タグ

2014年8月1日のブックマーク (15件)

  • STOP海賊版動画 42人のアニメキャラから君へ「ありがとう」【感動】

    世界中に広がるマンガ・アニメの海賊版への対策を行うプロジェクト「MAG(Manga-Anime Guardians) PROJECT」が、7月30日(水)より格始動。 マンガやアニメの正規版を見ることができるリンクに誘導するWebサイト・Manga-Anime hereをオープンし、啓発のための動画第1弾「Thanks, friends」を公開した。 この動画は、『鉄腕アトム』や『ドラえもん』、さらには『ラブライブ!』や『進撃の巨人』など、54年にわたる全42作品のアニメやマンガのキャラクターが、「ありがとう」と言っているシーンをまとめたもの。 動画内のオリジナル楽曲を歌っているのは、アニソン界のプリンス・影山ヒロノブさん率いるJAM Project。正規品のマンガやアニメを愛する人に対し「ありがとう」というメッセージを込めた、感動的な作品に仕上がっている。 動画に登場した全42作品 『

    STOP海賊版動画 42人のアニメキャラから君へ「ありがとう」【感動】
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    NHKでやってた動画ってこれか。うーん。
  • 「妻の家事ハラ」広告はなぜ集中砲火を浴びたのか?世間が納得できない家事・労働シェアの空論と現実

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「男に甘い目線でつくられている」「典型的な逆差別だ」――。7月中旬、にわかに「家事ハラ」という言葉に世間の批判が集中した。発端は、旭化成ホームズが発表した「夫の約7割が『の家事ハラ』を経験!」というリリースと、これに伴うネット上のCMである。騒動は、「家事ハラ」に関する著書を持つ大学教授が、「来の意味と違う使われ方をしている」と同社へ抗議を行う事態にまで発展した。「家事ハラ」に関する世間の認識を、広告制作側が読み間違えてしまった影響が大きいように思える。騒動の経緯を検証しながら、今の日における「男女の家事・労働シェア」にはどんな課題があるのかを、考えてみよう。(取材・文/プレス

    「妻の家事ハラ」広告はなぜ集中砲火を浴びたのか?世間が納得できない家事・労働シェアの空論と現実
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    この記事の最後に〈あなたは「家事ハラ」を受けたことがある?〉というアンケートを持ってくるセンスもすさまじいね。どっちの意味のつもりかわからんけど。
  • 女性器3Dデータ事件 「ろくでなし子」が警察の“ウソ”を激白 | AERA dot. (アエラドット)

    『デコまん アソコ整形漫画家が奇妙なアートを作った理由』ろくでなし子 ぶんか社 わいせつ電磁的記録記録媒体頒布容疑で警視庁に7月12日、逮捕された芸術家で漫画家のろくでなし子さん(42)。自身の女性器を3Dスキャンしたデータを、インターネット上でダウンロードできるようにしたことが、「わいせつ物」の頒布に当たるという容疑だ。 ろくでなし子さんは、女性の体の一部である女性器が「わいせつ」という言葉で遠い存在になっていることに疑問を感じ、自らの女性器をかたどった作品を個展などで発表していた。 逮捕時には「表現活動に警察が介入するのか」という批判も上がっていたが、実際、警察の対応はひどいものだったようだ。 連行された警視庁小岩警察署で待っていたのは、「誤導」するかのような“ウソ”の数々だった。ろくでなし子さんが憤る。 「まず、黙秘権の説明はされませんでした。供述調書作成の途中で『あ、言ってなかった

    女性器3Dデータ事件 「ろくでなし子」が警察の“ウソ”を激白 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    伝統的なお家芸の数々/ほかに「電話番号を指定してくれないと当番弁護士を呼べない」なんてウソもあります(-_-)
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    Private Site
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    外から眺めると、こんなもんなのかもしれない/〈特に40代や50代のひとびとは、「わたしはずっと人間として暮らしてきた」と胸を張っていえるかどうかの岐れ道にさしかかっている〉
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    経営体力のない中小企業にできることは少ない、やはり公的支援の充実をはかるしかない/こういう「明日は我が身かもしれない」「誰もがリスクを抱えている」という認識の共有って、どうすれば広がるのかなぁ。
  • アニメ「ソードアートオンライン」に登場するバーチャル世界の監視部署が総務省に実在していた!ネットでは驚きの声

