kakureminoのブックマーク (240)

  • 〈大学生あるある〉モラトリアムはモラトリアムではなかった話 - くまもと若者会議発起人のブログ

    大学で最も素敵な先生のお一人である某先生(わたし調べ)と 官僚でもっとも素敵な社会人のお一人である方(同上)と、 夜ご飯をご一緒させていただいたお話。 先生は大学で「大学の先生の先生」といった仕事をされてる方。(「FD*1」といわれるやつです。かく言う私も詳しくないですが…) また、社会人の方は、(て呼ぶのもあれなので以下「キクサトさん」と呼びます。) 同じく教育に力をいれてらっしゃる方で、文科省で大学改革などにも取り組まれていた方だったのですが、つい先日官僚を辞められて転職されたということをFB経由で知っていました。 そんな「教育者」なお二人とは、もともと半年くらい前に友人の紹介で飲み会の席でお会いしたっきりでしたが、 私が「熊~」についてのFB投稿をしていたのをキクサトさんがみてくださり、コメントをくださったことで、半年ぶりの再会が実現しました。 いやあああああ…、当にいろんなこと

    〈大学生あるある〉モラトリアムはモラトリアムではなかった話 - くまもと若者会議発起人のブログ
  • 京都市バスの実物大「方向幕タオル」11/5発売 人気の系統4種類をデザイン - はてなニュース

    京都市交通局は、オリジナルグッズ「京都市バス方向幕タオル(実寸大)」を11月5日(土)に発売します。デザインは46号・201号・205号・206号系統の計4種類。縦34cm×横142cmと、大きさも物の方向幕と同じです。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000205760.html ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000207489.html 「京都市バス方向幕タオル(実寸大)」は、物の市バスの方向幕と同じデザイン・サイズのタオルです。2015年9月に発売された第1弾は、好評で短期間のうちに完売したそう。今回の第2弾では、新たに46号・201号系統を加えた計4種類が用意されています。 デザインは利用者の多い系統が選ばれたとのこと。「祇園」「平安神宮」「金閣寺」といった人気の観光スポッ

    京都市バスの実物大「方向幕タオル」11/5発売 人気の系統4種類をデザイン - はてなニュース
  • 【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 – メンヘラ.jp @dentsudigitaljp

    2016年10月7日、三田労働基準監督署は元電通社員 高橋まつりさん(享年24歳)の自殺について、これを過労死と認定した。 24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」 クリスマスに投身自殺 労基署が認定 電通は過去にも社員の過労死事件を起こしており、2000年まで遺族との係争を続けていた。今回の事件はその反省が活かされることなく、同じ悲劇が繰り返されてしまったという形になる。ちなみに、前回の被害者も今回と同じ24歳。新卒一年目での自殺…というのも同じパターンだ。 【事例紹介】1991年 電通の過労自殺事件を紹介します。 今回の過労自殺事件が過去の事例と異なり興味深い点は、SNSによる被害の可視化が可能になっていることだ。上の朝日新聞の報道にもあるように、高橋まつりさんはtwitterアカウントを持っており、友人や家族に向けてひんぱんに「つぶやき」を投稿していた。 その

    【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 – メンヘラ.jp @dentsudigitaljp
  • 作業効率を上げる!便利なExcelのショートカット30つをランキング一覧で紹介 - LITERALLY

    今回は「Excelの主要ショートカットを覚えたいけど、一度に全部は覚えきれない」という人向けに、使い勝手の良いショートカットを厳選した上で便利度でランキングにした。ランキング上位は比較的覚えやすく使いやすいモノが多いので、上から覚えられる範囲でチェックしていくと良いだろう。 ※あくまでも順位は個人的な経験に基づき、判断したものであることに注意。 1位. コピペ Ctrl + C でコピー、Ctrl + V で貼り付け。書くまでもないかもしれないけど、最も良く使われるであろうショートカットなので1位に。 2位. 切り取り・貼付 上の切り取りバージョン。切り取られた元のセルの中身は消える。 3位. 元に戻す Ctrl + Z で1つ前の状態に戻る。入力ミスなどをしたときに、すぐに前の操作を取り消しできるのはとても便利。なお、Ctrl + Zで戻したものの、やっぱり戻す必要がなかった場合はCtr

