タグ

2016年4月1日のブックマーク (10件)

  • 建設反対運動が続くTMT、代替候補地にインドを検討か | スラド サイエンス

    先日ハワイ州最高裁が建設許可の無効を決定した望遠鏡「Thirty Meter Telescope(TMT)」の代替候補地としてインドのLadakh(ラダック)が上がっている(Times of India)。 国際協力プロジェクトであるTMTにはインドも参加しており、すでに2億ドル以上の投資を行うことも決まっている。興味深いのは総額14.7億ドルと目される巨額の建設費用の行方である。

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
    ハワイからインドへ……?
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
  • 政府、少子高齢化対策として老人のサイボーグ化を推進へ | スラド

    「若者の恋愛結婚離れ」などが叫ばれる昨今、日の少子高齢化が大きな問題となっている。そのため、さまざまな提言がされているものの、肝心の若者側の「金がない」「時間が無い」「出会いがない」などの意見はスルーされるばかりで決定的な解決法は出ず、最近では中絶を減らせば少子化は解決できるといった意見まで登場、ネットで批判を浴びる事態になっている。そんな中、政府は少子高齢化対策として老人のサイボーグ化を推進する方針を固めたという。 少子高齢化問題の質は労働力の低下とそれに伴う経済活動の低下、税収の低下などにある。そこで老人をサイボーグ化して労働力とすることでこれら問題を解決しようという方針のようだ。 現在人間のサイボーグ化には高度な技術や多額の資金が必要とされるが、素案では政府がサイボーグ化を行うための公的施設を設置することや、サイボーグ化手術を受ける際の金銭的支援などを行うことなどが記されている

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
    若い男性をサイボーグ化してモーレツに働かせて、脳をいじって三次元の肉しか食べられなくしてしまえば、最近の若者はーとか言われなくなる
  • セガ、シニア層に特化したウェブサービス「シュミカツ!」を開設--ぐるなびなどと提携

    セガゲームスは3月30日、シニア層をターゲットにしたウェブサービス「シュミカツ!」を開設。シニア層に特化した事業を格的に展開する。 このサービスは「アクティブシニアの日常生活にエンタテインメントを!」をキーワードに、シニア層に人気の趣味である6ジャンル(「旅」「健康」「園芸」「グルメ」「鑑賞」「学び」)を網羅したウェブサービス。各種情報を掲載する「情報ポータルページ」のほか、趣味活動を日記のように記録できる「シュミロク(趣味録)」機能を提供する。 直感的に操作できるようピクトグラムを多く用いるほか、ログインや記録を継続するたびにポイントを付与。獲得ポイントに応じたプレゼントや、記録の閲覧が楽しくなる遊び心のあるサマリーページを設けるなど、エンタテインメント性を付加しているという。 取り組みにあたって、JTBパブリッシング、セントラルスポーツ、日ウオーキング協会、サカタのタネ、ぐるなびと

    セガ、シニア層に特化したウェブサービス「シュミカツ!」を開設--ぐるなびなどと提携
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
    うんうん、それもまたシュミカツだね
  • 林信行が語る9.7型iPad Proの魅力

    最初のiPadが出たとき以来、「画面サイズ」は重要な問題だった。6年前のあのころのことを覚えている人はどれくらいいるだろうか。 iPadが「iPhoneと同じiOSを搭載し、できることもほぼ同じ」という事実が分かったとき、機能や性能を重視する人々は、iPadを「ただの大きなiPhone」とこきおろしていた。 だが、どんな情報機器もそれを使うのは人間というアナログな存在。表示される写真や文字の大きさ、手に持ったときの重さなど、身体性は無視できない要素であり、2010年に書いた「サイズが異なれば体験も異なる」という論に、今となって異論を挟む人はいないだろう。 6年前に初代iPadが登場し、その後Appleは携帯性が魅力のiPad miniをラインアップに加え、2015年にはイラストを描いたり、写真をレタッチしたり、移動先でムービーを編集するプロフェッショナルたちが、画面サイズでもパフォーマンス

    林信行が語る9.7型iPad Proの魅力
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
  • イソプレス、捏造サイト“窓の社(まどのやしろ)”を規模縮小して公開

