タグ

2014年3月27日のブックマーク (15件)

  • 村木さんの国家賠償請求、敗訴が確定 郵便不正事件:朝日新聞デジタル

    大阪地検特捜部が捜査した郵便不正事件で無罪が確定した村木厚子厚生労働事務次官が、「検察による報道機関への情報提供で社会的評価が低下した」として国に330万円の損害賠償を求めた訴訟で、村木さんの請求を退けた一、二審判決が確定した。最高裁第三小法廷(大橋正春裁判長)が、25日付の決定で村木さんの上告を退けた。 村木さんは「大阪地検が事件関係者の供述内容を報道機関に漏らし、それが報道されて精神的苦痛を受けた」と主張。2012年12月の東京地裁判決は「情報提供の事実は認められない」として請求を棄却し、13年4月の東京高裁判決もこの結論を支持した。

    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    こういう事件で原告が検察警察からのリークを証明せにゃならんのだとすると、めっちゃハードル高いよなあ。リークがないことの証明も困難だろうけど。
  • 元教授、論文撤回を呼びかけ アルツハイマー研究:朝日新聞デジタル

    アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」の臨床研究データに基づいて米国学会誌で発表した論文について、筆者の1人である杉下守弘元東大教授が20日、データの14%に改ざんを含む不適切な例があったとして、共同筆者12人に論文撤回をメールで呼びかけた。STAP細胞の論文撤回問題で揺らぐ日の先端医療研究への信頼がさらに失われる可能性がある。 杉下氏はJ―ADNIにデータ検証の責任者として参画する一方、認知症研究の国内第一人者で代表研究者を務める岩坪威東大教授ら12人と共同でアルツハイマー病患者の脳の特徴を探るために行うPET(陽電子放射断層撮影)に関する論文を2013年8月、米国の神経放射線学会誌に発表していた。 杉下氏が論文発表後に新たな資料を入手し検証した結果、論文に使ったデータ274例中、14%の39例が①記憶を試す面談検査で国際的手順に合わせる目的で検査時間を改ざん

    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    この件、昨26日に記者会見があったみたいなんだけど、新聞紙面には短信があってもネットでは見つけられない。STAP以上の問題なのにと六さんが嘆いています。「J-ADNI」関連だもんね。
  • “JKお散歩”禁止条例が4月1日施行 条例全文と詳細を独占入手|ガジェット通信 GetNews

    秋葉原(千代田区外神田)にて昨年より問題視されていた“JKお散歩”。無店舗型の商売で30分5000円、1時間8000円と基料金の他に、記念写真撮影1000円、手を繋ぐ1500円というオプションコースもある。“JKお散歩”という名の通り実際に働いているのは現役の女子高生。 学校終わりに秋葉原に現れて街中で男性に声を掛けて商売を始める。しかしこの実態は裏オプションと呼ばれる児童売春の温床であった。また男性客が店側に恐喝されるなどの被害もありこれを取り締まるための“JKお散歩”禁止条例(千代田区公共の場における客引き行為等の防止に関する条例)が4月1日より施行される。 ※全ての画像がご覧になれない方はこちらからご覧ください。 “JKお散歩”は一昨年流行った“JKリフレ”の一斉取り締まり後に流行りはじめた。昔から行われているメイドによる街案内などがあるがそれとはまた形態が異なる。では少しかみ砕い

    “JKお散歩”禁止条例が4月1日施行 条例全文と詳細を独占入手|ガジェット通信 GetNews
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    新商売対策。〈街中での客引きが全て禁止となる。街中では指定された業者のビラ配りのみが認可されており、それ以上の行為は禁止となる(下記2条参照)。当然、駅前で行われている絵画の勧誘販売も対象となる〉
  • 「甲状腺を考える」専門家意見交換会 市民のための環境学ガイド

    「甲状腺を考える」専門家意見交換会    03.01.2013 パンデミック疫学は物か 甲状腺がんは今後多発するのか 昨年12月28日の記事「理系と文系の溝 追補」では、朝日新聞の12月22日の記事を引用しました。それをまず、再掲します。 23日の朝日新聞社会面(22面)に、福島の子どもの甲状腺がんと被爆との関係の記事が載っています。 これは、環境省と福島県が主催する「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会 ~第3回“甲状腺”を考える」(2013年12月21日開催)の講演会に基づく記事です。 朝日新聞の記事の概要 観察されたことは、「甲状腺検査は事故当時18歳以下を対象に行われ、9月30日現在で、約23万9千人のうち、59人ががんやがんの疑いと診断され、1人は良性だった」。 県立医大の鈴木真一教授は、これまで見つかったがんやがんの疑いのある例について、「被爆の影響とは考えられない」と講