    作業効率を上げる!便利なExcelのショートカット30つをランキング一覧で紹介 - LITERALLY
  • ブスは呪い - 男が言うブスとは何か?|白井瑶(しらいよう)

    数年前に新卒で入社した会社の同期に、とても綺麗な女の子がいた。 初めて会ったのは集団面接。リクルートスーツ、黒髪、無難なメイクで個性を消された就活生の中で、彼女は一際目を引いた。ハーフアップにした艶のある長い髪と、小さな顔の中の大きな瞳が印象的だった。 数ヶ月後、内定者懇親会で会って驚いた。彼女が受かると思わなかったわけではない。彼女は名門大学の学生で、受け答えもあの場で一番しっかりしていた。どこでも採用されそうな彼女が、従業員200人ちょっとの無名企業を選んだことが意外だったのだ。15人ほどの同期の中で、私と彼女だけがデザイナー職の採用だった。 次に会ったのは入社式。彼女は長かった髪をばっさりと切ってくせ毛の目立つショートにしていた。化粧っ気もなく、古いデザインの眼鏡をかけていた。雰囲気違うねと声をかけると、これが当の私だと応えた。元からファッションにもメイクにも興味がなく、就活や懇親

    ブスは呪い - 男が言うブスとは何か?|白井瑶(しらいよう)
  • 初心者向け、コンサルタントが教えるエクセル(Excel)入門 - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、戦略コンサルタントです。 今回は私の「社会人であればこんくらいは最低限出来てよ」というフラストレーションをぶつけた「これだけ最低限知ってろ」です。非常に長い記事ですが、目次をうまく活用しながら自分に必要な部分を読むようにして下さい。 エクセルで出来ること あるべきフォーマット/作ってはならないフォーマット 初心者でも知っておくべき頻出ショートカット alt + e + s(alt系は順番に押す) :形式を選択して貼り付け 範囲選択のshift,ctrl フォーマット用) alt+w+v+gで罫線非表示 shift+ctrl+1でカンマ表示,shift+ctrl+5で%表示 ctrl+1でセルの書式設定 関数:兎にも角にもvlookup! vlookup ピボットテーブル 分析結果を伝える・グラフ作成 データだけでは意味を成さない、比較を行って初めて意味がある 簡単な分析設計をや

    初心者向け、コンサルタントが教えるエクセル(Excel)入門 - 戦略コンサルによる転職ブログ
  • (続)美容に金をかける人生も悪くはない - 世界の中心はここだ

    前回の記事について 美容に金をかける人生も悪くはない - 世界の中心はここだ その美容師に貰ったヘアトリートメントって一体なんぞや、というコメントを多くもらったので、ちょいと補足に参りました。 需要があるのかないのか、ありそうなら書いてみよう〜! わたしのヘアケア用品と好きな服のブランド〜! これはわたしの髪質や趣味に合ったものであってみんながそうというわけではないのであしからず。 あ、ちなみに化粧品はだいたいテキトーなので記事にするほどじゃないです!資生堂コスメはだいたい好きです!(雑) 【ヘアケア編】 最初に美容師の彼に貰ったヘアトリートメントがこれ。 ミルボン ディーセス エルジューダFO 120ml 出版社/メーカー: ミルボン 発売日: 2012/03/01 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 2人 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る ミルボンのこのシリーズ、何個

    (続)美容に金をかける人生も悪くはない - 世界の中心はここだ
  • 素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した

    今日は結婚記念日イブイブで気になるお店にディナーしにいくので、楽しみすぎて早起きしてしまった私(@meme_hiragino)です。 ここのところしばらく、カルディの話ばかりしていましたが、私はずっとこのテーマについて書きたいと思ってたんですよ。 なぜ、そこそこの店でそこそこの値段がする「ステキ!」と思う服を購入したはずなのに、 「新品だ!わっほい!」という時期を過ぎると、 「あれ?この服やっぱりダサくね?(またはイタくね?)」となってしまい、 いざ、一張羅を着ていかなくてはならないような日に素敵に見える服が見当たらず、猛ダッシュでお店に走るのか……。 私はずっと悩んでいました。 きっと、私の腹の上のポニョが悪さをしてるに違いない! とか いや、私のフリソデーション(ニノウデ)のせいだ! とか もも肉でハムを作ったら美味しそうね! とか ……。 最終的には わかってないな。もうババァなんだ

