タグ

ブックマーク / nordot.app (21)

  • マイナカード予算、6千億円余剰 ポイント付与伸びず、期限延長も | 共同通信

    Published 2022/08/27 16:28 (JST) Updated 2022/08/27 18:21 (JST) マイナンバーカード取得者に最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント第2弾」のため、総務省が確保した約1兆4千億円の予算に多額の余剰が生じる見込みであることが27日、分かった。新規取得者が伸びていないためで、最も新しい25日時点のデータで算出すると、予算を最大限使ったとしても4割強の約6千億円が余る。使い残しを減らすため、9月末としていた期限の延長もありそうだ。 財務省の審議会は昨年12月の建議で「ポイント付与によるカード普及効果には限界がある」と指摘しており、これを裏付けた格好。総務省はポイントに頼らない普及策が求められる。

    マイナカード予算、6千億円余剰 ポイント付与伸びず、期限延長も | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/08/27
    最初から国民全員に配っといて使う使わないは自由にし、後で免許兼用できる、保険証券用出来る、身分証明必要なら顔写真付きにも変更できるって機能追加してけば無駄も反発も無く済んでよかったのでは。
  • 公文書は「私のもの」と抵抗 引き渡し要請にトランプ氏 | 共同通信

    Published 2022/08/23 16:54 (JST) Updated 2022/08/23 16:57 (JST) 【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは22日、トランプ前米大統領が退任時に自身の邸宅マールアラーゴへ持ち出した公文書の引き渡しを国立公文書館(NARA)から求められた際「私のものだ」と主張して抵抗していたと報じた。複数の関係者の話として伝えた。 大統領在任時の公文書は、退任する際にNARAに引き渡すことが大統領記録法で義務付けられている。私物だと主張したと報じられ、トランプ氏の公文書管理に対する意識の低さが浮き彫りとなった。 同紙によると、トランプ氏の大統領退任後、いくつかの公文書が見当たらないのに気付いたNARAはトランプ氏に引き渡しを求めた。

    公文書は「私のもの」と抵抗 引き渡し要請にトランプ氏 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/08/24
    公文書の私物化宣言?
  • 22閣僚に接点、安倍派最多 旧統一教会問題 | 共同通信

    Published 2022/08/21 21:04 (JST) Updated 2022/08/21 23:02 (JST) 2017年11月発足の第4次安倍内閣から第2次岸田改造内閣までの閣僚のうち、少なくとも22人に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と何らかの接点が確認されたことが21日、分かった。銃撃され死亡した安倍晋三元首相を含むと計23人。いずれも自民党で、所属派閥は安倍派が最多の8人に上り、教団との関わりが目立つ。 すでに判明していた現内閣と改造前の閣僚計15人以外に、安倍氏を除く7人の接点が確認された。安倍派は安倍氏のほか、前経済産業相の萩生田光一政調会長、岸信夫前防衛相ら。二階派は武田良太元総務相ら5人、岸田派は林芳正外相ら4人、麻生派、茂木派、無派閥が各2人。

    22閣僚に接点、安倍派最多 旧統一教会問題 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/08/22
    「党として組織的に関与していない」って茂木氏が以前言ってたけど、要は「安倍派としては組織的に関与してる」のご飯論法だったのか。
  • 統一教会創設者の遺族に弔電 北朝鮮、90年代から関係 | 共同通信

    【北京共同】北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会は13日、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の創設者、文鮮明氏の死去から10年を前にして、文氏の遺族に弔電を送った。北朝鮮の対南宣伝サイト「わが民族同士」が伝えた。 文氏は1991年11月末に訪朝し金日成主席と会談。離散家族捜索事業の推進や統一教会グループによる北朝鮮での経済事業支援展開などで合意した。グループ企業の韓国紙、世界日報によれば文氏は、金主席と「兄弟の契りを交わした」と生前口にしており、同グループと北朝鮮は良好な関係を維持している。

