タグ

2011年8月9日のブックマーク (28件)

  • #spcamp 荷物 - August 9, 2011 - sorah's photo on picplz

    sorah is using picplz to share photos with you.You can too! Upload your photos, add cool effects and share them—free!

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    #spcamp 荷物
  • tips - Recovery Disk Assistant でわかった世代間断絶 : 404 Blog Not Found

    2011年08月09日20:30 カテゴリ tips - Recovery Disk Assistant でわかった世代間断絶 というわけで、Apple自身がRecovery Disk作成ツールを出したわけですが… やっぱりね。 同じ OS X Lion でも、 Internet Recovery Mode に対応した Post-Lion 世代の Mac とそれ以前のものではわずかに違いがあるのです。 Lion Recovery Disk Assistant Note: In order to create an external Lion Recovery using the Lion Recovery Assistant, the Mac must have an existing Recovery HD. この Utility は Recovery HD パーティションの内容そのもの

    tips - Recovery Disk Assistant でわかった世代間断絶 : 404 Blog Not Found
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    404 Blog Not Found:tips - Recovery Disk Assistant でわかった世代間断絶
  • pixivセキュリティ騒動についてまとめておく

    togetterchromeが固まるくらい重いのと、書いてある内容に同意できてもエタ東となる4時の組み合わせは負けた気分になるので、自分用に。最初に書いておくと、これは特にpixiv擁護ではない。というより、擁護できる部分は特にない。前提知識pixivを潰したがっている人たちというのがいて、連日火をつけようと頑張っている。カオスラウンジとズブズブだったpixivも悪の企業で、騙されているユーザーのためにも俺たち正義の味方が粛清しなければならない。(俺正義タイプ)の宣伝をしたいが代替サービスのユーザーがまだ少ない。pixivを宣伝用に使い続けるしかないのが歯痒いからpixivを潰したい。(我欲タイプ)かつては普通のpixivユーザーだったが運営への不信が募り、また何らかのしがらみがあり、反転した愛着から今は憎悪しかない。(呪縛霊タイプ)pixivとかユーザーのことなんて全くどうでもいいけ

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    要約「無知は騒ぐな」 / pixivセキュリティ騒動についてまとめておく
  • 25chu.com

    This domain may be for sale!

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    ウケる / 中学生が割れエロゲニコ生 指摘されて逆ギレ : ニコ厨速報
  • あなたの個人情報暴きまくったー

    個人情報をがっつり暴きます!

    あなたの個人情報暴きまくったー
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    えっ / HN・福森匠大は、本名 伊東 真由美。出身地は鹿児島で、現在は群馬在住。11月25日生まれで年齢は67歳。職業は画家です。
  • codnote.net

    This domain may be for sale!

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    Photo: 変なWi-Fiキャッチしたwwwwwwwwww on Twitpic
  • Fukudaya Shopping Plaza

    Department Store in 宇都宮市, 栃木県

    Fukudaya Shopping Plaza
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    写真とりにきた (@ FKD宇都宮店)
  • http://twitter.com/i315/status/100581569416269824

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    ウケる. http://j.mp/nvr7rk
  • 「動画サイトはマイナスの影響、音楽の違法ダウンロードは年間12億ファイル」という調査結果を日本レコード協会が公表

    レコード製作者を代表する業界団体「日レコード協会(Recording Industry Association of Japan)」が「動画サイトの利用実態調査検討委員会」による報告書を公表しました。 「動画サイトの利用実態調査検討委員会」報告書公表 ~国民の70%が動画サイトを利用、音楽ファイル違法ダウンロード年間12億~ 今回の調査目的は「動画サイトの利用状況の実態を把握し、動画サイトの利用環境が音楽のビジネスモデルにもたらす影響などについて今後の検討に資する分析を行う」というもの。 動画サイトは国民の約7割が利用しており、すでに社会インフラといえるメディアに成長していますが、その半数は動画サイトからのファイルのダウンロードを経験しています。 動画サイトの利用については若年層が中心ですが、動画サイトの利用頻度・視聴時間が増加するにつれて音楽ソフトや有料配信など、音楽への消費が高くなる

