タグ

2018年6月22日のブックマーク (36件)

  • 写真をアニメキャラクターに変換できる技術が登場

    GAN(敵対的生成ネットワーク)と呼ばれるアルゴリズムを使用して人物の写真からアニメキャラクターを作成する方法がTokyo Deep Learning Workshop 2018で解説されており、その動画がYouTubeにアップロードされています。 25.Yanghua Jin: Creating Anime Characters with GAN - YouTube GANは2つのニューラルネットワークを組み合わせ、競い合わせることで特定のデータを生成する精度を上げる仕組みです。GANを発案したイアン・グッドフェローさんはGANを偽札を作ろうとする偽造者と偽札を見分けようとする警察の攻防に例えて説明しています。つまり、片方のニューラルネットワークが物そっくりな偽札データを作成して「警察」をだまそうとし、「警察」側のニューラルネットワークは入力されたデータの中から偽札データを見つけだそう

    写真をアニメキャラクターに変換できる技術が登場
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    これは結構すごいぞ。キャラのネタが枯渇したら、これで作れるし。
  • 『PUBG』は“ストアアセットの寄せ集め”との批判に開発陣が反論。既製アセットの利用はゲーム開発の円滑化に欠かせない - AUTOMATON

    Unreal EngineのマーケットプレイスやUnityのアセットストアが誕生して以来、汎用のゲームエンジンを採用するゲーム開発者は全てのアセットを一から自作する必要がなくなり、ゲームの面白さを高めるための作業にリソースを割けるようになった。既製アセットを利用することで、膨大な予算と長い時間を費やす余裕がないインディーデベロッパーの開発は格段に楽になる。 その一方で、アセットストアから購入したキャラクターモデルや環境アセットなど既製品の寄せ集めで作られた低品質ゲームも乱立し始め、それらのゲームは「アセットフリップ」との蔑称で呼ばれるようになった。そして次第に、「アセットフリップ」という言葉の用途が広がっていき、あからさまな手抜き作品でなくともこの侮辱的な呼び名が用いられるようになっていった。その一例が、世界的大ヒット作品となった『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS

    『PUBG』は“ストアアセットの寄せ集め”との批判に開発陣が反論。既製アセットの利用はゲーム開発の円滑化に欠かせない - AUTOMATON
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • サッカーW杯。日本代表の応援ボイコットでこの国のバカさが分かった - サブカル 語る。

    こんにちは。 先週からロシアでいよいよ始まったサッカーW杯。にわかサッカーファンの僕自身も非常に楽しみだったんですけども、今回は日本代表の応援をボイコット。強豪国であり前回のブラジル大会で敗北を喫した南米のコロンビア戦もテレビをまったく観ず、報道で結果だけを抑える程度に留めて「あ、日勝ったんだ。へぇ。」程度で感情を抑えています。正直言って決勝に進もうが、予選敗退になろうがどうでもいい。その応援ボイコットのきっかけとなったのは今さらいうまでもありませんがこの事件。 www.jiji.com 別に西野監督や選手にはこれといって恨みもないんだけども、僕は日サッカー協会のこの仕打ちを絶対に許せません。解任理由も「選手と監督のコミュニケーション不足」みたいな説明をしているけど、だったとしても予選を勝ち抜いてW杯出場のキップを手に、これから並みいる世界の強豪を相手に戦ってやるぞ!と意気込んでいるだ

    サッカーW杯。日本代表の応援ボイコットでこの国のバカさが分かった - サブカル 語る。
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    Wカップなどの大型スポーツイベントは一般人民のガス抜きのために百人委員会が作ったイベントだから。
  • ちょうど25歳のタイミングで結婚相談所に入会して3ヶ月です。 女性は若さし..

