タグ

reviewに関するkakkunpakkunのブックマーク (10)

  • 【MH3】第1回!? 『モンスターハンター3(トライ)』、体験しちゃいました! / 大塚角満の ゲームを“読む!”

    えーっと、何から書きゃいいんだ!! 書きたいことがありすぎてありすぎて、大人気なく大混乱しております。そう、『モンスターハンター3(トライ)』ですよハンターの皆さん! 東京ゲームショウ2008の会場で体験できちゃうんですっ! というわけで、睡眠時間30分ほどの重い身体を引きずって、やってきました幕張メッセ! そしてわき目も振らずに並びましたよカプコンブースの大行列に!! 先に書いてしまいますが、カプコンブースの『モンハン3』体験コーナーは4時間待ちになっております……。 ▲ビジネスデーだというのに、この段階で4時間待ち。俺が確認した限りでは、4時間30分待ちまで行列は伸びていた。 そんな中、さっそく体験させてもらいました『モンハン3』! 冒頭の大混乱は、『モンハン3』をやった結果、あまりにも書くべきことがたくさん出てきてしまったがために発せられた”うれし悲鳴”だったわけですな。 ドキドキし

    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2008/10/09
    よしきた!
  • 掛け算を足し算に : 明日、君がいない - livedoor Blog(ブログ)

    2.71828182 845904523536 0287471352 6624977572 4709369995 9574966967 6277240766 035354759 4571382178 5251664274 明日、君がいない 【原題】 :2:37 【年度】 :2006年 【お国】 :オーストラリア 【時間】 :99分 【監督】 :ムラーリ・K・タルリ 【脚】 :ムラーリ・K・タルリ 【出演】 :テリーサ・パーマー、ジョエル・マッケンシー 冒頭、ある高校で一人の生徒が自殺する。原題の『2:37』はその生徒が自殺する時間。 そして、その日の朝に時間は遡り、6人の生徒をメインにその日の出来事が描かれ、その合間にインタビューが行われる。観客はいったい誰が自殺したのか?と考えながら見ていくわけです。 この6人の出来事は少しずつ時間軸がずれて他の5人とかぶさるように作られていて、ある人

    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2008/06/02
    良いレビュー
  • 最新Core 2 Duo搭載のMacBookを悩んだすえに買ってみた

    最新Core 2 Duo搭載のMacBookを悩んだすえに買ってみた:白い新型の実力は?(1/2 ページ) 2月26日、アップルは「MacBook Pro」と「MacBook」のモデルチェンジを行った。今回のモデルチェンジにおける最大の特徴は、全モデル計6機種すべてにインテルの最新45ナノプロセス技術で作られたCore 2 Duoプロセッサ(開発コード名Penryn)を採用したことだ。チップセットは従来と同じIntel GM965 Expressのままである。 インテルはモバイル向けの45ナノCPUであるPenrynを1月のCESで発表したが、その直後のMacworld ExpoでPenryn搭載のMacが発表されることはなかった。約2カ月を経て、全モデルへの搭載という形で発表となったわけだ。 ただし、発表はされたものの、全モデルが即日出荷開始となったわけではない。2月26日に購入可能とな

    最新Core 2 Duo搭載のMacBookを悩んだすえに買ってみた
    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2008/03/07
    ドライバ系でちょっと残念そう?しかし、今日手に入れる!
  • 2008 コクヨフェア:「本音チェアー」で仕事する――立てヒザ、あぐら、正座もできる - ITmedia Biz.ID

    仕事をするビジネスパーソンの姿勢は意外とさまざまだ。ちゃんと座って仕事をしている人、うつぶせで寝ているように見える人、椅子の上に足を抱えて仕事をするようなお行儀の悪い人もいる。でも、効率の求め方は人それぞれ。そんなビジネスパーソンの“音”の姿勢を研究したというのが「音チェアー」だ。 職場を見渡してみると、意外と皆、さまざまな姿勢で仕事をしていることに気付く。ちゃんと座って仕事している人、うつぶせで寝ているように見える人、椅子の上に足を抱えて仕事をするようなお行儀の悪い人もいる。 行儀やマナーの話をすれば、もちろん背筋を伸ばして椅子にちゃんと座ったほうがいい。でも、効率の求め方は人それぞれ。外回りの場合はまだしも、社内にいる時ぐらいは自由な姿勢で仕事をしてもいいだろう。時には足を抱えて仕事をした方がはかどる人もいるかもしれない。 そんなビジネスパーソンの“音”の姿勢を研究してできたのが

