タグ

DoCoMoとsoftbankに関するkamei_rioのブックマーク (20)

  • “スマホの次”を担うものは?――通信4社の2018年年頭所感

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、UQコミュニケーションズの4社が2018年の年頭所感を発表した。 2017年は大手3キャリアが“攻めた”年だった。ドコモは低価格の「シンプルプラン」、半永続的に月額1500円を割り引く「docomo with」を提供。KDDIも利用するデータ量に応じて料金が変動する「au ピタットプラン」、ギガ単価の安い大容量プラン「au フラットプラン」を提供。サブブランドの「UQ mobile」も好調だ。ソフトバンクはサブブランドの「Y!mobile」を強化。これらの施策が功を奏してMVNOへの流出が減りつつある。 一方、端末は3社がiPhoneやXperiaを扱い、同質化が進んでいる。ヒット端末の筆頭がiPhoneという状況も変わらない。今後はAI、IoT、ロボットなどの新領域でいかに差別化を図れるかが注目される。2019年~2020年に商用サービス化を予定して

    “スマホの次”を担うものは?――通信4社の2018年年頭所感
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/01/09
    au経済圏!そういうのもあったな / 孫さんはもう日本に興味ゼロやね
  • 増収増益のドコモと「純減40万件超」のソフトバンク 好調・不振の理由は? - 日経トレンディネット

    7月末から8月頭にかけて、携帯電話会社主要3社の決算が出そろった。NTTドコモが4年ぶりの増収増益を達成するなど、各社共に好調な決算を発表している。一方で、国内の携帯電話事業を見るとソフトバンクが40万件を超える純減を記録するなど不調が目立っている。各社の決算内容から、足元で起きている変化を確認してみよう。 4年ぶりに増収増益を実現したNTTドコモ LTEのインフラ整備が一段落。NTTドコモがiPhoneの提供を開始し、高額キャッシュバック合戦への批判が収束したことから、主要3キャリア間の差別化要素がなくなった。その結果、競争がこう着状態にあるといわれる昨今だ。だがそうした状況下にありながらも、主要3キャリアの動向には、確実に変化が起きている。 その変化が分かるのが、携帯電話主要3社の決算内容である。7月末から8月頭にかけてNTTドコモ、ソフトバンク、KDDIがそれぞれ決算を発表したが、そ

    増収増益のドコモと「純減40万件超」のソフトバンク 好調・不振の理由は? - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/08/20
    最後、SoftBankのこれまでについて色々書いてるのが面白かった
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/09/13
    通話し放題の強制をやめるのが一番良いと思いますよ→docomo
  • 苦戦が続くドコモ--明暗が分かれた携帯キャリア3社の決算

    携帯キャリア主要3社の2013年度決算が出揃った。KDDI、ソフトバンクが大幅な増収増益を達成する一方で、NTTドコモは減収減益となるなど明暗が分かれる形となったが、今後に関しては別の側面も見えてくる。それぞれの決算内容から、各社が抱える課題と、それに対処するため、どのような取り組みをしようとしているのか確認していこう。 苦しいNTTドコモ、再成長に向け基盤を固める ゴールデンウィークを挟む形で、3社の2013年度決算が発表された。その先陣を切って発表会を実施したのは、NTTドコモだ。同社は2013年、サムスンの「GALAXY S4」とソニーモバイルの「Xperia A」のによる“ツートップ戦略”やiPhoneの導入など、スマートフォン端末に関する方針を大きく変えたことで話題となったが、決算の内容はかなり厳しいものだった。 実際、同社の2013年度決算は、営業収益が前年度比0.2%減の4兆

    苦戦が続くドコモ--明暗が分かれた携帯キャリア3社の決算
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/12
    ドコモがインドから撤退していたことを知るなど
  • auが主役?ドコモとソフトバンクは?大手キャリア「夏の陣」予測 - 日経トレンディネット

