タグ

ブックマーク / www.za-tent.work (24)

  • ソロキャン(いばらきキャンプ・潮来campsite)~潮来市初!!2021年オープンのキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.05 今回のソロキャンは2021年にオープンしたばかりのキャンプ場です。 茨城県潮来市と言うところにあるのですが、 『水郷潮来あやめ園』や『潮来花嫁さん』で有名な?場所ですが、あまり知られてないかもしれません。 『潮来花嫁さん』は年配の方だったら知ってるかも。 昭和35年に大ヒットしたそうです。 『花村菊江』さんっていう方が歌っていたみたいです。 歌は知っていたのですが、誰が歌っているのか知らなくて今回調べました😅 潮来市あたりは、水郷と呼ばれ霞ヶ浦・北浦・外浪逆浦・利根川と水に囲まれた場所となっています。 水に囲まれた都市と紹介しましたが、キャンプ場は山の中にあるのですが・・ 潮来市初のキャンプ場なので、潮来市には今後期待しましょう。 潮来campsite キャンプ場概要 受付 テントサイト 設備 テント設営 キャンプ場まとめ キャンプ場概要 潮来campsite 住所 茨城

    ソロキャン(いばらきキャンプ・潮来campsite)~潮来市初!!2021年オープンのキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/05/22
    ビニールハウスを利用したサイトとは、また面白いですね(*'▽')
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・上小川キャンプ場)~2019年の台風被害から復興したキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.05 2週続けて、大子町上小川でソロキャンしてきました。 上小川には、キャンプ場が3つあります。 ・上小川ジャーペンション ・キャンプ村なやせ ・上小川キャンプ場 どのキャンプ場も久慈川沿いにあり、川のせせらぎが楽しめます。 今回行った上小川キャンプ場は、2019年の台風19号で被害を受け、一年半後の、今年2021年4月に復興しました👏 上小川地区最後に行く事になりましたが、どんなキャンプ場ですかねぇ。 上小川のその他のキャンプ場の記事はこちらから www.za-tent.work www.za-tent.work 上小川キャンプ場 キャンプ場概要 キャンプ場までの道のり 管理所 テントサイト 設備 テント設営 テントと電車の撮影 キャンプ場まとめ キャンプ場概要 上小川キャンプ場 住所 茨城県久慈郡大子町頃藤3532 サイト オートフリーサイト 約150張 利用料金 大人1人

    ソロキャン(いばらきキャンプ・上小川キャンプ場)~2019年の台風被害から復興したキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/05/14
    女王様ーー。カラスの鳴き声で目覚めるのも新鮮ですね(*^^)
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・上小川レジャーペンション)~ファミリー向けキャンプ場だったよ~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.05 GWだとキャンプ場がなかなか予約がとれなかったのですが、東京に緊急事態宣言が出てから、少しずつ空きがでてきて、その中から行ったことがないこのキャンプ場でソロキャンしてきたのですが・・。 奥久慈軍鶏を求めて キャンプ場基情報 管理棟 テントサイト 設備 テント設営 久慈川 キャンプ場まとめ 奥久慈軍鶏を求めて まずキャンプ場に行く前に、大子名物奥久慈軍鶏がべたくて買い物に行ってきました。 午後から雨予報だったため、手軽にべられるお弁当を買いに。 目的のお店は、この常陸大子駅の目の前にあるということで、駅前の駐車場を利用。 30分まで無料で停められます。 機関車が展示されていたのでパシャリ この『玉屋旅館』です。奥久慈軍鶏弁当。 出来上がるまで少々待ちましたが、駐車場の無料30分以内には出来上がりました。 電話で予約注文もできるみたいです。 弁当の写真は後程。 この後、自

