タグ

2023年9月6日のブックマーク (12件)

  • ディズニースプリングス へGo! Part2(*ơ ᎑ ơ )💓Part2にして早くも完結編(´∀`)笑 - 昭和乙女さんの海外日記

    こんにちは( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 今日も来てくれて嬉しいなぁ💓 ও(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥ 昨夜お出かけした時、秋の風を感じたの🍂 そろそろ夕方、、、 お散歩出来るシーズンがやって来たみたい┗(∀`*)┫=33 では、Part2! いってみよっか~٩(๑•ㅂ•)۶ 向こうに人だかり~何だろぉ(゜.゜)? へぇ~、、、ふぅ~ん。 何だかカッコいいクラシックカーが見えて来たね~。 あっ!人が乗り込んでる!!近づいてみよぉ! Vintage Amphicar Tours https://www.disneysprings.com/attractions/vintage-amphicar-italian-water-taxi-tours/ え?あの車、どこに走り去るのっ!(*゚ꈊ゚)ンッ? あらあら~マジでぇ? そっちは湖だよぉ~(º ロ º๑) え~!!水の中に入ってしまった!=͟͞

    ディズニースプリングス へGo! Part2(*ơ ᎑ ơ )💓Part2にして早くも完結編(´∀`)笑 - 昭和乙女さんの海外日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • GINKAKUへらバッグ3点セットを持ってヘラブナ釣りに行く!特Sで爆釣!ってね、(2023富沢の池23) - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道の北部、道北地方もだんだん涼しい朝になって来ました。北海道北部の短い夏も終わりが来ましたね。朝晩は少し寒いくらいの日も出てきました。朝は少し羽織る物が無いといけない季節になりました。自動販売機もHOTがあると嬉しいこの頃です。 そういえば事件がありました。腰が砕け散りました、、、チ~ン!! さて〜、新しいへらバッグ!良い感じですね~! GINKAKUですよ~! turibakapapa.hatenablog.com 出たばかりのへらバッグ、けっこうみんな気になってるみたいですね。 うちのロッドケースにはコキンちゃんが付いてますよ~! それではGINKAKUのへらバッグを持ってヘラブナ釣りに行きますよ! 天気は厚い曇り空です。蒸し暑い感じですね~! 子供達は小学校に行ったので、帰って来るまでのヘラブナ釣りです。いつも通りですね。 竿は柳の8尺です。いつも柳は頑張ってもらってます! 今回

    GINKAKUへらバッグ3点セットを持ってヘラブナ釣りに行く!特Sで爆釣!ってね、(2023富沢の池23) - とーちゃん子育てと釣り日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • マスコミ席いらねぇ!!京アニ裁判 傍聴ハズレた - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……持って無い女達と“私怨”(ぅω=`)… 昨日のお気楽な日常の一コマ 「あんたたち…持ってね~な~」 と落胆の声とため息が聞こえる 昨日は京アニ裁判があって、ウチの女の子達5人が泊まり込みで抽選に行ったけど、全員ハズレやがった (-_-#) (整理券  傍聴券 イメージ) 今回は、マスコミがどの位偏向報道しているのか? 私達の社員5人がそれぞれ見て聞いて感じた事と、報道内容の違いを自ら確かめる目的があったのよね オウムのマドンナが偉そうに言ってるけど 何言ってんの? 絶対に記者席が多過ぎなんだって どうせ録音も速記も裁判所の許可をとってんだから2席で良いんだよ2席で!! 閉廷してから記者の中で内容を共有すれば済む事だろ ウチのね~ちゃん達が傍聴出来なかったのは、全部おまえらのせいだ。 おっと!私怨が出ちまった 昨日ロリポップ常務の運転手の「マメちゃん」が目に留まる おい!マメちゃん、パチ

    マスコミ席いらねぇ!!京アニ裁判 傍聴ハズレた - 死体を愛する小娘社長の日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • 油揚げに何かを詰めたくなるのはどうしてだろう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    ご飯を詰める稲荷寿司はもちろん、お肉なんぞ 油揚げに何かを詰めたくなるのは何故だろう この辺で油揚げに詰められて、さらに冷凍庫に詰められていた?お肉 tontun.hatenablog.com こんな感じで詰めていました そのまま解凍せずに、かぼちゃと煮ていきます 水、酒、ちょっと砂糖、醤油入れて煮ていきましょう たまに煮汁をかけて、いい感じに煮たら完成です その間、フライパンに水を少なめに入れてじゃがいもに火を通します 冷凍していた生のブロッコリー入れまして 蓋をして、ブロッコリーにも火を通したら塩コショウ べたいだけの溶けるチーズを撒き散らかして全体混ぜます 盛り付けたらば ●じゃがいもとブロッコリーの撒き散らかしたチーズ炒め ●肉を詰められた油揚げ ●焼きサバ チーズを蒔いたら、チーズが出てこないだろうか