    ちょうど25歳のタイミングで結婚相談所に入会して3ヶ月です。 女性は若さしか見られないというのは、当たってるようで当たってないです。 今交際している方に聞いたら「30歳以下じゃないと、将来子供を2人以上産んでほしいとは言えないし…」と言ってた。 要するに機能的な問題。 相談所からの紹介は、確かにいまいち会いたい!とは思えない人が多かったから、 積極的にこちらから検索システムでいいなと思った方に申し込みした。 確かに見た目がヤバイ人もいるけど、そこまでヤバすきる人だらけでもない。 会ってみて「こりゃないわ」となることも、そうそうない。 バツイチでもなんでも、会ってくれるならお会いしてみた。みなさんいい人だった。 身長が低いなんて、どうでもよくないですか?何か問題になります? 女性と話慣れてない人は、積極的にイエス・ノーで答えられる質問から、 深掘りして、相手が話しやすいようにするといいと思

    ちょうど25歳のタイミングで結婚相談所に入会して3ヶ月です。 女性は若さし..
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • ネットストーカー事件の冤罪で犯人にされている

    身近に相談できる人がいないので書かせてください (すいませんが動揺しているので文脈がおかしい部分があるかもしれません) 僕には数年前に知り合った友人A子がいる 僕は自分の感情や悩みを話すのが苦手だけど、A子には何でも話すことができるし大好きな友人の一人だ A子も僕のことを好いていてくれて(と信じてる)、数年間毎日のように連絡を取り合っていた ところが、先週になって急に連絡が来なくなった 「何かあったのかな?」と心配したけど、連絡を急かすのも悪いので放置していた (SNSでは活動してたので生存確認はできてた) すると先日、B子(A子の友人。僕とは面識がないが名前は知っている)から急に連絡が来た 「お前いい加減にしろよ。もうA子から返事くることはないしストレスになってるからもう連絡するの辞めろ」という内容だった。 初対面の相手にいきなり暴言を吐かれてムカついたけど、それ以上に心当たりのない内容

    ネットストーカー事件の冤罪で犯人にされている
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • YuHi on Twitter: "「ワクチンの副反応で死ぬ人はもっともっと少ないです。」 って何を言ってるんだよ、あなたは。 ワクチンで人が死んではいけないのだよ。 それまで健康でいた人が、子宮頸がんで亡くなる可能性が99.9%無かった人が、ワクチンで苦しんでる。… https://t.co/etcXSVpuXL"

    「ワクチンの副反応で死ぬ人はもっともっと少ないです。」 って何を言ってるんだよ、あなたは。 ワクチンで人が死んではいけないのだよ。 それまで健康でいた人が、子宮頸がんで亡くなる可能性が99.9%無かった人が、ワクチンで苦しんでる。… https://t.co/etcXSVpuXL

    YuHi on Twitter: "「ワクチンの副反応で死ぬ人はもっともっと少ないです。」 って何を言ってるんだよ、あなたは。 ワクチンで人が死んではいけないのだよ。 それまで健康でいた人が、子宮頸がんで亡くなる可能性が99.9%無かった人が、ワクチンで苦しんでる。… https://t.co/etcXSVpuXL"
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • なんでこんな漫画(昔あったこと)を描いてるのか。

    産後に仕事しちゃダメだよね。バカだった。 でもずっとフリーランスだったから産休という概念がなかった。 退院後、帰郷し、友人と歓談してる際、遠方ゆえ見舞いに来なかった友人が(でも色紙はくれた) 「え!そんなに大変だったの!?」 と驚いていて、(...

    なんでこんな漫画(昔あったこと)を描いてるのか。
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • 合法化されて生活がより厳しくなったドイツの売春婦 スウェーデンのようにはいかない情けなさ・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    先々週、ハンブルクの話の中で、ドイツでは売春は合法だということに触れたら、びっくり仰天した読者が多かったようだ。2002年に売春法が施行されて以来、この国では売春は合法、つまり、公序良俗に反する行為ではなくなった。 とはいえ売春は、それ以前も、あたかも合法のように営まれてきた。 中でもハンブルクのレーパーバーンは、アムステルダムの「飾り窓」と共に世界的に有名だ。ちなみに、アムステルダムの「飾り窓」の売春も、合法化されたのは2000年のこと。それまでは、ずっと黙認されていたのである。 売春婦(夫)には健康保険も年金も保障されているが・・・

    合法化されて生活がより厳しくなったドイツの売春婦 スウェーデンのようにはいかない情けなさ・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • 「ゲンロン8 ゲームの時代」の間違いの指摘 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)