    ゴールデンウィークが終わり、キャリア各社の夏商戦に向けた新製品・サービス発表が差し迫る2014年5月7日。直近までに発表された内容を振り返り、キャリア各社が夏商戦に向け、どのような施策を打ち出してくるのか予測してみよう。 発表内容盛りだくさんのau、新料金プランの導入は? 春商戦での一連のキャッシュバックにまつわる騒動や、量販店が仕掛けた「格安スマホ」が大きな話題となるなど、2014年も前半から携帯電話業界ではさまざまな出来事が起きている。そうした中、近づいているのが、キャリア各社の夏商戦に向けた新製品・サービスの発表だ。 夏商戦は近年、冬や春の商戦期と比べ、盛り上がりが小さいと言われることが多く、発表される端末数も減少傾向にある。だがそれでもキャリア各社はこのシーズンに合わせて新しい戦略やサービスを仕掛けてくることが多いだけに、注目されるところだ。 今回、最も早く発表会を実施するのはau

    auが主役?ドコモとソフトバンクは?大手キャリア「夏の陣」予測 - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/07
    ソフバンは回避、ドコモは誰が期待してるのかよく解らないVoLTEを進める、とあればauのチャンスな気がするんだけど
  • 10台同時ながらも・・・ついに携帯を契約するだけで100万円のキャッシュバックが手に入る異常事態に|すまコジ

    これはもう消費者庁・総務省介入待ったなし。 携帯電話を契約するなら2月が最も熱い時期であるのは渡り鳥プレイヤーの皆々様も重々承知のことと思われるが、いくら2月とはいえ近年例を見ない熱すぎィな案件が登場している。 一応これまで携帯電話販売における販売方法やキャッシュバックの推移を数年間だけであるが見てきたが、2014年の2月は過去のキャッシュバック額の最大風速記録を遥かに超えたとんでもない熱風が吹き荒れている月となった。 携帯のために契約しているのか現金のために契約しているのかわからない状況はここ数年続いているが、その歪さも一線を超えすぎてきたのでその様子を見てみたい。 3台同時でiPhoneですら現金のおまけに docomoでは現在家族(あるいは個人でもいいのだが)が2台以上3台以上同時に契約した際に、キャッシュバックの増額がされる施策を行っている。例えば今一台でMNP一括0円で売られるこ

    10台同時ながらも・・・ついに携帯を契約するだけで100万円のキャッシュバックが手に入る異常事態に|すまコジ
  • ドコモが大変な結果に…!iPhone 5s,5cはドコモ、au、ソフトバンクのどこがいいか、山手線全ての駅で速度を比較してみました : らばQ

    ドコモが大変な結果に…!iPhone 5s,5cはドコモ、au、ソフトバンクのどこがいいか、山手線全ての駅で速度を比較してみました とうとうあのNTTドコモが加わり、ついに携帯電話キャリア全てから登場した新型 iPhone 5s と iPhone 5c。iPhoneはキャリアが違ってもほぼ使い勝手が変化しないだけに、通信速度や繋がりやすさはキャリアを選ぶ上で重要なポイントですよね。 ですが、一体どれを選ぶとベターなのかと考えてみても、その品質から熱烈なファンを多く抱えるドコモ、新型iPhoneのプラチナLTEバンド対応で品質向上が期待されるau、ダブルLTE対応で高速化が期待されるソフトバンク…と判断が難しいところ。 そこで、ドコモ、au、ソフトバンクの iPhone 5c を計3台用意し、山手線の全駅と駅間で通信速度を計測し、比較・検証してみたところ… あまりにも残酷な結果となってしまい

    ドコモが大変な結果に…!iPhone 5s,5cはドコモ、au、ソフトバンクのどこがいいか、山手線全ての駅で速度を比較してみました : らばQ
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/21
    山手線での計測。SoftBankの例のビッグデータによる改善って、この辺で強いんだっけ?
  • ドコモ超えは「ほぼ明確に見えてきた」、次は世界ナンバー1を目指す――ソフトバンク孫社長

