タグ

2022年3月2日のブックマーク (12件)

  • プーチン氏のろう人形、倉庫へ 仏

    仏パリのグレバンろう人形館で、片付けられるロシアのウラジーミル・プーチン大統領の人形2022年3月1日撮影)。(c)JULIEN DE ROSA / AFP

    プーチン氏のろう人形、倉庫へ 仏
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    蝋人形城殺人事件と露西亜人形殺人事件のハイブリッドみたいなニュースだ……
  • 店員さん「転売防止の確認の為にお伺いしますがこれ(ガンプラ)は、どこのメーカーの物ですか?」→『アナハイムです!』→店員さん「…OKですw」

    森山たかふみ @lp400_moriyama フリーで 時々、映像や舞台 イベント等で、俳優・スタント・声優的な事をやらせて頂いてます。特殊車両、ロボや玩具、カツカレーにキャンプ(野宿)が好きな【元 宇宙の一匹狼】便宜(?)上「激走戦隊カーレンジャーはシリーズ最高傑作」と主張してます(笑)お仕事の依頼 他、諸々の件はDMにてお願いします。アイコン作(來宮 兩さん) 森山たかふみ @lp400_moriyama 先日 友人が ガンプラを買う時、店員さんに 「転売防止の確認の為にお伺いしますが これ(ガンプラ)は、どこのメーカーの物ですか?」 と聞かれ、反射的に 「アナハイムです」 と答えてしまったら 数秒後 「…OKですw」 と販売してくれた模型屋さん… 是非、今度 自分も買いに行きたいと思います(笑) 2022-03-01 23:06:03

    店員さん「転売防止の確認の為にお伺いしますがこれ(ガンプラ)は、どこのメーカーの物ですか?」→『アナハイムです!』→店員さん「…OKですw」
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    アナハイムの予感!とF91の下に、でっかくサナリィって書かれてるアスキーアートを想像してしまった……
  • ロシアで反戦デモの逮捕者6400人超、国営テレビは報道せず

    ウクライナ侵攻に反対するデモ参加者=2月24日、ロシア・モスクワ/Daniil Danchenko/NurPhoto via Getty Images モスクワ(CNN) ロシア軍のウクライナ侵攻が始まって以来、ロシア国内で反戦デモに参加していた6400人以上が逮捕された。しかし参加者が拘束される様子は国営テレビでは一切報道されていない。 ロシア語の署名嘆願サイトには1日午前までに、ウクライナでの戦争に反対する署名が100万以上も集まった。 モスクワ市内は主要道を警察車両が巡回し、歩道では暴動鎮圧の警官隊が威圧、かつてデモ隊がよく利用していたプーシキン広場は巨大な金属バリケードに囲まれている。 ロシア政府は、デモに参加すれば逮捕されて前科者になり、自分の将来に汚点を残すと警告している。 プーチン大統領が自身に対する国民の怒りを公にする理由は何もない。政府寄りの新聞や雑誌、ウェブサイト、テレ

    ロシアで反戦デモの逮捕者6400人超、国営テレビは報道せず
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」では、1人で簡単にクレムリンを爆破してたから、6400人もいるならデモでなく、軍服に変装して爆破したほうが早そう
  • プーチン氏の精神状態に異変? ウクライナ攻撃は「密室決定」か【解説委員室から】(時事通信) - Yahoo!ニュース

    フランスのマクロン大統領との会談後、記者会見するロシアのプーチン大統領=2月7日、モスクワ【AFP時事】 ロシアのプーチン大統領が2月24日、軍部隊にウクライナ侵攻を命じ、首都キエフやハリコフで激しい包囲戦に入った。ウクライナ軍の抵抗や国際社会の制裁があっても、ひるむ気配はなく、凄惨(せいさん)な市街戦となってきた。 【動画】停戦交渉さなか、砲弾の雨 「市民標的」死傷者多数 ウクライナ第2都市ハリコフ プーチン大統領は核兵器運用部隊に高い警戒態勢への移行を命じており、緊張が高まっている。米国では、狂信的なプーチン氏の精神状態を疑問視する見方も出てきた。 侵攻を決めたのは、プーチン氏ら旧ソ連国家保安委員会(KGB)の元同僚とする見方が有力。外部を遮断した「密室決定」が要注意だ。(拓殖大学海外事情研究所教授・元時事通信モスクワ支局長 名越健郎) マクロン仏大統領は2月7日、クレムリンで5時間以

    プーチン氏の精神状態に異変? ウクライナ攻撃は「密室決定」か【解説委員室から】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    おろしや国の酔夢譚って、大統領だけが見てる白昼夢だったのか……
  • ののわ on Twitter: "結局今回のロシアでもわかるように独裁体制は集団知による修正が効かず最後の最後であり得ない判断ミスをして致命傷を負うのが歴史の教訓なんですよね。民主主義VS権威主義なんてのはとっくに決着がついた過去の論争なんですよ。"

