タグ

2009年8月4日のブックマーク (11件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    もう一ヶ月も前にこさえたような気がしていたけれど、ほんの数日前のことだったんだなあ。
  • THE BRADY BLOG:Fuck Save England〜ファックよイングランドを守り給え〜

    先日、いつものようにPCの前に座ってUK国内ニュースをチェックしていると、「卑語には痛みを和らげる効果がある」という科学関連ニュースの見出しが上がって来た。 ニュースの内容を読んでみれば、FUCKおよびFUCKINGなどの卑語には、それらの言葉を口にすると身体的痛みを緩和することができる。という効果があることが、研究の結果明らかになったという。 確かに、出産のために関連病棟に入院した折にも、階上の分娩室から「FUCKING SHIT」だの「FUCKING BOLLOCKS」だの、勇ましい言葉を吐きながら赤子をひり出す妊婦の声が聞こえたものだが、あれも、女という生き物は卑語の陣痛緩和効果を能的に知っているからなのだ。と納得しつつ、同時に、 なんというロマンのある記事であろうか。 と思った。 FUCKといえば、わが青春のセックスピストルズだが、身体的痛みを精神的痛みにも拡大するならば、あのジ

    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    〈FUCKおよびFUCKINGなどの卑語には、それらの言葉を口にすると身体的痛みを緩和することができる。という効果があることが、研究の結果明らかになったという〉この辺か⇒http://www.theweek.com/article/index/98530/A_fourletter_pain_remedy
  • 個人情報を盗む「ニセのATM(現金自動預払機)」 | WIRED VISION

    前の記事 「地球の裏側を無人航空機で攻撃」する米軍基地(動画) 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 次の記事 個人情報を盗む「ニセのATM(現金自動預払機)」 2009年8月 4日 Kim Zetter こちらは正しいATM。同じ会場で、Andrea Matwyshyn氏が撮影 7月末から8月2日(米国時間)まで、ラスベガスでハッカー会議『DefCon』が開催されたが、会場となったRiviera Hotel and Casinoの会議場に、誰も気付かないうちに、偽の現金自動預払機(ATM)が設置されていたことがわかった。この会議に出席した不特定多数のハッカーたちからデータを集めようとしていたらしい。 会議の主催者によると、このATMは治安当局が押収したという。どのくらい前からホテルにあったのか、DefConの出席者が仲間のハッカーたちをだますために設置したのか、あるいは単純に、外

    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    〈どのくらい前からホテルにあったのか、DefConの出席者が仲間のハッカーたちをだますために設置したのか、あるいは単純に、外部の犯罪グループが会議の出席者を標的にしようとして設置したのかなど、詳細は不明〉
  • 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 | WIRED VISION

    前の記事 個人情報を盗む「ニセのATM(現金自動預払機)」 家畜に乱用される抗生物質:制限法案に畜産業界は反発 次の記事 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 2009年8月 4日 Charlie Sorrel ジョージ・オーウェルの写真(パブリック・ドメイン)を筆者が加工 筆者は、以前に英国人だった者として、英国政府当局が監視や偵察が大好きであることは充分承知している。だが、厭世的で皮肉屋である筆者でさえ、2万世帯に[24時間の]監視カメラを設置する、という同国政府の最新計画には驚かされた。 政府は、一般市民の家庭に、閉回路有線テレビカメラを設置し、監視するという計画に4億ポンド(6億6800万ドル)を投じる予定だという。その目的とは? 子供たちが宿題をやっているか、早い時間に就寝しているか、野菜をきちんとべているかを確認するためだ。 驚くべきことに、この計画はすでに2000世

    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    〈現在の政府は左翼的だという点に留意してほしい。保守党における「影の内閣」〜は、〜「不充分すぎるうえ、手遅れだ」と考えており、さらに押し付けがましい内容が必要であることを示唆している〉八方ふさがり。
  • [NHS]オーガニック食品は「良くはない」 - 2009-08-03 - 食品安全情報blog

    2009-08-03 ルーピン種子毒性 オーストラリア 警告 ProMED Lupin seed toxicity - Australia: alert 02-AUG-2009 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:4719811945974887::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,78598 Brisbane Timesから 健康によい豆には一つ問題点がある:ヒトを殺… 2009-08-03 研究、教育、協調:米国栄養士会は糧と水の安全性についてのポジションペーパーを発表 論文 Research, Education, Collaboration: American Dietetic Association Releases Position Pape

    [NHS]オーガニック食品は「良くはない」 - 2009-08-03 - 食品安全情報blog
  • [NHS]オーガニック食品は「良くはない」 - 2009-08-03 - 食品安全情報blog

    2009-08-03 ルーピン種子毒性 オーストラリア 警告 ProMED Lupin seed toxicity - Australia: alert 02-AUG-2009 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:4719811945974887::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,78598 Brisbane Timesから 健康によい豆には一つ問題点がある:ヒトを殺… 2009-08-03 研究、教育、協調:米国栄養士会は糧と水の安全性についてのポジションペーパーを発表 論文 Research, Education, Collaboration: American Dietetic Association Releases Position Pape

