タグ

ブックマーク / courrier.jp (63)

  • 最低賃金が安い熊本県菊陽町で給与高騰…英紙が見た「台湾TSMC工場」の衝撃 | 止まらない専門人材の流出

    台湾積体電路製造(TSMC)の工場建設が日で始まってから、地元の熊県菊陽町は賃金や地価の高騰、人材不足など、さまざまな問題に直面しているという。世界的な半導体製造企業の進出は、最低賃金が日で4番目に低い熊県の経済をどう変えるのか。現地を取材した英紙は、「菊陽町の変化は、日が抱える課題の縮図だ」と指摘する。 熊県菊陽町で始まった新たな時代を、地元の人々は「TSMCショック」と呼ぶ。 2022年4月、半導体受託製造の世界最大手・台湾積体電路製造(TSMC)が日国内初となる工場の建設を開始した。以来、この小さな町とその経済は劇的に変化しつつある。 吉孝寿・菊陽町長は紙の取材にこう語る。 「TSMCの到来は寝耳に水でした。菊陽町が突然、有名になってしまって、まるで私たちの町が赤ん坊から急に大人になったようです」 「TSMCショック」は日の課題の縮図 半導体の供給をめぐる地政学的

    最低賃金が安い熊本県菊陽町で給与高騰…英紙が見た「台湾TSMC工場」の衝撃 | 止まらない専門人材の流出
    kako-jun
    kako-jun 2023/10/16
    TSMCを日本語っぽく略した発音が、町で発明されそう。石川県にはトスマクって企業があるから、ついトスマクって読んじゃう
  • 公園はどんどん細長くなって空中へ… 増殖を続ける「リニアパーク」とは | 老朽化したインフラを緑の道に

    「緑をいかに増やすか」は、世界の多くの大都市が抱える喫緊の課題だろう。そんななか、限られたスペースの有効活用のため、使われなくなった鉄道や道路の「高架橋」が注目を集めている。だが、単に高架廃線を公園に変えれば良いだけではないらしい。高架利用の成功例と失敗例を、英ランカスター大学の都市デザイン学教授、ニック・ダンが解説する。 2022年夏、英国マンチェスターで高架橋廃線跡を緑化した公園「キャッスルフィールド・ヴィアダクト・スカイパーク」がオープンした。これを機に再び関心を集めているのが、鉄道や高速道路といった帯状インフラを「リニアパーク」として公園に生まれ変わらせる取り組みだ。その数はどんどん増えている。 リニアパークの先駆けは、パリの「プロムナード・プランテ(クーレ・ヴェルテ)」だろう。1993年にオープンした当時、鉄道の高架橋跡を再利用した世界初の公園だと話題になった。美しい緑の遊歩道は

    公園はどんどん細長くなって空中へ… 増殖を続ける「リニアパーク」とは | 老朽化したインフラを緑の道に
    kako-jun
    kako-jun 2023/10/13
    恋路や蛸島ののと鉄道跡は、自然に緑色になってる。2度と動かせない車両を残してあって、遺跡としてすげーイイ雰囲気でオススメ
  • ノルウェーをEV大国に導いた「甘い政策」が招いた分断 | 行きすぎた“優遇”の撤廃を急ぐ政府だが

    電気自動車(EV)に対する手厚い補助金や減税のおかげで、ノルウェーは世界一のEV先進国となった。 しかしいま、ノルウェー政府はEV補助金の打ち切りへ乗り出しており、業界からは強い反発の声があがっている。加えて、こうした制度が新たな不平等を生んだとの指摘もある。 補助金制度がもたらした国内の分断から私たちが学べることとは──。 補助金が国庫を圧迫! ノルウェー政府が推進した減税や補助金政策、そして充実したインフラ造りによって、ノルウェーはEV先進国の地位を確立した。2023年5月と6月には、新車販売台数の96%をEVとハイブリッドカーが占めるまでになった。2022年には、テスラの「モデルY」がノルウェー史上最高の年間販売台数を記録した。 ところがノルウェーはいま、国民を引き寄せた“甘い”EV補助金をいかに打ち切るべきかという難問に直面している。ノルウェーの例は、ガソリン自動車を廃止するだけで

