児童養護施設を舞台にした、日本テレビ系のドラマ『明日、ママがいない』は、センセーショナルな内容のため実際の施設関係者から猛烈な抗議を受け、物議を醸しています。 概要はこちらを参照。 日テレのドラマ「明日、ママがいない」への抗議問題。施設の子どもに対する「想像力の欠如」と「加害性」(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース まぁこの反応は「そらそうよ」としか言いようがありませんが、でも「誰も傷つけてはいけない」とか言ってたらフィクションなんて作れないし(『クロコーチ』に警察が抗議したら、世間は「圧力」と批判するはずである)、難しい問題です。 クロコーチ(1) (ニチブンコミックス) 作者: リチャード・ウー,コウノコウジ出版社/メーカー: 日本文芸社発売日: 2013/10/07メディア: コミックこの商品を含むブログ (33件) を見る んで、これに似た構造ですがぐっとみみっちい炎上
今年10月、ドイツ北部の都市ハノーバー。第1次世界大戦をテーマにした国際シンポジウムの会場に、思想史研究者・山室信一(京大教授)の姿があった。 〈ようやく世界史が始まった〉 壇上で山室は、そんな感慨に打たれていた。 インドから、豪州から、アルゼンチンから、中国から、日本から、アフリカ・セネガルから、カナダから……。様々な国の研究者が集まり、それぞれ「私たちから見る第1次大戦」を報告した。インド出身の研究者は、自国から大戦に動員された人々の遺品を紹介した。 「『欧州の戦争』として語られてきた大戦史に、欧州以外からのまなざしが注がれ始めた」と山室は語る。この10年ほどの間に歴史研究の分野で起きた世界的潮流だという。「第1次大戦の歴史を今、世界中の人々が共有遺産としてとらえ直し始めています」 1914年7月、オーストリアからセルビアへの宣戦布告で、大戦は始まった。開戦から、来年で100年になる。
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 電脳マヴォは電子雑誌と銘打っておきながらKindleとか電子配信出版に丸で興味がなさそうなのがいいですね。というメールを戴きました。興味がないのではなく、やる人間がいないのです。そしてその為にアルバイトを雇ったとしても、アルバイト代を上回る収益が得られないという事もあります。 2014-01-24 09:11:47 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 この際なので私が個人規模を超えた商業コミックデータ販売が失敗すると考える理由を説明します。 ⚫︎概して人間は無形のデータには金銭を支払いたくない」。 ⚫︎なので価格は低く抑えざるを得ない。最初は紙と同程度の価格を設定していた出版社も、現在は⚪︎巻まで無料!キャンペーンをしている。 2014-01-24 09:52:12 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 ⚫︎少しでも金銭
検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る »ヘルプ | ディスカッション | ログイン
子どもが外でぬいぐるみを引きずり回して、汚れたり、臭くなったりすることがありますよね。中には洗濯機で洗えるものもありますが、洗えないものもあります。 「Apartment Therapy」が、ぬいぐるみをきれいに、そして良い香りにする方法を教えてくれました。まずは、ラベルをチェックしてください。洗濯機で洗えるようなら、壊れやすい部分を保護するために洗濯網か枕カバーに入れましょう。いつも使っている洗剤を入れ、洗濯機を「弱」の設定にして、冷水で洗います。加工された毛皮は熱に弱いので、洗濯機での乾燥は避けましょう。ドライヤーを使う場合も、冷風で。 手洗いができるぬいぐるみなら、洗剤で洗い、絞って自然乾燥させます。 洗濯機で洗えないぬいぐるみなら、ジップロックかビニール袋に入れて、重曹を加えて混ぜます。普通サイズのぬいぐるみには半カップの重曹で十分でしょう。袋をしばり、手で振ってから、しばらくその
猪瀬直樹前知事の辞職に伴う東京都知事選(2月9日投開票)で、産経新聞社は23、24両日、電話世論調査を実施し、取材を踏まえて序盤情勢を探った。元厚生労働相の舛添要一氏(65)がリードし、元首相の細川護煕(もりひろ)氏(76)と元日弁連会長の宇都宮健児氏(67)=共産、社民推薦=が追う展開となっている。そこに元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏(65)も続く。ただ、全体の4割以上が投票先を決めておらず、選挙戦の行方は予断を許さない。 自民党都連と公明党都本部が推薦する舛添氏は、両党支持層の5割以上を固めた。民主党の支持基盤である連合東京の支援も受けており、民主党支持層などへの浸透も狙う。「脱原発」で小泉純一郎元首相と共闘する細川氏は、民主、結い、生活3党が勝手連的な支援を展開。幅広い層への支持拡大を急ぐが、正式な出馬会見が22日にずれ込むなど出遅れが響いている。 共産、社民両党の推薦を受け