    ソロキャン(いばらきキャンプ・上小川レジャーペンション)~ファミリー向けキャンプ場だったよ~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/05/05
    梅雨に入るとファミリーキャンプ場は空いて来そうですね。雨音を聞きながら眠るのも心地良さそうです(*^^)
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・山方清流公園)~無料のキャンプ場というか河川敷でソロキャン~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.04 今回のソロキャンは無料のキャンプ場というか、清流公園と久慈川の間の河川敷です。 いばらきの無料のキャンプ場の記事はこちらから www.za-tent.work www.za-tent.work 今回の記事はキャンプ場ではないので、ざっくりとした記事となっています。 清流公園 住所: 茨城県常陸大宮市山方1001 ・JR水郷線 山方宿駅 から約0.45km 久慈川と清流公園広場の間の河川敷 ・予約、受付不要 ・直火OKらしいです(自己責任で) 河川敷なのでそこそこ広いです。 テント30張以上は行けそうです。 川のすぐ傍にテントを張ることは出来ますが、危険かもしれません。 だだっ広い所だけではなく、周りが遮られている場所もあります。 清流公園広場 芝生が敷かれた広い場です。 ラジコンをやっている方が居ました。 公園と言っても東屋があるくらいです。 公園内はもちろんテントも焚き火

    ソロキャン(いばらきキャンプ・山方清流公園)~無料のキャンプ場というか河川敷でソロキャン~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/04/29
    広い河川敷も気持ち良さそうですね!川のせせらぎを聞きながら眠りたいです♪
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・八千代グリーンビレッジ)~地元の方の憩いの場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.04 今回は、初の茨城県西地方でのソロキャンとなります。 八千代グリーンビレッジ憩遊館 キャンプ場基情報 八千代グリーンビレッジ全体図 憩遊館 天然温泉 テントサイト 設備 テント設営 キャンプ場まとめ キャンプ場基情報 八千代グリーンビレッジ 住所 茨城県結城郡八千代町松592 サイト フリーサイト 利用料金 テント・タープ1張 1,080円 チェックイン 14:00~ チェックアウト ~10:00 電源 なし 予約方法 電話(0296-48-4126)・じゃらんHP 定休日 第2・第4水曜日 八千代グリーンビレッジ全体図 八千代グリーンビレッジ憩遊館は、野菜の直売所・天然温泉事処・グランドゴルフなどがあり、地元の方が多数来られる憩いの場となっています。 その中に、キャンプ場・BBQ施設があります。 2021年の桜の開花は早かったのですが、まだ桜は咲いていました🌸

    ソロキャン(いばらきキャンプ・八千代グリーンビレッジ)~地元の方の憩いの場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/04/21
    オブジェの存在感が凄いですね♪女王様!もうお会い出来ないと思っていました(*'▽')
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・夕日の郷松川)~湖畔キャンプとネモフィラを見に~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.03 茨城県にある涸沼で、湖畔キャンプをしてきました。 涸沼湖畔には 北側にソロキャン向けの『親沢公園』『広浦公園』 ファミリー向けの『涸沼自然公園キャンプ場』 南側に『夕日の郷松川』 の4か所のキャンプ場があります。 以前に北側にある『広浦公園』『涸沼自然キャンプ場』でソロキャンをしたことはあったのですが、今回のソロキャンは南側湖畔にある『夕日の郷松川』です。 過去の涸沼でのソロキャン記事はこちらから www.za-tent.work www.za-tent.work 夕日の郷松川 キャンプ場基情報 管理棟 テントサイト 設備 テント設営 夕日の郷 夜から朝 キャンプ場まとめ ひたち海浜公園 キャンプ場基情報 夕日の郷松川 住所 茨城県大洗町成田町2573-1 サイト フリーオートサイト 利用料金 大人1名:1,200円 区画料:500円 チェックイン 10:00~ チェッ

    ソロキャン(いばらきキャンプ・夕日の郷松川)~湖畔キャンプとネモフィラを見に~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/04/15
    女王様・・残念!ひたち海浜公園も広々としていて気持ちいいですよね。ネモフィラ、綺麗に咲いていますね♪
  • ソロキャンツアー2021春の陣 ②九十九里ハーブガーデン(九十九里町) - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.03 ソロキャンツアー2021春の陣、2泊目は九十九里町にある九十九里ハーブガーデンに行ってきました。 1泊目の記事はこちらから www.za-tent.work 九十九里ハーブガーデン ハーブガーデン基情報 レストラン『ラ・パニエ』 ショップ ハーブ園 ドッグラン キャンプ場基情報 受付 テントサイト 設備 トイレ シャワー 洗い場 ゴミ捨て場 テント設営 キャンプ場まとめ 寄り道 ハーブガーデン基情報 ハーブ園(入場無料)・レストラン・ショップ・オートキャンプ場などがあります。 レストラン『ラ・パニエ』 九十九里ハーブガーデンは、キャンプ場よりレストランの方が有名みたいで、自分が行ったときは平日にもかかわらず、ほぼ満車でした。 九十九里ハーブガーデンのレストラン『ラ・パニエ』は、地産地消を目指し、地元農家さんが作る取れ立ての野菜や、近くの片貝漁港で水揚げされる新鮮な魚介