    「甲状腺を考える」専門家意見交換会 市民のための環境学ガイド
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    2013年の記事
  • 大阪ニュース | 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    大阪ニュース | 大阪日日新聞
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    2014年3月8日付
  • 橋下徹市長 選挙に市民が激怒「6億3千万円返せ!」と請求も (女性自身) - Yahoo!ニュース

    盛り上がりに欠けたまま3月23日に投開票が行われた大阪市長選。6億3千万円もの税金が投じられたことに市民からは「無駄遣いだ!」と怒りの声が止まらない。そもそも、今回の市長選は橋下市長の「大阪都構想」が暗礁に乗り上げたことがきっかけ。「民意を問い直す」と辞任して出直しを図ったが、反対する各会派は『自分勝手だ!』と有力候補の擁立を見送った。結果、橋下市長が当選するためだけの不毛な選挙となったのだ。 そんななか、犠牲になっているのが大阪市の子どもたち。大阪市西成区にある『こどもの里』の館長・荘保共子さんによると「子どもの家事業」の補助金が3月で廃止。それにより、市内23カ所にある児童福祉施設「子どもの家」が廃止へ追い込まれたというのだ。 「橋下さんは“『子どもの家』と『学童保育』は似た仕組みの場所。それなのに『学童保育』は有償で『子どもの家』だけが無償なのはおかしい”として補助金廃止の決定を

    橋下徹市長 選挙に市民が激怒「6億3千万円返せ!」と請求も (女性自身) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
  • 保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    非常に採算性の悪い事業なうえに若年層の投票率が低いからという身も蓋もないご指摘。そこに自己責任論が追い打ちをかけてるような気も。
  • ベビーカーたたまず乗車OK 公共交通機関でルール化:朝日新聞デジタル

    国土交通省は26日、電車やバスの車内ではベビーカーをたたまなくてもよいとする共通ルールを決めた。保護者が子どもと荷物を抱えながら、ベビーカーをたたんで乗るのは危険と判断し、保護者と周囲の乗客にお互いの気遣いを求めた。優先スペースに掲示するマークも公表した。 公共交通機関でのベビーカー利用をめぐっては、周囲の乗客から「通路をふさいで邪魔」「昔は抱っこした」などの不満も少なくない。だが、ベビーカーをたたむと体勢が不安定になって転ぶおそれがある。「子育てしやすい環境づくり」の観点から、たたまずに乗れるようにした。車内ではストッパーをかけ、バスではベルトで座席などに固定してもらう。 ほかの乗客との摩擦を防ぐため、保護者には「接触や通行の妨げなど操作に気をつけましょう」と呼びかける一方、周囲には「温かい気持ちで見守って」「手助けを申し出てみましょう」と理解を求めた。

    ベビーカーたたまず乗車OK 公共交通機関でルール化:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    〈優先マークは、子どもが乗ったベビーカーを大人が押して歩くデザインで、ベビーカーが優先的に使える場所を示す〉「ここはマークがないんだから」という火種になりそうな気も。都市部では混雑緩和が優先だよなぁ。
  • 手技による医業類似行為の危害−整体、カイロプラクティック、マッサージ等で重症事例も−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 手技による医業類似行為の危害−整体、カイロプラクティック、マッサージ等で重症事例も− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 健康保持や疾病の予防・治療の目的で、マッサージ、指圧、整体、カイロプラクティックなど、施術者の手技による医業類似行為が広く利用されている。 一方、PIO-NETには、整体やマッサージ等、器具を使用しない手技による医業類似行為を受けて危害が発生したという相談が2007年度以降の約5年間で825件寄せられており、件数は増加傾向にある。 手技による医業類似行為のうち、あん摩マッサージ指圧や柔道整復については法的な資格制度があるが、整体やカイロプラクティック等と呼ばれるその他の手技による医業類似行為については法的資格制度がないため、施術者の技術水準や施術方法等がば

    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    2012年8月2日:公表、2014年1月29日:更新(業界の対応)
  • 3Dプリント出力サービス・スキャン比較なら【3DBEST】~最適なパートナーを一括見積もり~

    kamezo
    kamezo 2014/03/27
  • 3Dプリントサービス、6社の特長を徹底比較 - 日経トレンディネット

    http://www.kinkos.co.jp/ 店舗/キンコーズ・上野店、オンライン 素材/石膏フルカラー、アクリル 納期/ 7~10日 キンコーズ・上野店の一角に設けられた3Dプリンティングサービスコーナー。3Dデータの店頭持ち込みや見積もりの他、専門スタッフが技術的な相談にも対応する 全国に48の直営店を持つビジネスコンビ二のキンコーズ・ジャパンは2013年9月、「3Dプリンティングサービス」をスタートした。オンラインでのデータ入稿に対応する他、キンコーズ・上野店に専用カウンターを設け、データの持ち込み受け付けとユーザーの相談に対応する。同じくビジネスコンビニを展開するオフィス24も同年10月に開始。異業種では、ビデオ事業で成長するDMM.comも同年7月に参入している。 3D出力サービスの発注手順は、おおむね下記の通り。選べる素材が異なる他、サービスにもそれぞれ特徴がある。キンコー

