タグ

*生活と*地方に関するk_goboのブックマーク (77)

  • 佐倉冠水の構造的背景 「ボトルネック」印旛沼と東京の空の玄関の孤立危機 | JBpress (ジェイビープレス)

    10月26日時点、千葉県と福島県を併せた集中豪雨による犠牲者が10人、行方不明は4人と報道されています。これは大変なことです。 台風19号被害があまりにも大きく、私たちはいまにわかに、犠牲者報道などを見慣れてしまっていることを疑わねばならないように思います。 ほんの50日ほど前、千葉大停電を引き起こした台風15号では犠牲者が1人発生。 あってはならないことですが、今回の集中豪雨は大雨被害を列島にもたらした「台風19号よりは規模が小さい」といった事前情報を裏切り、1か月分の降雨が数時間に集中する、まさに「異常気象」で、大きな被害につながってしまいました。 台風15号と比較しても、単純に犠牲者数だけで現時点で10倍、台風19号と合わせれば、すでに「10月連続台風」による犠牲者は3桁に達しており、国は抜的な対策を講じる必要が間違いなくあります。 佐倉駅の線路が水底に沈んでいる映像を目にして、た

    佐倉冠水の構造的背景 「ボトルネック」印旛沼と東京の空の玄関の孤立危機 | JBpress (ジェイビープレス)
    k_gobo
    k_gobo 2019/10/28
    そのように想定されて作られ運用されているものをさも問題かのように書くのはどうかと思う。空港客の輸送が問題なのであれば、全路線高架しかないでしょ、地形的に。
  • 神社で灯籠の石が落下 男子中学生が死亡 群馬 高崎 | NHKニュース

    その際、重さおよそ53キロの灯籠の先端の石が外れ、下敷きになりました。後閑さんは病院に運ばれましたが、腹を強く圧迫されていておよそ3時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、この日は地元の大人や子ども合わせておよそ30人が公民館に集まり、20日と21日行われる祭りの準備などをしていて、当時、後閑さんは子どもたち数人と神社で遊んでいたということです。 警察は、事故の状況を詳しく調べています。

    神社で灯籠の石が落下 男子中学生が死亡 群馬 高崎 | NHKニュース
    k_gobo
    k_gobo 2018/10/19
    お祭りは中止になったんだろうか。表立っては言わないけど、あの家の子供が罰当たりに死んだせいで平成最後の祭は出来なかったって親は生涯言われ続けるな。
  • 【千葉県】【隧道】半分以上蓋をされているが通行可能な「私有地」トンネル

    【千葉県】【隧道】半分以上蓋をされているが通行可能な「私有地」トンネル 2018.07.20 秘境 千葉県, 関東, ドライブレコーダー, 隧道, 秘境 千葉県には、謎がいっぱいである。 何を藪から棒に、と思われてしまうかもしれないが、僕が常々感じている千葉県に対する率直な思いだ。 標高500m以上の山が無い日で唯一の都道府県にも関わらず、蓋を開けてみると奇々怪々な物件や楽しさが一箇所に詰め込まれたスポットなど、枚挙に暇が無い。何の興味も無い人が見れば「ふーん」で終わり素通りしてしまうような種類が主ではあるが、僕のように秘境探索が趣味な人間からしてみれば、まさに垂涎と言うべき場所ばかりに思えて仕方が無い。 さて、今回紹介する物件だが、あなたは半分以上コンクリートで蓋をされているが通行可能な隧道を目にしたことがおありだろうか? きっと多くの方がそんな意味不明な光景を見たことが無いはずだ。そ

    【千葉県】【隧道】半分以上蓋をされているが通行可能な「私有地」トンネル
  • 駅前は獣道 地元の人と巡る秘境「坪尻駅」

    全国には「なぜこんな場所に駅を作ったの?」と思わずにはいられない、秘境感たっぷりの駅がいくつかある。そのひとつが、徳島県の山あいにある「坪尻駅」だ。 道らしい道もなく、アクセスすら困難な坪尻駅。そこを10年間、通学で使っていたという方にお会いした。一体どんな生活だったのだろうか。駅周辺を案内してもらいながら、当時の様子を聞いてみた。

    駅前は獣道 地元の人と巡る秘境「坪尻駅」
    k_gobo
    k_gobo 2018/08/22
    この駅をこれほどきれいに手入れしている人々がいるということになぜか泣きそうになる。
  • 仕入れ目的でもカネのためでもない 東京の居酒屋が漁業に参入した切実な現状

