タグ

2015年11月17日のブックマーク (3件)

  • "政治教育の先進国"ドイツが打ち立てた「3つの原則」 - Yahoo!ニュース

    選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられ、来年夏の参院選から適用される。だが、2014年12月の衆議院議員総選挙で、20代の投票率は世代別最下位の32.5%だった。若い世代の政治参加意識をどう育てるのか。連載3回目は、"政治教育の先進国"として諸国から一目置かれるドイツ政治教育にフォーカスする。歴史と正面から向き合い、模索を続けた末に打ち立てた【 政治教育3原則 】は、40年経ってなお、ドイツ政治教育の背骨となっている。(Yahoo!ニュース編集部)

    "政治教育の先進国"ドイツが打ち立てた「3つの原則」 - Yahoo!ニュース
    kako817v002
    kako817v002 2015/11/17
    要は、自分より若い連中の意見を大人がしっかり受け止められるかってことだわな。まあ、論理よりもプライドを優先する日本人には無理な話だけどね。
  • 【画像】パリのテロで騒ぐ人を批判する風刺画ワロタwwwwww : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/16(月) 16:10:51.925 ID:khUD7bdB0.net 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/16(月) 16:13:00.875 ID:55sxGKMvp.net 元々争いが起こってるとこでまた争いが起こるのと平和だったとこで争いが起こるのじゃ全然違くないか 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/16(月) 16:17:45.353 ID:KSePTR2B0.net まあこういうことだよね 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/16(月) 16:21:09.775 ID:FBfK947hd.net Facebookのプロフィール画像をフランス国旗にしてる奴に「フランスの空爆は肯定するの?」って聞いたら、そういうことじ

    【画像】パリのテロで騒ぐ人を批判する風刺画ワロタwwwwww : あじゃじゃしたー
  • 違法な報道?、全面広告にびっくり | 東芝弘明の日々雑感

    2015年11月15日雑感 読売新聞に全面広告が掲載された。驚くべきことに「News23」の岸井成格氏を名指しで批判する全面広告だった。「私たちは、違法な報道を見逃しません」というタイトルで書かれた全面広告は、放送法第4条を盾に岸井氏の「メディアとしても(安保法案の)廃棄に向けて声をずっと上げ続けるべきだ」を「放送法第4条の規定に対する重大な違反行為」だと書いている。 理由は3点(以下抜粋) 1点目「メインキャスター、司会者が一方的な意見を断定的に視聴者に押しつけることは、放送法第4条に規定された番組編集準則に明らかに抵触します」 2点目「『メディアとしても(安保法案の)廃棄に向けて声をずっと上げ続けるべきだ』は、放送事業者全般に対して、放送法への違反行為を積極的に促す発言と受けとめざるを得ない点で悪質です」 3点目「当日の番組では、法案に賛成する第3者の意見が紹介される場面は皆無でし

    違法な報道?、全面広告にびっくり | 東芝弘明の日々雑感
    kako817v002
    kako817v002 2015/11/17
    とりあえず、イエローハットのボスがアレな人だってことだけはわかった。