    ソロキャンツアー2021春の陣 ②九十九里ハーブガーデン(九十九里町) - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/04/06
    ハーブガーデンのレストランは人気が高そうですね!お土産も沢山買ってしまいそうです♪お花見キャンプ、サイコー(*'▽')
  • ソロキャンツアー2021春の陣 ①BlackRams(勝浦市) - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.03 3泊4日で、2年ぶり2回目のソロキャンツアーに行ってきました。 以前のソロキャンツアーの記事はこちらからwww.za-tent.work www.za-tent.work www.za-tent.work www.za-tent.work www.za-tent.work www.za-tent.work 2年前は、群馬~山梨~静岡と3県にまたがり、キャンプ場選び失敗とかありましたが、今回は千葉県の外房を攻めてきました。 ソロキャンツアー初日は3月下旬、春の大嵐があった日です。 前回のソロキャンツアーでは、大雨の影響を受け、4日目に「キャンプ場選びを失敗した」という苦い経験があったので、頭をよぎりましたが、このキャンプ場は山奥ではないので大丈夫でしょう・・・ Black Rams 2021年にオープンしたキャンプ場で、家族の方で運営するアットホームなキャンプ場です。キャンプ

    ソロキャンツアー2021春の陣 ①BlackRams(勝浦市) - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/04/02
    オリジナルブリトー&マヒマヒが気になります♪本当におしゃれなキャンプ場ですね(*^^)
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・大洗キャンプ場)~森林に囲まれた予約不要のキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.03 大洗キャンプ場は、自分が初めてソロキャンした思い出の場所です。 以来、5回以上はソロキャンしています。 自分にとってのキャンプ場の聖地『大洗キャンプ場』をご紹介したいと思います。 大洗キャンプ場 キャンプ場基情報 管理棟 テントサイト 設備 トイレ シャワー 炊事場 ゴミ捨て場 コインランドリー テント設営 近くの買い物施設など スーパー めんたいパーク 最寄りの温泉 大洗SEASADE STATION キャンプ場まとめ キャンプ場基情報 大洗キャンプ場 住所 茨城県東茨城郡 大洗町磯浜町 8231‐4 サイト フリー200サイト 利用料金 大人1名1,300円 車1台1,500円 チェックイン 9:00~ チェックアウト ~10:00 電源 なし 予約方法 予約不要 ※大洗キャンプ場の最大の特徴は、『予約不要』でキャンプができチェックインが『9:00~』と早くは入れる

    ソロキャン(いばらきキャンプ・大洗キャンプ場)~森林に囲まれた予約不要のキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/03/25
    女王様いらっしゃらなかったのかな。女性ソロキャンパー、カッコいいですね(*^^)
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・辰ノ口親水公園)~久慈川沿いの無料キャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.03 2月は那珂川沿いの無料キャンプ場『道の駅かつら』に行ってきたのですが。今回は久慈川沿いの無料キャンプ場『辰ノ口親水公園』に行ってきました。 道の駅かつらのブログはこちらから www.za-tent.work 道の駅かつらの記事で、茨城には3つの無料キャンプ場があります。 ・道の駅かつら ふれあい広場 ・辰ノ口親水公園 ・小滝沢キャンプ場 と言っていたのですが、 もう一つ発見しました。 インスタでフォローしている方から教わったのですが。 発見したキャンプ場は今度行ってみます。 まだ他にも無料キャンプ場があるかもしれませんね。 辰ノ口親水公園 キャンプ場基情報 辰ノ口親水公園 全体図 受付 キャンプ場 設備 トイレ 水場 久慈川 テント設営 公園内散策 お花見 キャンプ場まとめ キャンプ場基情報 住 所:茨城県常陸大宮市辰ノ口1339-2 使用料:無料 辰ノ口親水公園 全体図

