タグ

ネタに関するk_hachiのブックマーク (17)

  • TRPGつれづれなるままに:いつまでもいっしょ

    February 26, 2010 いつまでもいっしょ 昨日のネタとリンクしてちょっと思い出したことがあるので、何となく日記のネタにしてみます。 私と同居人の会話ネタの1つに、『どっちかが先に死んだときのお葬式』というものがあります。 ……たいていは、生き残った方が先に死んだ方への意趣返しに、棺桶におかしなモノを入れてやるとか戒名にキャラ名つけてやるとか、ネタはややブラックですが他愛のない内容なわけですが。 同居人、自分が死んで棺桶に入る時は、自分の愛用ダイスも入れろというんです。 それも一式全部入れろと。そうでないと、向こうの世界に行った時にシナリオが作れなくなるからとか、妙な理屈をつけてまで。 燃すのは勿体ないから私が使います、と言うと、いやそれはダメだと。 じゃ、せめて形見分けで配りましょうと言うと、それも変な手癖がつくからやめろと。 代わりに私のダイス入れますよーと言

  • Googleが中つ国撤退を発表─サービスはヴァリノールから継続 - bogusnews

    検索サービス大手のGoogleは23日、中つ国での事業から撤退する方針を正式に発表した。中つ国向けの検索サービスは隣接するヴァリノールにサーバを設置して継続する。明確な理由は明らかにされていないが、中つ国側からの検閲要求を逃れるためと見られる。 中つ国でのGoogle検索サービスは、 サウロンの弱点 「一つの指輪」の所在 など特定情報を閲覧できないよう、検閲的なフィルタリングをかけることがサウロンから求められていた。Googleも従来は要請に従ってきたが、先日「アラゴルンをググっても“馳夫”と出ないようにしてくれ」との指示があったことから、Google側が 「瀬田貞二氏の流麗な訳を亡きものにするのか」 と反発。関係が悪化していた。 今回の決定に基づき、Googleを運営するエルフたちは「風雅と文学性を解さない中つ国から旅立つ日がやってきた」とヴァリノールへの撤退を宣言。いっぽう、中つ国を支

  • FROM GALAXY EAST TRPGこぼれ話#22~ダイスオブゲームズ~

    TRPGとダイスは切っては切れない関係、サイモンとガーファンクル、ちばてつやに朝森高雄みたいなモンですが、それぞれのダイスにそれぞれのゲームのイメージがあるんでは? 水着と言えばブラジルが出てくるように、このダイスと言えばこのゲーム、があるはず。 で、筆者はこうなった。 ●d20 『D&D3e』以外ありえない…と言いたいところだけど、『ブレイド・オブ・アルカナ』や『装甲騎兵ボトムズTRPG』など、妙にアクの強いゲームが多いナァ、このダイス。 ●d12 グレートアックス専用ダイス? 貴様『墜落世界』ディスってんのか。 『サヴェッジ・サイエンス』? 知らんがな(´・ω・`) ●d10 『真・女神転生 覚醒篇』『番長学園!!』と、思い出深いゲームは多いけど、やっぱ全てをd10で片付ける『ウォーハンマー』でしょう。シグマーの鉄槌に戦術も戦略も要らぬ! 集団で襲い掛かって10を振れ、ただそれだけよ!

  • FROM GALAXY EAST TRPGこぼれ話#17~古本のTRPG~

    屋で『ガープス・ベーシック完訳版』を発見。 こういう所に並んでいるTRPGを見ると、きっと就職とか引越しとかの関係で遊べなくなった戦士たちが遺す爪痕なんなあ、と一人勝手に胸が熱くなってきます。 でも2400円じゃ、まだ買う気にゃなりませんでしたがな。 あと『ルリルラ』がガープスと離れた、アニメの設定資料コーナーに置かれているのはまあ、いつものことか。 むしろガンダムSEEDコーナーに置かれていなかったことをありがたく思うべきなのかもしれない。

    k_hachi
    k_hachi 2010/03/06
    "アニメの設定資料コーナーに置かれている"そんな扱いw  //近所の古本屋ではD&D3eのPHBが美術のコーナーに置かれていたのにw
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    k_hachi
    k_hachi 2010/01/29
    うちのGMは認めそうだw
  • ちょっとご無沙汰だった不定期連載「徳岡正肇の これをやるしかない!」は,最近注目のウィザードリィをテーマに,ゲームで「やられること」を考える