    「ゲンロン8 ゲームの時代」、少なくとも、冒頭部の共同討議「メディアミックスからパチンコへ」は無理のある内容です。それについて、具体的な指摘を求める声がありましたので、以下、クリティカルなものに絞ってまとめました。公正を期すため、この原稿は「ゲンロン友の会公式アカウント」(https://twitter.com/genroninfo)にも送ります。 ■ 株式会社ゲンロン御中 岡和田晃と申します。 「ゲンロン8 ゲームの時代」所収の共同討議の具体的な間違い、代表的なものを指摘します。 「出版とゲームが交差したJRPG」(https://genron-tomonokai.com/genron8sp/no1/)の章で、東浩紀氏は、「なぜ北米ではJRPGのような「物語的」で「文学的」なゲームが生み出されなかったのか(……)日のメディアミックスはそもそもが出版社が主導です。メディアミックスがゲーム

    「ゲンロン8 ゲームの時代」の間違いの指摘 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • マンガでわかるUnityはじめます。 - マンガでわかるUnity

    これは何 このブログでは、マンガ + 実戦で楽しくゲーム制作がわかる「マンガでわかるUnity」をWeb連載してまいります! 解説・監修担当 もんりぃ先生 @monry マンガ・図解担当 湊川(みなとがわ)あい@llminatoll ただいま鋭意制作中。 第1話更新をお待ちください! マンガでわかるDocker ご要望の多かった「マンガでわかるDocker」描きました! ダウンロード販売中です。 note.mu 技術書典5に当選しましたら続編の「マンガでわかるDocker②」の制作も予定しています。 「わかばちゃんと学ぶ」シリーズ マンガでわかるWebデザイン・マンガでわかるGit・マンガでわかるGoogleアナリティクスは書籍化しました。全国の書店・Amazonで発売中です。

    マンガでわかるUnityはじめます。 - マンガでわかるUnity
  • ヒロアカ主人公 個性使えない→ヒーローなりたいけどだって個性使えないし..

    ヒロアカ主人公 個性使えない→ヒーローなりたいけどだって個性使えないし…ウジウジ ブラッククローバー主人公 魔法使えない→じゃあ身体鍛えまくるぜ! この差は一体

    ヒロアカ主人公 個性使えない→ヒーローなりたいけどだって個性使えないし..
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • Steamサマーセール開始、7月5日まで。『ファイナルファンタジー15』や『ファークライ5』『ライフ イズ ストレンジ』前日譚などが最安値 - AUTOMATON

    Valveは6月22日、Steamにて「サマーセール」を開始した。期間は日時間の7月5日深夜まで。大型タイトルからインディーゲームまで、膨大な数の作品がセール対象となっており、今回最安値を更新したタイトルもあるようだ。すべてを紹介することはできないが、いくつか注目の作品をピックアップしていこう。 まず大型タイトルとしては、Ubisoftの『ファークライ5』(25%オフの5832円)や『アサシン クリード オリジンズ』(50%オフの4050円)、Activisionの『Call of Duty: WWII』(40%オフの5119円)や『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』(50%オフの2959円)、Bethesda Softworksの『Wolfenstein II: The New Colossus』(60%オフの3192円)や『Prey』(5

    Steamサマーセール開始、7月5日まで。『ファイナルファンタジー15』や『ファークライ5』『ライフ イズ ストレンジ』前日譚などが最安値 - AUTOMATON
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • 作曲家の渡辺崇氏、中学生から助言を求められたので「夢は叶う」という旨を伝えると返ってきた答えが物哀しかった→様々な意見とそんな人々へのエール