    統一教会創設者の遺族に弔電 北朝鮮、90年代から関係 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/08/14
    "世界日報によれば文氏は、金主席と「兄弟の契りを交わした」と生前口にしており、同グループと北朝鮮は良好な関係を維持"  勝共は嘘だと自らバラしていくスタイル。これ、単純に全日本人がカモられてるだけでしょ
  • 旧統一教会との関係「点検を指示」と首相 | 共同通信

    Published 2022/08/06 11:31 (JST) Updated 2022/08/06 11:41 (JST) 岸田首相は記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、内閣改造で入閣する閣僚だけでなく、現閣僚も含め点検を求める考えを明らかにした。結果を踏まえ、適正な形に見直すことも指示する。

    旧統一教会との関係「点検を指示」と首相 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/08/06
    あのさ、もっと危機感もってくれよ。「日本はサタンでエバ国だから教会と韓国の金の成る木になれ」とか意味不明なこと言い、国民を騙して結婚させたり金むしり取ってるカルト宗教がお宅らの懐にガンガン入ってんだよ
  • 福田氏、旧統一教会との接点追及に不快感 | 共同通信

    Published 2022/07/29 17:25 (JST) Updated 2022/07/29 17:43 (JST) 自民党の福田総務会長は会見で、旧統一教会を追及する野党やメディアの動きを念頭に「取り立てて『問題だ』ということが、当に何か物事を良くするのか。僕は極めて疑問に思っている」と指摘し、不快感をにじませた。

    福田氏、旧統一教会との接点追及に不快感 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/07/30
    統一教会は反日ロビー活動が目的な韓国カルトなんだけど、君ら自民党の熱烈な支持者の自称保守層はずっと反日活動を問題視してたよね。それが、統一教会というだけで議員も支持者もなんで問題ないってなるの?
  • 小中学校に半旗掲揚要請、帯広 安倍氏葬儀の日に | 共同通信

    Published 2022/07/27 12:30 (JST) Updated 2022/07/27 12:47 (JST) 北海道帯広市教育委員会が、参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の葬儀が行われた12日に、弔意を示すため市内の全小中学校39校に国旗の半旗掲揚を要請していたことが27日、市教委などへの取材で分かった。 教育法は特定の政党を支持する学校の政治的活動を禁じているが、市教委は「市庁舎に半旗を掲げるとの連絡を受け、市の施設の一部である学校にも要請した」と説明している。 市や市教委によると、市は12日、道から「道庁舎で半旗を掲げる」との電話があったことを受けて協議し、市庁舎に半旗を掲げることを決めた。

    小中学校に半旗掲揚要請、帯広 安倍氏葬儀の日に | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/07/27
    死者を悼むのはおかしい事じゃない。要請(必要であると要求する事)がおかしいし、そもそも本文にあるように「教育基本法は特定の政党を支持する学校の政治的活動を禁じている」という話。論点をずらすのは良くない
  • 自民・井上氏「賛同会員」 旧統一教会との関係巡り | 共同通信

    Published 2022/07/23 16:24 (JST) Updated 2022/07/23 17:59 (JST) 先の参院選の比例代表で当選した自民党の井上義行氏は23日までに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を巡り、信徒ではなく「賛同会員」だと説明した。共同通信の取材に対し、事務所を通じて文書で回答した。 井上氏は賛同会員になった理由に関し、自身の政策への賛同が得られたからだと指摘。会費や寄付の提示は受けておらず、井上氏からも行っていないと説明した。井上氏は第1次安倍政権当時、安倍晋三元首相の政務秘書官を務めている。

    自民・井上氏「賛同会員」 旧統一教会との関係巡り | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/07/23
    選挙演説で同性愛批判して炎上した人か。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62c186b8e4b065b10ad5ddc9 やたら家族家族言っててなんだろうと思ってたので統一教会との関係は納得する
  • 自民、参院選公約を正式発表 「決断と実行」、早期に改憲 | 共同通信