    ノルウェーをEV大国に導いた「甘い政策」が招いた分断 | 行きすぎた“優遇”の撤廃を急ぐ政府だが
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/24
    金沢弁で「乗るうぇー」は「乗るもんね」の意味なので、「EV乗るうぇー」は会話で使用可能
  • 「マスクを出し抜くんだ!」 ザッカーバーグの「スレッズ」開発秘話 | メタはこうやってツイッターのクローンを作った

    興奮していたザッカーバーグ アダム・モセリがイーロン・マスクと全面対決しなければならないと知ったのは、2022年11月、家族旅行でイタリアを訪れていたときのことだ。 ちょうど気まぐれ者のマスクがツイッター買収を仕掛けたばかりの頃だった。続く大混乱のなか、モセリが勤めるメタの上層部はチャンスを嗅ぎつけたのだ。 マーク・ザッカーバーグCEOをはじめとするメタの幹部は、ツイッターのクリエイターを自社に引き抜きたいと思っていた。メタ傘下のインスタグラムの運営を担当するモセリは、ザッカーバーグと打ち合わせをするために休暇を一時中断した。 イタリアは夜だったため、モセリは寝ているを起こさぬように小声で話した。会議の参加メンバーは、インスタグラムを含む既存のアプリにツイッター的な機能を追加したらどうかと話し合った。 だが、ザッカーバーグには別の考えがあった。「もっと大きく打って出たらどうだろう?」 真

    「マスクを出し抜くんだ!」 ザッカーバーグの「スレッズ」開発秘話 | メタはこうやってツイッターのクローンを作った
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/22
    『ソーシャルネットーク』の中で、ビールを飲みながら徹夜のテストで初期社員を採用したシーンみたい。映画の2として将来まとめられる予定のエピソードを、いま連載で読んでる感じ
  • あの旨い生き物が中世イングランドでは「地代」として納められていた! | 日本人も大好物

    中世イングランドではウナギが地代として納入されていたという。だがいったいなぜそんな慣習があったのか? 世界の知られざる事象を紹介する米トラベルメディア「アトラス・オブスキュラ」がその謎に迫る。 中世の地図製作法を専門にしてきた歴史学者のジョン・ワイアット・グリーンリーは、ツイッター上で自称する「たまげたウナギ史家」になるつもりなどなかった。 博士論文でウナギについて書くことを最初に提案したときは、却下されてしまったという。それでもとにかく、グリーンリーは中世のウナギについて勝手に研究を続けると、ウナギに対する彼の情熱に興味をそそられる人がでてきた。 グリーンリーが具体的に研究しているのは、ウナギが中世イングランドの経済と文化で果たした役割だ。それは現代人の多くが考えるよりずっと重要な役割だった。中世イングランドでは、ウナギが実質的に通貨になっていた。中世の小作農はこの魚で地代を払い、またほ

    あの旨い生き物が中世イングランドでは「地代」として納められていた! | 日本人も大好物
    kako-jun
    kako-jun 2023/07/28
    最初にウナギを食べた者を尊敬する……血が毒なのに……。"米イェール大学の中世史家ポール・フリードマン" ← イールに詳しいイェール!
  • 加齢をポジティブにとらえ直す「年齢解放運動」がオーストラリアで起きている | いまの「高齢者像」は100年前で止まったまま

    人生100年時代」とも言われるいま、旧来の高齢者像や人生設計を見直す「年齢解放運動」が、オーストラリアで盛り上がっている。年齢のステレオタイプにとらわれず、新しい挑戦を続けることで、より豊かな人生を送ろうとする人たちを英紙が取材した。 オーストラリア在住のアン・ヤングは、人生の節目となる70歳の誕生日に何がほしいかと尋ねられたとき、迷わず「ウェットスーツ」と答えた。ケガのリハビリのため、数ヵ月前に水泳を始めたのだ。 「当に?」と聞き返されたが、メルボルンの海で毎週泳ぐ習慣を欠かすつもりはなかった。 ところが、新しいウェットスーツ持参で泳ぎに行ったヤングは、思わぬところで助けを求める羽目になる。ウェットスーツのファスナーを自分で閉められず、ビーチにいた見知らぬ男性が手助けをしてくれたのだ。ヤングは身を乗り出して笑いながら言う。 「70歳になっても、男性に脱がされる機会はあるの!」 家族に

