タグ

ネットに関するkamezoのブックマーク (1,875)

  • はてなブックマークアプリでミュート機能(β)の提供を開始しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 8月15日(月)にリリースされたはてなブックマークアプリの最新バージョン(iOSバージョン5.51.0、Androidバージョン5.57.0)より、ログイン時限定のβ版機能として 「ミュート機能」 がご利用いただけるようになりましたのでお知らせいたします。 ミュート機能(β)の概要 ミュート対象について ミュートされるエントリーの例 エントリー非表示化の対象について ご利用いただける環境 iOSアプリ Androidアプリ 設定方法 設定箇所 キーワードの登録 ミュート機能を提供する背景 ミュート機能(β)の概要 最大10件までキーワードを登録し、それらのキーワードを含むエントリーをホーム画面(総合を含む各カテゴリーの人気・新着エントリー一覧)から非

    はてなブックマークアプリでミュート機能(β)の提供を開始しました - はてなブックマーク開発ブログ
    kamezo
    kamezo 2022/08/15
    ありがとう。はてなフィルターに登録してあるドメインをコピーすればいいか/検索結果にはミュートが反映されないので、正しくミュートされているのか確かめるのが難しいw
  • アース製薬のインスタがあの目線で更新されていて天才的「これは間違いないプロ」

    Leon @Septemmm_9leon 見つけた時2700くらいで伸びてきたから見たら3500だったからスクショしといたら一気に1.3万までいってて草。Twitterドリームやな インスタ担当してる人歓喜やろマジで笑笑 おめでとうございます🎉 @EarthOfficialJP pic.twitter.com/SgJbddAcs3

    アース製薬のインスタがあの目線で更新されていて天才的「これは間違いないプロ」
    kamezo
    kamezo 2022/08/13
    〈“仲間”や“家族”を写してはいけないタイプのインスタw〉〈アース製薬なんでこんなTwitter向けのことインスタでやってんだwwww〉まさにw
  • ラピュタ放送についてTwitter公式アカウントがついつい本音を吐露→スタジオジブリも反応

    Japan @XcorpJP 昨日の「バルス」の記録がでました。ツイート数のピークは主人公が「バルス」と発したのとほぼ同じタイミングで日時間の午後11時21分50秒、ツイート数は143,199TPSで、これまでの最高である今年の「あけおめ」の33,388TPSを大幅に上回っています。 2013-08-03 12:01:14

    ラピュタ放送についてTwitter公式アカウントがついつい本音を吐露→スタジオジブリも反応
    kamezo
    kamezo 2022/08/13
    バルスでTwitterが落ちた(クジラが出た)のは2011年12月放映時だった模様。https://withnews.jp/amp/article/f0200130000qq000000000000000W0e110701qq000020402A おつかれさまでした。
  • 結婚しなくちゃ幸せになれない、なんてない。|荒川 和久

    結婚しないと幸せになれない」「結婚してようやく一人前」という既成概念は、現代でも多くの人に根強く残っている。その裏で、50歳時未婚率(※1)は増加の一途をたどり、結婚をしない人やみずから選んで“非婚”でいる人は、もはや珍しくないのだ。日結婚の現状や「結婚と幸せ」の関係を踏まえ、人生を豊かにするために大切なことを、独身研究家の荒川和久さんに伺った。 「結婚すれば幸せになれる」という考え方は幻想だと、荒川さんは言う。“自分自身の幸せ”は、状態や他者の意見の中にあるわけではない。結婚しなければ、必ずしも不幸になるものでもない。 50歳時未婚率が増え続け、独身者や単身者向けの市場も活況な今、結婚をしないことのデメリットはほとんどない。2040年には独身者が5割近くになるという推計(※2)もあり、「選択的非婚者(みずからの意思で結婚しないことを選んだ人)」も、じわじわとその数を増している。 と