    店の低コストとの安全のバランスが崩れ始めた 話は大きく遡る。ゲイトを営む代表の五月女圭一氏が居酒屋事業を始めたのは、2010年のこと。元々は知り合いが営んでいた居酒屋を引き継いだのがきっかけだった。 「父親が営んでいた不動産業を譲り受けた1999年1月がゲイトの事業のスタート。不動産業はもうかったとしても返済を勘案すると黒字倒産することもあるため、事業転換し、コンサルティング業務などを手掛けていました。居酒屋事業はそのコンサルティング先とやり取りする中で、成り行きで始めたものです」 現在は都内に約10店舗の居酒屋を経営している。しかし、順調に成長してきた居酒屋事業にも変化が訪れた。最初のきっかけとなったのが2011年に発生した東日大震災だ。店舗自体が直接的な被害を受けたわけではないが、その時期以降、店舗で出している材の仕入れ額は高騰、しかも質が低下していくのを感じたと五月女氏は語

    仕入れ目的でもカネのためでもない 東京の居酒屋が漁業に参入した切実な現状
    k_gobo
    k_gobo 2018/07/31
    方向性は正しい気がするけど、小さい魚は戻せないものか。
  • 緊急報告:西日本豪雨/中 岡山・真備、70年代「70センチまで浸水」 石碑の水害、認識甘く | 毎日新聞

    茶色く濁った水からのぞくグレーの病棟に、自衛隊のボートからはしごが伸びる。岡山県倉敷市真備(まび)町地区の小田川の堤防が7日未明に決壊し、2階まで浸水した「まび記念病院」。搬送は2日間続き、約300人の救出完了を確認できたのは9日未明だった。 2014年に新築された病院の屋外にある非常用発電機も水没した。災害時の設備だが、高さ50センチの場所にあり、役に立たなかった。「地元の方から70センチまで浸水したことがあると聞いていたのに……」。入沢晃己(てるみ)事務部長は言葉をのみ込んだ。 岡山県西部を流れる高梁川流域では1893年以降、100棟以上が浸水する水害が11回あった。約4600世帯が浸水した今回の規模の水害は、1970年代以来だった。

    緊急報告:西日本豪雨/中 岡山・真備、70年代「70センチまで浸水」 石碑の水害、認識甘く | 毎日新聞
    k_gobo
    k_gobo 2018/07/18
    ハザードマップの浸水域にある役所支所が洪水時を想定していないってどういうことだ。
  • 【西日本豪雨】長良川の長良橋陸閘が14年ぶりに閉鎖

    NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 【岐阜のみなさん、最大級の警戒を!!】市街地に水が流れ出すのを防ぐため、岐阜市の長良橋の両岸にある「大宮陸閘」と「長良陸閘」がおよそ14年ぶりに閉鎖されました。長良川上流の美濃市には記録的短時間大雨情報が出たばかりです。最大級の警戒をしてください!! 2018-07-08 01:09:37

    【西日本豪雨】長良川の長良橋陸閘が14年ぶりに閉鎖
  • Microsoft Word - 記者発表資料.doc

    k_gobo
    k_gobo 2018/03/30
    "肝試し、心霊娯楽スポットとしての価値を無くす(台無しにする)"その考え方好き。
  • 東京都通称道路名~道路のわかりやすく親しみやすい名称~

    東京都では、都内の主要な国道・都道(一部、区市町村道を含む。)に、都民をはじめとする道路利用者に分かりやすく親しみやすい名称を設定し、都内交通の利便を図っています。通称道路名は、ラジオ、テレビの交通情報や、地図情報で広く用いられています。また、道路交通の円滑化や災害時の避難経路の周知に役立てるよう、普及を図っていきます。 東京都通称道路名一覧表  [PDF形式:1,727KB]  [CSV形式:12KB] 東京都通称道路名地図(東京都全体版)  [26,812KB] 東京都通称道路名地図(区部拡大版)  [9,886KB]

  • 全国治水期成同盟会連合会

    全国治水期成同盟会連合会TEL. 03-3222-6663〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8番26号 ロイクラトン麹町4階 お問い合わせ・アクセス