    加齢をポジティブにとらえ直す「年齢解放運動」がオーストラリアで起きている | いまの「高齢者像」は100年前で止まったまま
    kako-jun
    kako-jun 2023/07/24
    ウォルターは「老いすら楽しむものさ、我々英国人は」って言ってたのに、オーストラリアには伝わってなかった……?
  • 子供を超名門イートン校に通わせる価値はどれだけあるのか? | 英国と米国ではどちらの名門校がコスパがいいのか

    英国の超名門イートン校に通う意味 英国の名門パブリックスクールであるイートン校は、その583年の歴史において、英国の歴代首相57人のうち、3分の1以上を輩出したことを誇っている。一方で、2014年から2021年までに、オックスフォード大学やケンブリッジ大学に進学する生徒の数が半分以上も減るという、輝かしいとは言い難い事実もある。 パブリックスクールを選択する親のなかは、自分の子供が手厚いサポートや、いじめが少ないといったメリットを得ることを望んでいる人もいれば、より優れた教育や、成績の向上、そして一流大学への進学につながると信じている人もいるだろう。 だが学費が高騰し、大学入試政策が変化するなかで、はたして紋章や尖塔にそれだけの価値があるのか、議論の的になっている。

    子供を超名門イートン校に通わせる価値はどれだけあるのか? | 英国と米国ではどちらの名門校がコスパがいいのか
    kako-jun
    kako-jun 2023/06/29
    イーデン校の元ネタなのかしら。パブリックスクールなのに私立なのややこしい。貴族の血が薄いとマグル扱いされそう
  • 親のSNSで晒されまくってきた子供たちが直面している「プライバシー問題」 | 若者はすべてを「共有しすぎる」ことを気にしている

    可愛いから。バズるから。いいねがつくから──そんな理由で親がSNSに投稿した自分の子供時代の様子を、何千、何万もの人たちが見ている。当なら見られたくない恥ずかしい思い出も、プライベートな情報も、親によって同意なく晒されている。こうした環境で育ってきたSNS世代の子供たちは、どんな思いをしているのだろうか。 私が赤ちゃんだったころの写真や動画は、例によって恥ずかしさ満載だ。オムツ一丁でよちよち歩きをしている写真や、べ物を口に入れずに顔中に塗りたくっている動画が残っている。でも私の世代の場合、こうした黒歴史的な写真や動画は、両親の屋根裏部屋に置いてある紙のアルバムやビデオテープのなかに眠っている。 成長するなかで私はネットを使うようになり、MySpace(2004年に米国で始動したSNSサービス)にポエムつきの写真や、自作のミュージックビデオを投稿したりした。だがそれらは、2000年代初頭

    親のSNSで晒されまくってきた子供たちが直面している「プライバシー問題」 | 若者はすべてを「共有しすぎる」ことを気にしている
    kako-jun
    kako-jun 2023/06/22
    この写真は誰なんだろう。子供の時の写真を消せなくても、今の写真を撮られなければ、今の顔と照合できないので、今の写真を撮らせるのは悪手だし、サンプル画像かな
  • ミチオ・カク「正しい知識とともに、楽観的でいよう─量子コンピュータがもたらす未来はこんなに明るい」 | 未来主義者の大家が語る展望と「知識の力」

    量子コンピュータは、がんの治療や気候変動の改善などを可能にし、我々の世界を変えてしまうだろう、と科学者やSFファンは息巻く。しかし、それは実現可能なのだろうか? 一般の人々へ向けての科学の普及活動にも力を入れる、理論物理学者のミチオ・カクは、量子コンピュータについての新著を上梓した。カクは、量子コンピュータおよび科学の未来に関して、楽観的な姿勢を貫く。英「ガーディアン」紙によるインタビュー。 それでも未来は明るい あなたは最近の技術について不安になったことはないだろうか。 もしそうなら、あなたには仲間がいる。国連はAI人工知能)を規制する一連のルールを用意するよう、すべての政府に要請している。ユヴァル・ノア・ハラリやイーロン・マスクら著名人が名を連ねたあるオープンレターは、最先端AIの研究を、「安全で、信頼性があり、誠実である」ものに保つためにいったん停止し、規制を課すことを求めている。