    ソロキャン(いばらきキャンプ・辰ノ口親水公園)~久慈川沿いの無料キャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/03/17
    気持ち良さそうな竹林です♪展望台もあるので、ちょっとしたウォーキングになりますね(*^^)
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・北山公園)~いばらきキャンプ 20件目~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.02 今回は『いばらきcamp』20件目となります。 北山公園 キャンプ場基情報 受付 テントサイト 設備 トイレ 洗い場 ゴミ捨て場 バーべーキュー場 テント設営 遊歩道散策 キャンプ場まとめ キャンプ場基情報 北山公園 住所 茨城県笠間市平町1416-1 サイト オート区画サイト 7サイト 利用料金 3,300円 チェックイン 13:00~ チェックアウト ~11:00 電源 あり 予約方法 『キャンプ場HP』から 360度パノラマの展望台があるほか、休憩施設・キャンプ場・バーベキュー場・ローラーすべり台などがあり、季節ごとに、色々な植物が観察できます。 また、園内には遊歩道もあり、自然の中の散策は癒しの空間となっています。 受付 遊歩道があるので、休憩施設も兼ねています。 そして、あの方がおられないか『さがしました・・・』 今回は違うバージョンでした。 お顔のみです。

    ソロキャン(いばらきキャンプ・北山公園)~いばらきキャンプ 20件目~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/03/11
    女王!今回もいらっしゃいましたね♪丘の上のキャンプ場も気持ち良さそうです(*^^)
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・道の駅かつら ふれあい広場)~那珂川沿いの無料キャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.02 いばらきのキャンプ場を制覇とは言わないまでも、ある程度は行こうと思っていて、今回は初の、無料キャンプ場でソロキャンしてきました。 茨城には3つの無料キャンプ場があります。たぶん。 ・道の駅かつら ふれあい広場 ・辰ノ口親水公園 ・小滝沢キャンプ場 辰ノ口親水公園の記事はこちらからwww.za-tent.work 今回は道の駅かつらの裏にある、ふれあい広場に行ってきました。 道の駅かつら ふれあい広場 道の駅かつらには、2年前に御前山青少年旅行村に行った時に寄っていて、いつか行こうと思っていて、ようやく行くことが出来ました。 御前山青少年旅行村から約4kmの位置にあります。 御前山青少年旅行村の記事はこちらからwww.za-tent.work キャンプ場基情報 道の駅かつら 全体図 ふれあい広場 トイレ 那珂川 テント設営 道の駅かつら お花見キャンプ キャンプ場まとめ キャ

    ソロキャン(いばらきキャンプ・道の駅かつら ふれあい広場)~那珂川沿いの無料キャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/03/04
    体験王国いばらきの女王♪夫人を探す旅も面白そうですね(*^^)
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ)~高規格キャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.02 高規格キャンプ場なんで、ファミキャンが多いと思い避けていたのですが、冬なら大丈夫だろうと思って、ソロキャンしてきました。 大子広域公園 温水プールが楽しめるフォレスパ大子 キャンプ場があるグリンヴィラ その他多目的運動広場・斜面利用型アスレチック・テニスコート からなるレジャー施設となっています。 今回はグリンヴィラのみの記事となっています。 グリンヴィラ キャンプ場基情報 センターハウス コールマンランタンミュージアム 売店 レンタル品 テントサイト フリーサイト 個別サイト キャンピングカーサイト サテライトハウス テーブル・ベンチ・シンク トイレ 洗面台 ゴミブース 入浴施設 温泉 シャワー棟 その他の施設 バーベキューサイト トラベルトレーラー キャビン テント設営 キャンプ場まとめ キャンプ場基情報 グリンヴィラ 住所 茨城県久慈郡大子町矢田15-1 サイト