    [NHS]オーガニック食品は「良くはない」 - 2009-08-03 - 食品安全情報blog
    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    〈オーガニックの方がカビ毒汚染は多いし収穫量が少ない。オーガニック栽培の面積を増やすことは人道上問題があるなど コメントがたくさん〉
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    〈海洋の有害物質や破壊といった悲観的な話だけではない。新しいアイデアや技術を試す大きなチャンスが広がっている〉うむう。/東海大学が衛星写真を使った調査をしてなかったっけ?
  • 小学生に「なんで働いてるの?」と聞かれたら迷わず「金のために決ってるだろ。」で正しいですか? - 仕事のやりがいとか、責任とか、やってい... - Yahoo!知恵袋

    実際、娘(5年)に聞かれたことがありました。 その時に、私が答えたのは 「世の中に働く人がいなかったら、どうなると思う? ご飯をべようと思っても、お米を作るお仕事をしている人がいない。 お水を飲もうと思っても、人が飲めるようにキレイな水にしてくれるお仕事をしてる人がいない。 今住んでるお家も、大工さんが働いて作ってくれたもの。 よく見回してごらん?当たり前に揃っているように見えるけど、 みんな、いろんな人がお仕事をしてくれたから、揃っている物や環境ばかりだよ。 昔は、自給自足といって、全て自分の力で揃えたようだけど 段々、人間は協力しあって生活する、協力し合って必要な事を分け合う事にしたの。 周りを見てみると、お友達でもいるでしょう? 絵を描くことが得意な子、力持ちな子、工作が上手な子・・・・いろいろ。 その人ができる事をその人にしてもらったら、うまく行くと思わない? でも、得意なことじ

    小学生に「なんで働いてるの?」と聞かれたら迷わず「金のために決ってるだろ。」で正しいですか? - 仕事のやりがいとか、責任とか、やってい... - Yahoo!知恵袋
    kamezo
    kamezo 2009/08/04
  • 感染症と合成麻薬 - 感染症診療の原則

    麻薬取締法違反容疑で逮捕のニュースがありました。 合成麻薬と感染症、特に性感染症には接点があります。 例えばダンスイベントの「レイブ」「ハウス」。そこでは何時間も踊り続ける体力、長時間に渡るセックスを可能にするドラッグの売買が一部でおこなわれています。判断力の低下、複数との性交など、感染症リスクが高まることに疑問はありません。 アルコールやドラッグが入ると、正しい知識や行動変容理論などふっとんでしましますね。 都市部の街角では「やせ薬」として売られています 最近ニュースが増えている大麻のようなソフトドラッグにはじまり、その後合成麻薬などの軽い違法薬物に移行し、今回話題になったMDMAなどに進展。次に覚醒剤を吸入、最後は覚醒剤を直接の静注するという展開です。 日では「回し打ち」での感染は少ないと言われていますが、遺伝子解析をすると、クラスターを形成するグループもあるそうですので、感染症対策

    感染症と合成麻薬 - 感染症診療の原則
    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    アルコールやソフトドラッグが判断力を鈍らせ、感染症リスクを増大させることがある、また担当患者が薬物事故を起こした際のかかりつけ医師の対応についての懸念。
  • 時事ドットコム:歯の完全再生、マウスで成功=食物かめる硬さ−「臓器置換」実現へ・東京理科大など

    歯の完全再生、マウスで成功=物かめる硬さ−「臓器置換」実現へ・東京理科大など 歯の完全再生、マウスで成功=物かめる硬さ−「臓器置換」実現へ・東京理科大など 物をかめる硬さで、痛みなどの感覚もあるほぼ完全な歯をマウスで再生させることに、東京理科大と東北大、東京医科歯科大の研究チームが3日までに世界で初めて成功した。将来、「人工多能性幹(iPS)細胞」などの幹細胞を歯のもとに変え、失った歯の跡に移植して再生させられれば、入れ歯不要の生活が実現すると期待される。  この成果は、東京理科大の辻孝教授らが2007年2月に発表した「器官原基法」の応用。細胞を試験管内で培養し、立体的で機能する臓器の形成を目指す技術で、臓器置換再生医療の実現に一歩前進した。次は毛髪の再生にも取り組む。論文は米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。(2009/08/04-07:03) 関連ニュース 【アクセスランキン

  • 「オリコンチャート」記事めぐる訴訟、オリコンが請求放棄で和解

    「オリコンチャート」をめぐる雑誌記事で名誉が傷つけられたとして、記事中でコメントした音楽ジャーナリストにオリコンが損害賠償を求めた訴訟は8月3日、東京高裁で和解が成立した。オリコン側が請求を放棄する内容で、音楽ジャーナリスト側は実質勝訴だとしている。 オリコンによると、記事を掲載したサイゾーが、記事について同社と音楽ジャーナリストの烏賀陽弘道さんに謝罪。これを受け、東京高裁が提示した和解案に基づき、同社が烏賀陽さんに対する損害賠償請求を放棄し、烏賀陽さんも反訴請求を放棄することで和解が成立した。 訴訟は、2006年に月刊誌「サイゾー」に掲載されたオリコンチャートに関する記事をめぐるもの。烏賀陽さんが編集部の電話取材にこたえてコメントした内容が「事実誤認に基づいており、名誉が傷つけられた」として、同社は同年12月、5000万円の損害賠償を求めてに提訴した。記事を掲載した出版社ではなく、記事中

    「オリコンチャート」記事めぐる訴訟、オリコンが請求放棄で和解