    ミチオ・カク「正しい知識とともに、楽観的でいよう─量子コンピュータがもたらす未来はこんなに明るい」 | 未来主義者の大家が語る展望と「知識の力」
    kako-jun
    kako-jun 2023/06/21
    ロケットのノズルの画像かと思って、宇宙に行くためにも使えますよという意味かと思ったら、量子コンピュータの画像だった。将来に小型化されても、このカッコイイ形のままなのかしら
  • 妥協だらけの「ヘッドセット端末」で賭けにでるアップルの内情 | 複合現実デバイスを近々、発表予定

    クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこちら。 アップルは近く、おそらく最も実験的で、かつ従来の慣例に背く新製品を発表する。仮想世界と現実世界が交錯する「ミックスリアリティー(MR=複合現実)」と呼ばれるヘッドセット型端末で、スキーのゴーグルのような形をしており、バッテリーパックが別についてくるという。内情に詳しい関係筋が明らかにした。 アップルの新製品はこれまで業界の絶対基準となってきたが、今回の投入計画は、新製品に関するアップルの伝統やルールの多くを破るものだ。他のアップル製品とは異なり、今回のヘッドセット端末はなお実験段階に近い。 発売からすぐに消費者の心をわしづかみにしたウエアラブル端末「Apple Watch(アップルウオッチ)」やスマートフォン「iPhone(アイフォーン)

    妥協だらけの「ヘッドセット端末」で賭けにでるアップルの内情 | 複合現実デバイスを近々、発表予定
    kako-jun
    kako-jun 2023/05/22
    "ユーザーの手首に取り付けるとみられる外付けのバッテリーパック" ← 振り回した手首をぶつけて爆発したら、3000ドル支払ったユーザーがボマー戦のゴンみたいになりそう
  • 「なぜ私たちだけに完璧を求めるのか」 最高峰サッカーリーグの審判たちが明かす“知られざる苦悩” | 審判は科学ではない

    選手と同じく厳しい競争社会 それは、ダレン・イングランドが自身4回目のシーズンとなるプレミアリーグに臨んだときのこと。彼は選択を迫られていた。フラム所属のミッドフィルダー、ナサニエル・チャロバーは、ニューカッスルの選手がボールを蹴ったあとだったにもかかわらず、その選手にぶつかっていったのだ。相手は地面に倒れて叫んだ。その叫びはあまりに大きかったので、アウェーで訪れていたニューカッスルファンたちのブーイングのなかでも響き渡るほどだった。 「今のは絶対レッドカードだろ!」と、私の前に座っていた古参のニューカッスルファンが怒鳴った。それは試合の流れが決まった瞬間だった──そして、イングランドのそのシーズンの運命が決まった瞬間でもあった。 プレミアリーグで笛を吹く審判たちは、競争の厳しい世界に生きている。彼らのパフォーマンスは、プレミアリーグの審判を担当する団体、プロフェッショナル・ゲームマッチ・

    「なぜ私たちだけに完璧を求めるのか」 最高峰サッカーリーグの審判たちが明かす“知られざる苦悩” | 審判は科学ではない
    kako-jun
    kako-jun 2023/05/18
    天下一武道会の審判は、上空で直接見るために飛行機に乗ったりもしてたし、サッカーの審判も目を義体化するとか、フヨフヨ浮いたファンネルを5個くらい従えてる方向に進歩してほしい
  • 「英国王がその空っぽの頭に、はりぼての王冠を戴くとき」─英紙が王室を痛烈批判 | ロイヤルファミリーに莫大な公的資金を注ぐ価値はあるのか