    2008 コクヨフェア:「本音チェアー」で仕事する――立てヒザ、あぐら、正座もできる - ITmedia Biz.ID
    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2008/01/20
    本音で語れる椅子かと思ったけどほしい
  • ウノウラボ Unoh Labs: 2007年度ウノウラボ アフィリエイト成果ランキング

    クリスマスはニコニコ放送局を見ようと思って、結局更新ボタン押下で見れなかったgotandajinです。 ウノウラボでamazonアソシエイトを貼ってみるという試みを始めたのが、去年の12月。 早いものでウノウラボのamazonアソシエイト暦も1年ということになりました。 世間は師走でウェブの世界では年間ランキングも流行っているようですし、 ウノウラボも便乗して、ウノウラボのアフィリエイト成果を2007年度ランキングとして集計してみることになりました。 アフィリエイトランキングの記事というタイトルを掲げることによって、あざとさを全く感じさせずにアフィリエイトリンクを貼りまくることに成功しています。 それでは早速。 (正確な集計期間は2006/12/20~2007/12/26) 2007年度 アフィリエイト成果(販売数)ランキング 1位

  • t-wadaの日記 - 書評: RESTful Webサービス

    RESTful Webサービス 作者: Leonard Richardson,Sam Ruby,山陽平,株式会社クイープ出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/12/21メディア: 単行購入: 25人 クリック: 842回この商品を含むブログ (168件) を見る このの監訳をされたyoheiさんから献していただきました。ありがとうございます。 実はまだ邦訳版を読み終えてはいないのですが、原書は結構読んだつもりです。献していただいたお礼を兼ねて、このの紹介をさせていただきます。 このの意義 私はこのの意義は以下の点だと考えています。 Web上に散在しているRESTに関する情報を、として一つの形にまとめたこと RESTfulなシステムの「設計方法」について正面から議論されていること 設計方法だけでなく、実装方法、実装時のトレードオフにも踏み込んでいること

    t-wadaの日記 - 書評: RESTful Webサービス
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「東京ゲームショウ2007」グラフィックス講座

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Passion For The Future: ぼくには数字が風景に見える

    ぼくには数字が風景に見える スポンサード リンク ・ぼくには数字が風景に見える 円周率22500桁を暗唱し、10ヶ国語を話す天才で、サヴァン症候群でアスペルガー症候群で共感覚者でもある著者が書いた半生記。これらの病は稀に天才的能力を持つ者を誕生させるが、自閉症やその他の精神障害を併発することが多いため、こうしたを書ける人が出てくることは稀である。 まさに天才の頭の中がのぞける貴重な内容。 「ぼくが生まれたのは1979年の1月31日、水曜日。水曜日だとわかるのは、ぼくの頭のなかではその日が青い色をしているからだ。水曜日は、数字の9や諍いの声と同じようにいつも青い色をしている。ぼくは自分の誕生日が気に入っている。誕生日の含まれている数字を思い浮かべると、浜辺の小石そっくりの滑らかで丸い形があらわれる。滑らかで丸いのは、その数字が素数だから。31,19,197,79,1979はすべて、1とその

  • 404 Blog Not Found:書評 - 生物と無生物のあいだ

    2007年06月06日06:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 書評 - 生物と無生物のあいだ 感無量。 生物と無生物のあいだ 福岡伸一 読書からこれほど痛みを伴った感動を味わったのは、"Contact"以来だ。 書「生物と無生物のあいだ」は、分子生物学史であるのと同時に福岡伸一という分子生物学者史でもある。まぎれもない史実(ノンフィクション)なのに、最高の物語(フィクション)を読まされたような読後感。物の科学者の、物の経験からしか得られない感動がそこにある。 オビより 福岡伸一さんほど生物のことを熟知し、文章がうまい人は希有である。サイエンスと詩的な感性の幸福な結びつきが、生命の奇跡を照らし出す。 茂木健一郎氏 確かに、文章のうまさは一級品だ。来であれば科学者にしか味わえぬはずの感動を読者に味わわせる、少なくとも味わった気にさせられるだけでも、福岡伸一の筆がいかにすぐれ

    404 Blog Not Found:書評 - 生物と無生物のあいだ
  • 1