    結婚しなくちゃ幸せになれない、なんてない。|荒川 和久
    kamezo
    kamezo 2022/08/12
    この「しなきゃ、なんてない。」に特化したサイト、〈既成概念にとらわれない多様な暮らし・人生を応援するメディア〉はいいのだが、見慣れた人が増えるとスルーされそうで、なんかモニョるのよね。
  • おじさんがLINEで「。」を付けるのに違和感→実際自殺相談機関にもマニュアル化されてる話だった

    うなぎ(steel_eel) @dancing_eel おじさんはLINEで文の終わりに「。」をつけるのはどうして?みたいな内容の漫画を見て「えぇ……」となったけど「逆にどこに「。」付けたら納得するんだよ」みたいに批判的ツイートしてる方々も文末に「。」を付けてないのを見て「やっぱりつけないんじゃないか!!」ってなっちゃった。 2022-08-10 11:39:09 如月 宗一郎 @S_kisaragi これ、けっこう深刻な問題で、自殺相談のような十代向けの対応をする機関では、「ツールはLINE」で、かつ、「親近感を出すために句読点をつけない」のがマニュアル化されていた。それくらい句読点に対する(年長者への)忌避感が若い世代にはある。 twitter.com/dancing_eel/st… 2022-08-10 12:55:29 如月 宗一郎 @S_kisaragi ちなみに、ソースはNHK

    おじさんがLINEで「。」を付けるのに違和感→実際自殺相談機関にもマニュアル化されてる話だった
    kamezo
    kamezo 2022/08/12
    ほほう/句点(。)はLINEでは「途中ならつける」が「最後なら省く」ことが多い。「w」や感嘆符「……」で終えるときはつけない。ツイートやブクマでは字数制限の関係で削ることがある。
  • 最近Twitterで蔓延している「引用RTをコピペしてリプライを送ってくるbot」を食らった人による解説

    模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda 【AIああ播磨灘進捗】 五日目。25000000回プレイ。信じられない不正が発覚。相手がフリーズするバグを確定で発現させられるパターンを編み出し、バグを利用してタイムアップまで生き残っていた。動画を見ても何がバグの原因になっているか分からないため禁止も出来ない。再現率100%。品格以前の問題。 pic.twitter.com/pYMkgsdvQZ 模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda このツイートとリプ欄、暇なら見てみてください。バズの気配を察知した業者の人工知能が「ああ播磨灘」ってワードに反応して「昔の漫画電子書籍って良いよね」って群がってきて、人工知能を訓練することの難しさの見市みたいになってるので、技術のボトムが手に取るように分かると思います。 twitter.com/kgpravda/statu…

    最近Twitterで蔓延している「引用RTをコピペしてリプライを送ってくるbot」を食らった人による解説
    kamezo
    kamezo 2022/08/12
    人工無能っぽい。って、おおもとの〈25000000回プレイ〉って播磨灘もAIなの!? AIがAIを呼び、入れ子が入れ子を呼ぶ。渾沌だなあ……。
  • Twitter、ゼロデイ脆弱性悪用の約540万アカウントデータ漏えいを正式に認める

    Twitterは8月5日(現地時間)、ゼロデイ脆弱性(既に修正済み)が悪用され、540万以上のアカウントと電話番号やメールアドレスの情報が流出したと発表した。 この脆弱性については1月、同社のバグ報奨金プログラムを通じて報告を受けたという。昨年6月のシステム更新の際に発生したバグで、報告を受けて修正した時点では脆弱性が悪用された証拠はなかったとしている。 だが、米Restore Privacyの7月の報道で、この脆弱性が悪用され、アカウントリストが販売されていることを知ったため、影響を受けたことが確認できるユーザーには直接通知した。 この段階で公式ブログで発表するのは、「影響を受けた可能性のあるすべてのアカウントを確認することはできず」、特に匿名アカウントは国家などの標的になる可能性があるためとしている。 米BleepingComputerによると、アカウントと紐付けられたのは、電話番号