    チャールズ国王の戴冠式が迫るなか、王室がひた隠しにしてきた莫大な収入を英紙「ガーディアン」が暴いた。君主制とは巨額の血税を投じてまで維持されるべきものなのか。同紙コラムニストは「英王室は中身のない金い虫だ」と手厳しい。 ウィンザー家は英国民の「扶養家族」 戴冠式の日、新しい英国王の誕生を報じるテレビの画面からは、ある集団の姿が巧みに隠されるかもしれない。「私の王ではない」と書かれたTシャツを着た君主制反対派のことだ。 だが好むと好まざるとにかかわらず、チャールズは私たちの王だ。なぜなら、彼とその家族は英国民の「扶養家族」なのだから──。 紙ガーディアンは先ごろ、王室財政に関する大規模調査を実施し、英王室の維持には莫大な費用がかかっており、その額は欧州のどの国の王室よりも高いことを明らかにした。

    「英国王がその空っぽの頭に、はりぼての王冠を戴くとき」─英紙が王室を痛烈批判 | ロイヤルファミリーに莫大な公的資金を注ぐ価値はあるのか
    kako-jun
    kako-jun 2023/04/25
    もし選挙があったら彼に投票するか?という観点は、面白いタブーだと思った。能力を疑っちゃダメな対象は神だけと習うのに、王もそのままになってる矛盾で、面倒なので疑わせないで……が叶わない久しぶりの王
  • テクノロジーが豊かにしたのは結局、一部の「エリートだけ」だった | MITの経済学者ダロン・アセモグルらが新著で指摘

    生成系AIの登場で、社会は大きく発展してきた。しかし、これまでのテクノロジーは、人間を当に豊かにしてきたのだろうか? 『国家はなぜ衰退するのか:権力・繁栄・貧困の起源』などで知られる、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の経済学教授ダロン・アセモグルらが、新著でこの問いに向き合った。 テクノロジー当に「良いもの」か? 「テクノロジーは常に無条件に良いものだ」「テクノロジーによってより良い雇用が生まれ、さらに豊かになる」。それが、これまでの経済の常識だった。しかし、もしそうでなかったとしたら? テクノロジーが用いられてきた当の理由が、歴史的に見ても、エリートをより儲けさせるためだったとしたら? 2023年5月に出版される、MIT経済学教授ダロン・アセモグルとサイモン・ジョンソンの共著『パワー・アンド・プログレス』(未邦訳)は、これらの疑問について考察している。同書では、過去1000

    テクノロジーが豊かにしたのは結局、一部の「エリートだけ」だった | MITの経済学者ダロン・アセモグルらが新著で指摘
    kako-jun
    kako-jun 2023/04/24
    歯科治療での浸麻は、少なくとも日本ではエリート以外も受けられて、庶民の体験を豊かにしてると思う。あと、人類最強の発明であるウォシュレットも、イオンモールで庶民が使える
  • ヴィクトル・ストチコフスキー「なぜ私たちは“謎の宇宙人が人類を作った説”に惹かれるのか」 | 単なる迷信やフィクションとして片づけられない理由

    人類を誕生させたのは地球外から飛来してきた謎の宇宙飛行士だったのか──。人気の理論「古代宇宙飛行士説」をテーマとした『もう一つの起源を求めて』(未邦訳)をフランス社会学高等研究院の人類学者ヴィクトル・ストチコフスキーが上梓した。 そのストチコフスキーに仏誌「ル・ポワン」が、聖書から異星人の飛来まで、天地創造に関する主要な物語がなぜ強い影響力を持ち続けるのかを聞く。 「神話」と「歴史」が語るもの ──フランスの文化の伝統では人類の起源に関する主要な物語は何ですか。 広く伝わっているいくつかの物語のなかから3つだけ挙げます。最も古いのが聖書の『創世記』です。そこでは天地がいかに創造されたかが描写されています。最初の人類が楽園で平和に暮らしていた後に、原罪を犯し、エデンの園から追放され、一生、呪われた地で労働に苦しみながら、地からわずかな物をとることになった話が書かれています。 18世紀にな

    ヴィクトル・ストチコフスキー「なぜ私たちは“謎の宇宙人が人類を作った説”に惹かれるのか」 | 単なる迷信やフィクションとして片づけられない理由
    kako-jun
    kako-jun 2023/04/24
    もし私が謎の宇宙人で、地球に人類を作るとしたら、再び地球に行った時に上手くコミュニケーションできるように、謎の宇宙人に必ず従うコードを入れるし、自分たちは謎の宇宙人に作られたって潜在意識を持たせるわ
  • 「役立たずよりひどい」 グーグル社内でAI「バード」の発売中止を求める声が噴出 | 米誌が内部調査をもとに暴露