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
    "昨今の経済状況を反映し" またまたナイスなウソを
  • 「宇宙人探し」、2万の赤色矮星系へ拡大 米研究所

    2つの月を持つ赤色矮星。NASA提供の想像図(2013年2月6日提供、資料写真)。(c)AFP/NASA/D. Aguilar/Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics 【3月31日 AFP】米SETI研究所(SETI Institute)は30日、地球外知的生命体発見のための電波信号探査の対象を、これまで重視してこなかった2万の恒星系に拡大すると発表した。 新しい科学的データに基づき、銀河系の太陽と比べて平均数十億年古く長寿命な赤色矮星を中心とする星系が調査に値するとの見解に達したという。 同研究所は、米カリフォルニア(California)州を拠点とする民間の非営利組織(NPO)で、地球外知的生命探査(Search for Extraterrestrial Intelligence)を行っている。 「古ければ古いほど良いという事例の一つかも

    「宇宙人探し」、2万の赤色矮星系へ拡大 米研究所
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
    "銀河系の太陽と比べて平均数十億年古く長寿命" も調査に値すると
  • 金星探査機「あかつき」5年越しの完全復活、観測成果を発表 | Sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2016年3月31日、金星探査機「あかつき」の試験観測の中間報告を行った。それによると、探査機として最低限達成するべき目標として設定されていた「ミニマムサクセス」に相当する観測に成功し、さらに観測を継続しているとのことだ。 全ての観測装置が正常「やったね!」 「あかつき」には3種類の赤外線カメラと、紫外線カメラ、雷・大気光カメラ、そして地球上の観測機器と連携して観測する電波発信機を備えているが、その全てが正常に機能していることが確認された。 「あかつき」は2010年12月7日に金星に到着したが、金星周回軌道に入るための噴射に失敗、そのまま金星を素通りしてしまった。探査機を失いかねない深刻な事態に陥ったが、通信で得られた限られた情報から状況を把握し、復旧に漕ぎ着けた。しかも、来は打ち上げから約半年で金星に到着し、そこから2年間の観測を行う予定だったが、再度

    金星探査機「あかつき」5年越しの完全復活、観測成果を発表 | Sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
    ああああかつきくんミニマムサクセスじゃあああ
  • 米オクラホマ州で人為的な地震が増加

    米地質調査所による最新の地震危険度マップによると、オクラホマ州の危険度が急上昇しており(上右図、赤くなったところ)、カリフォルニア州南部(上左図)とほぼ同レベルになっている。(ILLUSTRATION BY USGS) 2016年3月28日、米地質調査所(USGS)は、米国中部および東部の最新の地震危険度予測マップを発表した。注目したいのは、今回初めて人為的な要因による誘発地震の予測が含められたことだろう。予測では、今後1年間に、オクラホマ、カンザス、コロラド、ニューメキシコ、テキサス、アーカンソーの各州で暮らす700万人が誘発地震のリスクにさらされるという。 特に危険度が高いのは、オクラホマ州の中央北部からカンザス州南部の一部にかけての一帯だ。建物にひびが入ったり、場合によっては倒壊したりする規模の誘発地震が起こる確率は、年間5~12%とされている。これは、地震が多いことで知られるカリフ

    米オクラホマ州で人為的な地震が増加
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01
    シェール採掘。はぁ……プロの仕業か
  • はてな匿名ダイアリーに「はてラボセンター試験認証」を導入しました

    はてな匿名ダイアリーに「はてラボセンター試験認証」を導入しました。先日、はてな匿名ダイアリーに『人工知能』が攻めてきたとの情報が寄せられた。はてなの研究所で潜入調査をしたところ、そのうちの1体を捕らえることに成功。個体検査の結果、幸いにして現段階ではそれほど高い知能を持ち合わせていないことが判明した。しかし、はてな匿名ダイアリーにはまだ多くの『人工知能』が潜伏していると推測される。そこで、来のユーザーを見極めるために、『はてラボセンター試験認証』を導入することが決定した。

    はてな匿名ダイアリーに「はてラボセンター試験認証」を導入しました
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/01