    Twitter、ゼロデイ脆弱性悪用の約540万アカウントデータ漏えいを正式に認める
    kamezo
    kamezo 2022/08/08
    よくわからないが、ちゃんと「2要素認証」って言うのね/こういうのがあると電話番号登録すんのやだなぁ、となるなぁ。
  • フリマアプリに統一教会関連商品 「幹部使用」のスマホも | 毎日新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関連する商品がネット上のフリーマーケットなどに相次いで出品されている。かつて「霊感商法」で問題となったのと同様な「つぼ」や、「幹部が使用していた」とうたう中古のスマートフォンなどに数十万円の値がつけられ、「詐欺ではないか」といった批判のコメントも複数寄せられている。 関連商品はネットオークションやフリマアプリに出品され、このうち「メルカリ」では7月末時点、つぼ二つと多宝塔のセットが80万円、竜があしらわれたつぼが26万円だった。商品の説明欄には「いちばんは教団に引き取りをお願いしたい。来なら購入金額である470万円の返金をお願いしたい」とか「母が入信した際に知人に買わされた。生活が苦しく販売する」などと書かれていた。 また、「幹部からの頂き物」とうたう中古のスマホは10万円前後~40万円。ディスプレーが破損している品も目立つ。ある商品の説明には…

    フリマアプリに統一教会関連商品 「幹部使用」のスマホも | 毎日新聞
    kamezo
    kamezo 2022/08/05
    ネット「詐欺ではないか」出品者「いちばんは教団に引き取りをお願いしたい。本来なら購入金額である470万円の返金をお願いしたい」「母が入信した際に知人に買わされた。生活が苦しく販売する」真相は?
  • 統一教会系ドメインメモ|渡辺直弼

    あまり隠す気がないようですけど「スパイ防止法推進」というのは統一教会(勝共連合)が随分と昔から勧めてきたプロジェクトのようです。 「スパイ防止法」制定促進サイト、whois覗いたら「世界平和連合」ってでるの、隠す気がなくておもろいhttps://t.co/GFrztsRpML — シャイニングナオスケ (@nyaa_naosuke_su) December 9, 2021

    統一教会系ドメインメモ|渡辺直弼
    kamezo
    kamezo 2022/08/05
    〈ぱっとみでは統一教会だとわかりにくい統一教会系ドメインをまとめておきます〉17のドメインか。もっともっとあったりするのかな。
  • 大阪万博キャラ、愛称決定で“ミャクミャク様”とあがめられる 「村の土着神ぽい」「畏怖の対象に戻った」

    国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」に決まったことを受け、SNS上では同キャラを「ミャクミャク様」と“異形の神様”のようにあがめる投稿が相次いでいます。確かに、神様っぽいけど! ミャクミャクは4月26日から5月16日までの期間中に応募された、3万3197作品のなかから選ばれたものです。「今まで『脈々』と受け継がれてきた私たち人間のDNA、知恵と技術歴史文化。変幻自在なキャラクターは更にあらゆる可能性をその身に宿して、私たち人間の素晴らしさをこれからも『脈々』と未来に受け継いでいってくれるはず(最優秀作品受賞者 川勝未悠さん)」という希望が込められています(関連記事)。 SNS上では「こわいデザインだったのを『いのちのかがやきくん』と親しみやすい名前をつけて慣れ親しんで威力を減して封印していたのに『ミャクミャク様』と再び畏怖

    大阪万博キャラ、愛称決定で“ミャクミャク様”とあがめられる 「村の土着神ぽい」「畏怖の対象に戻った」
    kamezo
    kamezo 2022/07/20
    〈Twitterでは7月19日の7時頃までは「ミャクミャク」という言葉がトレンド入り。9時頃からは「ミャクミャク様」という言葉に移り変わりました(画像はTwittrendより)〉
  • 『ネットは知っている情報しか検索できない』という説に「読書は知識の広さを”正しく”認識させるのか?」という議論が勃発