    ソフトバンクが7月30日、2014年3月期第1四半期の決算発表を行った。売上高は、前年同期比21%増の8811億円で、過去最高を記録した。営業利益(償却前)は3452億円で前年同期比23%増、営業利益は3910億円で前年同期比92%増。純利益は前年同期比2.3倍の2382億円、でこちらも過去最高となった。 ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は冒頭で「先日の株主総会で久しぶりに『大ぼらを吹く』と申し上げた。それは、我々が300年以上成長する企業になること。たいへん長い道のりの旅だと思っている」と切り出す。1981年の創業から始まった、このストーリーの第1章が、国内ナンバー1になること。具体的には「NTTドコモを超える」こと。孫氏は「今年、この第1章を達成できることがほぼ明確に見えてきた」と自信を見せる。 そして第2章が世界ナンバー1になること。この幕開けとして、ソフトバンクは7月11日に米

    ドコモ超えは「ほぼ明確に見えてきた」、次は世界ナンバー1を目指す――ソフトバンク孫社長
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/07/31
    通信事業って国ごとに別物なんだから、まとめて話されても困る / 接続云々についてはユーザーの評価を知りたい
  • NFCは普及するのか 課題解決で手を組んだドコモ・KDDI・ソフトバンクに聞く

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/11/29
    オサイフケータイの利用率はau14%程度、ドコモ20%程度、ソフトバンク10数%(iPhone導入以前)。もはや重荷に思える
  • 「スマホに乗り換えて良かった」と言わせるために――3キャリアの戦略・夏の陣

    爆発的にスマートフォンが普及しつつある今、通信キャリアは新しい課題に直面している。それは「なんとなくスマホ」な一般ユーザーに「ケータイから乗り換えて良かった」と思わせるための仕掛け作りだ。 「まだまだケータイは、店頭から下げられませんよ」 先日、大阪の大手家電量販店に足を運んで少し面らった。そこにはずらりとケータイ (従来型の携帯電話=フィーチャーホン)が並んでいたのだ。もちろん最新機種として、スマートフォンも売られている。しかし通路沿いの「一等地の棚」に並ぶのは依然としてケータイなのである。家電量販店の関係者は音を漏らす。 「『スマホにしたら、今までと同じ使い方なのに月々の(パケット)料金が高くなった』というクレームは多い。『スマホはパケット代の節約ができない』という認識が、お客様に広がってきています。今の状況でケータイを売り場から下げる、というのは考えられませんね」(家電量販店関係

    「スマホに乗り換えて良かった」と言わせるために――3キャリアの戦略・夏の陣
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/06/15
    【「なんとなくスマートフォン」な人の特徴】がどんどん増えるんだろうなー。スマフォなんてもうジャンキー向けだってマジで
  • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]真価が問われる2012年のスマートフォン

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/01/05
    全般が網羅されていて非常に読み応えのある記事だった。無線LANの注意点はSoftBankに限らず広く周知されるべき
  • 国内キャリアのCarrier IQ対応状況 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    日、海外の話題でとりあげたCarrier IQについて(「Carrier IQ」ソフトウェア問題、米通信キャリアや端末ベンダーを巻き込んだ騒動に)、国内キャリアでの状況について、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクモバイルの3社に問い合わせた。各社広報からの回答は以下の通り。 ●NTTドコモ ドコモのスマートフォンには、Carrier IQおよびそれに類する、ユーザーの操作履歴を記録・送信するようなソフトウェアはインストールされていない。 ※KDDI、ソフトバンクモバイルからの回答が得られ次第、記事に追記する。 「Carrier IQ」について米国時間1日から、複数の米携帯通信事業者や端末ベンダー各社を巻き込んだ騒動に発展しているという記事はこちら「Carrier IQ」というソフトウェアの存在が11月なかばに明るみに出て以来、この問題が一部で波紋を呼んでいた。「Carrier IQ

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/12/02
    国内キャリアに質問してる
  • どう進化する? スマホ時代のモバイルネットワーク――携帯3社が解説 - ITmedia プロフェッショナル モバイル

    「スマートフォンが人気を博している。販売目標台数を上方修正しなくてはいけないとみている」 2011年度に400万台のスマートフォンを販売するとしたKDDIだが、同社の技術企画部 岩男恵部長からはこんな言葉がこぼれた。今や各社の端末ラインアップの主役はスマートフォンとなり、フィーチャーフォンからのユーザーシフトはキャリアの予想を上回る速度で進んでいる。 PC向けサイトはもちろん、動画ストリーミングをはじめとするリッチなインターネットコンテンツと親和性の高いスマートフォンでは、これまで以上にネットワークのスピードや容量が重要だ。既存の3G網だけではいずれネットワークが飽和すると言われている中、各社はどのように通信システムを進化させていくのか――7月6日、無線通信技術の展示会「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」の講演で、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのネットワークの現状と今後が