    Published 2022/06/16 17:24 (JST) Updated 2022/06/16 17:40 (JST) 自民党の高市早苗政調会長は16日の記者会見で、参院選公約を正式発表した。「決断と実行。」がキャッチコピー。ロシアウクライナ侵攻や中国北朝鮮の軍事力強化を踏まえ、敵基地攻撃能力を言い換えた「反撃能力」の保有や国防力の抜的強化を明記。憲法改正の早期実現や、強力で機動的な原油・物価高対策の推進を盛り込んだ。 公約は「日を守る」「未来を創る」をキーワードに7柱を掲げる。 防衛費は、NATO諸国の国防予算のGDP比目標2%以上を念頭に、増額方針を打ち出した。 憲法では、9条への自衛隊明記や緊急事態条項新設など党改憲案4項目を国民へ丁寧に説明すると訴えた。

    自民、参院選公約を正式発表 「決断と実行」、早期に改憲 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2022/06/16
    自民党の改憲草案については選挙前におさらいしておくと良いですね。 https://kaikensouan.com/
  • 「五輪中止の結論」と英紙 日本の与党幹部「絶望的」 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】英紙タイムズ(電子版)は21日、今夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、新型コロナの影響で「日政府が中止せざるを得ないと内々に結論付けた」と報じた。 「日、コロナのせいで五輪脱出を模索」と題した東京発の記事。連立与党幹部の話として「既に1年延期された大会は絶望的だとの認識で一致している。今は次に可能な2032年大会の開催を確保することに焦点が当てられている」と伝えた。 大会組織委員会は報道に対し「政府、東京都、組織委、IOC、国際パラリンピック委員会など全ての関係機関が、今年の夏の大会開催に完全に注力している」とのコメントを発表した。

    「五輪中止の結論」と英紙 日本の与党幹部「絶望的」 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2021/01/22
    ソースのタイムズはどう報じてるんだろうと思って見て見たらほぼ全部同じ内容だった。なんかよく分からんが個人的には金輪際の日本での開催を拒否したい https://bit.ly/3sGChrj
  • 夫婦別姓、自民の反対派に譲歩 導入に前向き表現、大幅削除 | 共同通信

    選択的夫婦別姓を巡り、政府の男女共同参画基計画案に盛り込まれた導入に前向きな表現が削除されることが9日、分かった。「導入ありきで納得できない」と反発する自民党の反対派に譲歩し、表現を後退させた形に再修正する。結婚前の名字を使えないことで生じる支障についても文に列挙していたが、脚注に“格下げ”する方向で検討している。 基計画は、男女共同参画分野における今後5年間の政策の方向性を決めるベースとなる。計画案の内容によって、導入に向けた議論が今後進むかどうかが決まるため、その書きぶりが注目されている。

    夫婦別姓、自民の反対派に譲歩 導入に前向き表現、大幅削除 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2020/12/09
    反対派の「絆が~」てのが一番意味わからん。仮に苗字が異なる事で絆が無くなるなら、今まで結婚して苗字を変えてた人の実の両親や家族との絆が無くなってたって事。夫婦別姓にすれば実の家族との絆は消えないわけだ
  • 安倍前首相がSNS投稿で”事実誤認” 慰安婦報道の最高裁判決で削除要求 | 47NEWS

    従軍慰安婦報道に関する名誉毀損訴訟を巡り、安倍晋三前首相が会員制交流サイト(SNS)に事実と異なる投稿をしたとして、削除要求の内容証明を送りつけられる騒動が起きている。訴訟は、従軍慰安婦に関する記事を「捏造(ねつぞう)」と決めつけられたとして、朝日新聞元記者の植村隆氏(62)がジャーナリストの桜井よしこ氏(75)らに損害賠償を求め、札幌地裁に2015年に提訴。一、二審は請求を棄却し、最高裁が今月18日に上告を退けて原告敗訴が確定した。(共同通信=新崎盛吾) ▽産経新聞の記事とともに 安倍前首相は自身のフェイスブックに20日、植村氏の敗訴確定を報じた産経新聞の記事を添えて「植村記者と朝日新聞の捏造が事実として確定したという事ですね」と投稿した。しかし、確定判決は植村氏に対する名誉毀損を認めた上で「植村氏が事実と異なる記事を執筆したと(桜井氏が)信じたのには相当な理由がある」とした内容。植村氏