    油揚げに何かを詰めたくなるのはどうしてだろう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • 晴れ~☀  スカート 作りかえ^^; - makkosan70’s diary

    9月5日  明石の空です 暑い 暑っちか~ 風はぬっくか~です(・_・;) AM10時頃 龍神雲さんに 見えます\(^o^)/ やる気スイッチは まだまだなのですけど 少し スカートの やりたいことを 前に リサイクルショップで 柄が気に入り 300円ほどで買ってたスカート このまま 着てもいいのですけど 派で柄なので スラックスと組み合わせで着たいと思い スカートのウエストから20センチ下をほどき(スリット) 表地はスケスケ感の生地で 裏布が重たい感があるので 切り取りました(裏地なし) 脇止めに のんちゃんが 作ってた ピアスをつけ(フックははずして)^_^; 久し振りに ちょこっとだけ ミシンをつかいました。 「素適な言葉」 歳を重ねたら ほどほどに おしゃれも大事 遊び心も  心の中も大事 makkosan 音楽♬ などなど聞きながらです ♪ ♭ ♮ 素適な時間をお過ごしください_

    晴れ~☀  スカート 作りかえ^^; - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • Profotoリペアセンターへ、もう一度データを送りました。 - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ペアセンターから再度連絡がありまして、先ほどメールに添付したデータにExif情報が含まれていなかったので、もう一度送ってくれと言われました。 なんでも、向こうのメールソフトアウトルックで開くと、Exif情報が削除されるみたいです。 こちらのiCloudで送る段階で削除されるのかもしれませんが。 で、私が利用しているAmazon Photosを提案してみましたら、それがいいということになりまして、Amazon PhotosにアップロードしたURLを連絡しました。 ちなみに、Amazon Photosなら、元データを送っても大丈夫なので、そうしました。 さて、うまく原因が分かってくれますように… (^^)

    Profotoリペアセンターへ、もう一度データを送りました。 - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • バンコクの宿泊拠点にサパンクワイをオススメする3つの理由 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    バンコクで人気の宿泊エリアと言えば、スクンビット、サイアム、シーロム、サパーンタクシン近くのリバーサイド、カオサンを含む王宮周辺あたりでしょうか。 これらに比べると、サパンクワイはマイナー感が拭えません。でもトータルのバランスで見た時に、滞在先として凄く優れた場所なんじゃないかと思っています。 そこで、今回はバンコクの宿泊エリアにサパンクワイをオススメする3つの理由をつらつら書いてみることにしました。 なお、過去にも『バンコクのサパンクワイってどんな街?』というページを投稿しています。読み返すのも嫌になるくらい全然ダメ。リサーチが甘すぎです。 あれ以来、何度かサパンクワイに泊まって少しは詳しくなったつもりなので、同記事は自分的に『バンコクのサパンクワイってどんな街?』のアップデート版、もしくはリヴェンジ版みたいな感じで捉えています。内容が重複している箇所もありつつ、そのへんは大目に見てやっ

    バンコクの宿泊拠点にサパンクワイをオススメする3つの理由 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • 我が家の晩ごはん『豚カツ』 - れんのブログ

    こんばんは🌆 メニュー 豚カツ フライドポテト じゃがいも入り卵焼き 今日の出来事 次男のお昼ご飯 ササミの紫蘇梅肉巻きとカレー味のチーズ巻き 散歩道で見かけたお花 メニュー 豚カツ フライドポテト じゃがいも入り卵焼き 豚カツ フライドポテト じゃがいも入り卵焼き 最近フライ系がべたくてよく作ります。 体力つけるために色んな材をべる様に心がけてますがなかなか大変なのでじゃがいもだけじゃ無くパプリカなど入れてみましたが当はパプリカ苦手なんです😰 前回のブログで夫の誕生日は何作ろうと書いてましたが結局お寿司に決定買うことにしました。 一応プレゼントもあげてお寿司が好きなので満足してました^ ^ 予定通り東京から次男が帰ってきたのでちょっと嬉しい☺️ 風邪ひいて体調崩して帰ってきたので何か元気になるもの作らないと٩(^‿^)۶ 今日の出来事 今日はいつも飲んでる薬をもらいにかかりつ