    渡邊崇 @WatanabeTakashi 昨日、中学生から助言を求められたので「今、12歳?13歳?今からやれば何にだってなれるよ。夢は全て叶うよ。俺なんて、27歳から音楽勉強したんだ」って答えると、それは天性の才能があったからであって、私達はもう無理だ、すでに手遅れだってその子達が言ったんですよ。 2018-04-15 22:11:10 渡邊崇 @WatanabeTakashi 気でそう思っているのか、何かに対して言い訳をしているのか分からなかったけど、10代前半でそういう答えが出てくる要因は一つしかない。普段接している、大人が、彼らにそう言っている。それしかない。 僕は中学の時に進路相談で夢を語った。先生は呆れた顔で「バカか。現実をみろ」と言った。 2018-04-15 22:11:10 渡邊崇 @WatanabeTakashi その時の彼(先生)の顔はよく覚えている。親も先生も、子

    作曲家の渡辺崇氏、中学生から助言を求められたので「夢は叶う」という旨を伝えると返ってきた答えが物哀しかった→様々な意見とそんな人々へのエール
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • ※追記あり※ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の)

    追記ここから そもそも話の合わないおっさんと話したくありません。 詳しくは追記2へ 追記ここまで 頼むからファミコンとスーファミの話はやめてください。 そりゃ一応、名作と言われるものは触ってますよ。バーチャルコンソールとかで。 でも、いまさらストリートファイター2やら、いっきやらの話しないでくれますか。 おっさん共にとっては若かりし頃の青春なのはわかるけど、今の20代は64やGCのほうが触れている時間が長いし、触っただけで別に楽しいと思ったことはありません。この時代のゲームにしてはしっかりしてるなとか思うだけです。 懐古おっさんは「ゲームが好き」なんじゃないです。「ゲームが好きだった頃の自分が好き」なだけです。 ゲームが好きというならせめてPS4やSWITCH、もしくはWiiU、後はPCゲーで話をしてくれませんか。最悪、スマホゲーでもいいです。 はっきりいって話が合わないです。 もちろんで

    ※追記あり※ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の)
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    漫画でいえば男塾やドラゴンボールの話しかできない人みたいな
  • コミケで販売停止とならないために《注意喚起》 – 栄光トピックス

    栄光をご利用いただき ありがとうございます。 夏コミ入稿が始まる前に、成人修正についてのお知らせがあります。 5月に毎年開催される「コミックマーケット印刷会社説明会」に先立ち、コミケ準備会から別会場に呼び出され「昨年度は、他社と比べ栄光で印刷したに販売停止が多かった」との指摘を受けました。一昨年までにはなかったことで、はじめての呼び出しです。 もちろん販売停止となる事態は良いことではないので、「今まで以上に注意してチェックに当たります」と回答した上で、販売停止の傾向などをうかがいました。コミケ準備会は従来から成人修正基準は「商業誌に準じる」としており、当社は商業誌の「COMIC XEROS」「HOT MiLK」などを定期的に購入して比較しながら修正基準としております。ここ数年は基準を変更しておらず、昨年の販売停止が傑出して多いことが腑に落ちませんでしたが、思い当たる点がひとつあります。

    コミケで販売停止とならないために《注意喚起》 – 栄光トピックス
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • https://anond.hatelabo.jp/20180621185159

    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • 防衛大、過半数が下級生いびり 「粗相」数え、体毛に火:朝日新聞デジタル

    防衛大学校(神奈川県横須賀市)の学生だった福岡県の男性(23)が在校時に上級生らから暴行された事件を受け、防衛大が実施したいじめや学生間指導に関するアンケートの内容が判明した。当時の4年生の過半数が「粗相ポイント制」と呼ばれる激しい下級生いびりをしたことがあると回答していた。 アンケートは2014年8月、当時の在校生約1800人を対象に聞き取りなどで実施したが、結果は公表されなかった。暴行を受けた元学生が当時の上級生らと国に損害賠償を求めて福岡地裁に提訴した訴訟で、弁護団が学年ごとに回答結果をまとめた文書を情報公開請求で入手した。弁護団はアンケートなどを基に、防衛大全体としていじめをする環境があったと主張する。 弁護団によると、「粗相ポイント制」は下級生が不手際をした際に加算される「ポイント」を清算するという趣旨で行われていた。体毛に火を付ける▽カップ麺をお湯なしでべる▽風俗店に行って撮