  • 【続々】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    神奈川県大磯町の中学校給が異常な残率と異物混入件数から「マズい学校給」としてニュースになっているのを受けて先日このような記事を二書かせていただいた。 元給営業マンが話題の「マズい」学校給を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed 【続】元給営業マンが話題の「マズい」学校給を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed 記事の主旨は業務を受託した業者に非難が集中しているが、委託する側の町の姿勢にも問題が見られること、車で一時間かかる県央エリアに拠点を持つ給会社に弁当デリバリー方式で業務委託すること自体が安全性の面で問題があることを神奈川で営業活動をしていた元給営業マンの立場から言っておきたかったからだ。その根底には、この大磯町のケースは極めて酷いレアケースであり、給会社や給業界そのものに悪いイ

    【続々】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    k_gobo
    k_gobo 2017/10/17
    この学校単体の分を受注しても利益にならないなら、市役所や市議会のご飯も受注して同じものを一緒に納入したらどうかな。数と日数が増えるよ。
  • せんだい3.11メモリアル交流館

    仙台海浜鳥獣保護区の特別保護地区に指定されている干潟。水辺で羽を休める野鳥やさまざまな植物群が生息し、かつてはシジミやアサリなども採れた。震災の津波で姿が変わってしまったが、その後少しずつ再生している。 写真提供:「オモイデピース」製作プロジェクト > GoogleMapsはこちら

    せんだい3.11メモリアル交流館
  • 高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!

    ここ最近「騒音」によるトラブルが全国的に多発、中には殺人事件にまで発展するケースもある。その多くは、かつては「騒音」ととられなかったものが原因となっている。しかし、自治体はほとんど何もしてくれず、警察に通報して大ごとになれば身の危険が伴うことも。果たして、解決策はあるのだろうか?

    高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!
    k_gobo
    k_gobo 2017/09/13
    まあ、あとから引っ越してきて四の五の言うほうが決定的に悪いわな。わかってて住んで文句言うな。
  • 新宿で車盗み、「東京湾」の標識で富津に…逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    発表によると、男は12日午後6時45分頃~13日午前6時50分頃、東京都新宿区のビル敷地内の駐車場で、鍵がついたままの軽ワゴン車1台(時価30万円相当)を盗んだ疑い。そのまま湾岸沿いを約100キロ走行し、13日夜に千葉県富津市内の国道127号を走っていたところ、パトカーで警戒中の署員に発見されたという。 調べに対し、男は「仕事を探しに東京に来た。仕事を見つけるためには車が必要だと思った」と話しているという。 同署は男が土地鑑がないまま、「東京湾」の標識に従って盗んだ車を運転しているうちに、同市内まで来たとみて調べている。

    新宿で車盗み、「東京湾」の標識で富津に…逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    k_gobo
    k_gobo 2017/06/16
    仕事を探しに東京に来て東京湾沿いに東京を脱出wwwwwww/「東京湾」っていう標識は何を見たんだろう?
  • バニラ航空、奄美路線での搭乗拒否「階段昇降のできない人は乗れません」 

    2017年6月3日(土) バニラ航空、関空-奄美 チェックインカウンター。階段の搭乗タラップの写真を見せられ、歩けますか?と聞かれ、歩けませんと返答したら「乗れません」の一言。 昇降車などの設備がないのは理解できるが、担いだりのお手伝いはないみたい。同行者が5人いるので「同行者の手伝いのもと乗降する」というので説得して搭乗しました。奄美空港では、同行者が私の車いすを取りにいき、3人の同行者に車いすを担いでもらって階段を降りました。 完全バリアフリーの清水ヴィラに滞在し、美しい海での最高の思い出を胸に、帰路へ。2日後の奄美空港。チェックインカウンターで空港の車いすに乗り替えて欲しいと言われる。設備はないのはわかっているので、同行者に階段を担いでもらうのには自分の車いすが簡単。できるなら自分のを使いたいと返答。すると15分ぐらい待たされて、ようやく回答が。往路に車いすを担いで降りたのは違反との

    k_gobo
    k_gobo 2017/06/09
    障害者様か。うちだって車椅子の家族と旅行するけど、必ず障害の程度を話して確認するよ。それでLCCじゃなくて大手に変えることもある。文句垂れる前にするべきことはしなよ。
  • 廃集落アーカイブ