    なんと5か月ぶりのご無沙汰,「徳岡正肇の これをやるしかない」だが,世の中はまさにウィザードリィブーム。アクワイアが2009年末,PlayStation 3版「Wizardry 囚われし魂の迷宮」をリリースし,ソネットエンタテインメントがモバイル向けの「Wizardry Online Mobile」を発表。そういえば,ゲームポットが発表した「Wizardry Online」はどうなったんだろうなあ,などと思いつつ,再びウィザードリィが注目される今日この頃なのである。強引ですか? というわけで,今回はそんなウィザードリィを取り上げてみよう。ライターの徳岡氏がかつて挑戦した,ウィザードリィのエクストリームプレイを通して,かつての厳しいゲームの存在意義みたいなものを考察するのだ。 すっかりマイルドになってしまった最近のゲームでは,なかなか「ここで死ぬか普通?」という状況には遭遇しづらいが,PC

    k_hachi
    k_hachi 2010/01/26
    懐かしい遊び。「プレイヤーがドラマを考える余地」の魅力。
  • http://d.hatena.ne.jp/suo_torg/20100119

    k_hachi
    k_hachi 2010/01/22
    あるあるだらけw
  •  キャラ設定1 - muratti’s diary

    その組織は"BEAST"と呼ばれていた。 いつ生まれたか知る物もおらず、歴史の闇に隠れていたもの。 世界のあらゆる場所に存在し、生き続けるもの。 隣人が、家族が、もしかした人が一員かもしれない。 巨大で極小で形なく強固に存在するもの。 それが”BEAST” 獣の名を持つもの達。 BEASTが表に出始めるのは世界を巻き込んだ大戦からだ。 それは台頭して来た他の組織に対抗するためであるとか、戦争によって同士討ちを避けるためであるとか、獣の能が押さえられなくなったためである等の諸説が唱えられているが正確な所は不明である。 だが、ここのおいて組織は始めて”組織”として動き始めた。 直接活動部隊である”ソード”、研究部署である”ランス”、諜報部隊である”ウィップ”、破壊工作部隊である”アックス”・・・。組織は細分化されさらに世界に浸透していった。 だがそれは繁栄とはほどとおい滅びへの道であった。

     キャラ設定1 - muratti’s diary
    k_hachi
    k_hachi 2010/01/22
    これなんぞw
  • 「JRPGを改善する10の方法」-海外からの提言 | インサイド

    「JRPGを改善する10の方法」-海外からの提言 | インサイド
    k_hachi
    k_hachi 2010/01/18
    10項目の中でもバッティングする内容があるようなw
  • 会議の価格

    問題・ご意見・ご指摘・拡張依頼などはmuddydixon(at)gmail.comまで((at)を@に変換してください) Copyright (c) Muddy Dixon

  • FROM GALAXY EAST TRPGこぼれ話#07~輪廻戦記ゼノスケープ~

    やべっ! ゼノスケープが面白そうに見える!! 購入当時はロクにヤる気が出なかったのに! 実家に帰った時ルールブックを発掘したんですが、いやなんか面白そうに感じますね、『輪廻戦記ゼノスケープ』。 あの当時はTRPGの冬から立ち直りかけた頃、出ていたルールブックを片っ端から買い込んでいたものサ。 『セブン=フォートレスEX』『天羅万象・零』『ドラゴンアームズ バハムートハウリング』『創聖記エルジェネシスⅡ』…どれもモトを取るほど遊んでないのは気のせいだろうか。『ブレイド・オブ・アルカナ(The 2nd Edition)』はまだいい方だが。 『ゼノスケープ』も結局遊んだのは片手で足りるぐらいで…買ってみたはいいものの、巻頭のリプレイを読んでホェ?( ゚д゚ )となって、ルールを見て…?( ゚д゚ )となって、実際に遊んで???( ゚д゚ ;)となって、それっきりでした。 数値のバランス、リンケー