    安倍前首相がSNS投稿で”事実誤認” 慰安婦報道の最高裁判決で削除要求 | 47NEWS
    kachibito
    kachibito 2020/11/28
    前に、「ファクト示すのが一番」とか言ってなかったっけ
  • GoTo利用で「無限くら寿司」 ほぼ無料とネットで話題に | 共同通信

    新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた飲業界の支援策「Go To イート」のポイント付与事業を巡り、回転ずし大手「無添くら寿司」で利用すると実質的にほぼ無料になる手法があるとインターネット上で話題となっている。来店した時の会計をポイントで済ませ、この際に再びポイントを得ることで繰り返し飲でき、「無限くら寿司」と呼ばれている。 ネット上で「税金の無駄だ」との声が上がるが、農水省の担当者は「飲店の需要を喚起するという事業の趣旨に沿ったものだ」と述べ、問題視しない考えを示した。 くら寿司の広報担当者は「『無限くら寿司』を推しているわけではない」と話した。

    GoTo利用で「無限くら寿司」 ほぼ無料とネットで話題に | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2020/10/29
    スシロー、はま寿司、かっぱ寿司や各個人店などオンライン飲食予約事業に参加してない店舗はこの無限システムに乗れずにいる。このシステムの是非はさておき、公平性は感じないな。
  • 自民・二階氏「手っ取り早い」 政治先進国へ女性議員増に意欲 | 共同通信

    kachibito
    kachibito 2020/10/27
    "国際社会で『さすが先進国』と言わせるには、女性の国会議員の数を増やすことが手っ取り早い" 女性議員が増えるのは良い事だけど作為的に増やすのは道具として見てるという事。考え方が差別的で先進国とは程遠い。
  • 学術会議、首相説明不十分72% 内閣支持率60%、共同通信調査 | 共同通信

    共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査によると、日学術会議が推薦した会員候補6人の任命拒否問題を巡り、菅義偉首相の説明は「不十分だ」との回答が72.7%に達した。「十分だ」は16.1%。新型コロナ感染拡大で生活に「不安を感じている」は「ある程度」を含め72.9%に上った。菅内閣の支持率は前回9月の調査と比べ、5.9ポイント減の60.5%、不支持率は5.7ポイント増の21.9%だった。 実際に有権者がいる世帯の固定電話にかかったのは731件、うち505人から回答を得た。携帯電話は、電話がかかったのは1239件、うち506人から回答を得た。

    学術会議、首相説明不十分72% 内閣支持率60%、共同通信調査 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2020/10/19
    何も説明してないのに「説明は十分だ」って思ってる16%の方はTV越しで菅氏の心を読める異能の持ち主なのか。
  • 五輪招致、海外送金11億円 疑惑BT社以外は非公表 | 共同通信

    2020年東京五輪招致委員会が計2億円超を支払ったシンガポールのコンサルタント会社、ブラックタイディングス(BT)社を含めて海外に送金した総額が11億円超に上ることが22日、複数の関係者への取材で分かった。BT社を除いて具体的な送金先や内訳は不明。当時の招致委関係者は「守秘義務もあり個別の案件は非公表」としている。BT社の口座から不透明な資金の流れが明らかになったばかりで、説明が求められそうだ。 BT社へは、招致が正念場を迎えた13年7月と東京開催が決まった後の10月に1回ずつ振り込まれた。他のケースも国際プロモーションが活発化した同時期に集中していた。

    五輪招致、海外送金11億円 疑惑BT社以外は非公表 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2020/09/23
    国民から預かってる税金を渡した相手を守るために、その税金を預けてる国民には教えられないって言うの? 唯一公表したBT社は電通が紹介したペーパーカンパニーって話もあるけど
  • 菅氏、持久戦でも来夏の五輪訴え 「感染に打ち勝った証しで実施」 | 共同通信