    我が家の晩ごはん『豚カツ』 - れんのブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • 【天下人のスマホシリーズ『家康と三成のスマホ』】シリーズ初のW主人公!結末は視聴者投票で決定! - ioritorei’s blog

    天下人のスマホシリーズ 家康と三成のスマホ 家康と三成のスマホ シリーズ初のW主人公!結末は視聴者投票で決定!! 『土方のスマホ』(主演:窪田正孝) 『義経のスマホ』(主演:川栄李奈) 『秀吉のスマホ』(主演:和田正人) 家康と三成を演じるのは誰だ? 最終話、関ヶ原の勝敗は投票で決まる! 『家康と三成のスマホ』(全8話) 放送予定(2023年9月5日(火)より【総合】夜11:45~11:50) 出演者 声の出演 『家康と三成のスマホ』は低迷する大河ドラマ『どうする家康』を救えるか? シリーズ初のW主人公!結末は視聴者投票で決定!! 「もしも歴史上の偉人がスマホを持っていたら?」という設定と、全編スマホ画面のみという演出で好評を博しているSF時代劇『○○のスマホ』シリーズ。 2020年『光秀のスマホ』(主演:山田孝之) 2021年『土方のスマホ』(主演:窪田正孝) 2022年『義経のスマホ』

    【天下人のスマホシリーズ『家康と三成のスマホ』】シリーズ初のW主人公!結末は視聴者投票で決定! - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • 台風後の伊勢海老釣り #Shorts - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    台風後の伊勢海老釣り #Shorts #伊勢海老釣り #仕掛け #釣り方 #ポイント #エサ 台風後の伊勢海老釣り #Shorts よく釣れる伊勢海老の釣り方 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒    / @user-mg2vu6xg9r   他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・コメントを頂けると幸いです。・チャンネル登録も宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 成功者になろうとするな。価値ある者になろうとせよ。アルバート・アインシュタイン

    台風後の伊勢海老釣り #Shorts - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • 夕飯はゴーヤチャンプルで朝は美味しいタコス、キャビンに移動 - なるおばさんの旅日記

    夕飯はなんと、ゴーヤチャンプルだと聞いてこれまたテンションが上がりました。 最近全然べてなかったゴーヤです(#^^#) オツマミにはA君が「モツ焼き」を炒めてくれて、ビールでいただきました。 ゴーヤチャンプルだったらレモンサワーにしたいということで、B君はレモンサワーです! ↑ 取り敢えず、カンパーイ!! ↑ スーパーで見つけたモツもこんなに美味しかったのねー! ↑ ササっと作ってくれたキューリのオツマミも最高! 私が炊き込みご飯の水加減をやった飯盒を渡してB君はU字溝で焚火をしてくれたところで火加減の番人をしてくれました。 ↑ U字溝はとても便利ですね! 野菜を切るのを手伝って出来上がったご飯をみてやってください! ↑ 久しぶりだな…沖縄料理 ↑ このスパム…美味しかったです! モロヘイヤのスープからスタートです! ↑ ちゃんとゴマまで用意してくれてるんです! こんな豪勢なご飯は家でも

    夕飯はゴーヤチャンプルで朝は美味しいタコス、キャビンに移動 - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます
  • 今年7回目のキャンプは道志村の「花の森オートキャンピア」でした - なるおばさんの旅日記

    山梨県の道志村は道志川の周りにかなりの数のキャンプ場がある地域で、とても珍しいのではないでしょうか。 あんなに一カ所に沢山のキャンプ場はなかなかないですね! バイクで来られるキャンパーがかなり多い印象でした。 今回伺った「花の森オートキャンピア」はかなり便利な場所にありました。 歩いて5分のところに「道の駅どうし」があって、結構色々と揃っています! 私達は都留インターで降りて、以前立ち寄ったことのある「スーパーおかじま」で買物をしてから「道の駅どうし」に行きました。 ↑ 去年の夏以来です! 駐車場にはバイクもいっぱいでした! ↑ 休日だったからか、大賑わいでした 野菜類ならなんでも揃うし、キャンプ用品も数多く陳列されているのでかなり便利な道の駅だと思います。 ↑ 私のミスでお米を忘れたので、こちらで買いました(^^;) ここの一角にあるレストラン「手づくりキッチン」でお昼を済ませることにし

    今年7回目のキャンプは道志村の「花の森オートキャンピア」でした - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/09/06
    何時も訪問ありがとうございます有難く感謝申し上げます