    「動画サイトはマイナスの影響、音楽の違法ダウンロードは年間12億ファイル」という調査結果を日本レコード協会が公表
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    まあまず値下げ / 「動画サイトはマイナスの影響、音楽の違法ダウンロードは年間12億ファイル」という調査結果を日本レコード協会が公表 - GIGAZINE
  • Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。すでに原因も明らかになっており、調査および分析を実施した結果、どの部分を改善すればメモリ使用量を

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める | エンタープライズ | マイコミジャーナル
  • 入籍しました - t-wada の日記(旧)

    私事ですが、日入籍いたしました。 夕方に役所に婚姻届を出し、その後で記念の事をしてきました。 入籍するときに約束したことは、「ありがとう」と「ごめんなさい」がきちんと言える夫婦になろう、ということでした。 これから夫婦支え合い、幸せな家庭を築き、共に暮らしていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。

    入籍しました - t-wada の日記(旧)
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    おめでとうございます! / 入籍しました - t-wadaの日記
  • codnote.net

    This domain may be for sale!

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    "プログラマがんばれ、プログラマの嫁がんばれ!" - 「プログラマの嫁が知るべき97のこと」は21世紀の関白宣言 - ナガタユウコオフィシャルブログ
  • 「プログラマの嫁が知るべき97のこと」は21世紀の関白宣言 - ngtyk's diary

    お前を嫁にー もらう前にー 見せておきたいー とぅぎゃりがあるー♪ (字余り) 「プログラマの嫁が知るべき97のこと」 → http://togetter.com/li/79295 ということで、ご結婚おめでとうございます!!! http://d.hatena.ne.jp/t-wada/20110807/married いっこ前の記事と和田夫のご結婚がタイムリーだったので書いてみました。「お前を嫁にー もらう前にー 読ませておきたいー があるー♪」で『BeingGeek』の23章を渡すのもいいと思います! いやでも真面目に、この記事はネタですので気にしないでくださいね。あたしが結婚前にあのtogetter見せられてたら「…で?」ってなってたと思う。ネタとして恋人や奥様に見てもらって一緒に笑いあうのはアリだと思いますが、免罪符として使うのはイクナイと思います。なんか書きながら思い出した

    「プログラマの嫁が知るべき97のこと」は21世紀の関白宣言 - ngtyk's diary
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    「プログラマの嫁が知るべき97のこと」は21世紀の関白宣言 - ナガタユウコオフィシャルブログ
  • ネトゲでわかる日本人の民度 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    日本人こわい / ネトゲでわかる日本人の民度:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
  • Citigroup

    

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    オボボー / 顧客情報の不正売却について
  • why GNU grep is fast

    Mike Haertel mike at ducky.net Sat Aug 21 03:00:30 UTC 2010 Previous message: Latest intr problems Next message: why GNU grep is fast Messages sorted by: [ date ] [ thread ] [ subject ] [ author ] Hi Gabor, I am the original author of GNU grep. I am also a FreeBSD user, although I live on -stable (and older) and rarely pay attention to -current. However, while searching the -current mailing list f

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    why GNU grep is fast
  • 伝えたいことを一言で言い表すのは難しい/理系の人々|【Tech総研】

    思っていることを、限られた時間にすべて伝えるのって難しいですよね。省略して、誤解が生じるのも困りもの――毎度おなじみ「理系の人々」第45回目は、理系と話の合う人についてご紹介します。 よしたにです。 爪が伸びるのが嫌いです。 タイピングの邪魔だし、不潔になる原因だし、できるだけ常に指先より爪が短いように維持しています。 爪は短いのが正義。 ……なんですけど、爪が伸びなきゃいいかというとそうではありません!爪は指先のホールド力を上げる大事な部品ですし、人体においてスクラッチカードをこする重要なパーツです!(十円玉でこすれ) ということがなかなか一言で伝わらないので、訂正することがよくあります。最初から言っておくか、あるいは後半は別に言わなくていいんじゃないかと思わないことはないですが、だって僕が爪伸びなきゃいいのにって思ってるって広まったら困るじゃないですか。

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    伝えたいことを一言で言い表すのは難しい/理系の人々/Tech総研
  • ロンドン暴動で本格捜査開始、郊外各地に飛び火も

