれ桜の木 春の

    京都旅行2024 妙心寺退蔵院① - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/12
  • 京都旅行2024 妙心寺 - クイコ飯

    後は市バスに乗って妙心寺へ 前回の旅行で仁和寺に行ったときに通り道にあった妙心寺が気になったので 今回の旅行で予定に組みました 臨済宗 大山 妙心寺 南総門 3400ものお寺を束ねている格式の高いお寺 日最大の禅寺です この敷地内に46もの塔頭があります 大徳寺も同じように塔頭が沢山あって広かったけど更に広い 浴室 明智光秀の叔父が光秀の菩提を弔うために創建されたいわれている 通称「明智風呂」 仏殿 毎朝の勤行の場所 法堂との間の回廊 法堂側は何か足場を組んだり作業されていたので見れず これは何処だろう?調べても解りませんでした 境内が広いからか、お坊さんがゴルフカーの様なもので移動していました 大方丈 今回は別の塔頭が目的なのでスルーしたんですが 門から少し見てみたらこちらも良さそう また別の機会に来たいと思います つづく

    京都旅行2024 妙心寺 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/11
  • 京都旅行2024 京のおうち割烹 月をみ - クイコ飯

    お土産などの買い物を済ませ、一旦ホテルに戻り少し休憩した後 京都を代表する花街の一つ、先斗町へ コロナ禍中に見ていたYoutubeで 居酒屋巡りをしているおじさんの動画を見ていたら 先斗町に良い感じのお店があったので、今回はそこに行ってみることに 昔はべログや雑誌で美味しいお店を探していて、 instagramが人気になってからはinstagramで探していたんですが instagramの仕様変更で探すことが出来なくなり (新着順表示できなくなり、フォロワーが多い人しか表示されなくなった) 今はもっぱらお店探しはYoutubeかgoogle mapの口コミになりました 京のおうち割烹 月をみ 18時で予約をしておきました 結構まだ外は明るいです チャージ 1人¥660 京・嵯峨野トマトジュース ¥500 生ビール小 ¥600 掘りごたつタイプのカウンター席 チャージの値段に先斗町を感じま

    京都旅行2024 京のおうち割烹 月をみ - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/09
  • 京都旅行2024 智積院 - クイコ飯

    真言宗智山派 総山智積院 二年坂から南下してこちらへやってきました 写真は総門 入口の狛犬がなんか特徴的でちょっと可愛い 柴犬カットのポメラニアンの様なフォルム 広い境内は綺麗に整備されていて歩きやすい 金堂 ネットの画像では朱色の金堂だったんですが、実際は焦げ茶色でした どうやら令和4年の補修工事の際に朱色から塗り替えたそうです なんで朱色から変えちゃったんだろう? 立派な扁額 どこもつやつやピカピカ綺麗です 中もお参りさせてもらいました 明王殿 名勝庭園 拝観料 1人¥500 拝観料の支払いが券売機で自分で買うシステムでした クレジットカードも使えてびっくり 講堂 二度の焼失を経て、現在の建物は平成7年に完成したもの 大書院 長谷川等伯一門の襖絵の複製画 ふすまごとのつなぎ目で絵が繋がっていないのが気になりましたが 度重なる火災でおそらく切り取って救出され、 一部が失われたからだと考

    京都旅行2024 智積院 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/09
  • 京都旅行2024 かさぎ屋 - クイコ飯

    大原から東山の方まで市バスで移動 法観寺(八坂の塔) THE京都!なところにやってきました 激混みだったらどうしようと思ってましたが 歩きにくい程では無かったです^^ 八坂の塔から更に上に歩いて行き 二年坂を降りたら 甘党 かさぎ屋 1914年創業の老舗の甘味処 前回の旅行でおやつにぜんざいをべたら お腹がいっぱいになってしまって夕までにお腹が空かなくて困ったので 今回はがっつりめな甘味をお昼ご飯にすることにしました 歴史を感じる店内 いそ巻以外は全て甘い物なメニュー表 (解りやすい写真付きのメニューもありました) かき氷メニューも始まっていました 外の通りは観光客が一杯でにぎわっているはずですが このお店の中はとても静かで落ち着ける空間 ただ1点だけ、店内に生けてあった百合の花がちょっと… 主人は気にならなかったみたいですが 私には店内に広がる香りが強くて気になりました^^; 見た目

    京都旅行2024 かさぎ屋 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/07
  • 京都旅行2024 三千院門跡② - クイコ飯

    三千院拝観の続き 朱雀門 藤原期の様式で、現在の物は江戸時代に再建されたもの 極楽院を堂としていた頃の正門 朱雀門側からの往生極楽院 わらべ地蔵 大原三千院というとこのわらべ地蔵の写真をよく見かけます 静岡出身の石彫刻家の杉村孝氏によるもの 弁財天 この先は紫陽花苑が広がっていますがまだ時期じゃないですね 今頃は咲き始めたころかな? 金色不動堂 ちょうど不動大祭期間中で秘仏を拝観させて頂きました 茶処 和心堂 無料で金剛不動茶(しそ)を頂けました 金箔が入ってて豪華 ここで販売もしている為、お店の方がセールストークをしていましたが 中国のお客さんの対応をしていたので 私たちは座ってゆったりとお茶を頂けました^^ 紫蘇入りのお茶は美味しかったですが良いお値段だったので買わず 観音堂 三千院は思っていた以上に広くて全部見て回るのには結構時間がいりますね 階段も坂道も結構あって主人の膝も不安な

    京都旅行2024 三千院門跡② - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/06
  • 京都旅行2024 イノダコーヒ本店 2 - クイコ飯

    旅行2日目の朝です 旅行前日も久々の旅行で緊張してあまり眠れなかったのにまた上手く眠れず… 若いころは疲れていれば簡単に眠れたのになぁ 最近は疲れていれば疲れているほど寝れないことが多くて困ります^^; 毎度ホテルは素泊まりで朝ごはんは外でべることにしているのですが 今回は前回の旅行で行って良かったこちらへ イノダコーヒ店 最近はよく行列が出来ているという口コミを見たので 朝頑張って早く起きて7:00の開店前に着けるように行きました 開店10分前くらいに付いたときには誰も並んでおらず、一番乗りだ! もうちょっとホテルでゆっくりしてても大丈夫だったな~ なんて主人と話しながら開店を待っていたら 自転車で常連っぽいお爺さんが到着し、 閉まっている自動ドアを手動でこじ開けながら私達に 「こういう入店の仕方もあるよ^^」とにこやかに店内に入っていきました… ・・・え?…って思って、それでも電気

    京都旅行2024 イノダコーヒ本店 2 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/04
  • 京都旅行2024 老松 3 - クイコ飯

    後は京都駅まで戻って、ホテルに行く前に京都タワーをパチリ 京都タワーのデザイン好きなんですよねぇ… 京都タワーの置物とかあったら欲しいな~と探すんですが全然無くて 金閣寺とか五重塔とかしか無いんですよね 京都駅に映った京都タワー そして、5月に旅行に行くと決めてから絶対べたいと思っていたこちら… 老松 夏柑糖 ¥1620 旅行の最初の計画時は嵐山にある老松に茶房が併設されているので そちらでこの季節しかべられない夏柑糖を頂こうと思っていたんですが インバウンドの混雑具合を聞いて、嵐山に行くのはまずいのでは? と思って調べたら京都駅にある老松で買えるとのことなので じゃあ買ってホテルでべようと予定を変更しました ジェイアール京都伊勢丹で事前に予約しておいた夏柑糖を 夕前に引き取りに行き、ホテルの冷蔵庫で冷やしておいて お風呂上りに頂くことにしました 思ったよりも大きくて、夏みかん

    京都旅行2024 老松 3 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/03
  • 京都旅行2024 遊亀 祇園店 5 - クイコ飯

    金亀蔵元直営店 遊亀 祇園店 初日の夕はこちらで。 京都旅行のたびに行っている居酒屋です 今回で5回目 お店の周りは外国人ばかり 18時前に到着した段階で1階は満席だったので2階席に案内されました 座敷なのが足にきついけど、席は広めで落ち着く感じ 最後に来たのが4年前なんですが その時から変わって現在は自分のスマホで注文する方式になっていました 注文を聞く手間も無いし、会計も簡単だし便利になりましたね そしてクレジットカードも使えるようになってました チャージ 1人¥300(お通し付) 今までは席料もお通しも有りませんでしたが付くようになっていました 1人ずつ違う小鉢が出てくるのは珍しいですね いろいろ魚の南蛮漬けと鶏レバー煮 どちらも良い味付けで美味しい 金亀 春つくり新酒 グラス¥480 軽めの爽やかな味わいで飲みやすい 私は烏龍茶(ホット)¥418を頼んでます 京たけのこ木の芽和え

    京都旅行2024 遊亀 祇園店 5 - クイコ飯
    k10no3
    k10no3 2024/06/02