    素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した
  • スモアのレシピでマシュマロが絶品に!バーベキューではスキレットで作るのが人気 - ゆきのココだけの話

    画像引用 http://cookpad.com/recipe/3254990 マシュマロをトースターで軽く焼いてべる、 焼きマシュマロが好きで、 疲れた時によくべています。 カリッ!ふわっ!とろ~り(*^-^*) スイーツ好きにはたまらない感・・・ そのままでも十分満足ですが、 この前たまたまネット見てたら、 「スモア」なるものを発見! バーベキューにもおすすめで、 スキレットで作るのが人気なんだとか。 いや~これは気になるでしょ・・・ スモアはアメリカやカナダで定番のスイーツ 「スモア」は焼きマシュマロと板チョコを、 グラハムクラッカーで挟んだスイーツです。 アメリカやカナダでキャンプファイヤーの時に、 よくべられているのだとか。 もしかして日でもアウトドア好きの中では、 定番なのかな? 私が、インドア派だから知らないだけで(^_^;) 作り方は簡単で、キャンプファイヤーの時に

    スモアのレシピでマシュマロが絶品に!バーベキューではスキレットで作るのが人気 - ゆきのココだけの話
  • 生理痛あんまり重くないけど、病院に行ったら手術することになった(仮) - かみふじの花

    2016 - 02 - 12 生理痛あんまり重くないけど、病院に行ったら手術することになった(仮) 生活 いま病院から帰ってきて、セブンイレブンの ガーリックバター醤油の豚焼肉丼 をってるところの、神藤イツキです。 セブンの弁当うめぇー。 タイトル通り。卵巣になんか異常あったらしくて、MRI検査してきたよ。 手術することになった、事のあらましを書くので、 「まあまあ生理痛あるけどそんな酷くないよ?」っていう女性とか、 「セブンイレブンの弁当うめぇよな」っていう男性は読んでくれると嬉しい。 そんなに重くない生理痛ライフ 産婦人科に行こうと思ったきっかけは 産婦人科をネットで探す 卵巣に異常が見つかる どうあがいても手術 すべてが終わったらまた記事を書きます 生理痛があまり重くなくても病院に行こう そんなに重くない生理痛ライフ 生理痛がガチで重い人って、薬が全然効かなかったり、ブッ倒れたり、

    生理痛あんまり重くないけど、病院に行ったら手術することになった(仮) - かみふじの花
  • Perfumeに限界は訪れるのか 〜年齢と「女性アイドル」の期限〜 - ループ ザ ループ。

    4月にPerfumeのニューアルバム「COSMIC EXPLORER」が発売されてもうすぐ3ヶ月が経つ。 COSMIC EXPLORER アーティスト: Perfume 出版社/メーカー: Universal Music =music= 発売日: 2016/04/06 メディア: CD この商品を含むブログ (12件) を見る アルバムの発売にあたり特別プログラムが放送されたり、各雑誌にもいろいろとインタビューが掲載された。 世間へ向けての露出は少し落ち着いている今日この頃ではあるが、現在彼女たちはアルバムを引っさげて国内ツアーを開催中で、私もようやく明日そのステージを体感してくる。 国内ツアーが終われば次はそのアルバムを引っさげてアメリカへ。北米ツアーを開催し、秋には国内3カ所のドームで追加公演も決まった。 アルバム発売に絡んだメディア露出の中で、私がいちばん印象に残ったのはのっちがイン

    Perfumeに限界は訪れるのか 〜年齢と「女性アイドル」の期限〜 - ループ ザ ループ。
    kakuremino
    kakuremino 2016/06/27
    読みながら泣いた。ここ数年いつ解散するんだろうか、と不安になりながら応援してきたけど、最近の彼女たちを見て絶対ついていこうと思った。とってもいい記事でした。
  • 夏の同人誌即売会で崩れないメイク法

    無事に化粧品検定の受験終わりました!! 多分一級受かったと思います!! 合否は一か月後ですが!! 昨日フォロワーさんにこんな面白い記事を教えて頂きまして! 暑い時期の同人誌即売会。みんな化粧はどうしてる? – ウタチャンホンポ https://t.co/Xuffbyhm8Q まとめました。 — うた子 (@uta914) May 22, 2016 ブログ内で当ブログをご紹介頂きました! ありがとうございます! 炎天下の待機列……会場内の同志たちの熱気……搬入搬出の重労働……うっ、頭が! ぶっちゃけ、自分のスペースで活動して、会場内のお目当てのサークルさん回って、閉会まで楽しんで、ってやってたら、化粧直しする暇なかったりするよね! 上記のブログ内でも意見として挙がってましたが、まずそもそも「崩れないメイクをする」ことで悩みを解消する方が、後顧の憂いなくイベントを楽しめるってものでしょう! と