    Cesiumを使った廃集落データアーカイブ

  • 「黒い水」を飲んでいた限界集落の挑戦

    5月1日号の日経ビジネスのスペシャルリポート「限界突破集落」では、高齢者が過半数を占め、コミュニティーの消滅が危惧される「限界集落」の中で、住民や地元企業の工夫で「限界」を超えようとする挑戦を取り上げた。 都心に住んでいる人間には想像しにくいことかもしれないが、限界集落の中には最低限のインフラすら揃わないまま生活を送っている住民がいる。大分県豊後高田市の中黒土集落もその1つ。つい6年前までマンガンを基準の32倍含む「黒い水」を生活用水として使ってきた。集落を変えたのは住民自らが管理する小型浄水設備だ。 「風呂の底が見えた!!」 大分空港からクルマで1時間、国東半島の両子火山群の中にある中黒土集落(大分県豊後高田市)。ここで奇妙な歓喜の声が上がったのは2011年のことだった。 この年、初めて集落に水道設備ができたのだ。それまでは上の写真右側の「黒い水」を生活用水として使っており、風呂の底も見

    「黒い水」を飲んでいた限界集落の挑戦
    k_gobo
    k_gobo 2017/05/01
    15人中13人が65歳以上、76歳が若手、一部の住民しか車も使えない、そんな集落にこれを設置することがイイ話風なの、わりと地獄だと思う。
  • 龍ケ崎の表記バラバラ 市は「龍」でも県の施設は「竜」:朝日新聞デジタル

    「龍」か「竜」か―― 茨城県龍ケ崎市内のあちこちで二つの表記が混在している。市は正式名称として「龍」を使い、市立小学校や消防署なども「龍」だが、警察や県立高校などの施設は「竜」。地元の二つの銀行の支店名も「龍」と「竜」に分かれており、市は「『龍』に統一してほしい」と願っているのだが。 市は1町6村が合併して1954年に誕生。官報に「龍ケ崎市」として載せたが、「竜」との混在状態が続き、市民から「どっちが正しいの?」といった問い合わせもあり、96年からは公文書は「龍」に統一している。 一方、県の施設名は「竜」。文書管理規定で公文書には常用漢字を使うことになっているからだ。このため、市立小学校は「龍」なのに県立高校は「竜」で、市役所入り口の看板の表記は「龍」だが、手前の県道交差点に立つ信号機の「交差点名表示板」の表記は「竜」とバラバラだ。 県の担当者は「看板もわかりやすい『竜』で案内している。子

    龍ケ崎の表記バラバラ 市は「龍」でも県の施設は「竜」:朝日新聞デジタル
    k_gobo
    k_gobo 2017/04/19
    "一方、常陽銀行は「なぜ『ケ』がないのかはっきりしない」"龍の話ですらなかったw
  • 追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?

    電車内飲が原則じゃないという事に関してはこちらで http://anond.hatelabo.jp/20170415173248 以下最初に書いた文章 いや、田舎出身で電車と言えば始発で座れるのが当然、座れなければ混んでるって思うくらいで。 電車内は事すべきではないどころか積極的に事をしていい所と認識してて、はてなでこの手の話題見るまでマジで知らなかったんだよね。 2000年前後くらいに、山の手線にも接続する近郊のJR線に毎日のようにのって飯くってたよ。年単位だから100とかじゃきかないレベル うーん、おにぎり惣菜パン、弁当屋のカツ丼とかコンビニのチャーハン、カルビ弁当、スパゲッティ、そば、あと牛丼屋のテイクアウトしたやつとか。 マックやモスも。さすがにピザとかはべないがまあ普通に座ってべれるものならべてたよ ロングシートに座って平然とべてたんだが、正直一度も文句を言われたこ

    追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?
    k_gobo
    k_gobo 2017/04/12
    臭いと汁さえなければ総武線快速でも別段かまわないと思うよ。体の揺れるゲームのほうが隣にいて気持ち悪いし、編み針のほうが怖くて嫌だ。
  • 「放射能がうつる」 千葉県内の3世帯、小中学校で避難いじめか

    東京電力福島第1原発事故で福島県から千葉県に自主避難した3世帯の子どもたちが、転入先の小中学校で「放射能がうつる」と言われるなど、いじめ被害に遭ったとみられることが27日、分かった。避難者が国と東電に ・・・ 【残り 619文字】

    「放射能がうつる」 千葉県内の3世帯、小中学校で避難いじめか
    k_gobo
    k_gobo 2017/01/30
    学校はいじめを隠すことより「放射能が伝染る」と言う理科教育の敗北について真剣に考えたらどうか。