タグ

2021年10月18日のブックマーク (15件)

  • 東ハト 濃堅 厚切りあみじゃが うましお味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 東ハト 濃堅 厚切りあみじゃが うましお味だよ こちら 中身 堅いけど おいしいですね ポテコ 思い出すよ ふくすけ がん見 すぎですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    東ハト 濃堅 厚切りあみじゃが うましお味だよ - ふくすけ岬村出張所
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • まったりと過ごした2日間 - Days of Mac and Run

    こんなにのんびりと、まったりと 土日を過ごしたのはいつ以来だろう。 先週からずっと体調が思わしくない。 なので、土日の練習会も参加せずに、 家でじっとしていた。 音楽聴いたり、 guitamac.blog.jp guitamac.blog.jp を整理したり…。 仕事柄、クラシック音楽の知識はある程度ないと困る職場。 でも、ご存じのように趣味ではまったく聴かないので、 この手の虎の巻のような仕事上、 困らない程度に頭にたたき込んできた。 お世話になりました<(_ _)> これからもまだお世話になるけど…。 そしてもうひとつ整理したのが手帳。 1992年に10年勤めた会社を退職して、 いまの職に就いて、もうじき丸30年。 1996年からずっとシステム手帳を使い続けている。 過去のリフィルは、 ファイルボックスに保存はしていたが、 整理をしていなかった。 そんなリフィルを積み重ねたら こ

    まったりと過ごした2日間 - Days of Mac and Run
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(バットマン編) - 昭和PRIDE

    こんにちは〜〜☀️ いつもあんぽんたんのブログを読んで頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 北海道は朝晩の気温が更にグッと下りかなり寒くなってきました。 全力釣行シリーズもそろそろシーズンオフに近づいてきています…。 お陰様で痛めた肋骨はほぼ完治しました👍 ご心配をおかけして申し訳ありませんでした🙇‍♂️ 皆様も怪我や体調にはお気をつけください。 さぁ、今回も理不尽さに勝つ。。第36回目をやっていきたいと思います。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを振り返り当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲームなどを再度プレイして攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームに挑戦していく企画です。 ほぼネタバレですので、万が一これからこのゲー

    《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(バットマン編) - 昭和PRIDE
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの71~75回のまとめ!プロテストの2次予選の結果も出ました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 BSフジで毎週土曜日の 22時からやっている「激芯ゴルフ~94期生への道~」という番組を見たことありますか? 93期生のプロテストが終わりましたので、2021年7月3日の放送分から「激芯ゴルフ~94期生の道」に番組名が変更されました。 昨年3月30日から始まった番組なのですが、8名の女性ゴルファーが今年のプロテストの合格を目指す密着番組です。昨年10月2人増えて、94期生になってから3人増えて13名になりました。ゴルフサバイバルにも出演していた女性も何人か参加してます。 アマチュアゴルファーは女子プロを見るほうが参考になるとよく言われていますが、女子プロを目指すゴルファーが改善する状況を見ることはもっと役に立つかもと思っています。 これまでは1~70回までを紹介させていただきましたので、今回は71~75回のポイントを紹介させていただきます。 番組HPで再放送が見れま

    ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの71~75回のまとめ!プロテストの2次予選の結果も出ました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 災害時に!ポリ袋調理法!!【将来の安心】―2 - 「和子の日記」

    災害時に!ポリ袋調理法 「パッククッキング」のレシピ 災害時の備えをしていますか? 非常というと乾物やお菓子、カップ麺と 簡素なものになりがちですが、カセットコンロとポリ袋を使うことで、 非常時でも温かい手作りの事ができるんです。それをかなえる 正しい備蓄方法、調理方法とレシピをお伝えします。 大災害時での生活事情 首都直下地震などの大規模災害が起きた場合、ライフライン機能を 95%回復させるのにかかる日数の目安は、「電力は6日、通信は14日、 ガスは60日、上下水道は 30 日」と想定されています。 道路等ががれきでふさがれ、数日程度は流通もストップすることに。 こうした環境下で、東京都の場合は約8割程度の1000万人は自宅が倒壊・ 焼失せず自宅に留まって生活することになります。 ポリ袋調理法の「パッククッキング」を普及する活動に取り組んでいる、 管理栄養士さんは「非常時こそ、

    災害時に!ポリ袋調理法!!【将来の安心】―2 - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 冬支度を急ぎ過ぎ? - 嫁ちゃんのぶろぐ

