タグ

k3wのブックマーク (356)

  • 「男性はぶつかってくる」は本当か

    当方、20代女性である。 先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。 その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと思う。 「男性はぶつかってくる」 男性は駅や街の雑踏でぶつかってくる。それは女性を無意識に見下していて、避けないからだ。 これは女性なら多かれ少なかれ心のなかに共有された理解であると思う。私もそう思っていた。 もちろんわざわざぶつかってくる一種の変態もいる。彼らを置いておいて、男性一般に関しての話だ。 あくまでも個人ではなく集団としてである。 「日人は酒が弱い」「日人は清潔を好む」 これらは集団としては成立するが、これを個人個人に還元しようとするのはナンセンスだろう。あくまでもマクロな話であると念を押しておく。 私が気付いたのは、「女性はぶつかってくる」ということである。 私は定期の関係で新宿や秋葉原でよく下車するため、コロナ禍の中でも雑踏を通る機

    「男性はぶつかってくる」は本当か
    k3w
    k3w 2020/12/09
    データではなく、観察した時の感覚がベースの話ではあるが、面白い。
  • 子どもが知的障害者になった

    健常者だった2歳の息子が、病気の後遺症で知的障害者になった。 ことの始まりは熱性痙攣。子どもを持つ親だと聞いたことくらいはあるだろう。 熱が急激に上昇し、目が虚ろになって痙攣していた息子を見て「あ、これが熱性痙攣というやつだな」と冷静に判断することが出来た。 念の為に動画を撮っておくといいらしいということも聞いていたので慌てず動画を短時間撮影し、落ち着くのを待った。 だが全く収まる様子がなく、話に聞いていたのと少し違うように感じ始め、そして少し動揺しつつも救急車を呼んで病院に搬送された。 病院についてしばらくしてから痙攣は収まったものの意識が混濁している様子が続き、ほとんど意識がないまま夜を越した。 先生から話を聞くと急性脳症などという病気の疑いがあるらしく、何やらステロイドを使った治療を進めたいとのことでやってもらうことにした。 半月ほど、意識もほぼ無く事も摂れず一日中たくさんの点滴を

    子どもが知的障害者になった
    k3w
    k3w 2020/05/25
  • 【拡張不要】Chromeでスクロールするページ全体のスクリーンショットを撮る方法! | iSchool合同会社

    拡張機能を使わずに、Chromeでスクロールするページ全体のスクリーンショットを撮る方法を紹介します。 例えばプレゼン資料を作っているときに、PCサイトでページ全体のスクリーンショットが必要なことがあります。 また、モバイルサイトでページ全体のキャプチャが必要なこともありますよね。 そんな時には、Chromeに標準で搭載されている機能を使えば、拡張機能を使わずに、ページ全体のスクリーンショットを撮ることが可能です。 PCサイトでページ全体のスクリーンショットを撮る方法 PCサイトでページ全体のスクリーンショットを撮る方法についてです。 次の手順で行ってください。 デベロッパーツールを立ち上げる 詳細機能を呼び出す 「capture」もしくは「full」と入力し、「Capture full size screenshot」を選択 ページ全体のスクリーンショットがダウンロードされる 1. デベ

    【拡張不要】Chromeでスクロールするページ全体のスクリーンショットを撮る方法! | iSchool合同会社
    k3w
    k3w 2018/08/02
  • 名声をあきらめ、自らを客観視できなくなり、私は無事、中年となった。

    自意識過剰で、刹那的な生き方を好むポーズを崩さない、つまりは、よくいる根暗なサブカル青年だった私は、自分は30歳までには死ぬだろうと思っていた。 気がつけば、生きる筈のない30代も終わろうとしていて、あの時代とここは地続きだったのか、という驚きとも諦めともとれない感情を抱きながら、もはや、はっきりとした感傷にも浸ることなく、無事、私は中年になった。 フリーランスのプログラマにとって、年度末は稼ぎ時だ。 その日も私は、システム開発のヘルプとして駆り出されて、依頼元である制作会社のオフィスで作業していた。 作ろうとしているものは平凡なもので、長い経験のある自分としては、スケジュールがタイトである以外は、手慣れた仕事だと思った。不安があるとすれば、システムの基になるフレームワークを実際に仕事で使うのが初めて、ということだった。 だが、私の得意なWebシステムであることに違いはない。 フォームか

    名声をあきらめ、自らを客観視できなくなり、私は無事、中年となった。
    k3w
    k3w 2018/06/09
  • 兄に結婚がバレた(後日談)

