タグ

2009年12月7日のブックマーク (4件)

  • ケータイのマイクを検索の“耳”に Google音声検索、日本語に対応

    Google法人は12月7日、音声入力でネット検索できる「Google音声検索」を日語に対応させた。まずAndroid端末とiPhoneで利用できる。日音声認識エンジンを独自開発し、実用的な精度の高さと速度を両立させているという。 Androidでは「Google音声検索」アプリをインストール、iPhoneでは「Google Mobile App」の設定から音声検索をオンにすることで利用できる(iPhoneでは「音声検索は英語のみ」と表示されるが、問題なく利用可能になっている)。検索窓の右横のマイクアイコンをタップすると音声認識がスタート。電話で話すように口元のマイクで検索したい単語などを発音すれば、テキストに変換してGoogle検索を実行する。 GPSと連動し、現在地に合わせた地域情報を表示する。東京・渋谷にいる場合に「映画館」で検索すれば、渋谷駅周辺の映画館リストを表示すると

    ケータイのマイクを検索の“耳”に Google音声検索、日本語に対応
    kabiy
    kabiy 2009/12/07
  • Arduinoで遊ぼう-AVRライタを使わないBootloaderの書き込み - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 今日はAVRライタを使わずにATmega168にBootloaderを書込む方法を教えるよ! 方法は2つ。 BitBang Mode AVR-Writer 1つ目はArduino Dicimila/NG/DuemilanoveのUSB-SerialブリッジICであるFT232RLをAVRライタに変えてしまう方法だ。次の記事が参考になるよ。 外付けAVRライタ無しでBootloaderを書き込む http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/bootloader/index.html Arduino Boot-Cloner 2つ目はArduinoそ

    kabiy
    kabiy 2009/12/07
  • workshop - ミニマルなArduino

    とうとう秋月でATmega168の取扱が始まりました。なんと1コ300円です。 という訳で、ブレッドボード上で安い安いArduinoを作ってみます。 http://hcgilje.wordpress.com/resources/arduino-standalone/ この辺りを参考にしつつ、Arduinoのミニマルな使い方をメモっておきます。 まずATmega168P-20を買い求め、そこにブートローダを書き込みます。AVRISPなど書き込み機を持っている人に頼んで書き込むといいと思います。 基的にArduino playground - Burn168にしたがって作業します。 フューズの設定は 0xf8, 0xdf, 0xe2 ロックビットの設定は 0xcf です。 フューズの最後の値だけ解説とは違うので注意してください。この違いはレゾネータを使わなくて済むように内部発振

    kabiy
    kabiy 2009/12/07
  • Arduino - ブレッドボードでArduino - SatE-O

    AVRについていろいろ見ていたら Arduino というフィジカルコンピューティングを手軽に実験できるものを発見 フィジカルコンピューティングといえばGainerがあるが、AVRでもそういうプラットフォームがあるのは嬉しい 最近では国内でもメカロボショップ が取り扱いを開始して、しかもお安いのでいつかはモノが欲しい・・・Gainerも で、ArduinoのHPをくまなく見ていると、Arduino Diecimila互換ボードをブレッドボードで作ってしまおうという製作記事があったので、なにはともあれコレでしょう USBモジュールは秋月のFT232RLを使用したAE-UM232Rをそのまま利用 こんな感じになりました レギュレータは省略 説明には載ってないけど、リセットラインを追加しています AVR-Wikiによると、リセット端子にはコンデンサ直結はしなうよう書かれていたような気がするけど、A

    Arduino - ブレッドボードでArduino - SatE-O
    kabiy
    kabiy 2009/12/07