2005年11月4日のブックマーク (8件)

  • どんぞこ日誌(2005-10-31)

    * [今月のAcme] 現在の日付を返す ふぅ、ぎりぎりで今月のAcmeですよ。 課題:スクリプトを実行することで、現在の日付を返すスクリプト。 Time::PieceやらDateTimeが挙げられています。なるほどなるほど(Data::Calc::Objectとかでも良いかしら?)。 でもそこはソレ、Acme::Currentを使いましょう。 use Acme::Current; print $Acme::Current::YEAR; # 今年! print $Acme::Current::MONTH; # 今月! print $Acme::Current::DAY; # 今日! シンプルですね! ところでこのモジュールのディストリビューション名はAcme::CurrentではなくAcme::Current::Foreverになっています。 もともとAcme::Currentは$Acme

    kak
    kak 2005/11/04
    まかまかさんおもしろいw
  • 10 分で作る Sledge アプリケーション

    にぽたん研究所 関連エントリ

  • 12 Things I dislike with Sledge: blog.bulknews.net

    12 Things I dislike with Sledge Sledge に触らなくなってしばらくたちますが Sledge 2.0 への要望ということで。 1. デフォルトが .cgi での起動で、URL ごとにファイルをつくらないといけない。 2. スタンドアロンのサーバがない。HTTP::Server::Simple::CGI あたりでスタンドアロンに起動できるようにしたり、FastCGI をデフォルトサポートできるとよいかも 3. sessions テーブルを手動でつくらなければならない。メンドウ。Helper? 4. Config ファイルの命名方法 (_production.pm) や読みわけ (Proj-conf.pl・環境変数) が変態的 5. Hook やプラグインをサブクラスで無効化できない 6. プラグインが実際に "Plug In" でない。利用する側が明示的に利

  • 出不精夫婦が暮らすように旅するブログ

    ハッピーアワーを利用すればお酒�や料理を割安で楽しめます!普段はなかなか手が出せない高級ステーキハウスの極上ステーキもハッピーアワーなら格安で楽しめます!この記事では実際に行ってみたハワイのハッピーアワーをまとめてみました!

    出不精夫婦が暮らすように旅するブログ
  • #!shebang.jp : そういえば Validation

    November 04, 200518:36 そういえば Validation カテゴリ技術ネタ フレームワークとか O/R マッパーとか使って Web アプリを作ると全体の作業にしめるValidation の割合が相対的に多くなりがちで、どうにか楽出来ないかと考えています。~ で、Data::FormValidatorとかFormValidator::Simpleとかの Validation 条件を定義するタイプのやつもいいかなと思いつつ、中々手が出ません。 というのも、エラー文言の表示や「○○がある場合のみ××が存在しないといけない」みたいな条件がうまく定義出来るのかが心配で。 で、最近は以下のようにしています。 ^# $self->r is-a Apache::Request ^my $validator = Project::Validator->new($self->r); ^$

    kak
    kak 2005/11/04
  • 10 分で作る Sledge アプリ : にぽたん研究所

    一応、先のエントリで、Sledge の API について詳細に解説し、末尾に書いたんですが、miyagawa さんに「最後まで読む奴 1%」とか身も蓋もないことを言われてしまい、まぁたしかにそんな気もするし、折角頑張って 10 分の壁に挑戦したのに注目されていないのも淋しいことこの上茄子だなーと思い、別エントリへ昇格させました。 ということで、Sledge API 解説に続く Sledge 実践編として、10 分で作る Rails アプリ for Windows やら、10 分で作る CakePHP アプリ for Windows あたりにインスパイアされ「10 分で作る Sledge アプリ」というテーマで、無謀にも挑戦してみました。 漢の挑戦をとくとご覧あれ いや、ぶっちゃけ無理っす。 先に結果言いますけど、10 分なんて無理っす。 ちゃんとはかってないですけど、多分 13 分ぐらいか

    10 分で作る Sledge アプリ : にぽたん研究所
  • Sledge ドキュメント - にぽたん研究所

    先日の Shibuya.pm テクニカルトーク #6 で、やっぱり注目のフレームワークは Catalyst なんだなぁーって思いつつ、日頃から Sledge を使っているせいか、あまり良さや真新しさを感じなかったりして。 「メタフレームワーク」という存在定義っぽいので、Catalyst のそれ自体は割と貧相。 なのに Helper まわりとかは妙にゴージャス & 拡張されているので、やる事や Model が決まってればすぐに使え、そうじゃない場合はすぐ使えなさそう。 Rails の対抗馬なのかも知れないですが、Rails な人が wink とか使ってアジャイル開発とか言って見せびらかしているようなのを真似するには向かないかも知れないですね。 まぁ Sledge も Model に制約がなかったりするのでまず向かないですが「10 分でブックマーク作れ」とか言われたら出来るかも知れん。 Cat

    Sledge ドキュメント - にぽたん研究所
  • Manpage of STRFTIME

    STRFTIME Section: Linux Programmer's Manual (3) Updated: 2005-11-23 Index JM Home Page roff page 名前 strftime - 日付および時刻の文字列への変換 書式 #include <time.h> size_t strftime(char *s, size_t max, const char *format, const struct tm *tm); 説明 strftime() 関数 は、要素別の時刻 tm の内容を format で指定された書式指定にしたがって変換し、 長さ max の文字列 s に書き込む。 書式文字列に含まれる通常の文字は変換されずそのまま文字列 s にコピーされる。「変換指定」は aq%aq 文字で始まり、 「変換指定文字」で終端される。 以下のように変換されて s

    kak
    kak 2005/11/04