    ソロキャン(いばらきキャンプ・大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ)~高規格キャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/02/27
    広くてキレイで遊ぶ所もある!となったらやっぱり人気ですよね。オフシーズンに行くとゆっくり出来そうです(*^^)
  • ソロキャンにおすすめテント ~テントファクトリー・TCワンポールテント180Vをレビュー~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.02 ~このテントを購入しようとした経緯~ 冬用のテントにと思って、DODのソロソウルウォウウォウを購入しようと思っていたのですが、ずっと売り切れ状態だったんですよね。 いつ出るんだろうと、ずっとずっと待っていたのですが、再販時期がなんと 2022年2月ごろ(メーカーホームページより) だって。 いやー最初、西暦間違ってるのかなと思ったのですが、間違えではないみたいです。 さすがに1年も待てないです。ショックです。半泣きです。 ソロソウルに合わせてギアも買っていたんですよね。 でも冬用のテントを購入したく、3日3晩寝ずにテントを検索しました。 条件として ・色がグリーン系 ・素材がTC ・スカート付き ・テント内でおこもりできるスペースがある 条件に合致した、テンマクのサーカス購入しようとしたのですが、大きさが420cmなんですよね。 少し大きいと思ってだんですけど、ソロキャンで

    ソロキャンにおすすめテント ~テントファクトリー・TCワンポールテント180Vをレビュー~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/02/25
    2022年までは待てませんよね(;'∀')こちらのモスグリーンのテントも快適そうです♪
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・なかよしキャンプグラウンド)~那珂川沿いの静かなキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.01 今回は那珂川に面し、カヌーや釣りができるキャンプ場で ソロキャンしてきました。 なかよしキャンプグラウンド 受付 サイト 設備 トイレ 洗い場 その他 テント設営 川遊び まとめ 受付 キャンプ場の方が、キャンピングーカーから出てきて受付を行いました。 ホームページ見ると受付棟はあるみたいです。 サイト オートサイトとテントサイト(車乗入れ不可)がありますが、コロナ対策で1日10組限定での営業となっています。(2021.02時点) 那珂川と相川という2つの川に挟まれたキャンプ場です。 オートサイト 施設使用料(1名様 / 小学生~) 幼児3名で1名分の料金 宿泊:1泊2日 3,000円 宿泊:2泊3日 4,000円 宿泊:3泊4日 5,000円 テントサイト(車乗入れ不可) 施設使用料(1名様 / 小学生~) 幼児3名で1名分の料金 宿泊:1泊2日 2,000円 宿泊:2泊

    ソロキャン(いばらきキャンプ・なかよしキャンプグラウンド)~那珂川沿いの静かなキャンプ場~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/02/19
    プライベートトイレがある何て・・!嬉しいサービスですね♪
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・常陸大宮市)やすらぎの里公園 - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.02 茨城県常陸大宮市にある『やすらぎの里公園』でソロキャンしてきました。 キャンプ場基情報 園内マップ 管理棟 テントサイト 設備 トイレ 洗い場 その他 テント設営 TCワンポールテント180V その他のキャンパー 夜の風景 遊びの施設 カリオンの丘 スポーツスライド 展望台 シンボルタワー その他遊具 近隣の買い物できるところ 道の駅みわ ふるさと館北斗星 キャンプ場まとめ キャンプ場基情報 やすらぎの里公園 住所 茨城県常陸大宮市小舟1234-2 サイト オート区画サイト 10サイト 利用料金 2,080円(8名まで) チェックイン 13:00~ チェックアウト ~11:00 AC なし 予約方法 『なっぷ』から 定休日 火曜日 園内マップ キャンプ場の他、バーベキュー広場・スポーツスライドなどがあります。 管理棟 薪と炭が売っています。杉の方は300円とお安くなって

    ソロキャン(いばらきキャンプ・常陸大宮市)やすらぎの里公園 - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/02/13
    ソロキャン楽しそうです♪女子も沢山いるイメージでしたが、意外と少ないのですね。
  • ソロキャン用ミニテーブル ~コンパクト・軽量なVENTLAX ALUMINUM SOLO TABLE をレビュー~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.02 ミニテーブルは キャプテンスタッグのアルミロールテーブルと スノーピークのオゼンライトを持っているのですが、 VENTLAX ALUMINUM SOLO TABLE の色を見て、即購入。 ミニテーブルではあまり出てないグリーン系なんですよね。 他にも価格の安さ・コンパクト・軽量とおすすめポイントが盛りだくさん。 今まで持っていた上記二つのミニテーブルと比較しながらレビューしていきます。 VENTLAXってどんなメーカー? 外観 展開サイズ 重量 収納サイズ おすすめポイント 組み立て時間 耐荷重 300度の国内耐熱試験 落下防止設計で物が落ちにくい 天板 その他のおすすめポイント 使用した写真 まとめ VENTLAXってどんなメーカー? このミニテーブルを買うまで知らなかったのですが、ツイッターで 「ねこてんちょー」って方が、VENTLAXの広報担当でフォローして知ったんで