    結局今回のロシアでもわかるように独裁体制は集団知による修正が効かず最後の最後であり得ない判断ミスをして致命傷を負うのが歴史の教訓なんですよね。民主主義VS権威主義なんてのはとっくに決着がついた過去の論争なんですよ。

    ののわ on Twitter: "結局今回のロシアでもわかるように独裁体制は集団知による修正が効かず最後の最後であり得ない判断ミスをして致命傷を負うのが歴史の教訓なんですよね。民主主義VS権威主義なんてのはとっくに決着がついた過去の論争なんですよ。"
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    民主主義の戦闘力が2で、ダメな独裁が1で、全盛期の独裁が3というイメージだわ。3の国に武力や経済で負けそうになると、2の国が3への変化を志向して、叶う頃にはかつての3の国が1になってて、2や3には戻れない感じ
  • 新人漫画家「シナリオ力つける訓練ある?」編集「知り合いじゃない男子高校生と女子高生を知り合いにする方法を30個考えなさい」

    洋介犬 @yohsuken 新人漫画家「シナリオ力をつけるいい訓練ってあります?」 編集「あるよ。じゃあ簡単なお題で。『知り合いじゃない男子高校生と女子高生を知り合いにする方法を考えなさい』ただし、できるだけありきたりではない方法で」 「!?」 「30個ぐらい考えてみようか」 2022-03-01 20:33:35 洋介犬 @yohsuken 新人漫画家「ありきたりの範囲はどれくらいでしょうか」 編集「まぁ『痴漢と間違われる』『肩がぶつかる』『降ってくる』漫画でよく見るパターンかな。ただこの訓練の大事なとこは、シチュエーションを作ることでその男女の属性やドラマを作る訓練にもなること」 2022-03-01 21:33:25 洋介犬 @yohsuken 編集「たとえば『万引きをしている女子高生をコンビニバイトの男子高校生が取り押さえる』だと『なぜ彼女は万引きをしたのか』『なぜ男子高校生はバイ

    新人漫画家「シナリオ力つける訓練ある?」編集「知り合いじゃない男子高校生と女子高生を知り合いにする方法を30個考えなさい」
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    すごく面白い。私だったら2人を同一人物にして、記憶を共有したまま1日ごとに性別が変わって、自分自身に惚れてるけど、2人は絶対出会えないという悲恋を書くかなー
  • 米NBC「プーチン、ウクライ苦戦に挫折…側近に激怒」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    ウクライナを侵攻中のロシアのウラジーミル・プーチン大統領が首都キエフの陥落が遅れていてロシア軍が苦戦を強いられている状況に対し、異例にも怒りを表出し、内閣に非難を浴びせている。米国NBC放送が米情報当局者の言葉を引用して28日(現地時間)、報じた。 【写真】ウクライナ軍の米国産ジャベリン対戦車 報道によると、プーチン大統領は現在新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に対する懸念で首都モスクワのクレムリン宮を離れているにもかかわらず、ウクライナでの戦闘状況を聞いて閣僚に対して激怒した。 NBCは「西側の情報当局がプーチン大統領の一挙手一投足に対する情報を収集している」とし「プーチン大統領が過去とは違う様相を見せているという」と伝えた。プーチン大統領は2008年執権以降、冷血漢独裁者としてのイメージを築いてきた。しかし数日あれば降参するだろうと思っていたウクライナ侵攻が市民の激しい抵抗線にぶつか

    米NBC「プーチン、ウクライ苦戦に挫折…側近に激怒」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    プーチンは「道」で、ラスプーチンはその否定だから、道がなくなったということで、ヒトラーじゃなくてワールドヒーローズの口パクでいいと思う
  • ロシア最大手行の欧州子会社、破綻手続きへ

    ロシア国営ズベルバンクの欧州子会社ズベルバンク・ヨーロッパのオーストリア・ウィーン店(2022年2月28日撮影)。(c)ROLAND SCHLAGER / APA / AFP 【3月2日 AFP】欧州連合(EU)の単一破綻処理委員会(SRB)は1日、ロシアの最大手銀行、国営ズベルバンク(Sberbank)の欧州子会社ズベルバンク・ヨーロッパ(Sberbank Europe AG)について、破綻処理手続きに入ると発表した。ズベルバンクはロシアウクライナ侵攻を受け、西側諸国の制裁対象となっていた。 ズベルバンク・ヨーロッパのオーストリア店は「通常の破産手続き」に入る。クロアチアとスロベニアにある支店は地元銀行に売却された。 預金は欧州法に基づき、オーストリア店で1人当たり10万ユーロ(約1300万円)まで、クロアチアとスロベニアの支店では「全額」保護される。 欧州中央銀行(ECB)は2

