タグ

2010年6月26日のブックマーク (11件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    関川村での風力発電事業、「生態系への影響、極力低減を」新潟県審査会が答申 計画エリアには国立公園の一部も

    47NEWS(よんななニュース)
    kamezo
    kamezo 2010/06/26
  • asahi.com(朝日新聞社):20万頭の殺処分終え、感染疑いゼロに 口蹄疫 - 社会

    宮崎県の東国原英夫知事は24日、家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)に感染、もしくは感染の疑いのある牛や豚など全19万9293頭の殺処分と埋却を終えた、と発表した。口蹄疫は4月20日に同県都農町で確認されて以降、県内各地で発生が相次ぎ、計11市町に広がったが、感染疑いを含めた家畜がようやくゼロになった。  県内では感染・感染疑いの分とは別に、感染拡大を防ぐためにワクチンを接種したうえで殺処分する予定の家畜が23日時点で、1市5町に3万428頭残っており、月内の処分終了を目指している。  24日に処分したのは、西都市と高鍋町の2農場にいた感染疑いの牛計1560頭。  処分した感染確定・疑いの家畜の内訳は、牛3万7102頭、豚16万2174頭、ヤギとヒツジ17頭だった。

    kamezo
    kamezo 2010/06/26
  • 自転車のペダルに組み込むだけで電動アシストに早変わり | スラド

    WIREDに、自転車のペダルに電動アシストを内蔵する新発明という記事が掲載されている。詳細はリンク先を参照していただきたいが、英国の発明家が通常の自転車に取り付けるだけで電動アシスト化できる器具を考案した、という内容だ。 いまどきは自動車をEVに改造する人もいるくらいだから別に珍しいことでもないが、この発明のポイントは「バッテリやモーターが 1対のペダルに組み込まれていて、取り付けに必要な作業は自転車のペダル交換だけ。追加のハードウェアは一切必要ない」というところである。 この発明について、記事を書いたCharlie Sorrel氏は疑問を感じたようで「これは実際に機能するのだろうか」と読者の見解を求めている。 これが「ペダル単体で自転車が動くか」という問題であれば、空回りするだけだろうから効果はないだろう。ただ、実際に使用される場面ではペダルの空回りを妨げる漕ぎ手の足が上に乗っており、こ

    kamezo
    kamezo 2010/06/26
    この新発明は機能するのか、という話題。元記事含めて疑問視する人が多いみたい。
  • YouTubeにブブゼラボタン登場 | スラド

    YouTubeの動画に、ブブゼラを鳴らせるボタンが登場した(家/.記事)。 放送ではブブゼラ音のカットも検討されたりしているが(/.J過去記事)、YouTubeはその逆をいくことにしたようだ。全ての動画にブブゼラボタンが搭載されているわけではないようだが、対応している動画にはプレイヤーの右下にサッカーボールのアイコンが表示されており、押すとあのブブゼラ音が鳴り、もう一度押すと止まる仕様となっている。 日サッカーW杯決選トーナメント進出を祝して、/.Jerも YouTubeで喜びのブブゼラを鳴らしてみてはいかがだろうか。

    kamezo
    kamezo 2010/06/26
    「ブブゼラボタン」を「プラセボ」に空目した。/あれ? 最近、似たようなツイートを見た気がする(汗
  • 岡崎市立中央図書館事件 #librahack について愛知県警に電話して聞いてみた | [ bROOM.LOG ! ]

    ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 連日Twitterでは #librahack ハッシュが大盛況だが、個人的には事実関係でよく分からないことも多く明白にしたいことではあったので、直接愛知県警に電話して事情を聞いてみました。岡崎署ではなく愛知県警なのは、そちらが事件捜査の主体的な役割を担っただろうと判断したからです。 対応して頂いたのは生活経済課の方。お名前は出しません。愛知県警ではこの課がサイバー犯罪を担当しているそうです。 担当して頂いた方は割と若めで理路整然と話したいクールなタイプ。多少警戒されて話されていたのが印象によく

    kamezo
    kamezo 2010/06/26
    図書館じゃないけど、ボランティアベースで素人に毛が生えた程度のリソースしかないところへ「そんなセキュリティじゃダメだ」と善意の市民に実力行使された例を知ってるからなあ。
  • 岡崎市立中央図書館事件について - 2010-06-24 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://librahack.jp/ 事実関係について詳細には知り得ないので、あくまで感想にとどまりますが、犯罪としての業務妨害が成立するためには、用いる手段が、社会通念に照らし違法と評価されるものである必要があり、しかも、そのような業務妨害行為が、業務妨害の故意(犯罪を犯す意思)に基づいている必要があります。故意については、未必の故意(業務を妨害しているかもしれないが、それでも構わないという内心の状態)も理論上は含みますが、客観面及び主観面の両面で、当該行為が業務妨害としての実態を備えているかどうかということが慎重に見られなければならないでしょう。 上記のサイト内の なぜプログラムを作ったか http://librahack.jp/okazaki-library-case/purpose.html どんなプログラムを作ろうとしていたか http://librahack.jp/okaz