    ソロキャン用ミニテーブル ~コンパクト・軽量なVENTLAX ALUMINUM SOLO TABLE をレビュー~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/02/05
    グリーン系が何故少ないのか気になりますね。フォレストグリーン、とても綺麗な色です(*^^)
  • ソロキャン(アスパイアの森) ~完ソロで怯える~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.01 前回のイバフォルニアに続き、完ソロ キャンプとなっています。 前回の記事はこちらから www.za-tent.work アスパイアの森 広大な森の中、アウトドアとインドアを融合させたレクリエーション施設、アスパイヤの森 ~ホームページより~ キャンプ場所在地 受付 設備 洗い場 トイレ シャワー ゴミ捨て場 キャンプ場以外の施設 スケートボードパーク ボルダリング・ヨガスタジオ プラスキー ゲレンデ BBQサイト ドッグラン テントサイト 区画サイト 区画オートサイト フリーサイト テント設営 キャンプ場まとめ キャンプ場所在地 所在地茨城県水戸市有賀町1805 受付 「いばキャン!Instagramフォトコンテスト」のポスター貼ってありました。 設備 洗い場 2か所。清潔です。 ◎ トイレ 2か所。 受付裏のトイレ。清潔です。 ◎ おしゃれな絵が描かれています。 シャワー

    ソロキャン(アスパイアの森) ~完ソロで怯える~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/01/30
    焚き火を見ながらぼんやり♪キャンプ場ひとり占め出来る何てサイコー!と思いましたが、よく考えるとちょっと怖いですね(;'∀')
  • Tokyo Camp焚き火台 ~徹底レビュー~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.01 焚き火台は「笑's B-6君」 を使用していたのですが、冬用に大きな薪を置ける焚き火台を探してて、迷って迷って「Tokyo Camp焚き火台」を購入。 結果 超◎ 実際に使用して、良かった点などを書いていきます。 Tokyo Camp 焚き火台 Tokyo Camp ってどんなメーカー? 収納外観 組み立て方法 組み立て時サイズ 使用例 焚き火 調理で使用 焚き火シート まとめ 良い点 悪いと思う点 Tokyo Camp ってどんなメーカー? 正式名称はTokyo Camp HAVE A RELAXING CAMPING LIFE。日から世界に向けてCAMPING LIFEを発信するアウトドアブランドとして、2020年に発足。 まだ焚き火台しか発売されていませんが、これから色々でるんでしょう。 収納外観 収納時     34cm×24cm 体重量  965g 雑誌 BE

    Tokyo Camp焚き火台 ~徹底レビュー~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/01/23
    組み立てが早いのも良いですね。薪をいっぱい燃やしたい(*^^)
  • ソロキャン(イバフォルニア・ビーチキャンピングプレイス) - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.01 キャンプ場調べてたら、名前が面白かったのでソロキャンしてきました。 イバフォルニア・ビーチキャンピングプレイス イバフォルニア・プロジェクト キャンプ場所在地 受付 設備 洗い場 トイレ ゴミ捨て場 テントサイト テント設営 阿字ヶ浦 いばらきキャンプ 茨城の酒 いばキャン!Instagramフォトコンテスト キャンプ場まとめ イバフォルニア・プロジェクト かつては日一の来客を誇り、風光明媚な砂浜は「東洋のナポリ」と言われていた、茨城県ひたちなか市の阿字ヶ浦(あじがうら)海岸。現在、客足が遠のき街も寂しくなってしまった しかし、阿字ヶ浦の海を、カリフォルニアの海のように明るく自由で開放的な空間へ生まれ変わらせたい。夏だけのレジャースポットから脱却を図り、季節を問わず人の集う場所にしたい。そんな思いを込めた「イバフォルニア・プロジェクト」が、2018年からスタートしている。

    ソロキャン(イバフォルニア・ビーチキャンピングプレイス) - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    kagetora5
    kagetora5 2021/01/18
    目を引く名前です♪海岸も近いので景色が良いですね(*^^)