タグ

2013年4月23日のブックマーク (1件)

  • 朝日新聞デジタル:京都の「にそと」開通 府北中部へのアクセス短縮 - 社会

    【動画】京都第二外環状道路の開通式=熊倉隆広撮影開通した京都第二外環状道路の沓掛インターチェンジ〜大山崎ジャンクション間=21日、京都市西京区、朝日新聞社ヘリから、豊間根功智撮影京都第二外環状道路の地図  京都縦貫自動車道の一部でもある京都第二外環状道路(略称・にそと)の沓掛インターチェンジ(IC、京都市西京区)―大山崎ジャンクション(JCT、京都府大山崎町)間(9・8キロ)が21日、開通した。  にそとは大山崎JCTで名神高速道路と、久御山JCT(同府久御山町)で第二京阪道路や京滋バイパスと直結。京都市街地を通らずにすみ、大阪や滋賀、京都府南部から同府北中部へのアクセスが向上する。宮津天橋立IC(同府宮津市)―大山崎JCT間の移動時間は従来の110分から25分短くなる。  普通車の通常料金は、吹田IC―丹波IC間2100円、大津IC―丹波IC間2150円など。京都縦貫自動車道は2014年