    マグ|1%読書術 @OnebookofMAG が嫌いで、読書好きの私をイジる友人が「ネットで検索すればなんでもわかるのに、なんでを読むの?」と言うので『ネットは知ってる情報しか検索できない』と伝えたら、素っ頓狂な顔をしていた。1冊を貸すと「バイアスなんて知らなかった…」と感動を露わに。は知識の広さを”正しく”認識させる 2022-07-01 06:01:00 マグ|1%読書術 @OnebookofMAG バズったので、宣伝させてください🙇🏼 多ジャンルのを読むのですが、ビジネスに絞り、Voicyにて書籍紹介をしています。通勤中や家事中のお供にしていただけますと幸いです。 voicy.jp/channel/1835 2022-07-01 19:27:15 リンク Voicy - 音声プラットフォーム マグ「マグの一冊|紹介チャンネル」/ Voicy - 音声プラットフォーム

    『ネットは知っている情報しか検索できない』という説に「読書は知識の広さを”正しく”認識させるのか?」という議論が勃発
    kamezo
    kamezo 2022/07/03
    知らないことわからないことだから複数のワードを組み合わせてでも検索するのだが? ネット記事だって読んでれば思いもかけない話にぶつかるのだが? 本も読むけど(最近あまり読めないけど)。
  • Twitter、長文(2500文字)コンテンツ投稿「Twitter Notes」のテスト開始

    タイトルは100文字まで、文は2500文字までという制限がある。完成したら[Publish]ボタンをクリックして投稿する。投稿したNoteTwitterのタイムラインに「Note card」として表示され、一般ユーザーはこのカードをタップすることでNote全体を開ける。 Twitterのプラットフォームには、立ち上げ段階では投稿の長さは140文字までという制限があった。2017年に280文字に拡大し、より長い文章を投稿するにはスレッドを使う必要がある。Notesはこの制限を大きく超え、米Mediumなどのブログサービスに近い。これまでMediumなどでコンテンツを公開し、それをツイートで告知していたライターは手間が省けそうだ。なお、Noteにはツイート同様に一意のURLがあり、Webブラウザでも表示できる。 投稿したNoteは投稿後に編集することも可能だ。なお、Twitterはツイート

    Twitter、長文(2500文字)コンテンツ投稿「Twitter Notes」のテスト開始
    kamezo
    kamezo 2022/06/23
    そういえば、Twitterを当初「マイクロブログ」と分類するメディアもあった。マイクロじゃないブログを包摂する(ようにする)という感じなのだろうか。
  • コロナ対策での日本批判の歴史

    いつの間にか日が、韓国やオセアニアや、ひょっとすると台湾よりも「コロナの死者を少なく抑えた国」になってた件が盛り上がっていますが、この2年間の日の相対的評価の推移を覚えていない人も多いと思うので、雑におさらいしておきますね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KS_1013/status/1535991131845996544 ①20年3月~ 「日は2週間後にNYになる」期この頃、武漢に続いて欧米が従来株のコロナで大惨事になりましたが、いろんな人が「日も時間の問題で欧米のような惨状になる」と予言していました。日批判の内容は主に「ロックダウンしないこと」と「検査数が少ないこと」でした。 実際には、早めにロックダウンを始めたように見えた欧米は既に手遅れで、なかなか感染は収まらずに死者は積み上がる一方。 一方の日は「志村けんショック

    コロナ対策での日本批判の歴史
    kamezo
    kamezo 2022/06/14
    有用なまとめだと思う。多くの勘違いや誤った評価を経てきたのは間違いない。ただ「批判者は『日本を批判したい』という動機があったから」という決めつけが気持ち悪いけど。
  • 人気声優・釘宮理恵さんが受けたらしい「Twitter研修」が、我々オタクも受けるべきでは!?と話題に