    夏の同人誌即売会で崩れないメイク法
  • outward-matrix.com

    outward-matrix.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    outward-matrix.com
  • 上司「最近の若い人ってなんでそこまで転職とか自然に考えてるの?」→先輩の答えが的確すぎて同意の声が方々で上がる

    すくみづ/ zumix 🎪 @suku_mizumi 「最近の若い人ってなんでそこまで転職とか自然に考えてるの」って上長の疑問に対して「リーマン以降に就活した人って内定切りやエグすぎる不採用通知とか受けまくった人ばかりだから、企業は基的に従業員をいつでも裏切るものだって無意識のうちに認識してるのでは」と先輩が応えてて、納得した。 2016-06-16 21:53:52 すくみづ/ zumix 🎪 @suku_mizumi ツライ就職活動を乗り越えた人は、そのなんとか勝ち得た仕事を大切にするって言説あるけど、多分そんなことない。それ以上に所詮景気で採用なんて大きく左右するものだし、企業にとって人なんかそのくらいにしか捉えてない。って発想は非常に頷ける。 2016-06-16 21:58:34 リンク Wikipedia リーマン・ショック リーマン・ショックは、2008年9月15日に、

    上司「最近の若い人ってなんでそこまで転職とか自然に考えてるの?」→先輩の答えが的確すぎて同意の声が方々で上がる
  • 【17卒 選考体験記】 とある広告会社の一次面接  - 仏の掌のなか

    ※アイキャッチ画像にとりあえず「広告」と入れたかっただけで記事とは無関係です。 ちなみにこの雑誌は面白いので愛読してます。 よろしければどうぞ ↓ 広告 2016年 05 月号 [雑誌] : : Amazon こんにちは。某総合広告会社の一次面接に行ってきたので、感想と反省などを記録がてら書いておこうと思います。誰かの参考になれば幸いです。 一次面接は学生5人、面接官1人で、時間は30分から40分ほどでした。 なんと私は持ち物の欄をちゃんと見ていなくて、受付表も個人情報なんたらの紙も、持参どころか印刷さえしておらず、その場で用紙にサインしました。何も持って行かずに面接に行けるわけなかったですね、みなさんも気をつけてください。 質問項目は4つありました。 1、他人からの評価をふまえて自己紹介、良い面も悪い面も述べる 2、学生時代に力を入れたことと、そこから自分がどういう人間なのかを述べる

  • 就活が迷走してきたので、白紙に戻して考えてみた - 仏の掌のなか

    就活が詰んできている。 (その詰み具合を知りたい方はどうぞわたしのTwitterへ) もう何もわからないし就活やめたい😇 — ぱんの (@lunleee) 2016年6月7日 広告業界に絞って受けていたが、面白いほどに落ちる落ちる。エントリーシートでも落ちるし、筆記試験でも落ちるし、面接でも落ちる。 そして、何が悲しいかって、自分では手ごたえがあること。 「いかにも」「典型的な」エントリーシートや面接の受け答えではなく、しっかりと自分の色のあるものにしようと努力はした。命企業はOB訪問もしたし、セミナーなどにも積極的に参加して、業界紙やネット記事もチェックしたりしてきた。面接でもタジタジになったりはしていないし、練った志望動機はすらすらと喋っているつもりだ。それなのに、面白いほどに落ちる。どこがダメなのかもわからない。「ダメ、というか向いていない、ということだから」とたしなめられるが、

    就活が迷走してきたので、白紙に戻して考えてみた - 仏の掌のなか
  • Excelを本気でマスターしたい人のための学習サイト&良記事まとめ - LIFE DESIGN