    組長仕事で夫婦はチョット外出。 あまりの寒さに震え上がり、 帰宅して即、 ホットカーペットを出してしまいましたw さて、いつもより遅くなりましたが急いで夕ごはんの支度を。 こちらを使って、 楽チンお鍋に🎵 「だって寒いんだも〜ん」と言い訳してみるw ではでは、夕ごはん。 いただきまーす。 べ終えて… 夫「美味しかった〜🎵暑い〜」 あれま、冬支度を急ぎ過ぎたかしら??w

    冬支度を急ぎ過ぎ? - 嫁ちゃんのぶろぐ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • ウォーキング🐾 - けーこ日記

    今朝のウォーキングはお休みです🌸🌈😊 ウォーキングお休みの日は過去の写真をのせてます (o^^o)v

    ウォーキング🐾 - けーこ日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 如月なるはさん その26 ─ 2021.9.26 富山市中央通り周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    雨は上がりました。 しかし、今日の予想最高気温も16度とそんなに高くありません。 何を着ていこうといった感じです。 とりあえず、今日も富山市中央通り周辺で撮影した なるはさんで爽やかにスタートです (^^) 現在のファイル利用量 63% 。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com

    如月なるはさん その26 ─ 2021.9.26 富山市中央通り周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 北谷で皆から愛される とろっとろ軟骨ソーキの超有名店「浜屋そば」10数年ぶりに行ってみた。駐車場は?周辺はアメリカンなお店ばかり♪ 宮城海岸 遊歩道からサンセット - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    北谷で”沖縄そば”一筋 創業約40年 浜屋そば 浜屋そば へのアクセス 浜屋そばの駐車場は? 強引に店の前に路上駐車をしますと… 店舗横2台>海岸沿い縦列駐車>店舗裏7台 ゆっくり過ごせる 浜屋そば 店内 「大 or 小」「浜屋そば or 沖縄そば」決断の時 〆は…沖縄ぜんざい 店内は有名人のサインや写真だらけ… 浜屋そば 宮城海岸 まとめ 宮城海岸・砂辺エリアは超穴場スポット 遂にフライングホヌの3号機「ラー」が成田にやってきた。 北谷で”沖縄そば”一筋 創業約40年 浜屋そば 時々、読者の方から「沖縄そばでオススメのお店は?」等のお問い合わせがありますが、この質問...「おすすめの博多ラーメンは?」と同様...結構 回答に困るんです。好みや予算も違えば エリアも幅広いし。格的にそばのべ歩きをするには「島北部」から攻めないと始まらないし。無難な人気店をご紹介は しますが。 しかし今

    北谷で皆から愛される とろっとろ軟骨ソーキの超有名店「浜屋そば」10数年ぶりに行ってみた。駐車場は?周辺はアメリカンなお店ばかり♪ 宮城海岸 遊歩道からサンセット - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • エギング、アオリイカ釣り・波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    エギング、アオリイカ釣り・波切港 #アオリイカ釣り #仕掛け #釣り方 エギング、アオリイカ釣り・波切港 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 貴方は野暮でも女房にはやりくけ上手感謝、感謝の笑顔の花が咲く

    エギング、アオリイカ釣り・波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます、 皆様には感謝申し上げます
  • 敗吐カート - まさんの日記

    敗吐「おい、お前ら!w 今からフィギュア劇場のメンバーでカートレース対決をやるッスよwww」 敗吐「ルールは簡単、マ○オカートと同じッス!w ちなみに、一部のアイテムは家のマ○カにはないオリジナルがあるから、ご了承くださいッス。」 今回のメンバー ・敗吐 ・黄ドクロ ・穂乃果 ・クリーパー ・千歌 ・馬 ・クッパ(CPU) ・ヨッシー(CPU) ※CPUの強さは普通より少し弱いくらい コース…キドクロコースター 〜〜〜〜〜 敗吐「さあ、いよいよスタートするッスよ!w」 穂乃果「ファイトだよっ!」 3…2…1… GO! 敗吐「テンチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!」 千歌「ちょっw いきなり誰かスタートダッシュ失敗してるしwww」 敗吐「クソー、スタートダッシュに失敗してしまったッス…。 …って、コイツもスタートダッシュを失敗してるじゃないッスか、無様ッスねぇwwwww」