    英ロンドン(London)北部トッテナム(Tottenham)で6日起きた暴動で放火された車両(2011年8月7日撮影)。(c)AFP/LEON NEAL 【8月8日 AFP】英ロンドン(London)北部トッテナム(Tottenham)で6日、警官による男性射殺事件がきっかけで起きた暴動について、ロンドン警視庁は7日、格的な捜査を開始した。 ロンドン警視庁によると、市北部、東部、南部などでトッテナムでの暴動を模倣したとみられる襲撃・略奪事件が相次いでおり、トッテナム近郊のエンフィールド(Enfield)では7日、若者ら数人が警察車両を破壊して逮捕された。また、AFP記者からの報告によれば、南部ブリクストン(Brixton)では8日早朝、家電量販店が大規模な略奪被害に遭ったほか、若者の集団が警察官を襲撃する事件が起きたという。 警察では、治安の不安定な地域一帯でのパトロールを強化している

    ロンドン暴動で本格捜査開始、郊外各地に飛び火も
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    ロンドン暴動で本格捜査開始、郊外各地に飛び火も 写真10枚 国際ニュース : AFPBB News
  • プログラミング言語の学習曲線 - 考える人、コードを書く人

    各種エディタの学習曲線 ↑を見てふと、プログラミング言語の学習曲線はどんなものになるだろうと想像しながらはてなハイクに書いてみた。 C C++ Java PHP Perl Python Ruby Lisp Prolog

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    PHPは嫌悪感がどんどんましていくであろう / プログラミング言語の学習曲線 - 考える人, コードを書く人
  • ハンターハンターの連載も再開したことだし - phaの日記

    がんばって生きよう

    ハンターハンターの連載も再開したことだし - phaの日記
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    ハンターハンターの連載も再開したことだし - phaのニート日記
  • OS X Recovery Disk Assistant v1.0

    Built right into OS X, OS X Recovery lets you repair disks or reinstall OS X without the need for a physical disc. The OS X Recovery Disk Assistant lets you create OS X Recovery on an external drive that has all of the same capabilities as the built-in OS X Recovery: reinstall Lion or Mountain Lion, repair the disk using Disk Utility, restore from a Time Machine backup, or browse the web with Safa

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    公式のLionリカバリーディスク作成ツール / Lion Recovery Disk Assistant
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 原爆の日の翌日にフジテレビ「イケパラ」で前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用 - ライブドアブログ

    原爆の日の翌日にフジテレビ「イケパラ」で前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用 1 名前:ベジータφ ★:2011/08/08(月) 15:06:41.70 ID:???0 8/7に放送されたフジテレビのドラマ「イケメンパラダイス2011」の中で 主演のAKBの前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用していた。 リトルボーイ (Little Boy) は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネームであり 広島に原爆の投下された原爆の日の翌日に、このようなTシャツを 着用してテレビに映ることが仮に意図的だったとすれば論議を呼ぶことになるだろう。 フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送 6:00辺り http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE&feature=relat

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    これはひどい / 痛いニュース(ノ∀`) : 原爆の日の翌日にフジテレビ「イケパラ」で前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用 - ライブドアブログ
  • 開発環境勉強会の原稿

    Shougoです。 知っている人は知っている 得意な言語は当然Vim script 私のプレゼンは「抜群な安定感」らしい 職業:普通のVim scripter(ということに……) 今回はせっかくなのでVimでプレゼンするよ! neocomplcache, vimshell, vimfiler, vimproc, unite.vim, echodoc Emacs使いの人は、これに脳内で変換: auto-complete.el, eshell.el, dired.el, comint-mode.el, anything.el, eldoc.el 昨年はVimプラグイン中心に話をした 今年はさすがに疲れたので、違うことをテーマにスライドを作っている どうせプラグインの話は自分以外にもやってくれる人がいる Yokohama.vim #1: 「Shougoの開発環境」 ujihisa.vim: 「5

    開発環境勉強会の原稿
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    あるVimmerのブログ: 開発環境勉強会の原稿
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    カード決済サービス Square でスキミング実現デモ
  • text.ssig33.com - UTF-8-Mac と git によって発生する問題に打ち勝った。