    3Dプリントサービス、6社の特長を徹底比較 - 日経トレンディネット
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    2013年11月の記事。
  • 袴田事件の再審開始決定 死刑確定から33年、静岡地裁:朝日新聞デジタル

    静岡県で1966年に一家4人が殺害、放火された「袴田事件」で死刑が確定した元プロボクサー袴田巌(いわお)死刑囚(78)=東京拘置所在監=の第2次再審請求で、静岡地裁(村山浩昭裁判長)は27日、再審開始を認める決定をした。死刑囚の再審開始決定は、無罪が確定した免田、財田川、松山、島田の4事件と、後に覆された2005年の名張毒ブドウ酒事件の名古屋高裁決定に次いで6件目。 事件は66年6月30日未明、当時の静岡県清水市(現・静岡市清水区)で発生。みそ会社専務(当時41)宅から出火し、焼け跡から専務と(同39)、次女(同17)、長男(同14)一家4人の遺体が見つかり、全員の胸や背中に多数の刺し傷があった。 同年8月、みそ工場従業員だった袴田死刑囚が強盗殺人や放火などの容疑で逮捕され、捜査段階で犯行を認める自白調書がつくられたが、公判では一貫して否認。静岡地裁は68年9月、自白調書1通と5点の衣類

    袴田事件の再審開始決定 死刑確定から33年、静岡地裁:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
  • 科学の手続きで行われた不正はバレるべくしてバレて叩かれるのにニセ科学は検証されないどころか無批判に紹介されることもあるというマスコミのアレはどう考えればいいのさ - novtanの日常

    タイトルで言い尽くしてしまった… というのもなんなので… 不正がバレるってのは科学としては健全なわけじゃないですか。残念だけど。でまあ捏造で問題になって叩かれるってのは世の中のゴシップ体質というかなんというかで不健全ではあるけどある程度しかたないかなとも思うんだけどね。 じゃあ、そもそも捏造だったり不誠実だったりするニセ科学はなんで同じように叩かれないのかな。徹頭徹尾無視されているということであればわかるんだけど、好意的に紹介されてしまったりすらするじゃないですか。 これはどういうことか。 一つの可能性として考えているのは「かもしれないに対するロマン」かなあ。でもEM菌なんて「実際に効果が!」なんて言っているわけでしょ。でたらめだけど。Natureと結託して、EM菌論文(もちろん結果捏造)を掲載させた上で「あれ、実は捏造でした」ってやったら大バッシング大会になるのかな? なんとなく、今回の

    科学の手続きで行われた不正はバレるべくしてバレて叩かれるのにニセ科学は検証されないどころか無批判に紹介されることもあるというマスコミのアレはどう考えればいいのさ - novtanの日常
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    科学は人情や直感に反することもあるけれど、ニセ科学やオカルトなどのアチャラカは情緒や直感に訴えることが多い。後者の方がおおむねメディア適合性が高いと言えそう。
  • Emergency shelters made from paper

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    Emergency shelters made from paper
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    2013年5月のTEDでのプレゼンテーション。
  • “建築界のノーベル賞”を日本人が受賞! - IRORIO(イロリオ)

    “建築界のノーベル賞”といわれるプリツカー賞に日人建築家、坂茂(ばん・しげる)氏が選出された。2014年3月24日、運営団体であるアメリカのハイアット財団が発表した。 評価された弱者の視点と”紙の建築” 坂氏は東日大震災をはじめとした世界各地の被災地で仮設住宅を建設してきた。 また、紛争地ルワンダで難民キャンプのため、シェルターづくりを提案、開発するなど、弱者の視点に立ったアプローチで災害復興に尽力している。 その作品は”紙の建築“とも呼ばれている。 紙といっても紙管と呼ばれるもので、ファックス用紙などの芯に使われているものだ。紙管は想像以上の強度を持っており、これを建築資材用に加工して用いるのである。 再生紙で作られることが多い紙管は軽量のため、運びやすく、現場での加工もしやすい上、低コストという利点があり、被災地での仮設住宅の早急なニーズにも対応できるのだという。 こうした人道的な

    “建築界のノーベル賞”を日本人が受賞! - IRORIO(イロリオ)
    kamezo
    kamezo 2014/03/27
    紙管の坂さん。めでたい^^