    敗吐カート - まさんの日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 小豆かぼちゃご飯 - トザワブログ

    皆さん、こんばんは。 今日は大好きな小豆かぼちゃご飯。ネットとかで見かける小豆かぼちゃご飯とは少し違うのかも知れませんが小さい頃から大好きです。 小豆かぼちゃご飯は小豆とカボチャともち米の組み合わせ。感はおはぎにカボチャの味が加えられた感じ。小豆やカボチャの甘さとモチモチした感がたまりません。 見た目はカボチャが溶けて茶色。 今日は朝昼晩ともに小豆かぼちゃご飯。飽きない美味しさ。 近所のスーパーで赤飯やおはぎは売ってますが小豆かぼちゃご飯は売ってないので、なかなかべることができません。 大好きなあずきかぼちゃごはんでした。 ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100 ソニー(SONY) Amazon まめやの底力 北海道産小豆 1kg まめやの底力 Amazon 【新米】秋田県産 農家直送 きぬ

    小豆かぼちゃご飯 - トザワブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 仲良くねっ❣️ - naomi1010’s diary

    今日は晴れましたが、吹く風は、冷たくなりました。身体を冷やさないように気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 空が青くて、清々しい朝でした。洗濯物を干すのが気持ちよくて、捗りました。今日は、天気が良くて、お出かけの方も多いでしょう。気温が急に下がっています。体調に気をつけて、楽しんで下さいね。ニュースで、各地で賑わっている様子が映し出されるのを見ました。このままで✨・・と思いました。これまで何度も、期待しては〜がっかりの繰り返しだったので、今度も当に大丈夫なのか?まだ、疑う気持ちがあります。GoToキャンペーンは、慎重に進めて欲しいと思いますし、このまま、何でも元に戻るのは・・ちょっと怖い気がします・・。 人は、規制が緩むのは、すぐに慣れますが、規制が強まることには、反発しますし、すぐ、不満を言い出します!一旦、ゆるめた気持ちは、元に戻すのが大変だと思います。人は、ゆるい方へ

    仲良くねっ❣️ - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 「彫刻の森美術館」に寄って、駅近の「直吉」で湯葉丼を食べました! - なるおばさんの旅日記

    箱根の2日目は帰りの時間にあまり余裕がなく、娘の用事を最優先で夕方発のロマンスカーで帰ってきました。 旅館で朝べてからホテルからシャトルバスで駅前(100円)へ! なんと午前中はロマンスカーが「運行見合わせ」になっていて4時間位動いていなかったんです! 「人身事故」のようでしたが、ロマンスカーが動かないと箱根に足止めになってしまった人も多かったのかなと思います。 駅まで行って「どうしよう…」となっている方々も多かったです。 元々夕方に出る予定だったので運行再開を祈りつつ寄り道は予定通りに…(#^^#) あまりゆっくりは出来ないこともあって、寄り道は一カ所にしようと決めていました。 登山鉄道で「彫刻の森」駅へ行き、「彫刻の森美術館」で彫刻やピカソを観てきました。 ↑ 入口付近にはこのようなオブジェが… 朝から空模様が怪しく、当に雨が降りそうだったのですが霧雨のような雨が到着後に降って

    「彫刻の森美術館」に寄って、駅近の「直吉」で湯葉丼を食べました! - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 雑記ブログで一番嬉しい「記事から記事への広がり」ってどんなこと? - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログでとても嬉しいのは自分の記事から読者様の記事へと、何かが引き継がれていくということがあることです! これは「言及」によって知ることが出来るとても嬉しいブログの良い面だと思っています! どんなことがそういう例になるかと言うと、 ちょっと外でお弁当べたよ!という記事から ブログで友達友達はみんな友達!という記事から マイルール的なブログの書き方!の記事から そういう感じで最近も「言及」していただきつつ、ブログ友達の素敵な記事を読めたことが喜びに繋がっています! 1.ちょっと外でお弁当べたよ!という記事から 「映画の後にお店が閉まっちゃうこのコロナ渦で公園でお弁当をべたよ!」という記事を書いたのですが… ↓ その記事はこちら www.narutabi.com その内容から、ご自分の生活の中で、素敵な娘さん手作りのお弁当を一緒に外でべちゃったという記事を書いて下さったのがりんご

    雑記ブログで一番嬉しい「記事から記事への広がり」ってどんなこと? - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/18
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます