タグ

2019年7月10日のブックマーク (11件)

  • 葉っぱの細胞を単独で幹細胞に戻す遺伝子発見「全ての生物で初」

    自然科学研究機構 基礎生物学研究所などの研究グループは7月9日、植物の葉の細胞を単独の発現で幹細胞へ戻せる遺伝子を発見したと発表した。1つの遺伝子発現で分化細胞が幹細胞へ変化することを確認できたのは「全ての生物で初」(同グループ)としている。 幹細胞は、細胞分裂で皮膚や筋肉(動物)、葉や根(植物)などの各生体組織を作る細胞(分化細胞)を作る細胞。動物細胞は基的に幹細胞から各組織の細胞へ分化する一方だが、植物細胞は分化細胞から幹細胞へ戻る能力を備えている。 遺伝子発現させたら幹細胞に 研究グループは、コケ植物の「ヒメツリガネゴケ」の全遺伝子約3万個の中から、幹細胞化に関わる候補遺伝子15個を絞り込んで機能を調べた。 各候補遺伝子を化学物質の添加で発現するよう調整し、葉が無傷の状態で遺伝子を強制発現させたところ、ある遺伝子の発現だけで葉の細胞が幹細胞へ変化した。研究グループは、この遺伝子を「

    葉っぱの細胞を単独で幹細胞に戻す遺伝子発見「全ての生物で初」
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
  • アニメ記事の翻訳で“報酬”がもらえる「Tokyo Honyaku Quest」--TOMら4社が実証実験

    Tokyo Otaku Modeは7月9日、イード、bitFlyer Blockchain、オタクコイン協会の4社共同で、ブロックチェーンを活用した翻訳プラットフォーム「Tokyo Honyaku Quest」の実証実験を開始したと発表した。 Tokyo Honyaku Questでは、世界中のファンがアニメニュース記事を翻訳することで、海外にアニメの最新情報を配信する取り組み。翻訳する記事は、イードが運営する「アニメ!アニメ!」の日語記事を対象としており、新たに立ち上げる「アニメ!アニメ!」のグローバル版である「Anime Anime Global」に掲載されるという。 記事は、正式な翻訳版として翻訳者のIDと共にブロックチェーン上に記録され、翻訳者および、翻訳の協力者には対価として、独自トークン「HON」が付与される。今後は、記事の拡散に協力したユーザーや翻訳版の記事を閲覧したユーザ

    アニメ記事の翻訳で“報酬”がもらえる「Tokyo Honyaku Quest」--TOMら4社が実証実験
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
  • 任天堂、スマホ向け「ドクターマリオワールド」の配信を開始--LINE、NHNと共同開発

    任天堂は7月10日、スマートデバイス向けゲームアプリ「Dr. Mario World」(ドクターマリオ ワールド)の配信を開始した。価格は無料でアイテム課金制。 作はパズルゲーム「ドクターマリオ」シリーズの、スマートデバイス向け新作タイトル。任天堂、LINE、NHNの3社が共同で開発、運営する。 ウイルスがいる画面にブカブカ浮いてくる赤、青、黄色のカプセルを操作。同じ色のウイルスやカプセルをタテ、ヨコ3つ揃えることでウイルスを消すシンプルなパズルゲームとなっている。1人プレイ用のドクターマリオたちと一緒に冒険する「ステージクリアモード」と、オンラインで対人対戦をおこなう「VSモード」の2つのモードを搭載。さらに、LINEやfacebookと連携して「ハート」を送り合ってスタミナを回復したり、どこまで進んだかを競ったりとさまざまな遊び方を楽しめるとしている。 サービス開始を記念し、ゲーム

    任天堂、スマホ向け「ドクターマリオワールド」の配信を開始--LINE、NHNと共同開発
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
  • サンドボックスで3年育てたマルウェアです

    サンドボックスに人を入れるときは、飲み物を忘れずに持たせましょう。※皆さんご存じかとは思いますが、作はフィクションです。 関連記事 怪しいアプリも安全にテストできる新機能「Windowsサンドボックス」を使ってみる Windows 10 May 2019 Updateの新機能として、アプリのテストなどが容易になる仮想環境「Windowsサンドボックス」が提供された。このWindowsサンドボックスとはどのような機能なのか、どのように使えばいいのかを解説する 宮島のストレスフリー観光、AIでどうやって実現する?――ひろしまサンドボックスが作る地方創生とITのちょっといい話 中堅中小企業が1社でITを活用するのは人的にも予算的にも難しい――そのような中堅中小企業に対して地方自治体はどのような取り組みを行っているのだろうか。広島県が企業にITを浸透させるために行った取り組みを紹介する 合法マル

    サンドボックスで3年育てたマルウェアです
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
    "未実装だらけのやっつけアプリは手負いの獣より危険なんだ" 大企業すら揺るがすもんな……
  • 米政府高官ら、エンドツーエンド暗号化の禁止を検討か

    テクノロジー企業はユーザーのプライバシー保護を強化するという姿勢を固めているが、米政府は異なる考えを持っているようだ。Politicoの報道によると、トランプ政権の高官らが米国時間6月26日に会合を持ち、法執行機関が解読できないエンドツーエンド暗号化の使用を禁じる法律を、議会に求めるか否かを話し合ったという。 Politicoによると、暗号化の問題(米政府は「ゴーイングダーク」問題と呼んでいるらしい)を協議するために開かれた国家安全保障会議(NSC)の会合には、複数の省庁から次官級の官僚が出席したが、結論は出なかったという。 法執行機関とテクノロジー企業は近年、デバイスの暗号化をめぐって何度も衝突した。特に話題となったのは、2015年にカリフォルニア州サンバーナーディーノで銃乱射事件が起きた後のことで、犯人が使用していた「iPhone 5c」のロック解除をAppleが拒絶した。 オーストラ