    「役立たずよりひどい」 「病的な嘘つき」 「重症や死の危険があるアドバイスも」 オープンAI社が開発したAIチャットボット「ChatGPT」に対抗すべく、グーグルは対話ができるAIを搭載した検索サービス「バード(Bard)」を、3月にサービス開始した。 しかし、内部ではバードへの批判が噴出し、「発売停止」を懇願する社員までいたという。米メディア「ブルームバーグ」の調査で判明した。 ブルームバーグが18人のグーグル社員と同社元社員に調査したところ、ある社員はバードが飛行機の着陸方法やスキューバダイビングに関する質問に対して、重症あるいは死にいたる可能性の高いアドバイスをしてしまうと指摘したことも明かしている。 グーグルでいったい何が起きているのだろうか?

    「役立たずよりひどい」 グーグル社内でAI「バード」の発売中止を求める声が噴出 | 米誌が内部調査をもとに暴露
    kako-jun
    kako-jun 2023/04/22
    撤退に慣れすぎて、これを撤退すると会社がつぶれるという時に撤退できないで、ディアボロみたいになりそう
  • 歴史家サイモン・モンテフィオーリ「世界最強の一族はアジアにいる」 | 世界の王朝と権力者を研究して見えてきたこと

    英国の歴史家サイモン・セバーグ・モンテフィオーリの著書は48ヵ国語に翻訳され、世界的なベストセラー作家としても知られる。著作の主なテーマは彼の専門であるロシアで、これまでエカテリーナ2世、ロマノフ家、ヨシフ・スターリンなどの伝記を執筆してきた。 1500ページにわたる大作となった新著『世界——人類の家族史』(未邦訳)では、先史時代からウクライナ戦争に至るまでの人類史上において絶大な影響力を誇ってきた一族や王朝を分析している。 そんなモンテフィオーリが、古代ローマの後継問題からプーチンとの秘話、北朝鮮の金一族についてまでスペイン紙「エル・ムンド」に語り尽くした。 ——世界の家族史の大家であるあなたに、ご自身の家族史について伺います。あなたの先祖は1492年にスペインを離れたセファルディー(スペイン系ユダヤ人)ですが、具体的にはどちらの出身だったのでしょう。 私が調べたところによると、コルドバ

    歴史家サイモン・モンテフィオーリ「世界最強の一族はアジアにいる」 | 世界の王朝と権力者を研究して見えてきたこと
    kako-jun
    kako-jun 2023/04/18
    核兵器……一族……チェルノブ……と思ったけど、チェルノブが登場するのは、豪血寺一族でなくファイターズヒストリーだった
  • ユダヤ教もイスラム教もキリスト教も「豚」を忌み嫌うのはなぜか? | 多神教の社会では生け贄として神々に捧げられたのに…

    豚は、古代世界でことさら珍重された。紀元前3000年紀、エジプトの農民は豚を飼育し、大量に消費した。そこに豚を見下す風潮はなかった。それどころか、その肉はオシリスの神に捧げるのに相応しいものとされていた。 多神教の社会(ギリシャ、ローマ、ゲルマン、北欧、ケルト、スラブ)では、神々を讃えるために豚を生け贄に捧げた。豚は人々の命を支えるべ物だった。その肉はごちそうであり、その脂は灯りに使い、皮革と腱は楽器の弦に、毛はブラシや筆になった。 では、なぜ一神教では、豚が蔑視されることになったのか。

    ユダヤ教もイスラム教もキリスト教も「豚」を忌み嫌うのはなぜか? | 多神教の社会では生け贄として神々に捧げられたのに…
    kako-jun
    kako-jun 2023/04/12
    "豚は反芻動物のようにひづめが分かれているが、反芻しない。このような「収まるカテゴリーがない」動物は、穢れているとみなされる" ← プッチ神父みたいな断定口調で好き。実際は大昔の教祖が下痢になった恨みかも
  • 日本初のeスポーツ専門高校が不登校の子供たちを惹きつける「納得の理由」 | 他の学校とは一線を画す授業風景