    UTF-8-Mac と git によって発生する問題に打ち勝った。 これまで僕は仕事では主に Linux マシンを用いていたのだけど、先日 MacBook Air の 11 インチのやつを買ったのでせっかくだしこれを仕事に使いたくなった。 ところで Mac OSX ではファイル名は UTF-8-Mac という素敵な文字コードで記録されており、一般的には NFC で符号化されているのに、こいつは NFD で符号化されている。 極簡単に説明すると、濁点と半濁点が分かち書きされている、つまり が という文字を か + ゛ として記録されている。 これでどのような問題が発生するかというと Linux 上で mkdir test cd test touch がぎぐげご git init git add -A git commit -m test というふうにして作ったリポジトリを Mac に clo

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    text.ssig33.com - UTF-8-Mac と git によって発生する問題に打ち勝った。
  • 「8月公開のパッチは、適用に数時間かかる場合あり」日本MSが公表

    更新プログラム(パッチ)がインストール中であることを示すWindows 7の画面例(日マイクロソフトの情報から引用)。このような画面が表示されている間は、パソコンの電源を切らないこと 日マイクロソフトは2011年8月5日、8月10日に公開を予定しているセキュリティ更新プログラム(パッチ)の概要を公表した。パソコンによっては、インストールに数時間かかるパッチが含まれる。同社では、インストールが完了するまでは、パソコンの電源を切らないよう呼びかけている。 同社が8月10日に公開を予定しているセキュリティ情報およびパッチは13件。そのうち、危険度が最悪の「緊急」が2件、危険度が2番目の「重要」が9件、3番目の「警告」が2件。影響を受けるソフトウエアは、Windows XP/Vista/7/Server 2003/Server 2008/Server 2008 R2、Visio 2003/20

    「8月公開のパッチは、適用に数時間かかる場合あり」日本MSが公表
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    「8月公開のパッチは、適用に数時間かかる場合あり」日本MSが公表 - ニュース:ITpro
  • ソフトバンクが新規契約事務手数料を9年ぶりに値上げ、NTTドコモと並ぶ

    ソフトバンクモバイルがJ-PHONE以来、9年間据え置いていた新規契約事務手数料を値上げし、NTTドコモと並ぶ額となることが明らかになりました。 各種事務手数料の設定について | ソフトバンクモバイル ソフトバンクモバイルの告知ページによると、同社はSIMロック解除機能を搭載した初心者向けスマートフォン「シンプルスマートフォン 008Z(8月中旬以降発売予定)」の発売に合わせて、SIMロック解除時の事務手続き費用として、SIMロック解除手数料(税込3150円)を新設するそうです。 さらにボーダフォン時代の3G通信サービス開始時(2002年)から据え置いてきた新規契約事務手数料を従来の税込2835円から3150円へと値上げするとのこと。値上げの理由について同社は「新たな法律の施行、ご好評のスマートフォンをはじめとする端末の多彩化や料金の多様化によるご契約時の説明事項の増加」を挙げています。な

    ソフトバンクが新規契約事務手数料を9年ぶりに値上げ、NTTドコモと並ぶ
    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    たかい / ソフトバンクが新規契約事務手数料を9年ぶりに値上げ、NTTドコモと並ぶ - GIGAZINE
  • 子供向けハッカーイベント「DEFCON Kids」で10歳のハッカーがゲームの脆弱性を発表 | スラド セキュリティ

    米ラスベガスで8月6日から7日にかけ、「DEFCON Kids」が開催された。このイベントはハッカーイベント「DEFCON」の子供版という位置付けで、今回が初の開催となる(AFPBBニュースの記事)。 DEFCON Kidsの対象年齢は8歳から16歳で、子供向けにハッキング技術を教える「Classroom」やハッキング作業を体験できる「Workstation」、そして各種コンテストが行われたとのこと。 そのなかでも注目されたのが「Apps – A Traveler of Both Time and Space」という講演。10歳のハッカーというCyFi氏が、iOS/Andoridゲームの脆弱性に関するプレゼンを行ったという。内容は「待ち時間がかかる農場系ゲーム」に対し、端末の時計を操作することでゲームの時間を進めるというものだそうだ。 CyFi氏はDEFCON Kidsの共同創設者でもあり

    kabiy
    kabiy 2011/08/09
    子供向けハッカーイベント「DEFCON Kids」で10歳のハッカーがゲームの脆弱性を発表 - スラッシュドット・ジャパン