    総務省ICTツイート @MIC_ICT (ソードアート・オンライン2というアニメが放映されてますが、総務省の職員がバーチャルな世界の監視をしております。ちなみにこの部署「総合通信基盤局高度通信網振興課」とのことですがこの課名は実在します…)(テレ子) 2014-07-31 21:46:42 総務省ICTツイート @MIC_ICT 総務省におけるICT(情報通信)関連の情報発信ツイッターです。わかりやすく、親しみやすくつぶやいていきます!ツイッターの運用ポリシーに関しては以下のサイトで掲載しています。 soumu.go.jp/main_content/0… soumu.go.jp

    アニメ「ソードアートオンライン」に登場するバーチャル世界の監視部署が総務省に実在していた!ネットでは驚きの声
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    ネタ元が総務省の公式ツイートというのがまた味わい深い。
  • 國分功一郎氏「軍事の民営化」について

    KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion 辺野古工事強行のニュースで驚いたのが、住民と衝突してる警備の人間が、テレビCMやってる民間警備会社の若者で、機動隊じゃないってこと。あの警備員はもしかしたらバイトか契約社員じゃないのか。国は何でも外注で責任逃れ。住民は、事情を知らずに最前線に置かれたバイトの若者と向き合う。 2014-07-29 07:25:30 KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion 戦争の民営化は第二次イラク戦争以来よく知られるようになったが、同じ事態が日でも進行しているということだろう。詳しい雇用状況はもちろん分からないけれど、あれは、経済格差を利用した準戦闘員の創出の一例である可能性がある。 2014-07-29 07:29:16 KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion 軍事施設

    國分功一郎氏「軍事の民営化」について
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    〈今回の警備は今後の準軍事業務民営化の走りだろう、政府は〜あの映像が持つインパクトを理解していなかっただろう、従って警備員のワッペン外しが行われればマジで民営化する気なのが分かる〉うーん。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    北陸4県で2次避難先約9300人分を確保と林官房長官 「自治体を全力でバックアップしたい」 林官房長官は、能登半島地震の被災者の2次避難先について、2月末までの間、北陸4県で最大およそ9300人分…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    たぶん、こういうシンポジウムに来る議員は問題意識をけっこう共有できてるんじゃなかろうか。出て来ない人こそが問題だったり。
  • ライターに「良いコンテンツ」を書いてもらうために必要なこと | ナイルのマーケティング相談室

    昨日に引き続き、寺田です。改めて語るまでもありませんが、コンテンツマーケティングだとかオウンドメディアといった言葉がバズワード的に流行しているように、コンテンツにどのような戦略的役割を持たせるか?はみなさんにとっても大きな課題となっていることでしょう。 しかし一方で、コンテンツの制作量が増えるほど「書いてほしかった原稿とイメージが違うかも?」「なんか、このコンテンツ…微妙。」といった、制作するライター側と依頼するディレクター側の間でズレが生じる機会も増えていきます。 コンテンツ制作の現場で日々起こりうるそのようなズレをなるべく少なくし、より良い文章を書いてもらうためにはどうしたら良いのでしょうか? 雑誌制作を10年以上続けてきた経験から「良い文章をライターに書いてもらうための方法」をみなさんと一緒に考えてみたいと思います。 \コンテンツ制作代行プランの詳細はこちらから/ 人によって「良い文

    ライターに「良いコンテンツ」を書いてもらうために必要なこと | ナイルのマーケティング相談室
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    確かに発注のうまいへたはあると思う。同じ人に頼んでも揉めちゃう編集者もいた。でも、具合悪くなる前、あんまり困ったことがないんで自分ではピンと来ないんだよなあ。
  • 勝川 俊雄先生のウナギ関連のつぶやき