    米政府高官ら、エンドツーエンド暗号化の禁止を検討か
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
  • すみっコぐらし:人気キャラの劇場版アニメ特報公開 動くすみっコたちの姿お披露目! - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    キャラクターとライセンスビジネス業界のアワード「日キャラクター大賞2019」でグランプリを受賞した人気キャラクター「すみっコぐらし」が劇場版アニメ化されることになり、そのタイトルが「映画 すみっコぐらし とびだす絵とひみつのコ」(まんきゅう監督)になることが7月10日、分かった。映画の公開日が11月8日に決定したことも発表された。

    すみっコぐらし:人気キャラの劇場版アニメ特報公開 動くすみっコたちの姿お披露目! - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
    まんきゅう監督の気持ちになるですよ
  • 欧州委員会、サンリオに対し欧州内での国境を越える取引を制限したとして約7.6億円の支払いを命じる | スラド

    欧州委員会が7月9日、サンリオに対しEU競争法に違反したとして制裁金622万2千ユーロ(約7億6千万円)の支払いを命じたと発表した(共同通信、時事通信、NHK)。 EU法では加盟国内における商品の自由な移動を保障することが定められており、企業に対しても特定の加盟国のみを有利に扱うような契約は禁止されている。サンリオはこれに反し、同社のキャラクターなどの使用権を与えた業者に対し、EU内の国境をまたぐ販売を制限したという。 このような制限は昨年12月まで約11年にわたって行われていたという。なお、欧州委の調査へのサンリオの協力状況が考慮され制裁金は40%減額された。

    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
    "欧州委の調査へのサンリオの協力状況が考慮され制裁金は40%減額された" なるほど
  • アップル共同創設者ウォズニアック氏:「多くの人はFacebookをやめるべきだ」

    あなたは、自分が大切なFacebookページから突然消えてしまったら、友達や家族を傷つけることになるのではないかと心配しているかもしれない。 だが、Appleの共同創設者であるSteve Wozniak氏の意見では、あなたは彼らにどうすべきか手を見せるべきだという。 空港でTMZの突撃取材を受けたWozniak氏は、デバイスがわれわれの声に常に聞き耳を立てていることについて懸念しているかという質問を受け、次のように答えた。 「あらゆるものを心配しているよ」とWozniak氏は話し始めた。「だが、誰も止めることはできないと思う」 同氏は今のデバイスについて、われわれの会話に聞き耳を立てているどころか、心拍まで自動で測定できるとして、こうしたデバイスの暗い側面を指摘した。 また、まさにこの瞬間に自分のスマートフォンが自分の声を聞いているのかどうかもわからないとも述べた。 しかし、われわれにで

    アップル共同創設者ウォズニアック氏:「多くの人はFacebookをやめるべきだ」
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
  • 太陽系の常識は通用しない。系外惑星「GJ 3470 b」の凄まじい大気組成が判明

    系外惑星GJ 3470 bの断面(上)と、恒星GJ 3470の原始惑星系円盤(下、現在はすでに消滅)の想像図NASAのジェット推進研究所(JPL)は7月2日、NASAの宇宙望遠鏡「ハッブル」や「スピッツァー」を使ったBjörn Benneke氏らによる研究によって、系外惑星の大気組成を初めて詳細に観測したと発表しました。 観測の対象となったのは、「かに座」の方向およそ97光年先にあるM型の恒星「GJ 3470」を3.3日で公転している系外惑星「GJ 3470 b」です。GJ 3470 bは主星であるGJ 3470にあまりにも近いため、加熱された大気が宇宙空間に脱出し続けていると見られています。 今回Benneke氏らは、GJ 3470 b(系外惑星)がGJ 3470(主星)の手前を横切る「トランジット」を12回、主星の後ろに隠れる「」を20回に渡り観測。その様子を「分光法」という光を波長

    太陽系の常識は通用しない。系外惑星「GJ 3470 b」の凄まじい大気組成が判明
  • 通信衛星群による天文観測への悪影響についての懸念表明|国立天文台(NAOJ)

    現代社会では通信衛星や放送衛星によって、私たちは豊かな生活を送ることができます。衛星放送番組を日中で楽しんだり、米国のGPS(全地球測位システム)や日のQZSS(準天頂衛星システム「みちびき」)からの信号を携帯電話で受信することにより、自分の位置を正確に知ることができるのは、その例です。 一方、これらの衛星は太陽光を反射するため、天文研究用の可視・赤外線望遠鏡では「人工の星」として認識されます。さらに衛星と地上間の通信電波が、電波天文観測に影響を与えることもあります。このような状況から、国立天文台は天文観測環境を維持・保護するための活動を進めており、2019年4月1日に「周波数資源保護室」を設立したところです。 2019年5月24日、米国スペースX社は衛星通信によって世界中にインターネット接続サービスを提供するためのスターリンク(Starlink)衛星群の打ち上げを始めました。第1回目

    通信衛星群による天文観測への悪影響についての懸念表明|国立天文台(NAOJ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/10
    周波数資源保護室!そういうのもあるのか