    ロシア最大手行の欧州子会社、破綻手続きへ
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    破綻人の踊り
  • 「発見後は直ちに土で覆え」…ウクライナ各地に「鳥肌立つ謎の印」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    ロシア侵攻以降、ウクライナ都市各地で見つかっている謎の「X」印。外信によると、ウクライナ当局はロシア側が攻撃目標物にこのような印を残したとみている。[写真 ツイッター キャプチャー] ロシアの侵攻以降、ウクライナの首都キエフなど至るところにロシア側の仕業と推定される謎の印が登場し、当局が緊張していると外信が伝えた。 【写真】ウクライナで見つかった蛍光特殊ペイントの印 先月28日(現地時間)、ミラーやニューヨークポストなど外信によると、ウクライナ当局は現在、市民に住居用高層建物屋上からガス配管に至るまで、すべての場所で「X」マークに警戒するよう呼びかけている。外信はウクライナ当局関係者の言葉を引用して、ロシアウクライナ内の潜在的な攻撃目標物にこのような印を残したとみられると伝えた。 キエフ市はロシア侵攻2日目である先月25日、フェイスブックに「屋上に接近できる高層建物の住民は、いますぐ屋上

    「発見後は直ちに土で覆え」…ウクライナ各地に「鳥肌立つ謎の印」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    FF14だったら、この予兆は隕石が降ってくるので、消すのでなく外周に捨ててくる動きが必要
  • ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい

    私はある企業のYouTubeを運用している。 企画立案・撮影・編集をすべて私1人で行っている。 そんな私の身についさっき起きた話を聞いてほしい。 私は今の会社に入るまではとあるテレビ局に勤めて、名前を聞けば全員知ってる大バラエティ番組のディレクターをやっていた。 そしてその仕事に見切りをつけて広報として働ける会社を探す転職活動をしているときに見つけたのが今の会社だ。 その会社は業種でいうと土木系に近くて、お客様は消費者や企業というよりは国の仕事を受注して請け負う会社なのだ。 そのため、広報として配属されたがマーケティングを用いての集客やTwitterやインスタなどのSNSで知名度をあげても正直、会社の売り上げとしては1ミリも影響しない。 だから、私がその会社に面接に行ったときに面接をしてくれた役員や社長からは「バラエティ番組やっていたなら会社でYouTubeをやっていきたいと思ってるから面

    ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    「あとで消す」タグって誰が付けるものなんだろう?「あとで消える」だったら、他人による予想って分かるけど……。あとで消しても訴えられるのでは……
  • 背景合成アプリ「Shoost」レビュー 映画のワンシーンのような「いい感じ」の絵を手軽に作れる | PANORA

    ビジュアルクリエイティブディレクターのMuRo氏が発表した「Shoost」はユニークなツールだ。「いい感じの雰囲気の絵を簡単に作りたい! キャラクターをきれいに魅せたい!」という思いから生まれたツールは、3つのレイヤーを重ね合わせ、その上から撮影効果を付与することで、画面・映像を作るという今までにない立ち位置のツールと言える。しかしながら、独特なツールゆえに、どのようなものかイメージがわかない人も多いかもしれない。 記事では、「Shoost」を実際に動かし、簡単な作品を作りながら、機能や優れている点を紹介していく。 人物画像+背景画像 まず、公式にも紹介されている、人物画像と背景画像を組み合わせた使い方を試す。 「Layer 2」 に人物画像を配置 まずは、主役となる人物画像から配置する。「Layer 2」を「Import Item」に設定し、画像アイコンをクリック。今回は「いらすとや

    背景合成アプリ「Shoost」レビュー 映画のワンシーンのような「いい感じ」の絵を手軽に作れる | PANORA
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    ダウンロード権利はまったく同じだけど、応援の度合いによって500円、1000円、2000円の3択なの面白い。画面右端に透過ありのダークテーマで、レイヤーが並ぶデザインも分かりやすい
  • 男女格差、日本103位に急降下 世銀、経済的な権利で調査 | 共同通信

    Published 2022/03/01 22:03 (JST) Updated 2022/03/01 22:19 (JST) 【ワシントン共同】世界銀行は1日、190カ国・地域の経済的な権利を巡る最新の男女格差調査を公表した。職業や育児、年金など8項目の評価の総合点で、日は昨年の80位タイから103位タイに急降下。女性の職業選択や賃金、起業に関する制約が響いた。 世銀担当者は取材に対して「日は女性の法的平等を改善するための改革を検討する必要がある」と強調。世界全体では約24億人の女性が、男性と同じ経済的権利を持たず、不利な状況にあることが分かった。 調査は20年10月から21年10月までの期間を分析。日は職場での待遇や給与、経営の項目で、各100点満点のうち25~75点。

    男女格差、日本103位に急降下 世銀、経済的な権利で調査 | 共同通信
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/02
    1位が100点で複数というのがあやしい……。減点制で1つも減点がなかった感じ。あと、格差の得点という言葉だと、1位に近いほど格差が大きいベクトルになっちゃう