    釘宮理恵 @rie_k_0530 麻美とぬーさんに色々教えてもらい、事務所でもTwitter研修受けてきましたよ! まだまだ慣れないのでお見苦しいところがあると思いますが、よろしくお願いします😊 pic.twitter.com/2RFj7PYPzW 2022-05-30 21:20:34 ライブドアニュース @livedoornews 【歓喜】釘宮理恵がツイッター開設、所属事務所の公式HPでも報告 news.livedoor.com/article/detail… 30日に誕生日を迎えた釘宮は「Twitterを始めてみました。お誕生日だからね!」と初ツイート。その後「麻美とぬーさんに色々教えてもらい、事務所でもTwitter研修受けてきましたよ!」と明かした。 pic.twitter.com/eLnJvie2nb 2022-05-30 22:16:08

    人気声優・釘宮理恵さんが受けたらしい「Twitter研修」が、我々オタクも受けるべきでは!?と話題に
    kamezo
    kamezo 2022/06/01
    NG集というか「どういう写真ならアップしても大丈夫か」とか「クソリプはスルーすべき」とかかしら……。
  • 『電通のステマ気持ちよすぎだろ!』おとわっかが流行りすぎて実は電通案件とかいうトンデモ陰謀論が巻きおこる

    メガペン @megapen_otomad 【合作】おとわっか nicovideo.jp/watch/sm404341… #sm40434189 #ニコニコ動画 200万再生おめでとうございます。 こんな動画を作っていてなんですが、みなさん末永くワッカのことを好きでいて下さると嬉しいです。 2022-05-31 15:33:26

    『電通のステマ気持ちよすぎだろ!』おとわっかが流行りすぎて実は電通案件とかいうトンデモ陰謀論が巻きおこる
    kamezo
    kamezo 2022/06/01
    誰かに背景を説明してもらわないと難解すぎる。
  • きっかけは皇室報道 ヤフーがコメント欄一部閉鎖 「ポスト」「週刊女性」「東スポ」のエンタメ記事:東京新聞 TOKYO Web

    IT大手ヤフーがニュース配信サイト「ヤフーニュース」に掲載するエンタメなどの一部記事に関し、誹謗中傷の抑止を目的に読者のコメント投稿欄を閉鎖したことが30日分かった。週刊誌やスポーツ紙など少なくとも3つのメディアの提供記事が対象。これまでも差別的な投稿を個別に削除したり、「炎上」の恐れがある個別記事のコメント欄を非表示にしたりする対策を取ってきたが、今回は特定メディアのエンタメ記事に関するコメント欄を一斉に閉鎖する措置に踏み込んだ。 インターネット上の誹謗中傷はコメント欄を舞台にエスカレートする場合も多く、人を傷つけ自殺者を出すなど深刻な社会問題となっている。ヤフーは過熱する皇室報道をきっかけに今回の対応を取ったが、コメント欄がなくなると対象記事の閲覧数が減ることが見込まれる。ネットニュースの基盤を握るIT大手と報道機関の関係を巡り議論を呼びそうだ。 コメント欄が閉鎖されたのは小学館の「N

    きっかけは皇室報道 ヤフーがコメント欄一部閉鎖 「ポスト」「週刊女性」「東スポ」のエンタメ記事:東京新聞 TOKYO Web
    kamezo
    kamezo 2022/05/30
    〈コメント欄がなくなると対象記事の閲覧数が減ることが見込まれる〉コメント欄が読めないニュースメディアなら読まないという読者? はてブだとどうなるかしら? ブコメ非表示だとやはり伸びない?
  • kindleの本が全部消えた話(2) 弁護士に依頼して裁判するのは辛そう編 - 覚書