    岡崎市立中央図書館事件について - 2010-06-24 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    kamezo
    kamezo 2010/06/26
    岡崎市立中央図書館事件について〈故意に基づく犯罪行為という高いハードルに達するはるか以前の、故意ではなく過失とか、違法ではなくモラルといったレベルの問題〉
  • 岡崎市立中央図書館librahack事件まとめ - ふか津もふきちの日記

    経緯に関するリンク 逮捕時報道ブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0525/NGY201005250031.html librahackさんによるまとめ http://librahack.jp/readme/ 図書館への電話聴取 http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20100622S1 DoS攻撃と業務妨害に関する法的な原則論 実体面(「業務妨害罪」の成否) ・客観的に「妨害行為」と「結果(業務の支障)」、それと「因果関係」が存在(認定)されなければ、主観面を問うまでもなく、業務妨害罪は不成立。行為・結果とも「業務妨害罪として刑事責任を問うに値する程度の」という閾値あり。 ・客観面が認められても、「妨害行為」と「結果」のそれぞれに対する故意がなければ業務妨害罪は成立しな

    kamezo
    kamezo 2010/06/26
    同事件についての4件のまとめ記事。リンク先も含めて勉強になる。
  • 食の安全と環境−「気分のエコ」にはだまされない - NATROMのブログ

    の安全と環境−「気分のエコ」にはだまされない(シリーズ 地球と人間の環境を考える11) 松永和紀の新刊。ちなみに、和紀は、「かずのり」ではなく、「わき」と読む。書のサブタイトルは『「気分のエコ」にはだまされない』。「気分のエコ」については、具体例を出すのがいいだろう。地産地消、つまり地域で取れた品をその地域で消費することは「エコ」であると、一般的には考えれられている。確かに、遠くの外国から輸入するのと比較して、地産地消では品を輸送するための燃料は少なくて済みそうだ。しかし、以下に引用する事例は、まったく「エコ」にはなっていない。 たとえば、ある中国地方の団体が、地産地消活動の一環として、地元産のコメをレトルトパックのご飯にして売ることにした。だが、ご飯のレトルトパックは地元産業では作れないため、関東地方の企業にわざわざ地元のコメを持ってゆき加工したそうだ。「地産地消」の名目で、コ

    食の安全と環境−「気分のエコ」にはだまされない - NATROMのブログ
    kamezo
    kamezo 2010/06/26
    〈環境問題はトレードオフ、つまり、「一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ないという二律背反の状態*1」の問題でもある〉〈この本ではさまざまなトレードオフの事例が挙げられている〉
  • asahi.com(朝日新聞社):金賢姫元死刑囚7月にも来日、めぐみさんの両親と面会へ - 社会

    大韓航空機爆破事件実行犯の金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚(48)が7月にも来日する方向で、日韓両政府が調整していることがわかった。政府関係者が明らかにした。北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさんの両親との面会が目的。当初は5月中に訪日する予定で調整されていたが、韓国哨戒艦沈没事件などのため、先送りされていた。  政府関係者によると、金元死刑囚は昨年5月、訪韓した外務省職員に「めぐみさんに会ったことがある」と証言。1981〜83年ごろ、拉致被害者の田口八重子さんから日教育を受けていた平壌市郊外の東北里招待所で、同僚の金淑姫(キム・スッキ)工作員に紹介されて数回会ったと話したという。1月に証言が報道され、政府拉致問題対策部が横田さんの両親に説明。両親は金元死刑囚との面会を希望した。  金元死刑囚は昨年3月、田口さんの長男飯塚耕一郎さんと韓国で会った際、「田口さんと横田さん、金淑姫の3人

    kamezo
    kamezo 2010/06/26
    この人の肩書きは、なんで各紙とも「元死刑囚」で定着しちゃったのだろう。違う呼び方をするメディアがあってもおかしくないよね?/テレ朝や産経は「元工作員」だった。
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司