    ブサイクで半引きこもりの大嫌いな兄に結婚がバレた。母親がバラしてた。 前も書いたけど兄とは昔から仲が悪くて、向こうはおおっぴらに、こっちは内心で、見下し合う関係だった。 https://anond.hatelabo.jp/20180208001956 連休に実家に帰った。少し早めについたからか、母は買い物に出ていた(父は朝からゴルフ)。その代わり、兄がリビングのソファを陣取っていた。私の帰省を聞きつけたからだろう。 ま〜ん(笑)なんて言葉を実際に口に出す人間を、私は兄以外に知らない。ひと通りの嫌味(兄的には論破なのかな)の締めは、いつもなら「お前には結婚は無理w」ってやつなのに、今回は「底辺男の寄生虫」になっていて、母が喋ったんだと悟った。これを言いたくて兄は私を待っていたんだろう。ちなみに兄が言う寄生虫は専業主婦を指すが、私は仕事を辞めるつもりはない。 つばを飛ばしながらのマシンガントー

    兄に結婚がバレた(後日談)
  • 埼玉県狭山湖付近の地図にない場所がヤバい。行ってはいけない。

    ぐち子 @GuchikoReacto 狭山湖 多摩湖によく行く人間だけ見て欲くれ 公衆トイレがある駐車場側からの坂を登って いくつか道があるが 右手にぶどう園側行きの下り坂が見える場所を直進してはいけない まずい 当にまずい場所だ 地図表記なしの場所だ 道を変えてくれ 何とは言えないが当にまずい 行くな 戻れ pic.twitter.com/P4K4sBAXgV 2017-08-06 00:37:09 ヘチ・ @__0801km @GuchikoReacto FF外から失礼します。 そこ、以前友人と夜中で行ったんですが、当にヤバイ空気でした。今自分達だけじゃないと安心してます。当に狂いそうでした。 そのぶどう園の近くに鳥居ありませんでした? その鳥居の近くに看板があったと思うのですが、見た瞬間寒気がしました。帰り気をつけて下さい 2017-08-06 01:52:46 ぐち子 @G

    埼玉県狭山湖付近の地図にない場所がヤバい。行ってはいけない。
    k3w
    k3w 2017/08/07
  • これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん

    派ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 私が店主を務める、汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」には当にグルメなお客様が多く、その中でも一際グルメだと崇拝しているお客様がおりまして・・・ その御方がある日、こんなツイートをしておりました。 僕の行きつけの回転寿司に「もり一」というチェーン店があるんですが、きょう初めて神保町店に行ってみました。以前から船橋店と田端店にはかなりお世話になっているんですが、店は初めて。相変わらず赤酢のシャリがうまい。ネタも店特有のものがいろいろあってとっても楽しめた。— くっくる(Lo-Fi Club) (@kukkuru) 2017年6月3日 店で感銘を受けたのは板前さん・ホールスタッフの女性の皆さんの気配り・オペレーション。店ということもあり結構キャパのある店舗で実際かなり混雑していたのに、完璧なオペレーションの所為でたいへ

    これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん
    k3w
    k3w 2017/07/06
    行く!
  • 経営者に、良い管理職となることを求めてはいけない | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ

    良い経営者と良い管理職の両立は難しい 経理という仕事柄、会社では経営陣の近くで仕事をしてきたし、社外の方でも経営層の方とお会いする機会が多い。 この経験から、私は、良い経営者と良い管理職は両立できないと考えるようになった。 まず良い経営者、良い管理職とは何だろう? 良い経営者 ・夢、理想を明確に描ける。他の人の心にも描くことが出来る。 ・その夢、理想に達するために、常人にはついていけないスピードで考え動くことが出来る 良い管理職 ・経営陣のやろうとしていることを汲み取り、実際の行動に変換し、部下に伝えることが出来る ・部下の特性を活かす成長に導くことができる なぜ両立が難しいのか ざっくり言うと、夢や理想を描くことが出来るのが経営者で、そこに向かって皆が走れるようにサポートするのが管理職、というイメージだ。 私の知っている良い経営者達は、皆、頭の回転が速く、行動力も伴っている。 ある意味そ

    経営者に、良い管理職となることを求めてはいけない | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ
    k3w
    k3w 2016/12/19
  • EdgeRouter X がすごい | yabe.jp