    どう進化する? スマホ時代のモバイルネットワーク――携帯3社が解説 - ITmedia プロフェッショナル モバイル
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/07/10
    TD-LTEってどうなんだろう
  • 女性は“全部入り”を好む? gooの無料相談サイト担当者に聞いた今どきのスマホ選び - 日経トレンディネット

    NTTレゾナントが運営する無料のQ&Aサイト「gooスマホ部に訊け!」。利用者が急増中のスマートフォンに関する疑問や悩みに20人の部員が回答してくれる。今年1月17日にサイトを開設し、6月2日時点でユニークユーザー数は約60万、月間の閲覧者数は約370万を突破。累積質問数はサイトオープンから約3カ月で5000件を超えた。閲覧者数、質問数ともに順調に右肩上がりで推移している。 サイトに寄せられる質問は大きく2つ。何を買っていいのか分からない機種変更についての質問と、基的な使い方についての質問だ。gooスマホ部では、いろいろな質問に答えるために、スマートフォン全機種を所有し、実際に試したり、メーカーサポートへ確認したりして回答している。回答には写真や動画を多用し、初心者にも分かりやすいように配慮している。発売前の夏商戦向けスマートフォンについては、各社の発表会に足を運び、情報を集めた。今の悩

    女性は“全部入り”を好む? gooの無料相談サイト担当者に聞いた今どきのスマホ選び - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/06/23
    10代はデコメや絵文字に関心、「困ったときのメニューボタン」、全部入りを好むのはプリインアプリを使うからでは?という分析 / スマホじゃなくても……
  • 「携帯接続料は合意の上で精算した」、ドコモがソフトバンクに反論

    ソフトバンクモバイル(SBM)が2009年度以前に支払った携帯接続料の一部返還を求めるあっせんを紛争処理委員会に申請した問題で、NTTドコモは2011年6月14日に反論する意見を表明した。 これは、総務省 情報通信審議会 電気通信事業政策部会の「ブロードバンド普及促進のための競争政策委員会 合同公開ヒアリング」でNTTドコモ 取締役常務執行役員の加藤薫氏が述べたもの。SBMが「NTTドコモは2009年度以前に携帯接続料に営業コストを算入していた。その分を返還すべき」と主張している点について、「2009年度以前に営業コストを携帯接続料に算入していたのは事実だが、営業コストを原則除外すべきとするガイドラインが適用される前のものである」と述べた。 さらに「SBMとは合意の上、携帯接続料を精算していた。NTTドコモは接続約款の届出・公表により、相互接続料をオープンにしているが、SBMからは約款変更

    「携帯接続料は合意の上で精算した」、ドコモがソフトバンクに反論
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/06/14
    SoftBankはどう反論するんだろこれ
  • スマホのアプリストアが使いやすいのはこのキャリア! (1/3)

    Android搭載のスマートフォンはOSが同じなだけに、デザイン以外はどれも似たような製品だと思われがち。でも実際にはキャリアやメーカーごとにサービス面や機能面で細かな違いが存在する。 そんな細かな違いが、ユーザーにとっては実際の使い勝手で大きな差を感じることになる。そこで連載では、サービスや端末の機能について、実際にテストした上でネチネチとその違いを探っていく予定だ。ぜひとも端末選びの参考にしていただきたい。 まず第1回の今回は「携帯キャリアが用意するアプリストア」だ。スマートフォンの楽しさと言えば、何と言ってもアプリを自由に追加できる点。しかし、グーグルが用意するAndroidマーケットにはいろいろな弱点がある。そこでドコモやauでは独自のアプリストアを用意しているのだが、使い方が若干違う。これらのアプリストアの使い方をチェックしてみよう。 Androidマーケットでも ケータイ料金