    防衛大、過半数が下級生いびり 「粗相」数え、体毛に火:朝日新聞デジタル
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    こういう文化は軍隊が軍隊として存在するためには欠かせないものなのだろうか。アメリカでも存在してるらしいけど、それ以外はどうなんだろうか。
  • おっさん美少女Vtuber『魔王マグロナ』にハマる理由。「好きなものを好きと伝える」チカラが強すぎて、彼女が紹介するゲームが全部欲しくなるのでライターとして嫉妬してしまう

    「最近、えっちなイラストに隠れておじさんがボイスチェンジャーで声を入れているYoutuberにハマっているみたいだけど、大丈夫?」 と聞かれました。「ゲームキャストの中の人が狂った」とか思っている方も多いようなので、真面目にマグロナ先生のすばらしさを語る必要があると思って、記事を書きます。今回、特に個人のアプリ開発者の方には読んでいただきたい。 2008年に iPhone が出て、App Store に個人が企業と同じようにゲームが出せるようになったとき待っていたのは「個人の力でゲームを宣伝する」地獄でした。企業と同じ土俵に上がるためには、個人のゲームも同じように宣伝しなければ戦えないのです。 ゲームは作って終わりではなくて、知ってもらって初めて遊んでもらうことができるからです。 ▲『Minecraft』も、『レイトン教授』も、『Muse Dash』も、みんな同じストアに平等に並びます。

    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • 女なのにフォロワーの女が恋愛的に好き

    限界だということは重々承知なんだけど多分そう。ちなみに私も腐女、彼女も腐女のオタクである。オタクでフジョシの中だと彼氏ができないから、BLの世界で同性同士のあれそれに影響されたから、勘違いだって自分にかなり言い聞かせてきたんだけど それをわかった上でそうなんだろうと思う。 ジャンルとCP、コンテンツとの向き合い方がことごとく似ていて、私たちはよく遊ぶ。イベントにも一緒に行くしご飯もべる。の好みも価値観も似ている。オタク的に何もないときも遊びの予定を立てる(まあどうせ話すのはオタク的な内容ばかりなんだけど)。名も年齢も住まいもお互い知っているしラインでやりとりをするし、きっかけがTwitterで、私が大学生で彼女が社会人だという以外は普通の仲のいい友達だと思う。 遠征先のホテルでツインベッドで寝たりして、早く起きた彼女が私のことを起きるまで面白がってずっと眺めてたって言ってたのも、たま

    女なのにフォロワーの女が恋愛的に好き
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • 日本人発明家がAppleを提訴「3D Touch」「フリック入力」が特許侵害? - iPhone Mania

    米ワシントン州バンクーバー在住の日人発明家が、iPhoneの3D Touchとフリック入力は同氏が持つ特許を侵害しているとして、オレゴン州連邦地方裁判所にAppleを提訴しました。 フリック入力と3D Touchは特許侵害と主張 アベ・トシヤス氏が特許侵害を主張しているのは、2003年2月に米国特許商標庁によって承認された特許6,520,699番で、タイトルは「Keyboard」です。 同氏は、タッチスクリーン搭載のデバイスに表示されるキーボードにおいて、1つのキーに触れると関連する文字または機能を表示する機能、またフリックやスワイプによって文字や機能を選択するという機能は、同氏の特許に含まれると主張しています。 またアベ氏は、iPhoneが画面に加えられた圧力の大きさを感知し、プレビュー画面や機能に応じたメニューを表示する3D Touchも、同氏の特許を侵害していると述べています。 A

    日本人発明家がAppleを提訴「3D Touch」「フリック入力」が特許侵害? - iPhone Mania
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • ネット上の文字のやり取りで「日本語おかしくね?」と感じるユーザーはリアルで顔を合わせてもやっぱりおかしいから地雷判断に最適説

    こぼる@Next→12/31〜1/2年越しふもとっぱら💉💉 @vbcobol_dragon SNSでもLineでもSkypeでもそうだけど、日語おかしくね?って思うユーザーは大体顔合わせてもおかしいから文字みて人判断するのは普通にある。 エロいツイートばっかでも文法とか書き方とか、日語的に問題ないと思えば人間的にも問題ない人が多いから結構なフィルターになる。 2018-06-20 18:24:01