    これは終わりの始まり。 人間は失ってから初めて大切なものに気づく。 ウナギの将来が当に心配になってきたのでまとめました。 勉強させていただきます。 続きを読む

    勝川 俊雄先生のウナギ関連のつぶやき
  • エボラウイルスに手洗いうがい、アルコール消毒は効くのか ~続感染症よもやま話~

    万が一のその時、私たちのできることはなんだろう。 ↓の続編のようなものです。 「感染症よもやま話  エボラとかインフルエンザとか」http://togetter.com/li/698398

    エボラウイルスに手洗いうがい、アルコール消毒は効くのか ~続感染症よもやま話~
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    基礎知識というかなんというか。
  • パワハラや解雇などの労働問題への対処法 - 弁護士ドットコム

    労働問題はパワハラやセクハラ、解雇や給料の未払いなど様々です。中でも以下のようなトラブルは、弁護士に依頼して解決する事例が多くなっています。 ・未払い残業代 ・不当解雇 ・ハラスメント 雇用者との力関係は必ずしも対等ではありません。自らの身を守るために、労基署などの相談先や労働審判といった解決策を知りましょう。

    パワハラや解雇などの労働問題への対処法 - 弁護士ドットコム
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    会見のようすhttp://goo.gl/NxIA7M http://goo.gl/2vCbZn を見ると、経営陣にはあんまり響いていないような……
  • 医神のカルテを読む~『アポロンとアスクレピオスの治療録』に見る古代ギリシャの尿道結石、薄毛の悩み

    エピダウロスの医療神殿に建つ『アポロンとアスクレピオス神による治療録』を実際に読み、そこから見えてくる古代ギリシャの医療事情を語っています。 (古代ギリシャ史、ギリシャ神話が専門の藤村氏による「#神々のカルテを読む」タグを纏めさせて頂きました。)

    医神のカルテを読む~『アポロンとアスクレピオスの治療録』に見る古代ギリシャの尿道結石、薄毛の悩み
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    アポロンってふつうに疫病神だったのか…
  • 小説をパクられたあげくオリジナルの方を消してもらえませんか?と言われた【追記あり】

    これはたしかにひどい。 【追記】コメント欄からもおわかりいただける通り、この件に関しては様々な意見が飛び交っております。 そしてご人は現在アカウントを削除されてしまいました。

    小説をパクられたあげくオリジナルの方を消してもらえませんか?と言われた【追記あり】
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    ブコメを読むまでなにが起きているのかわからなかった。「私のオリジナルをパクった人から削除してくれと言われた」と言ってた人もパクリが発覚して逃走ということらしい。ネットもリアル並みに汚れたということか
  • 出版事業に関する事業再編について | お知らせ | 阪急コミュニケーションズ

    阪急電鉄株式会社および阪急電鉄の子会社である株式会社阪急コミュニケーションズは、阪急コミュニケーションズが有する出版事業のうち、宝塚歌劇関連事業およびフリーペーパー事業等を除くすべての事業を、10月1日付で会社分割により新設会社※に承継するとともに、同日付で新設会社株式の全てをカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社へ譲渡することについて、同社と合意いたしました。 あわせて、10月1日付で、阪急コミュニケーションズの宝塚歌劇関連事業を阪急電鉄の子会社である株式会社宝塚クリエイティブアーツに、フリーペーパー事業等を阪急電鉄の子会社である株式会社阪急アドエージェンシーに、それぞれ事業譲渡することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 ※新設会社は、10月1日付で阪急コミュニケーションズが全額出資して設立し、同日付で対象となる事業を阪急コミュニケーションズから承継します。(分社型新設

    出版事業に関する事業再編について | お知らせ | 阪急コミュニケーションズ
    kamezo
    kamezo 2014/08/01
    阪急コミュニケーションズの『ニューズウィーク日本版』『フィガロジャポン』等の出版事業を新会社に移行、新会社CCCメディアハウスはカルチュア・コンビニエンス・クラブの子会社に。