タグ

2015年2月17日のブックマーク (3件)

  • ゆで卵の作り方&茹で時間別の出来上がり早見表|お料理まとめ

    自分好みの完璧なゆで卵を目指して 「ゆで卵」には、トロトロの半熟ゆで卵からサラダなどに使う固茹でのゆで卵まで、茹で時間によって様々な「ゆで卵」が存在します。 黄身の固さによって用途が変わる「ゆで卵」ですが、半熟にしたかったのに固茹でになってしまった…固茹でにしたかったのに茹で時間が足りなくて半熟気味だった…など、意外と茹で時間を誤ってしまうことってありますよね。 そこで今回、お料理まとめ編集部にて、茹で時間ごとの黄身の状態をインフォグラフィックにまとめてみました。さらに、正しいゆで卵の作り方や使うと便利な卵グッズ、ゆで卵で魅力アップのレシピをご紹介いたします。 こちらの早見表は、沸騰したお湯で○○分茹でた場合の結果となります。(水からの茹で時間ではないのでご注意を。) 沸騰後5分あたりから、白身が完全に固まってきました。半熟と呼ばれる状態は7分あたりから。固茹では10分あたりからといった感

    ゆで卵の作り方&茹で時間別の出来上がり早見表|お料理まとめ
    kairi-m
    kairi-m 2015/02/17
    常温じゃなくて冷蔵からの時間があると嬉しいね。
  • 頭を使って“隠しアイテム”を入手。スマホ向けダンジョンRPG「とっとこダンジョン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第762回

    頭を使って“隠しアイテム”を入手。スマホ向けダンジョンRPG「とっとこダンジョン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第762回 ライター:カイゼルちくわ スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。 通常のプレイではなかなか手に入らない“隠しアイテム”は,今も昔もRPGの定番要素の一つ。日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,そんな隠しアイテムにフォーカスしたダンジョンRPG「とっとこダンジョン」(iOS / Android)を紹介する。タップ操作のみで手軽に楽し

    頭を使って“隠しアイテム”を入手。スマホ向けダンジョンRPG「とっとこダンジョン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第762回
    kairi-m
    kairi-m 2015/02/17
    お。なかなか面白そう。
  • Access Accepted第450回:乖離するメディアとゲーマーの評価

    Access Accepted第450回:乖離するメディアとゲーマーの評価 ライター:奥谷海人 メディアのレビューやファンの評価を集め,「メタスコア」として分かりやすく表示してくれるサービス「メタクリティック」。だが最近,メディアとファンの評価の間に差が開くケースが見られるようになってきた。そんな中,ヨーロッパの大手ゲームメディア「Eurogamer」が,点数制のレビューシステムを見直すことを発表するなど,「ゲームの評価」についての意識変化も見られる。今回は,そんな動きを,欧米ゲーマーの間で何かと話題になる「Day-One DLC」とからめてお伝えしたい。 メディアとファンの評価が乖離した「Evolve」 「Evolve」だけではなく,最近,メディアのレビューとファンの評価が大きく異なってしまう事例は少なくない 4人対1人という非対称の対戦システムが発表当初から話題になり,初の試遊が行われ

    Access Accepted第450回:乖離するメディアとゲーマーの評価
    kairi-m
    kairi-m 2015/02/17
    海外はDay-One DLCと言うのか。