    ネット上の文字のやり取りで「日本語おかしくね?」と感じるユーザーはリアルで顔を合わせてもやっぱりおかしいから地雷判断に最適説
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    やっぱり普通が一番ですよね
  • 高槻市教委:倒壊の塀、学校側が3年前に「危険性」指摘  | 毎日新聞

    プール横の壁が倒れ、女児が挟まれた小学校=大阪府高槻市で2018年6月18日午前11時6分、久保玲撮影 市教委、職員の検査実施し「安全」と判断 大阪府北部を中心に震度6弱を観測した地震で同府高槻市立寿栄(じゅえい)小のブロック塀が倒壊して女児が亡くなった事故で、高槻市教委は21日、学校側が3年前に外部からブロック塀の危険性を指摘されていたと明らかにした。市教委も学校側から報告を受けたが、職員による検査を実施して「安全」と判断。学校側の指摘は生かされなかった。 市教委は21日夜、同校で非公開の保護者説明会を開催した。こうした経緯を説明した後、田中良美校長とともに記者会見した。

    高槻市教委:倒壊の塀、学校側が3年前に「危険性」指摘  | 毎日新聞
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    市教委に建築物の安全性を検査できる人がいるなんて、人材に恵まれてますね
  • イケメンもオナニーするの?

    例えばデーィンフジオカみたいにイケメンなだけではなく、社会的地位がある人も普通にオナニーするのかな。 xvideos見たり、ブックマークに登録したりするのかな。 それともプライドが邪魔して我慢するのかな。 追記 xvideos警察様 sを追加し修正いたしました。 ご確認よろしくお願いいたします。

    イケメンもオナニーするの?
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    イケメンはしないよ
  • 校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断

    >この日あった非公開の保護者向け説明会後の会見で証言した。校長によると、2015年度に開いた防災研修の際、外部から招いた講師に学校周辺の危険箇所について指摘された。その中に、今回の地震で倒壊した学校のプールの塀も含まれていた。このため、田中校長が市教委に伝え、市教委が調べたという。 >市関係者らによると、講師は防災アドバイザー。市教委が16年2月にブロック塀をハンマーでたたくなどするテストを実施して、安全である、と学校側に伝えたという。田中校長は「市教委に報告して点検していただいた。危険という認識はなかった」としている。

    校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    id:triggerhappysundaymorning 私も初見はアドバイザーが検査したように読んでしまったのですが、よく読むと検査したのは市教委で、アドバイザーは指摘しただけのようです。
  • コスプレのカツラとか

    コスプレを見るのは嫌いじゃない。 けどなんであんなに目に痛い髪色と化粧ばっかりなんだろう。 派手な髪色のアニメキャラだと、髪に負けないように浮世離れしたメイクじゃないと駄目なんだろうってのはわかるんだけど。二次元を三次元に無理やり持ってきたようで違和感を覚える。 一般人よりはるかに美しい芸能人が主演している実写映画でだって二次元的髪色持ってこられると一気に学芸会になってしまう訳だし。 派手な髪色でも実写版るろ剣みたいに彩度を落としてもう少し現実的な色味にした方が個人的には好き。二次元を三次元に持ってくるのではなく、三次元にこのキャラがいたらこんな感じだな、ってイメージの。 黒髪+セーラー服みたいな現実にいてもおかしくない格好のキャラのコスプレでも、人毛じゃあり得ない程に真っ黒のウィッグ+てかてかのセーラー服みたいのが多くて気になった。 自然な髪色のウィッグってやっぱり高いんだろうか。

    コスプレのカツラとか
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    地毛でやってはいけない雰囲気らしい。
  • 宅配ボックスって凄く役立つ