    2022年に開校した日初のeスポーツ専門高校には、それまで不登校だった子供たちが多く入学した。親ではなく、彼らが自ら通うことを選んだという同校の魅力を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。 不登校の子供を学校に呼び戻す「モデルケース」 ヨシダ・ワタルはもう限界だった。学校に戻るつもりはなかった。 彼は教師たちが嫌いで、校則にも苛立っていたし、授業には退屈していた。日でパンデミックによる学校閉鎖が終わり、対面授業が復活した2020年の半ば頃、彼は家にこもったまま一日中ゲームをすることに決めた。 「『学校からは何も得るものがない』と言うんです」と話すのは、母のヨシダ・カエだ。 教室を離れて1年以上が経過した現在、16歳のワタルは再び学校に通っている。だが、普通の学校ではない。彼を含む20名ほどのティーンエイジャーたちは、2022年に東京で開校した日初のeスポーツ専門高校、「eスポー

    日本初のeスポーツ専門高校が不登校の子供たちを惹きつける「納得の理由」 | 他の学校とは一線を画す授業風景
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/13
    ゲームや物を作るために数学などを学ぶ学校は、作る技術に特化するほど強いのだから、一生作る側にはなれない(ならない)と決めて、遊ぶ側に特化した学校があるのも良いと思う
  • 300発の核ミサイルが飛んできたとき、あなたが大統領だったらどうしますか? | 米神経科学者モラン・サーフの「核兵器発射の意思決定」に関する探究を追う

    ロシアが核攻撃をしたら 300発の核ミサイルが米国に向かって飛んできている。これは、ロシアによる先制攻撃のようだ。国内の陸上の大陸間弾道ミサイルの格納庫をすべて破壊しようとしているのだろう。対ミサイル防衛システムでは、飛んでくるロケットのすべてを打ち落とせるわけではない。このままでは200万人の米国人が死ぬことになる。 数分前に米国大統領に就任した私は、ホワイトハウスの大統領執務室でテレビのニュースを見ていた。ヨーロッパで戦闘が激化している。そのとき、シークレット・サービスのメンバーが部屋に飛び込んできて、すぐに来るように言った。 私はエレベーターでホワイトハウスの危機管理センター、通称「シチュエーション・ルーム」へ向かった。そこで国家安全保障の長官らとともに、迫り来る攻撃について説明を受けた。15分以内に対応しなければならないという。

    300発の核ミサイルが飛んできたとき、あなたが大統領だったらどうしますか? | 米神経科学者モラン・サーフの「核兵器発射の意思決定」に関する探究を追う
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/13
    バスタービームのボボボボボ……!をやるチャンスだと思う
  • 日本にある「キリストの墓」を仏高級紙記者はどう取材したか? | 奇跡か、悪魔の悪だくみか、単なる詐欺か

    新約聖書によれば、ナザレのイエスはエルサレムで十字架にかけられて死に、そこで墓に葬られたが、3日目に復活し、弟子たちの前に姿を現してのち天に昇っていったという。だが、その伝承とい違う「キリストの墓」が、極東アジアの日にある。その謎にせまるべく、仏紙「ル・モンド」東京特派員フィリップ・メスメールが現地を取材した。 国道454号線で青森県の新郷村という山村を通ると、ぎょっとする案内標識に出くわす。「キリストの墓」への行き方を示す青看板だ。標識の案内に従ってたどりついたのは、国道から外れたところにある、木々が生い茂る小高い丘だ。 そこに土がこんもりと盛られた土饅頭がふたつあり、それぞれ大きな灰色の木の十字架が立つ。その土饅頭のひとつが、キリストの墓だ。もうひとつの土饅頭には、聖遺物であるイエスの弟イスキリの耳と聖母マリアの頭髪が奉納されているという。 世間一般では、キリストはエルサレムの聖墳

    日本にある「キリストの墓」を仏高級紙記者はどう取材したか? | 奇跡か、悪魔の悪だくみか、単なる詐欺か
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/01
    物事は円……回転したならば。キリストの墓は色んなところにあるけど、モーゼの墓は石川県のしか知らない