    2022/5/27編集 - 後述のアカウント統合後にamazon.comのアカウント削除によってkindleが全部消えるのは仕様である旨、追記 2022/6/1 変更 - 「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」のではなく「使用していないamazon.comのアカウントを閉鎖してもいいのか」という趣旨の質問を私がしたのに対して「そうですね」と回答されたということがわかったので、訂正。 変更前の記述には取り消し線を引いて、編集後の記述は強調表示しました。 NOTE: 上記変更点にもあるように、「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」という私の認識は誤っていたことがわかりました。これについてはamazon.co.jpのかたがたにメールで謝罪いたしました。 以下記事の続きです。 satoru-takeuchi.hatenablog.com 問

    kindleの本が全部消えた話(2) 弁護士に依頼して裁判するのは辛そう編 - 覚書
    kamezo
    kamezo 2022/05/21
    米Amazon.comと日本co.jpのアカウント統合後に米のアカウントを消したらkindleやアマプラが利用できなくなった、ひと月ほど経つが解決していない、弁護士でも簡単ではないという体験談。
  • 入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 ベルギーのKU Leuven、オランダのRadboud University、スイスのUniversity of Lausanneによる研究チームが発表した「Leaky Forms: A Study of Email and Password Exfiltration Before Form Submission」は、まだ送信していないのにもかかわらず、オンラインフォームで入力した個人情報(今回は電子メールアドレスとパスワード)が打ち込んだだけで収集されている問題を調査した論文だ。 サインインやサービスへの登録、ニュースレターの購読など、さまざまな理由でオンラインフォームに個人情報を入力す

    入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査
    kamezo
    kamezo 2022/05/20
    〈対策として研究チームは、個人データの漏えいを警告および保護するFirefoxアドオン「LeakInspector」を開発した〉だから最近Firefox非対応のサイトが増えて(違
  • 国立国会図書館の個人向けデジタル化資料送信サービス開始|negadaikon

    みんな大好き、国立国会図書館デジタルコレクションのお話。 ※著作権法で認められた範囲を超えるためと思われますが、個人送信対象資料のスクリーンショット、ネットへのアップロードはNGなはずですので、写真は載せてません。 ※利用規約、以下のTwitterでも紹介されています。 「個人向けデジタル化資料送信サービス」の利用には、国立国会図書館オンラインへのログインの際に表示される「利用規約」の確認・同意が必要です。なお、「利用規約」の内容は、こちらでも参照が可能です。https://t.co/A3S7lI2GZw — 国立国会図書館 NDL (@NDLJP) May 19, 2022 5月19日から、国立国会図書館デジタルコレクションの収録資料のうち、これまで国立国会図書館(以外 NDLという。)の館内、または特定の図書館内(※)でしかみられなかった資料が、登録利用者でも見られるようになった。 (

    国立国会図書館の個人向けデジタル化資料送信サービス開始|negadaikon
    kamezo
    kamezo 2022/05/19
    やはり雑誌に注目しておられる。
  • 国立国会図書館が所蔵する絶版本、PCやスマホで閲覧可能に 約153万点 きょうから

    閲覧できる資料の内訳は、1968年までに収集した図書約55万点、古典資料約2万点など。明治以降に発行された雑誌のうち、商業出版されておらず、刊行から5年以上が経過した資料約82万点も含む。 日に住む、国立国会図書館の利用登録を済ませた個人を対象に提供する。サービスの利用料は無料。利用登録はネットでも済ませられる。当面はPCやスマートフォン、タブレット端末での閲覧のみ可能だが、2023年1月をめどに資料を印刷できるサービスも提供する。 国立国会図書館はすでに、同様のサービスを公共図書館や大学図書館向けに提供している。一方で個人向けには提供しておらず、著作権保護期間が満了となった資料約56万点のみ、絶版などとは別にネット経由で閲覧できるようにしていた。 しかしコロナ禍でデジタル資料の需要が増したことを受け、政府が2021年6月に著作権法を改正。これにより、デジタル化した絶版などをネット経

    国立国会図書館が所蔵する絶版本、PCやスマホで閲覧可能に 約153万点 きょうから