    小町でやれって言わないでください。 新しいマンションに引っ越して2週間。 8部屋しかない小さなマンションで宅配ボックスは3個、でもほとんど開かない。 今日、宅配のおにーさんに 「ここの宅配ボックスの2番いつも空で鍵がかかってます。よくあるんですよ、占有して特定の業者にだけ番号教えておく人。スモークも貼ってありますし」 と言われて一緒に見てみると確かに中が他のものと比べて見にくく、空で鍵がかかってた。(1と3は中丸見えでダンボールが見えたが2だけは近づいてよーく見ないと見えない) 間違えて閉めてしまった可能性の方が大きいと思っているがスモークもあるならかなり怪しい。 管理人に連絡して確認を取ってもらうけど、当に配達のおにーさんの言う通りなら、その人に新参の私が気がついたとバレてしまうのではないかと思う。 こんな頭悪い事する人だし嫌がらせとかされるかも… ああやだやだなんで新居のたった2週間

    宅配ボックスって凄く役立つ
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    新参とか分からないと思うよ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    警察はGPSの位置だけじゃ動いてくれないよ。
  • 「無罪判決が出たのに、一切報道がない」プロデューサー佐谷さんが会見…勾留262日、仕事は全て白紙 - 弁護士ドットコムニュース

    「無罪判決が出たのに、一切報道がない」プロデューサー佐谷さんが会見…勾留262日、仕事は全て白紙 - 弁護士ドットコムニュース
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • 異世界転生ラノベが中年男性のリセット願望によるものならば

    最近のweb小説の追放ブームは何の反映なんですか?教えて日経さん パーティ追放・クビもの、のランキングに占める割合。(6/19午後時点) 小説を読もう!(なろう) (19/200) アルファポリス (16/100) カクヨム (2/200) 多くついてるタグは「ざまぁ」。転生してるものもしてないものもあり。 なろう、アルファポリス両方に登録している作品もあり。 小説を読もう! (19/200)日間ハイファンタジー〔ファンタジー〕ランキングBEST100 https://yomou.syosetu.com/rank/genrelist/type/daily_201/ 1位 勇者パーティを追放されたLv99道化師、【大賢者】になる~遊び人は賢者に転職できるって知ってました?~ 2位 召喚術師ですが、勇者パーティを追い出されました。〜実は最強モンスターも召喚できます〜 自ら逃亡(4位 数百年尽く

    異世界転生ラノベが中年男性のリセット願望によるものならば
  • 【悲報】日本のインチキ、バレてしまう(画像あり) : ぱる速報

    世界でも稀に見る250mlペットボトル Q:なぜ小さいサイズ? A:狭い土地を大切にしてきた日人は、残したくないという気持ちが強いから

    【悲報】日本のインチキ、バレてしまう(画像あり) : ぱる速報
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    海外もひどい
  • 『ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames』へのコメント

    AppleAppleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。 ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。 231 人がブックマーク・99 件のコメント

    『ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames』へのコメント
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    まいんちゃんがあった
  • 首が切断された猫の死骸、複数見つかる 福岡の民家:朝日新聞デジタル

    福岡県警は21日、福岡市早良区の民家の庭で、複数のの死骸が見つかったと発表した。首が切断されるなどしていたという。市内では5月下旬以降、虐待を受けたとみられるの死骸などが相次いで見つかっており、県警が動物愛護法違反の疑いで捜査している。 県警によると、21日午前9時半ごろ、早良区飯倉の民家の住人が「敷地内で頭がとれているの死骸を見つけた」と110番通報。は1カ所に集められ、刃物のような物で切断されたり、体の一部を潰されたりしていた。いずれのも首輪はしていなかったという。 福岡市内では、5月22日に早良区飯倉4丁目の民家の庭で、腹に長さ約10センチの切り傷があるが見つかったほか、31日や6月1日にも、同区や西区、南区で死骸が見つかっている。

    首が切断された猫の死骸、複数見つかる 福岡の民家:朝日新聞デジタル
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    殺人事件が起こる前兆なんだろうか
  • 「高槻方式」なる、「私立の学校に行かせない方針」、つるの剛士氏の番組出演で改めて注目を集める/「有名ですよ。高槻方式もしくは枚方方式と呼ばれます」