いよいよ23日に告示が迫った都知事選。細川護煕元首相は、22日夕、「原発ゼロ」と「再稼働反対」などの政策を記者会見で発表する。安倍自民は細川潰しにシャカリキだが、そうした動きをあざ笑うように、細川支持の勝手連の輪が急速に広がっている。 20日、細川支持を表明したのは文化人やさまざまな団体の代表など31人(別表はおもな著名人)。彼らはもともと、細川と宇都宮健児・前日弁連会長との一本化を呼びかけていたものの難航したため、結局、「原発ゼロ」を最優先政策にしている細川を支援することに決めたという。 瀬戸内寂聴氏をはじめ、錚々たるメンバーだが、この他にも、脳科学者の茂木健一郎氏が細川支持を明言。日本ユニセフ会長の赤松良子氏、作家の澤地久枝氏、ジャーナリストの下村満子氏、野中ともよ氏も支持するという。 細川と親しい女優の吉永小百合氏や歌手の加藤登紀子氏も支持に回る可能性が濃厚だ。
家族喧嘩 / 水野清香 竹熊は2003年から多摩美術大学で「漫画文化論」を講義していますが、最初の年の課題で、まだ1年生だった水野さんがこの「家族喧嘩」を提出してきました。ペン入れからトーン処理まですべて紙ベースの完全アナログ原稿でした。私は多摩美や精華大で毎年多くの学生作品に接していますが、初めて水野さんの生原稿を見た時、そのまま雑誌に載せてもおかしくない、プロ級の完成度に感動したことを覚えています。「家族喧嘩」は、異質な世界観をわざと混在させることがアイデアの中心ですが、作者の高い作画技術が、ギャグの中でも難易度の高いこのパターンを成功させています。 水野さんは在学中いくつかの漫画編集部に持込をしたそうですが、プロ作家の道は険しく、卒業後、ゲーム会社に就職しました。現在は独立してイラストレーター・おうひと佐也可として仕事をされています。 とても絵の上手な人なので、ぜひ再び漫画を描いてい
これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 注目の東京都知事選挙が告示されました。新人16人が立候補しましたが、事実上、宇都宮、舛添、細川、田母神の4人の候補の争いと見られています。 ようやく各候補者の主要な政策が揃いました。立候補だけでなく政策発表まで、「後出しジャンケン」になった陣営もあります。 都知事選が人気投票にならないように、と言いながらそのような対応をきちんと批判しないマスコミにも困ったものです。なかには、一番最後に立候補を表明した元首相候補を、一番注目してスポットライトを当てるようなところもありました。 自ら進んで「後出し」の効果を拡大し、それを「後押し」しているようなものではありませんか。これでは、「やっぱり、後からの方が有利なんだ」と思わせてしまうでしょう。 各候補が掲げている主要なテーマは、原発、オ
前世紀からインターネット上では著名な「厄ネタ」として恐れられ、先の大震災以後は放射脳の典型として暴れていた御堂岡啓昭氏が、昨日亡くなられているのが発見されました。 正直いってまとめ主本人も、どういう言葉をつなげていいかわからない(思いつくのは悪口ばかりだから)のだけれども、せめてネットワーカー界最悪のヒールへの個人的な弔辞として、故人を偲びたいと思います。
ダボス会議に出席した安倍首相の、第一次世界大戦前の英独関係をめぐる発言について、多数の海外メディアが批判している。海外メディアが安倍首相の発言を批判する背景には、安倍首相が問題解決に本気に取り組んでおらず、他国ばかりを非難して、自己満足的な行動を起こしているとの見方がある。 Shinzo Abe, Japan's prime minister, gestures during a session on the opening day of the World Economic Forum (WEF) in Davos, Switzerland, on Wednesday, Jan. 22, 2014. World leaders, influential executives, bankers and policy makers attend the 44th annual meeting
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く