    スマホのアプリストアが使いやすいのはこのキャリア! (1/3)
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/06/13
    地味だけどいいまとめ / ドコモマーケットの無能ぶりはもっとdisられるべき
  • 相互接続料めぐり、ソフトバンクがドコモに反論--第三者機関に情報を開示

    ソフトバンクモバイル、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBBの3社は6月9日、電気通信事業紛争処理委員会へのあっせん申請等に関する説明会を開催した。5月にNTTドコモが同委員会に行ったあっせん申請への対応を説明したほか、新たにソフトバンクモバイルからNTTドコモ、ソフトバンクテレコムからNTT東日およびNTT西日を対象として、同委員会にあっせんの申請を行った。さらに、ソフトバンクBBからはNTT東西に関して、総務大臣宛の意見申出書を提出した。 NTTドコモは、ソフトバンクモバイルの提案する2010年度適用相互接続料水準が高いとして、5月18日に電気通信事業紛争処理委員会へ4件のあっせん申請を行っている。 相互接続料とは、自社の携帯電話から他社の携帯電話へ電話をかけた際、他社に支払う料金のこと。このあっせん申請でNTTドコモは、ソフトバンクモバイルの相互接続料水準を検証するためとして、ソ

    相互接続料めぐり、ソフトバンクがドコモに反論--第三者機関に情報を開示
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/06/09
    支払い額を削るためかなーと思ったら、2009年以前の接続料を持ち出してくるとは!これ計算できるの?
  • ドコモがソフトバンクの接続料で紛争処理申請――“適正な接続料”を試算

    「数字のところできちっと勝負すべき」――NTTドコモは5月18日、ソフトバンクモバイルの携帯電話接続料に関する情報開示が不十分であるとして、電気通信事業紛争処理委員会へあっせんを申請した。ドコモの会見では、あっせんを申請した背景や、同社が独自に推計したソフトバンクの適正な接続料水準を説明した。 妥当性検証のために情報開示を 接続料とは、事業者をまたぐ通信サービスを行う際に、事業者間で精算されるネットワーク利用料のこと。携帯電話事業者Aのユーザーが、携帯電話事業者Bのユーザーに電話をかけると、AはBに対し接続料を支払うことになる。 各社の接続料は年々下がる傾向にあるが、その中でソフトバンクはドコモやKDDIより接続料が高い。ユーザーが2社より少ないこともあり、接続料支出より接続料収入が多い“黒字”の状況だ。「ソフトバンクは自社網の無料通話分を接続料収入で補填しているのではないか」といった指摘

    ドコモがソフトバンクの接続料で紛争処理申請――“適正な接続料”を試算
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/19
    そういえばSkype(パケット通信)だと接続料ってゼロにできるのかな
  • 「SBMの携帯接続料が高い」とドコモが紛争処理委員会にあっせん申請、値下げ分は利用者還元を明言

    NTTドコモは2011年5月18日、ソフトバンクモバイル(SBM)の2010年度の携帯接続料について、総務省 電気通信事業紛争処理委員会へあっせんの申請を行ったと発表した。携帯接続料とは、自社ネットワークへの着信に対して他の固定・携帯電話事業者から徴収する料金である。あっせんにより、SBMに対してが2010年度携帯接続料を算定した際に使った項目や金額などの情報を開示することを求めている。 同日会見を開いたNTTドコモは、2010年度の接続料を計算したところ、SBMに対して150億円の支払い超過になっていることを報告した。あっせんによって情報が開示されて仮にSBMの携帯接続料が値下がりした場合、「値下げ分を原資として、ユーザー料金の値下げといった形で還元する」(NTTドコモ 企画調整室長 古川浩司氏)という。今回のあっせんでは、あくまでNTTドコモは情報の開示を求めているだけだが、同社は算定

    「SBMの携帯接続料が高い」とドコモが紛争処理委員会にあっせん申請、値下げ分は利用者還元を明言
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/18
    還元ってどうせ音声だろうから、このままソフバンに揺さぶってもらうのも一興
  • スマートフォンEXPO開幕、ドコモとソフトバンクの将来戦略とは?

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/11
    戦略次第ではFelicaインフラが無駄になってしまうので、ドコモにはぜひ頑張っていただきたい
  • 1