  • [News]バチカンが秘密文書を公開、教皇からヒトラーへの手紙やミケランジェロからの督促状も: Nameless Waltz

    ・バチカンが秘密文書を公開、教皇からヒトラーへの手紙やミケランジェロからの督促状も(Gigazine) >教皇庁の秘密文書保管所(Vatican Secret Archives)は17世紀にバチカン図書館から独立したもので、古いものでは1000年以上前までにさかのぼる大量の文書が保管されています。設立当初は教皇庁内部のごく限られた人々のみがこれらの秘密文書にアクセスできたのですが、1881年にレオ13世により一般の研究者にも公開 写真がたくさんあって見ごたえのある記事。古文書の写真も。 こういう開かれた機関っぽいところこそ、公にできないブツを平然と隠し持ってるんだろうな、と思ってしまうのは陰謀史観に毒されているからでしょうか。 冗談はさておき、一級品の資料を有し、それを公開していると言うのは素晴らしいことかと。

    k_hachi
    k_hachi 2010/01/08
    (求コメ・求翻訳w:玄)
  • TRPG・アニメで南国鹿児島暮らしブログ

    k_hachi
    k_hachi 2010/01/08
    "むしろ描いたんだからGMさん殺さないでね。という気分"//あるあるw
  • 良いGMの条件w - taxfreeの日記

    最新刊を購入してので1巻から読み返していたら、電波を受信したらくし書き殴ってみた。 ネタが古いのはご愛敬で 叶 織田は、良いGMの条件てなんだと思う? 織田 データに精通しているとか感動的なストーリーとか ちうハナシか? 叶 ちがう、もっと…そいつに良いGMが務まるかどうかみてえなこと 織田 …ちゃんと考えたことない 叶 オレは1セッションやりきれるくらいTRPGが好きなことだと思っている 織田 オイ〜、どっちのがよりスキかーなんちゅう抽象的な理由やないやろな 叶 スキってのは集中してるってことなんだよ 織田 はあ、かもな。で? 叶 中2の夏くらいからかな。三橋ってセッション中の失敗がナイんだ 織田 失敗て、どのレベルでモノ言うてんねん 叶 1セッションを通してずっと楽しんでいるってこと 織田 それは、できとるかどうか確かめようのないことやろが 叶 人に聞いた 織田 そんなん証拠にならん

    良いGMの条件w - taxfreeの日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    k_hachi
    k_hachi 2009/12/30
    猪木は猪木なので正しいw
  • DATEX on Twitter: "TRPGプレイヤー「ビデオゲームのRPGって選択肢がすくねーしキャラメイクの自由度が少ないから糞」 ビデオゲームプレイヤー「その割にお前のプレイングとキャラ、セフィロスのデッドコピーじゃねえか」"

    TRPGプレイヤー「ビデオゲームRPGって選択肢がすくねーしキャラメイクの自由度が少ないから糞」 ビデオゲームプレイヤー「その割にお前のプレイングとキャラ、セフィロスのデッドコピーじゃねえか」

    DATEX on Twitter: "TRPGプレイヤー「ビデオゲームのRPGって選択肢がすくねーしキャラメイクの自由度が少ないから糞」 ビデオゲームプレイヤー「その割にお前のプレイングとキャラ、セフィロスのデッドコピーじゃねえか」"
    k_hachi
    k_hachi 2009/12/23
    あいたたたw
  • TRPGつれづれなるままに:ダイス目の、最後の決め手は

    December 15, 2009 ダイス目の、最後の決め手は ダイスの目が完全ランダムだと思っているTRPGゲーマーは、さほど多くはないと思います。たいていは、振る人によって出目には傾向があると思われているはず。 ダイス目は平等であり、ランダムでのみ決まると言われる方でも、“ランダムの神様”の存在は信じておられるはず。 『あなたのダイス目について語ってください』あるいは『あなたの身近で最もダイス目が極端な人について、その傾向を語ってください』という命題を出した時、語る言葉を持たないという方はごくわずかだと思うです。 ……まあ、かくゆう私は、サイコロキネシス信者です。 ――と、どうして今更、当たり前といえば当たり前のことを取り上げているのかといえば。 そこまで不可解なダイスの数字を、最後の最後に決めるのは一体何か、という点。 私は、最後の最後は、運だと思っています。 …………

    k_hachi
    k_hachi 2009/12/16
    おかるとだw
  • 1