タグ

ブックマーク / www.akiyan.com (8)

  • エンジニアならウェブサーバーのひとつでも自腹で立てて運用すべき理由と、サーバー環境の選び方 : akiyan.com

    エンジニアならウェブサーバーのひとつでも自腹で立てて運用すべき理由と、サーバー環境の選び方 2013-08-26 なんかスイッチが入ったので書いてみる。 目次 技術的なレイヤーは掘り下げるべきなので、ソフトウェア・エンジニアだってサーバー運用は経験すべき ウェブ系のソフトウェアエンジニアを職業としているのであれば、ウェブサーバーのひとつやふたつは自腹で立てて、実際に運用したほうがいい。 なぜかというと、技術的な仕事にはなんでもあてはまることなんだけど、技術的なレイヤーを掘り下げることには大きな意味がある。他にもやったほうがいいことは多々あるにせよ、レイヤーの掘り下げは特に重要だ。 ウェブ系ソフトウェアエンジニアであれば、仕事で使っているサーバーや言語を支えているOSレイヤーやミドルウェアのレイヤーが、どうセットアップされて、どう管理されているのか、知っているのと知っていないのでは、ソフトウ

  • 今もっとも学習コスパの高い技術はChefだと、Chef勉強会に行って確信した : akiyan.com

    今もっとも学習コスパの高い技術はChefだと、Chef勉強会に行って確信した 2013-02-25 目次 Chefが熱い! 株式会社Engine Yardさん主催の、Chef(opschef)勉強会第一回「初めてのChefの教室 #eytokyo」に行って来ました。勉強会の全編動画は、「初めてのChefの教室」を開催しました。(動画&資料) - Engine Yard Blog JP | Engine Yard Blog JP で観ることができます。 勉強会では登壇者が「シェフの帽子」を被って発表していましたw 発表者の皆様方も豪華すぎ! Chefとは Chef(シェフ)とは、ざっくりいうとサーバーインフラの構築・更新を自動化する技術で、類似としてはpuppetがあります。(参考:オープンソースなシステム自動管理ツール Puppet:連載|gihyo.jp … 技術評論社 ) 属人性や、面

    今もっとも学習コスパの高い技術はChefだと、Chef勉強会に行って確信した : akiyan.com
  • 個人的な作業スペースを求めてコワーキングスペースに行ったら何か違った : akiyan.com

    個人的な作業スペースを求めてコワーキングスペースに行ったら何か違った 2013-01-04 僕はカフェで作業をするのが好きなのですが、席がゆったりしていて、電源があって、安定したWiFiがあるカフェとなると、cafe Miyamaを超えるものが無くて飽きてきました。そこで、一時期よりかなり増えた感のあるコワーキングスペースにいくつかお邪魔してみました。 結果、僕が求める作業スペースとしては、居心地がよくありませんでした。あくまで、個人的になんですけどね。 というのも、コワーキングスペースに行ってみるまで、普通のカフェの環境がどういうものかといったこと自体に気づいていなかったんですね。その環境の何が気に入っているかさえも。 何が違ったかは以下の通り。 コワーキングスペースはカフェではない。繰り返す、カフェではない。 カフェでないとすると何か。サロンだ。社交的な集まりの場だ。 見知らぬ他人が集

  • CakePHPのコンソールアプリ実行時の「Welcome to Cakephp…」を消す方法 : akiyan.com

    CakePHPのコンソールアプリ実行時の「Welcome to Cakephp…」を消す方法 2010-01-19 コンソールアプリ実行時の邪魔な表示 CakePHP(1.2)のコンソールアプリ(vendors/shells/***.php)を実行すると、必ず、 Welcome to CakePHP v1.2.4.8284 Console --------------------------------------------------------------- App : app Path: /home/akiyan/cakeapp/app --------------------------------------------------------------- などと表示されますが、この表示は標準出力されているため、コンソールアプリからの標準出力をリダイレクトでファイルに保存しよ

  • 極める routes.php (CakePHP 1.2) : akiyan.com

    極める routes.php (CakePHP 1.2) 2009-05-24 5/22に開催された第4回CakePHP勉強会@Tokyoにて、routes.phpの書き方と逆ルーティングについて発表させて頂きました。勉強会での発表は2回目です。 以下発表資料です。 極める routes.php View more Microsoft Word documents from akiyan. 「CakePHPでmod_rewriteを使わずに大抵のURLを作れる自信がある人ー?」 という質問でほとんど挙手が無かったので、テンション高めで発表できました。あと、1回目の発表では緊張しすぎて声が出なかったので、今回ははっきり喋るように心がけてみました。(それでも焦った箇所では声が小さくなっていたかも...)お聞きくださった皆様、どうもありがとうございました! ちなみに極めるといいつつも、named

  • ブログをMT(3.32)からWordPressに移行しました : akiyan.com

    ブログをMT(3.32)からWordPressに移行しました 2009-01-01 何やらMTからWordPressにPermalinkを維持したままさくっと移行できるということを知ったので、年末から元旦にかけて移行してみました。MTのバージョンは3.32で、WordPressのバージョンは2.7です。 参考にしたサイトは以下の通り。 固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ (idea*idea) テンプレートタグ - WordPress Codex 日語版 データの移行は手順どおりに行うことで、基的にすんなり移行できました。コメントもトラックバックもちゃんと移行されています。あっけなくてすごい。ただ一点、データ中のコメントタグでハマりました。 目次 投稿記事中にコメントタグがあると、表示時にデザインが崩れる どうやらWord

    ブログをMT(3.32)からWordPressに移行しました : akiyan.com
  • Re: idea*idea CakePHP修行 #7〜9「DB設計」「bake.php」「scaffold」 : akiyan.com

    Re: idea*idea CakePHP修行 #7~9「DB設計」「bake.php」「scaffold」 2007-06-26 idea*ideaで連載中のCakePHP修行(旧:CakePHPSNSっぽいものを作ろうとして挫折するまでのコーディング日記)が更新されましたので、例のごとくツッコミをいれていきます。 今回の内容は、DB設計、bake.php、scaffoldについてです。 目次 UsersテーブルのemailフィールドをNOT NULLにすべきかは仕様によりけり #007より。 ちなみにUNIQUE(引用注:emailフィールド)にはNOT NULLを入れたけどそれでいいよね? これは、仕様によります。ユーザー登録時に「メールアドレスを後でDBに保存する」という仕様や「一時的にメールアドレスを空にする」という仕様があれば、NULL値を使うべきです。そういう仕様が無ければ

  • Re: CakePHP日記 #006 ディレクトリ構成とDB設計 : akiyan.com

    Re: CakePHP日記 #006 ディレクトリ構成とDB設計 2007-06-22 こんにちは。青い人です。CakePHPSNSっぽいものを作ろうとして挫折するまでのコーディング日記 | i d e a * i d e aが更新されました。#006にツッコミをいれていきます。 ディレクトリ構成、ユーザーディレクトリ直下はちょっと...? 変更後のレイアウトはこんな感じ。 /home/webadmin/ /app /webroot ← DocumentRootに設定。 /cake /vendors .htaccess index.php VERSION.txt /home/webadmin/ 直下というのが気にかかります。もしwebadminがあるユーザーの(この場合はおそらくwebadminユーザーの)ホームディレクトリだとしたら、/home/webadmin/sns/ の下に配置し

    kadoppe
    kadoppe 2008/08/05
    friend_user_id
  • 1