    最近北米の自宅と日の実家に VPN を設けていろいろやれたらいいなーと思い、ルーターを物色したらなかなかすごいヤツを発見したので、買ってみました。 EdgeRouter とは 地元サンノゼのネットワーク機器ベンチャー Ubiquiti Networks のルーター製品群です。このルーターはデータセンター等で使われる Linux 系高機能ソフトウェアルーター Vyatta (Brocade の vRouter の源流)R6.3 をベースにした EgdeOS 搭載のルーター製品ですが、信じられないコストパフォーマンスと、 amazon.com での評価が異常に高いのが特徴です。 ちなみに私が買ったのは最廉価モデルの EdgeRouter X ですが、ハードウェアオフロード有効時でルーティング最大 940 Mbps 、IPsec VPN 最大 200 Mbps 、RIP / BGP / OSP

    EdgeRouter X がすごい | yabe.jp
    k3w
    k3w 2016/10/10
  • だるい、やる気が出ない時に即効性を感じたサプリメント7選 - 暮らしのブログ

    SmartNews(スマートニュース、スマニュー)で紹介されました。今週のはてなブログランキング〔2016年9月第4週〕の2位になりました。LifeHackerで紹介された記事です。 だるい、やる気が出ない理由 どうしても頑張らないといけない時って結構あります。年齢を重ねて責任も増えてくると、ここで頑張らねばーッってことも増えてくるように感じます。 でも、だるい・やる気が出ない。 今日はサプリオタク歴20年のわたしが、手っ取り早く(15~30分くらいで)、やる気問題を解決するために活用しているサプリメントをご紹介したいと思います。 今回ご紹介するサプリは、そうしたケースで、自分が試してみて、実際にやる気が出たサプリです。 やる気が出ないときには、サプリメントという選択肢もあるという、いち参考になればうれしく思います。 ぜひ、空きっ腹で飲んでくださいね。それでは、行ってみましょう! Supp

    だるい、やる気が出ない時に即効性を感じたサプリメント7選 - 暮らしのブログ
    k3w
    k3w 2016/09/24
  • 写真撮影が上手くなる、覚えておきたい基本の構図テクニック20選

    完璧な写真を撮影する方程式はありません。 しかし、これから紹介する20個のガイドラインを利用すれば、つまらない写真の構図を魅力的に改善することができるでしょう。 このチュートリアルでは、写真の仕上がりがグッと良くなる、20個の構図テクニックを参考サンプル例と一緒に見ていきましょう。もっとも基的なガイドラインにはじまり、より複雑で高度なテクニックまでまとめています。 コンテンツ目次 0. 構図ってなんだろう。 1. 三分割法 2. 中央揃えと左右対称 3. 前景シーンと奥行き感 4. 枠のなかの枠 5. リーディング・ライン 6. 対角線と三角形 7. パターンと質感 8. 奇数の法則 9. フレームを覆いつくそう。 10. 余白スペースを利用しよう。 11. シンプルさとミニマリズム 12. 被写体のみ切り抜こう。 13. 視点を変えてみよう。 14. 配色の組み合わせを考えよう。 15

    写真撮影が上手くなる、覚えておきたい基本の構図テクニック20選
    k3w
    k3w 2016/09/17
  • はてなTシャツ2016 プレゼントキャンペーンを実施します! - はてな広報ブログ

    日2016年7月15日、はてなはサービス開始から15年を迎えました。これもひとえに、ユーザーの皆様のおかげです。誠にありがとうございます!今後とも、はてなをどうぞご利用ください! 今年もTシャツプレゼントキャンペーンを実施します! 15周年を記念して制作・受注生産した「はてなTシャツ2016」に、非売品グッズの「はてな手ぬぐい」をセットにして10名の方にプレゼントします。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。ぜひご参加ください。 はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期間 2016年7月15日(金)~7月22日(金)AM11:00 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 賞品・当選者数 はてなTシャツ2016+はてな手ぬぐいセット × 10名様

    はてなTシャツ2016 プレゼントキャンペーンを実施します! - はてな広報ブログ
    k3w
    k3w 2016/07/16
    応募シマシタ
  • 彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ

    友達と「ドタイプな人が現れ、彼氏がいるか問われた時に、彼氏がいることを正直に言うか」という話になった。 聞くところによると、1人はタイプの前ではいないと嘘をつくらしく、もう1人はうまくいかなくて自然消滅状態、と答えるらしい。 私は誰に対しても正直に答えてしまう。 はなから「彼氏います」なんて言ったら、いいなと思われていても7割型シャッター閉じられちゃうよ、うまくやりなさいよといなされたのだが、その彼氏いるいない論議でふと、思い出したことがある。 大学生の時、1年半ほどスナックでアルバイトをしていた。 ゆるい店で、営業活動などはしなくてよく、酒をつくってだらだら飲んでればいいだけの店であった。 今考えるとなんともいい店だった。 お客は8割がた常連で、お客はママとチーママと、年下の仲の良い飲み友達に会いに来ている、という感じ。 お触りも、色恋も一切なかった。 ママがしっかり目を光らせていたし

    彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ
    k3w
    k3w 2016/07/03
  • セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋

    徳丸さんにご推薦を頂いて光栄です。立命館大学の上原です。 私からも補足を。 セキュリティの分野で今、最先端で活躍しておられる方の中には、少なからず「大学でも専門学校でもセキュリティのことを学ばなかった」方がおられます。中には、そもそも高校を出てすぐこの世界に入ってこられ、全くの独学で大変高い技術を身につけられた方もいらっしゃいます。なので、「セキュリティエンジニア技術さえあれば学歴は関係ない」と言われるのだと思います。 ですが、こういう先達の方々はご自分で大変努力されていること、また、セキュリティの問題がそれほど複雑でなかった時代から、複雑化した現代までの経過をずっとリアルタイムで追ってこられたという、言わば「産まれた時代が良かった」という点は見逃せないと思います。これからセキュリティエンジニアを目指す方がその境地追いつくのは大変です。そのためには、基礎からきっちりと体系立てて学ばれるこ

    セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋
    k3w
    k3w 2016/04/20
  • 震災で後世に残すべき動画集 (閲覧注意) - 痛い信者(ノ∀`)

    震災で後世に残すべき動画集 (閲覧注意) 2011年04月02日17:48    | カテゴリ:歴史   |    Tweet 9:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 13:54:40.86 ID:4ump6X2S0 気仙沼の津波 これをν速で見てから何度も見ている あまりもの衝撃で何やっても頭から離れられない 54:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 14:07:59.68 ID:RUXa15wu0 >>9 100以上の震災動画を見てきたけど、俺もこれがピカイチの動画だと思う。  押し寄せる濁流、流される人、車、家・・・ 街が飲み込まれて消えていくさまが、津波の轟音とともに記録されてる。  ビル6階くらいからビデオに撮ってたんだろうけど、みるみるうちに 目先まで水位が上がってくる恐怖感が半端じゃない。 65

    k3w
    k3w 2016/04/03
  • # 羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる 「このタグ反則すぎる(笑)」 - Togetterまとめ

    よく見つけてくるものだなぁ、と。羽生善治&羽生結弦。 ※2018年2月17日さらに追加しました。 ※2018年4月26日奇跡のツーショットを最後尾に追加。

    # 羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる 「このタグ反則すぎる(笑)」 - Togetterまとめ
    k3w
    k3w 2016/04/03
  • ワイのジッジ(ダメ人間)の名言を書いていくやで : 哲学ニュースnwk

    2016年03月26日22:30 ワイのジッジ(ダメ人間)の名言を書いていくやで Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)20:49:38 ID:6T8 しょーもないスレやからsageながら書くで 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458906578/ 真相が揉み消された未解決事件ってある? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5022068.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)20:50:55 ID:6T8 まずジッジの概要 ・82歳 ・ギャンブル好き ・人生の大半を無職で過ごした ・糖尿病 ・ヤニカス、酒カス 3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)20:51:48 ID:6T8 ワイが悪さ

    ワイのジッジ(ダメ人間)の名言を書いていくやで : 哲学ニュースnwk
    k3w
    k3w 2016/03/27
  • 人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。ツイッターで会話を重ねるうちに差別的な発言を繰り返すようになり、24日に中止された。 マイクロソフトの広報担当者はAIを修正すると説明した。修正を終え次第、実験を再開するとみられる。

    人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS
    k3w
    k3w 2016/03/25
  • コンバージョン率を劇的にアップさせるための30の心理作戦

    By Tim Franklin Photography マーケットリサーチアナリストとして働き、SEOやPPCのスペシャリストであり、かつ心理学をたしなんでいるというニック・コレンダさんが、心理学の視点から導き出した「コンバージョン率を劇的にアップさせるための30の心理作戦」を公開しています。「フムフム、なるほど」というものから、「恐ろしあ……」となる戦略まであり、広告運用やSEOの知識がない人もサービスを使うユーザーとして知っておくべき内容になっています。 Conversion Optimization: An Enormous List of Psychological Tactics http://www.nickkolenda.com/conversion-optimization-psychology/ 30の戦略を見る準備として、運営しているサービスをCTA別に分けてじょうご状

    コンバージョン率を劇的にアップさせるための30の心理作戦
    k3w
    k3w 2016/03/18
  • 【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧

    皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな

    【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧
    k3w
    k3w 2016/03/09