    菅義偉官房長官は1日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大で来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催に向け、早期に感染を終息させる決意を訴えた。ウイルスとの持久戦を覚悟する必要があるとする安倍晋三首相の発言と五輪開催について問われ「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして完全な形で東京大会を実施する方針であり、国際社会からも強い支持を得ている」と述べた。 出場選手や観客の安心・安全を確保するため「開催国としての責任を果たす」と説明。国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都などと緊密に連携する考えも示した。

    菅氏、持久戦でも来夏の五輪訴え 「感染に打ち勝った証しで実施」 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2020/05/02
    嫌な予感しかしない。政府は五輪に取り憑かれている
  • 東京五輪、コロナで延期の公算 組織委の森会長が見直し示唆 | 共同通信

    IOCが大会の延期を含めて検討する新方針を発表したことを受け、記者会見で厳しい表情を見せる2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=23日午後、東京都中央区 今夏開幕予定の2020年東京五輪・パラリンピックが延期される公算が23日、大きくなった。大会組織委員会の森喜朗会長は、新型コロナウイルス感染が世界的に拡大していることを踏まえ「日は予断を許さず、欧米も異常な事態になっている。最初の(計画)通りにやるんだというほど愚かではない」と述べ、通常開催の見直しを示唆した。年内や来年夏への延期を求める声などが国内外で出ており、具体的な延期の期間や開催時期が今後の焦点となる。 国際オリンピック委員会(IOC)が大会の延期を含めて4週間以内に結論を出す新方針を発表したことを受け、森氏は記者会見で見解を表明した。

    東京五輪、コロナで延期の公算 組織委の森会長が見直し示唆 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2020/03/23
    愚かというか、記憶に障害でもあるんじゃないかと心配してる。宮城にいって宮崎と間違えるとか大丈夫か?復興五輪だろ https://news.livedoor.com/article/detail/17999554/
  • 五輪の木材、説明なく伐採と反発 アイヌ団体、国立競技場に使用 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピックの会場となる国立競技場の建設で使用した北海道産木材を、供給元の住友林業が地元のアイヌ民族団体に知らせないまま伐採していたことが14日、分かった。大会組織委員会の木材調達基準や同社が取得した森林管理の認証では、伐採前の説明など先住民族の権利への配慮を求める規定がある。 地元のアイヌ団体は「事前説明や協議がないのは配慮に欠ける」と反発。環境団体も「調達基準に反する」と指摘する。 住友林業は国立競技場の屋根建設のため、2017年6月に北海道紋別市の社有林でカラマツ約300を伐採した。地元のアイヌ協会に報告したのは19年12月だった。

    五輪の木材、説明なく伐採と反発 アイヌ団体、国立競技場に使用 | 共同通信
    kachibito
    kachibito 2020/03/14
    ホント、何一ついい話ないな五輪
  • 首相、招待者へ「皆さんと共に政権奪還」と呼び掛け 検証・桜を見る会と夕食会(下) | 47NEWS

    Published 2019/12/11 07:00 (JST) Updated 2019/12/11 15:10 (JST) 臨時国会が9日、閉幕したことを受け、安倍晋三首相は記者会見し、公的行事「桜を見る会」の私物化問題については、従来の説明を繰り返した。招待者名簿は「適正に廃棄している」と述べたが、11日午前0時現在、今年の会の様子を撮影した動画や写真は首相官邸のホームページ(HP)にアップされたままだ。動画を見ると、首相は会の冒頭「(公明党代表の)山口(那津男)さんや皆さんと共に政権を奪還してから、7回目の桜を見る会となりました」とあいさつしていた。(下)では、桜を見る会への招待の在り方と夕会の問題を検証する。(共同通信編集委員=竹田昌弘) ■園遊会と比較すると、私物化明らか 首相が呼び掛けた「皆さん」は、会場の新宿御苑に集まった招待者であり、首相は一緒に政権を奪還した仲間と考え

    首相、招待者へ「皆さんと共に政権奪還」と呼び掛け 検証・桜を見る会と夕食会(下) | 47NEWS
    kachibito
    kachibito 2019/12/11
    反社つかって政権奪還してたんなら、そりゃデータくらい躊躇なく改竄するわな(曲解