    たった1秒で仕事が片づく Excel自動化の教科書 posted with ヨメレバ 吉田拳 技術評論社 2016-06-08 Amazon Kindle 楽天ブックス 記事の目的 仕事などで使う機会が多い表計算ソフトウェアのExcel。「Excelの基を知りたい」、「Excelで業務をもっと効率化したい」という方は多いのではないでしょうか。その反面、「どうやって身につけていけばよいかわからない」という声もあります。 今回は、 無料で使えて独学におすすめのExcel学習サイトや、ショートカット&小技、グラフ、関数、アドイン&ツールに関する良記事を紹介 します。Excelの様々な事柄を学んでいくことで、Excelの世界をもっと楽しんでいきましょう! スポンサーリンク 学習サイト 1. Office トレーニングセンター Microsoftによるチュートリアル。Excelを基礎から学びたい方

    Excelを本気でマスターしたい人のための学習サイト&良記事まとめ - LIFE DESIGN
  • 最近Webデザイン界で流行っている「Duotone」をうまく使えば超イケてるサイトに様変わりするに違いない - Brian'z Imagination

    その昔アンディ・ウォーホルという巨匠が描いたマリリン・モンローのポップアートのレプリカが4年くらい前にマンションに飾ってあったのを思い出すけれど、最近Webデザイン界では海外を中心に「Duotoneデュオトーン」と呼ばれるデザインが流行りだしている。 シンプルでありながら、ポップでビビッドで非常に印象に残るデザインなので、「Duotone」を極めれば超イケてるサイトになりそうな予感。 最近流行っている「Duotone」って何ぞ? 「Duotoneデュオトーン」は「Duo(2つの)」+「tone(色)」をあわせた言葉で、ベースとなるミドルトーンとハイライトカラーの2色を中心に描き出されるハーフトーン作品のこと。Duotone作品自体は昔から存在するのだけれど、昔のアーティストが一生懸命に写真をつなぎあわせていた時代から時が経ち、Photoshopのアップデートで簡単に写真を加工してDuoto

    最近Webデザイン界で流行っている「Duotone」をうまく使えば超イケてるサイトに様変わりするに違いない - Brian'z Imagination
  • ジャニヲタが振り返るジャニヲタの就活 - 私の「好き」は届いてる?

    私は現在大学4年生。今夏まで就活生でした。 どんな仕事に就こうか、どんな仕事が向いてるのか、さんざん迷いながら、太陽照り付ける灼熱の都内を真っ黒のスーツで這い回った甲斐あって、8月に無事に社会人への切符を得ることができました。(ありがとうございます、世の大人たち) 大学3年の冬~大学4年の夏まで約半年間、体力と時間と精神力とお金を注ぎこんだ就職活動の記録。面白みがあるかどうかの保証はありませんが、いち若輩者の、いちジャニヲタの、就活エピソードとでもいうふうに気楽に読んで頂ければ嬉しいです。 (ちなみに、来春からは地方勤務となり、人生初のひとりぐらし。研究をするお仕事でごはんをべていく予定です) ◆ジャニーズのおかげで視野に入れた仕事の幅が広がった(気がする) 就活をして初めて知ったのは「世の中にはそれはまあいっぱい会社があって、いっぱい仕事があること」。 ・技術の積み上げで作りあげたもの

    ジャニヲタが振り返るジャニヲタの就活 - 私の「好き」は届いてる?
  • ジャニヲタの新社会人のみなさまへ。愛をこめてエクセルの花束を~の巻。 - 働かなければ。

    ハローアイラビュー恋をしようよーべいべぇ~~~~!ジャニーズに恋しているみなさまこんにちわ。そうでない方もこんにちわ。今日は、少し仕事のお話でもしようかと。えっとですね、先日お仕事関係の方よりメールをいただきまして。そのメールの文末には「詳細は添付いたしましたエクセルシートをご覧ください」とありまして。ほいほーい!ポチッとエクセルシートを開きましたら・・・ビックリ!めっちゃカラフルEyes!まーさかの展開~~~!!!とってもカラフルな上にわかりにくい!シートがお祭り騒ぎ!BGMはNEWSの”恋祭り”でタオルをブン回す勢い!赤や青、黄色で塗りつぶされている各セルに同情しちゃうよ。きっとベタベタに塗りつぶされたセルたちは居酒屋で「エクセルはシンプルかつ見やすいようにしてほしいよな」「俺ら、こんなに塗りつぶされるなんてまじ最悪」「ホントだよ、俺なんてクールにキメておきたかったのに真っ赤にされちま

    ジャニヲタの新社会人のみなさまへ。愛をこめてエクセルの花束を~の巻。 - 働かなければ。