    キルニャ(やっと涼しくなったぜ) @kagotomo210 【高槻方式】 つるの氏「小中学校に上がるときに、『私立学校に行ってはダメだ』と、公立学校に通学するよう方針がある。私立学校に行きたい生徒の家に教諭がやって来て『そんなんアカン!やるんやったら友達の前で友達捨てるって言いなさい!!』と言った」 #虎8 2018-06-21 08:56:59 Yasuhiro Ueno(上野康宏) @yasuhiroUENO 子供の頃 #高槻市 で過ごし、そこで受けた偏向教育を語る #つるの剛士 氏。<高槻方式といって私立の学校に行かせない方針。進学したい生徒の家には教師がやってきて「そんなに私立に行きたいなら友達を捨てます!と言え」と詰め寄られ私立進学を断念させられる> #虎8 ht.ly/p0x330kATjx pic.twitter.com/uEyK4zqFFM 2018-06-21 08:58

    「高槻方式」なる、「私立の学校に行かせない方針」、つるの剛士氏の番組出演で改めて注目を集める/「有名ですよ。高槻方式もしくは枚方方式と呼ばれます」
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    目的がよくわからない
  • 謎の点々塗り

    小学生の頃、図工の絵画の時間に点々塗りをしろと指導された。 筆先にのみ絵の具をつけて、点を打つように色を塗れというのだ。 なんでだ!?意味がわからん。 聞いても誰も理由は説明できないし、すっと平塗りすると「はいペンキ屋さんで〜〜す」と担任から茶化されやり直しを命じられた。 俺より下手くそなやつが点々塗りでめちゃくちゃに褒められて、平塗りで塗った俺は図工は がんばりましょう である。ムキになって点々塗りは一切やらなかった。そもそも点々塗りは密集系が苦手な俺と最高に相性が悪い。 しかし中学に入った途端、点々塗りは亡き者にされ、塗り方に一切の指導なんてない。絵で俺はいくつか賞までもらった。下手ではやはりなかったのだ。 絵とは全く関係ない世界で仕事しているが、今もあの指導はあるんだろうか。平成の話である。

    謎の点々塗り
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
    ペンキ屋の何が悪い。職業差別か。
  • 韓国裁判所、犬の食肉処理は違法と判断

    おりに入れられた犬(2017年11月28日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / JUNG Yeon-Je 【6月21日AFP】韓国の動物愛護団体は20日、同国の裁判所が犬の肉処理を違法とする判断を示したことについて、犬の違法化に道を開く画期的な判決だとの見解を示した。 犬肉は長く韓国文化の一部とされており、毎年100万匹ほどがべられていたとみられる。 しかし韓国人の間で犬は人間の最良の友だという考えが広まるにつれ、犬肉の消費量は減少。また、犬は若い世代の間で一種タブー視されており、活動家からの非難の声も高まっている。 法的に犬は合法とも違法とも言い難く、特定の法律で禁止されているわけでもない。しかし平昌冬季五輪のような国際イベントの前になると、当局は衛生規制や残虐な肉処理の方法を禁じる動物愛護法を引き合いに、養犬場や犬肉を提供する飲店の取り締まりを行っている。

    韓国裁判所、犬の食肉処理は違法と判断
    kaionji
    kaionji 2018/06/22
  • なぜアイス業界に「チョコミント」ブームが来ているのか

    アイス業界に「チョコミント」ブームが到来している。「ガリガリ君」や「チェリオ」など、各社が夏に向けて続々とチョコミントフレーバーの新商品を登場させている。赤城乳業、森永乳業、B-R サーティワン アイスクリームに「チョコミント観」を聞いた。 最近、コンビニで「チョコミント」アイスを見ることが増えた。「変わり種です」という顔でひっそりとアイスケースの中にいたチョコミントアイスが、いつのまにか「主戦力です」とでも言いそうな顔で棚面積を占めるようになっている。 新商品も続々と出ている。赤城乳業は5月15日、「ガリガリ君」ブランドで初めてのチョコミント味「リッチ チョコミント」を期間限定で発売。また、森永乳業も28日に「チェリオ」の新フレーバー「覚醒チョコミント」を展開する。 トレンドになっているチョコミント 「チョコミントは今、トレンドになっています」――そう話すのは赤城乳業の広報担当者。赤城乳

    なぜアイス業界に「チョコミント」ブームが来ているのか
    kaionji
    kaionji 2018/06/22