タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*資格と応用情報に関するkakku22のブックマーク (2)

  • 応用情報技術者試験に合格するために - nobody wanna know

    ちょうど書こうと思ってたら先にホットエントリがあったのでびっくり. http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20100110/1263097202 自分も応用からいきなり受けて受かったクチでギリギリまで特に何もしなかったという点も一緒w.綺麗にまとまっていたので書くこと無いなーと思った,ただ思うところが多かったので補足したいと思う. 誰でも1週間でクリアは「ない」 ではどういう人がクリアするか条件の条件を自分なりの経験から挙げる. プログラムが書ける(Cとかいわゆる手続き型言語) 参考書の数学的基礎とアルゴリズムは読めばすぐ分かる 過去問の午前を解いてみて30問前後は自信を持って答えることができる このあたりが線引きな気がします. それぞれについての説明 条件1 言わずもがな午後対策です.午後のアルゴリズムで稼いで下さい.20点とって下さい.20点満点を取るのは難しいか

    kakku22
    kakku22 2010/01/30
    索引を見てわからない用語を覚える...やってみようかと!
  • 一週間で応用情報技術者試験に受かった方法 - 遥か彼方の彼方から

    雑記 タイトル通り、一週間ほどの勉強で応用情報に無事合格しました。 じっくり勉強して受験できればそれに越したことはないのですが、忙しくてぎりぎりまで時間がとれない人や、僕みたいに最後まで勉強を後回しにしてしまう人にはもしかして需要があるかもしれないので、そのときの勉強法を紹介します。まず、まとめ勉強するのは午前のみでOK過去問・予想問題を押さえる午後問はとにかく諦めるな 試験概要 ITパスポートの上の基情報の上だけど、高度試験というほどでもない、というレベル。学生でも勉強すれば十分に合格がねらえる試験です。身の回りでは基情報受験者が多かったので、それとの差別化も考えて応用情報という選択肢はかなりアリだと思います。 基情報との違いは、問題がやや難しくなることと、午後の試験が筆記になることの2点です。あと、合格発表が基情報と比べて遅いのも、わりと不安にしてくれます。この記事も、自己採点

    kakku22
    kakku22 2010/01/11
    実務経験者だと午前もそこそこで合格基準は満たせると思う.
  • 1